虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/04(土)21:43:00 威力さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)21:43:00 No.873119058

威力さえあればいい武器なのに

1 21/12/04(土)21:44:04 No.873119579

当てづれー

2 21/12/04(土)21:47:03 No.873120997

なんかイマイチだなって表情してるもんね

3 21/12/04(土)21:47:30 No.873121221

5はあれだけチャージバスターが使い勝手良いと 特殊武器を微妙にせざるを得んのじゃよ…

4 21/12/04(土)21:47:46 No.873121346

上方向に攻撃できるから使いこなせれば強いはずなんだ

5 21/12/04(土)21:48:34 No.873121741

画面が狭いワールドでは使いやすくなってたな

6 21/12/04(土)21:49:28 No.873122175

>5はあれだけチャージバスターが使い勝手良いと >特殊武器を微妙にせざるを得んのじゃよ… チャージバスターより高性能にすれば良いだろ!?

7 21/12/04(土)21:49:44 No.873122293

全然使わなかったけど威力もないのかこれ…

8 21/12/04(土)21:50:17 No.873122572

でも道中特殊武器メインで遊ぶのも楽しいぞ

9 21/12/04(土)21:50:28 No.873122655

>上方向に攻撃できるから使いこなせれば強いはずなんだ その用途だとジャイロがあるのが

10 21/12/04(土)21:51:42 No.873123212

梯子の上のパワーマッスラーを倒すときには使える

11 21/12/04(土)21:51:56 No.873123315

ボスに当て辛い…

12 21/12/04(土)21:52:03 No.873123366

ps版だとショートカットで画面上の玉が消えて連射出来るから結構な便利武器なんだけど知らない子が多い

13 21/12/04(土)21:52:34 No.873123613

まともな軌道描く武器じゃないから最後のワイリー戦で使う弱点武器と予想してたけど そんなことはなかった

14 21/12/04(土)21:52:40 No.873123663

はしごからパワーマッスラー倒す時くらいしか使わんな…

15 21/12/04(土)21:53:45 No.873124124

>ボスに当て辛い… よりにもよって弱点なのが無駄なくこっちに向かって歩いてくるチャージマンなのがおつらい…

16 21/12/04(土)21:54:53 No.873124603

威力の問題じゃねえよ軌道の問題だろ

17 21/12/04(土)21:55:22 No.873124814

なんかこう決まった位置から真下に石落とすとかじゃダメだったんか?

18 21/12/04(土)21:55:48 No.873125014

ブルースに化けてた奴の弱点でもあるが使った記憶はない

19 21/12/04(土)21:56:01 No.873125110

ロックマン順番にやっていくと4、5辺りでもういいかなみたいになる現象

20 21/12/04(土)21:56:52 No.873125474

3以前の弾が消えるまでメニュー開けない仕様だったら1発撃つ度に大ピンチだったな チャージマンなんてほとんど当たらないんだから発射直後に当てられなかったらメニュー開いて弾強制消去して仕切り直さないと使えない

21 21/12/04(土)21:56:52 No.873125477

>威力の問題じゃねえよ軌道の問題だろ 通常バスターと同じ威力でしかないから火力も低すぎるんだ

22 21/12/04(土)21:57:09 No.873125633

調整間違えたような武器だな

23 21/12/04(土)21:57:15 No.873125684

スレ画といいウォーターウェーブといいチャージキックといい限定的で使いづらいんじゃ!!

24 21/12/04(土)21:58:20 No.873126202

5の武器は酷い 特殊武器ランキングの動画でも扱き下ろされたぐらいには

25 21/12/04(土)21:58:45 No.873126402

無印ロックマンでは5が1番特殊武器微妙だと思う バスターと同じ軌道だけどシールド貫通するヤマトスピア程度の差別化も出来てない印象

26 21/12/04(土)21:58:49 No.873126438

ほとんどバスターで進めたな… 次に使ったのがビート

27 21/12/04(土)21:59:11 No.873126619

>スレ画といいウォーターウェーブといいチャージキックといい限定的で使いづらいんじゃ!! 何を言ってるんだチャージキックは5の中でトップクラスの武器じゃないか

28 21/12/04(土)21:59:57 No.873126960

4は割とバスターと共存できてたんだが続けてやると特に感じるように思う

29 21/12/04(土)22:00:20 No.873127152

>バスターと同じ軌道だけどシールド貫通するヤマトスピア程度の差別化も出来てない印象 差別化って意味なら弾消し能力のあるウォーターウェーブや無敵時間のあるチャージキックとかあるし…

30 21/12/04(土)22:00:52 No.873127396

ニューロックバスター細長くて他のより当てにくいからな タメ中に食らってもキャンセルしない特性はあるけど

31 21/12/04(土)22:01:34 No.873127718

岩の癖に当たっても弾かれることが多かった記憶

32 21/12/04(土)22:02:28 No.873128141

使うこと自体無かったから弾かれることすら初めて知った…

33 21/12/04(土)22:02:41 No.873128267

アイテム出ないし威力の弱いグラビティーホールド 地上でしか打てないウォーターウェーブ スライディングのチャージキック 地面コロコロ途中爆破のナパームボム たまに変な所に飛んでいくジャイロアタック 妙に燃費の悪いスタークラッシュ 唯一まとも?クリスタルアイ そしてスレ画

34 21/12/04(土)22:02:42 No.873128273

特殊武器の微妙さはファミコンの本体性能が理由ではないのが GBなのにすごい多彩な特殊武器やったW5で証明できるという…

35 21/12/04(土)22:03:07 No.873128474

>特殊武器ランキングの動画でも扱き下ろされたぐらいには 1位はメタルブレードだと思うけど最下位はなんだろう…ガッツアーム?

36 21/12/04(土)22:03:15 No.873128550

4の武器はすごく弱いドリルボムスカルバリアーと ボス特攻で生きてるリングブーメラン以外はどれも強い 5の武器は上下攻撃ですら使う必要性を感じない

37 21/12/04(土)22:03:28 No.873128657

>>特殊武器ランキングの動画でも扱き下ろされたぐらいには >1位はメタルブレードだと思うけど最下位はなんだろう…ガッツアーム? ウォーターウェーブ

38 21/12/04(土)22:03:33 No.873128707

クリスタルアイは反射させずにでかい玉直接ぶつけてたわ

39 21/12/04(土)22:03:50 No.873128856

>ニューロックバスター細長くて他のより当てにくいからな >タメ中に食らってもキャンセルしない特性はあるけど 武器切り替えてもチャージ継続するから溜めてからコイルで飛んでカバトンキューに使ってたわ

40 21/12/04(土)22:04:19 No.873129100

特殊武器は6も差別化できてないのばっかで鉄球が一番マシか

41 21/12/04(土)22:04:29 No.873129199

>ボス特攻で生きてるリングブーメラン以外はどれも強い こいつもW4ではアイテム回収能力付いたという

42 21/12/04(土)22:04:46 No.873129365

梯子登ったりすると勝手に軌道変わるジャイロとか癖のあるのが多い5

43 21/12/04(土)22:04:53 No.873129424

威力が弱いのか敵が全体的に硬いのか両方なのかそこらのバランスって難しいんやな

44 21/12/04(土)22:05:13 No.873129587

ジャイロアタックが変なところに飛んで行ってんのはお前が上下の入力したからだろ

45 21/12/04(土)22:05:24 No.873129704

>こいつもW4ではアイテム回収能力付いたという 代わりに貫通能力無くなったからイーブン!

46 21/12/04(土)22:05:38 No.873129831

>特殊武器は6も差別化できてないのばっかで鉄球が一番マシか それぞれをステージで実際に使用してみると 意外にもブリザードアタックは使い勝手良く感じる

47 21/12/04(土)22:06:01 No.873130039

同じハードで6作ってすごいよな ネタ切れて当たり前だろともいうが

48 21/12/04(土)22:06:31 No.873130295

>アイテム出ないし威力の弱いグラビティーホールド >地上でしか打てないウォーターウェーブ >スライディングのチャージキック >地面コロコロ途中爆破のナパームボム >たまに変な所に飛んでいくジャイロアタック >妙に燃費の悪いスタークラッシュ >唯一まとも?クリスタルアイ >そしてスレ画 わざと駄目なところしかあげないのってどうなの

49 21/12/04(土)22:07:02 No.873130561

便利過ぎず不便過ぎずちょうどいい塩梅の特殊武器ってなんだろう 個人的には便利だけど燃費悪いマグネットミサイルあたり

50 21/12/04(土)22:07:09 No.873130628

6はプラントバリアを射撃武器として使ってみるとかなり強かったりする

51 21/12/04(土)22:07:48 No.873130954

チャージバスターの威力が無ければナパームの評価は上がってたと思う

52 21/12/04(土)22:07:50 No.873130972

>6はプラントバリアを射撃武器として使ってみるとかなり強かったりする プラントバリアは飛ばせねぇよ! スタークラッシュと間違えてない?

53 21/12/04(土)22:07:55 No.873131043

>意外にもブリザードアタックは使い勝手良く感じる 何気にブレインブレイクを一撃で唯一倒せる武器だったりする あとラウンダー2に一発で2回当てれると美味しかったりする

54 21/12/04(土)22:08:11 No.873131202

プラントバリア飛ばせたっけ…?

55 21/12/04(土)22:08:29 No.873131359

プラントバリアが飛ばせるのはスマブラの方だからな…

56 21/12/04(土)22:08:34 No.873131400

>はしごからパワーマッスラー倒す時くらいしか使わんな… 念レス成功

57 21/12/04(土)22:08:36 No.873131420

プラントバリアは射出できないだろうが 弾消しバリア3兄弟で射出できるのはスタークラッシュだけだ

58 21/12/04(土)22:08:51 No.873131532

スカルやプラントはどう弱点ボスに当てろっていうんだよ!ってなる

59 21/12/04(土)22:09:20 No.873131751

地味にスタークラッシュはワイリープレスの弱点武器だったりする

60 21/12/04(土)22:09:44 No.873131915

スカルバリアーはダイブマンが突進してきたのを低空ジャンプでかわしざまに当てるとかっこよく見える まあ魚雷の対処あるからバスターのが楽なのが

61 21/12/04(土)22:09:48 No.873131943

スカルバリアはバリア系統の中で最弱だと思う

62 21/12/04(土)22:09:56 No.873132009

レインフラッシュの威力がすごい

63 21/12/04(土)22:09:58 No.873132031

>スカルやプラントはどう弱点ボスに当てろっていうんだよ!ってなる すれ違いざまに当てる スカルはともかくプラントは当てやすい方だ

64 21/12/04(土)22:10:07 No.873132097

>便利過ぎず不便過ぎずちょうどいい塩梅の特殊武器ってなんだろう 4だとダストクラッシャーになるかな

65 21/12/04(土)22:10:09 No.873132113

パワーストーンはスマブラで使えたらいやらしい性能だっただろうなって妄想はする

66 21/12/04(土)22:10:21 No.873132216

梯子の上に鉄人28号がきた時に使うけど なかなか死ななくてイライラするやつ

67 21/12/04(土)22:10:31 No.873132312

ダイブはダストでもそこそこダメージ与えられたりする

68 21/12/04(土)22:10:47 No.873132450

チャージキックは体当たりが攻撃になるのが気持ちいいからいいんだ タップスピンも好き

69 21/12/04(土)22:11:08 No.873132661

ジャンクシールドは上手いことできてると思う 硬い敵に有効だったりちゃんと使える

70 21/12/04(土)22:11:09 No.873132672

ダイブマンは止まるしわりと当てやすいほうだったような

71 21/12/04(土)22:11:10 No.873132683

ダイブマンにはダストクラッシャーも効くし なんならバスター連射が1番簡単まである

72 21/12/04(土)22:11:17 No.873132728

メタルブレードまでとは言わないがシャドーブレード程度の使い易さはほしい

73 21/12/04(土)22:11:37 No.873132876

6の特殊武器はパワー&ジェットに強制で着替えさせられることがあまりに多いせいで印象が薄い

74 21/12/04(土)22:11:46 No.873132939

>レインフラッシュの威力がすごい ワイリーも殺せる

75 21/12/04(土)22:12:06 No.873133089

6はパワーが楽しすぎてパワーしか使わなくなる

76 21/12/04(土)22:12:10 No.873133125

ジャンクはリーフと一緒でバリアというより飛び道具を纏ってるだけだからな

77 21/12/04(土)22:12:14 No.873133161

4はレインフラッシュとフラッシュレインがめちゃ強くて道中使いまくるのが楽しい ファラオショットやドリルボムやダイブミサイルも結構便利

78 21/12/04(土)22:12:25 No.873133240

対ダイブはホーミングのダイブミサイルをバリアで消せるのはいいが 体当たりダメージでかすぎて接近しづらい

79 21/12/04(土)22:12:38 No.873133325

>レインフラッシュの威力がすごい ワールドだと更に使いやすくなってたな

80 21/12/04(土)22:12:40 No.873133345

ラッシュマリンは何故無くなったのか

81 21/12/04(土)22:12:42 No.873133355

>ジャンクはリーフと一緒でバリアというより飛び道具を纏ってるだけだからな 強いけど弾は消せないのよね

82 21/12/04(土)22:13:22 No.873133673

見てる分には全然似ていないんだけどハードマンとダイブマンはイメージが被る

83 21/12/04(土)22:13:28 No.873133721

5と6の後に出たW5はかなり特殊武器強くなってた ゴミも混ざってるけど

84 21/12/04(土)22:13:30 No.873133752

>>アイテム出ないし威力の弱いグラビティーホールド >>地上でしか打てないウォーターウェーブ >>スライディングのチャージキック >>地面コロコロ途中爆破のナパームボム >>たまに変な所に飛んでいくジャイロアタック >>妙に燃費の悪いスタークラッシュ >>唯一まとも?クリスタルアイ >>そしてスレ画 >わざと駄目なところしかあげないのってどうなの でも良いところ挙げられるの全体攻撃のグラビティーと上下狙い打ちできるジャイロくらい…

85 21/12/04(土)22:13:50 No.873133920

>ラッシュマリンは何故無くなったのか 出番が限定的で使える場所では強すぎる

86 21/12/04(土)22:14:04 No.873134023

>ラッシュマリンは何故無くなったのか ジェットも自由に操作できなくしたし強すぎたんだろ

87 21/12/04(土)22:14:07 No.873134043

5には歴代最強武器ビートがあるし

88 21/12/04(土)22:14:15 No.873134108

マリンは使える場所でもジェットでいいよな…ってなるし…

89 21/12/04(土)22:14:22 No.873134162

燃費の問題もあるしなぁ

90 21/12/04(土)22:14:38 No.873134290

ダイブマンは豆バスター連射が一番ラク

91 21/12/04(土)22:14:58 No.873134480

バリア系でちょうどいい強さはウォーターシールドだな

92 21/12/04(土)22:15:08 No.873134568

燃費が良いのでサーチスネークとニードルキャノンは中ボス相手によく使ってた

93 21/12/04(土)22:15:21 No.873134667

ビートはダメージ固定消費固定の5よりダメージ変動消費変動の6の方が強い

94 21/12/04(土)22:15:25 No.873134701

あまり言われないけど8もかなりいい武器揃ってるよね 全画面もあるし燃費もいいのが多い

95 21/12/04(土)22:16:06 No.873135016

>6の特殊武器はパワー&ジェットに強制で着替えさせられることがあまりに多いせいで印象が薄い トマホークナイトフレイム辺りはかなり強いんだけどね… でも7よりはマシだと思う

96 21/12/04(土)22:16:41 No.873135286

>バリア系でちょうどいい強さはウォーターシールドだな ソーラーマンや火の鳥の中ボスやワイリーマシン特攻なのいいよね… マシンにはなかなか上手いこと当てられないがごっそり減らせると気持ちいい

97 21/12/04(土)22:16:46 No.873135323

バリアー系は大概クソ

98 21/12/04(土)22:16:49 No.873135351

フレイムは見た目しょぼいのに威力高いし燃費もいいんだよな

99 21/12/04(土)22:17:00 No.873135420

4はジェットが2号同様に乗ったら走ってくようになったから自由に動けるマリンの意味もある 3はジェットのエネルギー温存したい以外の意味がない 水中から地上にはジャンプでしか上がれないし

100 21/12/04(土)22:17:13 No.873135526

8のバイクが一番使いどころわからんぞ ネジ取ったりには使ったけど

101 21/12/04(土)22:17:19 No.873135567

ジュエルはちょっと強すぎた

102 21/12/04(土)22:17:21 No.873135587

テングトルネードとかアイスウォールとか攻撃以外にアクションとして使える武器好き

103 21/12/04(土)22:17:23 No.873135599

7の武器はそもそも強いのか弱いのかすらマジで分からねぇ… ろくに道中で使った事無いし ワイルドコイルは死ぬほど使い辛かったけど

104 21/12/04(土)22:17:50 No.873135824

オレ リモートマイン イチバンスキ

105 21/12/04(土)22:17:57 No.873135886

>4はレインフラッシュとフラッシュレインがめちゃ強くて道中使いまくるのが楽しい >ファラオショットやドリルボムやダイブミサイルも結構便利 フラッシュストッパーでステージレイプいいよね... 4の武器はだいたい便利 微妙なのはリングぐらいだし

106 21/12/04(土)22:18:02 No.873135938

>あまり言われないけど8もかなりいい武器揃ってるよね >全画面もあるし燃費もいいのが多い 8はアローショットが強すぎてな

107 21/12/04(土)22:18:08 No.873135990

ロックマンは4から始めたから特殊武器というものは ピンポイントに使い道があるかも程度の認識だった なんだあのメタルブレード

108 21/12/04(土)22:18:09 No.873136000

まあバリア系は一歩間違うと強くなりすぎるのが明確だからな…

109 21/12/04(土)22:18:19 No.873136066

5の武器は最大限好意的に見ても全体攻撃のGホールドと上下攻撃で威力高いジャイロアタックだけでいい チャージキックは性能自体は悪くないけど5のステージ構成がチャージキックへの嫌がらせに特化してるから弱い

110 21/12/04(土)22:18:23 No.873136099

>ワイルドコイルは死ぬほど使い辛かったけど あれないとワイリーカプセルに勝てる気がしない…

111 21/12/04(土)22:18:30 No.873136148

オリジナルの性能そのまま発揮するなら1のサンダービーム・ファイヤーストーム・アイススラッシャーさえあればどのシリーズでも苦戦しなくなる 初代だけあって雑に強い

112 21/12/04(土)22:18:32 No.873136168

ロックマン&フォルテもなんか進行用のギミックみたいなのばっかだったような

113 21/12/04(土)22:18:36 No.873136200

8の武器は道中使用を強制されるのがなあ

114 21/12/04(土)22:18:43 No.873136242

>まあバリア系は一歩間違うと強くなりすぎるのが明確だからな… パンツシールド強すぎる…

115 21/12/04(土)22:18:43 No.873136243

ロクフォルは結構特殊武器遊べた記憶がある

116 21/12/04(土)22:18:55 No.873136329

>オレ >リモートマイン >イチバンスキ オレ リモートマインデ ネジトルノキライ

117 21/12/04(土)22:19:09 No.873136449

リングブーメランは微妙だったからW4でアイテム回収機能つけて差別化してたな

118 21/12/04(土)22:19:10 No.873136454

4はボスでも道中でも使っていける武器が多いと思う

119 21/12/04(土)22:19:10 No.873136455

>オリジナルの性能そのまま発揮するなら1のサンダービーム・ファイヤーストーム・アイススラッシャーさえあればどのシリーズでも苦戦しなくなる >初代だけあって雑に強い 初代はビッグアイ以外の雑魚全部一撃死だからな武器使うと

120 21/12/04(土)22:19:26 No.873136579

>道中使用を強制されるのがなあ 私これ嫌い!!

121 21/12/04(土)22:20:07 No.873136918

かといってメタルブレードみたいにずっとそれだけになるやつもちょっとどうかと思う

122 21/12/04(土)22:20:13 No.873136980

フォルテ使った後にロックマン使う気になれない…

123 21/12/04(土)22:20:31 No.873137133

>>ワイルドコイルは死ぬほど使い辛かったけど >あれないとワイリーカプセルに勝てる気がしない… 効かないけど攻撃キャンセルできるサンダーストライクも無いと無理

124 21/12/04(土)22:20:39 No.873137215

アシッドバリアは貼るときに動きやジャンプの勢いが死ぬ欠点以外はすごく良かった

125 21/12/04(土)22:20:55 No.873137322

>かといってメタルブレードみたいにずっとそれだけになるやつもちょっとどうかと思う わかりましたシャドーブレード程度にナーフします

126 21/12/04(土)22:21:31 No.873137580

>オリジナルの性能そのまま発揮するなら1のサンダービーム・ファイヤーストーム・アイススラッシャーさえあればどのシリーズでも苦戦しなくなる >初代だけあって雑に強い 軌道が素直でいいよねなあハイパーボム

127 21/12/04(土)22:21:41 No.873137669

ボス部屋前に起動してHPチャージ中のボスに先制攻撃する 意味はないけど多分ビビってると思う

128 21/12/04(土)22:22:07 No.873137861

ハイパーボムとスーパーアームも初代の雑さの象徴だな 雑に弱い

129 21/12/04(土)22:22:11 No.873137901

特殊武器使えば楽勝くらいでいいんだがそのバランス取りも単純そうでけっこう難しいのかもしれない

130 21/12/04(土)22:22:27 No.873138039

>>かといってメタルブレードみたいにずっとそれだけになるやつもちょっとどうかと思う >わかりましたシャドーブレード程度にナーフします まだ便利なやつ

131 21/12/04(土)22:22:32 No.873138085

3の武器も中々酷いな 3がというか主にスパークだけど

132 21/12/04(土)22:22:45 No.873138193

ダメなところは有るけどそれでも俺は5が一番好きなんだ

133 21/12/04(土)22:22:47 No.873138204

パイルドライブは移動系の最高峰だと思う

134 21/12/04(土)22:23:09 No.873138398

>効かないけど攻撃キャンセルできるサンダーストライクも無いと無理 あれでキャンセルするより溜めコイル当てるほうがいいかなって… 弾道の関係で溜めコイルならどこに出てきても当てれるけどサンダーストライクは当てられない可能性があるし

135 21/12/04(土)22:23:11 No.873138417

今やってもロクロクはよくできてると思うから是非

136 21/12/04(土)22:23:37 No.873138604

ニードルキャノンの特徴ってボタン押しっぱで連射出来ることくらい?

137 21/12/04(土)22:23:41 No.873138627

>>オリジナルの性能そのまま発揮するなら1のサンダービーム・ファイヤーストーム・アイススラッシャーさえあればどのシリーズでも苦戦しなくなる >>初代だけあって雑に強い >軌道が素直でいいよねなあハイパーボム せめて敵に当たったら即爆発してくだち!

138 21/12/04(土)22:23:50 No.873138686

>ダメなところは有るけどそれでも俺は5が一番好きなんだ オープニングデモいいよね

139 21/12/04(土)22:24:03 No.873138780

フラッシュストッパーは敵を出現すらさせないのはズルい スイスイ進めちゃう

140 21/12/04(土)22:24:13 No.873138881

>ニードルキャノンの特徴ってボタン押しっぱで連射出来ることくらい? あと地上のメカッケロに当たる

141 21/12/04(土)22:24:15 No.873138905

タイムストッパーの切り札感好き 弾が出ねえ!

142 21/12/04(土)22:24:19 No.873138934

ロックマン5のCMでチャージキック決めてるロックマンが最高に格好良かった マリオでいう無敵スターかな!?と興奮したもんだ https://www.youtube.com/watch?v=WNQpVX4p7i8

143 21/12/04(土)22:24:33 No.873139046

ロクロクだとハイパーボムだいぶ使いやすくなってるんだがなぁ… 代わりにサンダービームのファイアーストームは猛烈に弱体化したが

144 21/12/04(土)22:24:49 No.873139160

>せめて敵に当たったら即爆発してくだち! コマンドボムとサンダーウールよくないよね…

145 21/12/04(土)22:24:56 No.873139218

チャージキックは3にあったら凄い使えたと思う 3は背が低くて弾あたらん雑魚が多すぎる

146 21/12/04(土)22:24:58 No.873139235

武器が微妙といえば10もだな 9が使える武器が多かったから余計そうかんじたのかもしれないが

147 21/12/04(土)22:24:59 No.873139255

>ニードルキャノンの特徴ってボタン押しっぱで連射出来ることくらい? 豆玉より少し上下にぶれるから少し頭身が低い敵にも当たるとかなんとか

148 21/12/04(土)22:25:00 No.873139256

8はアストロクラッシュがスノボ攻略で使えたりとか知らなかったそんなの…ってなる フラッシュボムとトルネードホールドが便利なのは素人でも分かった

149 21/12/04(土)22:25:03 No.873139279

初代の粗さというか殺るか殺られるか感がだんだん癖になってくる

150 21/12/04(土)22:25:34 No.873139510

燃費の悪さとあのクソボスのせいで道中まともに使えないクラッシュボム

151 21/12/04(土)22:25:58 No.873139684

10は癖が強いけど弱いっていうのはウールぐらいだと思う

152 21/12/04(土)22:26:12 No.873139793

クラッシュボムは直撃じゃ全然ダメージ出なかったり使い面すぎ

153 21/12/04(土)22:26:14 No.873139809

ボスが弱いんだから特殊武器が弱いのも当然だろ

154 21/12/04(土)22:26:33 No.873139937

>コマンドボムとサンダーウールよくないよね… サンダーウールはどうしようもないけどコマンドは燃費さえ良ければ良武器に入る性能だぞ

155 21/12/04(土)22:26:56 No.873140095

でもメタルマンとか仕掛けわかるとすごい弱いけど武器はクソ強いじゃん!

156 21/12/04(土)22:26:58 No.873140108

ここまで7の特殊武器の話題がほとんど出てない辺りマジで影薄いな…

157 21/12/04(土)22:27:35 No.873140364

唐揚げかと思った

158 21/12/04(土)22:27:41 No.873140415

7はロケットバスターしか記憶にない…

159 21/12/04(土)22:27:59 No.873140524

クラッシュボムはねちっこい爆風こそが本番でワイリーマシンすら一撃で破壊できるほどだが スマブラではただの爆弾に成り下がってたな

160 21/12/04(土)22:27:59 No.873140530

チャージした玉を持ったままぶつけてエネルギー踏み倒せるファラオショット好き

161 21/12/04(土)22:28:03 No.873140554

1~6は同じファミコン内だから比較とかしやすいからな 7と8はそれぞれ変わっちゃってるし

162 21/12/04(土)22:28:13 No.873140637

10の武器は弱い上に前後の9と11が特殊武器強いから悪目立ちしてる ジュエルとアシッドとポンプ比べるとポンプが明らか弱くて使いづらいし

163 21/12/04(土)22:28:29 No.873140737

ロックマン&フォルテのアストロマンの武器はもうちょいなんとかならなかったのか

164 21/12/04(土)22:28:37 No.873140800

特殊武器使わなくても余裕でクリアできちゃう4~6から遊んだもんで 1~3とかロクフォルでかなり苦戦した

165 21/12/04(土)22:28:45 No.873140846

7は優秀なのばかりだと思う バーニングホイール以外は

166 21/12/04(土)22:28:49 No.873140874

>10は癖が強いけど弱いっていうのはウールぐらいだと思う クラブパンチャーの泡をまとめて破壊するのたのちい! あとブロックデビルを一気に削るのもたのちい!

167 21/12/04(土)22:29:07 No.873141025

>ロックマン&フォルテのアストロマンの武器はもうちょいなんとかならなかったのか アストロクラッシュがやばすぎたので…おしゃれだろう?

168 21/12/04(土)22:29:14 No.873141097

チャージキックで全ステージ攻略(ボス戦以外)の動画見たけど壮絶だったわ… あんな見た目なのに火力低すぎんだよあれ

169 21/12/04(土)22:29:18 No.873141117

ロクロクは1にチャージショット持ち込むとバランスぶっ壊れるのよくわかって楽しい 強すぎる

170 21/12/04(土)22:29:19 No.873141130

7のいまいちな武器はバーニングホイールだな ビート救出くらいしか出番が無い

171 21/12/04(土)22:29:36 No.873141250

8ロクフォル11は逆にクソ強武器ばっかだったイメージがある

172 21/12/04(土)22:29:46 No.873141330

コピービジョンは囮に使えるから優秀だろうが

173 21/12/04(土)22:30:04 No.873141476

>バーニングホイール以外は 好きなんだけど使いにくいんだよなあれ… ロックマンの炎やられはあれだけ痛いのに

174 21/12/04(土)22:30:08 No.873141506

>7はロケットバスターしか記憶にない… ジャンクシールドくんとフリーズクラッカーくんがいるでしょ

175 21/12/04(土)22:30:12 No.873141548

7はどれもそこそこ使えた印象がある ホイールはうn…

176 21/12/04(土)22:30:19 No.873141607

>唐揚げかと思った 肉団子だよね

177 21/12/04(土)22:30:40 No.873141749

>ここまで7の特殊武器の話題がほとんど出てない辺りマジで影薄いな… 武器によってボスがリアクションするの好きだよ あとは攻略に便利なフリーズクラッカーとかターボマンが無敵化するサンダーストライクとか

178 21/12/04(土)22:30:45 No.873141778

メタルブレードって110発以上撃てるんだっけか 何かと数値間違えたのか?

179 21/12/04(土)22:30:55 No.873141844

ロクフォル氷柱はバリア系でいいの?

180 21/12/04(土)22:30:55 No.873141848

8はロックボールを強制されることを除けば文句なし あの芋虫ロボがよ

181 21/12/04(土)22:31:10 No.873141953

8もボス戦よりはネジ集めに使うって印象が強い気はする 別にボスに撃っても充分使えるけど

182 21/12/04(土)22:31:15 No.873141987

>好きなんだけど使いにくいんだよなあれ… 水中でカスになる演出は細かくてすごいと思ったけどいらないでしょこれ…

183 21/12/04(土)22:31:15 No.873141996

バーニングホイールはターボマンステージがボスもステージも面倒なのに全然見合わない 単一弱点のボスすらいない

184 21/12/04(土)22:31:28 No.873142067

11も特殊武器どれも強かったな 道中はバウンスボールメインで撃ちまくるの楽しかった

185 21/12/04(土)22:31:35 No.873142123

9はダメな武器はないけどあまり使わないのはマグマかな

186 21/12/04(土)22:31:37 No.873142139

フリーズクラッカーは上下に斜め打ちできるのが偉い

187 21/12/04(土)22:31:47 No.873142219

スレ画がチャージマンの弱点武器なのって線路に石ってイメージからなのかな

188 21/12/04(土)22:31:53 No.873142258

>単一弱点のボスすらいない バーストマン…

189 21/12/04(土)22:32:05 No.873142346

>ロクフォル氷柱はバリア系でいいの? あれはバリアではないと思う

190 21/12/04(土)22:32:06 No.873142353

オイルスライダーの話しようぜ!

191 21/12/04(土)22:32:06 No.873142359

アイスウォールの接近戦性能が強すぎてテングブレードが空気に

192 21/12/04(土)22:32:10 No.873142389

チャージショットがない作品は火力の関係で縛りプレイでもしてない限り使わざるをえない…

193 21/12/04(土)22:32:24 No.873142487

>ロクフォル氷柱はバリア系でいいの? 足場になるバリアになる多段ヒットする下に落とせる押せる アレ器用万能武器に片足突っ込んでると思う

194 21/12/04(土)22:32:32 No.873142540

ビートが異常に強かったからいいんだ

195 21/12/04(土)22:32:48 No.873142645

弱い武器はそれが弱点のボスに使いにくいとかがデカイ

196 21/12/04(土)22:32:49 No.873142661

>>単一弱点のボスすらいない >バーストマン… フリーズクラッカーでもダメージ同じなんで…

197 21/12/04(土)22:32:57 No.873142710

8ボス後のボス戦はビート出してウロウロするだけになる…

198 21/12/04(土)22:33:10 No.873142787

>バーニングホイールはターボマンステージがボスもステージも面倒なのに全然見合わない >単一弱点のボスすらいない バーストマンもスラッシュマンもフリーズクラッカーのクラッカーのが当てやすくてな

199 21/12/04(土)22:33:27 No.873142923

RFはウェーブバーナーが水中で使うと水流になるのが好き

200 21/12/04(土)22:33:29 No.873142937

ロクフォルはカードがあんま強くなかった記憶ある

201 21/12/04(土)22:33:29 No.873142942

バーニングホイールでスラッシュマンの卵防げるのかと思ったけどそんな効果は無い

202 21/12/04(土)22:33:32 No.873142960

アイスウォールは道中ですごく便利だがバーナーマンへの使い方がしばらく分からなくて困る

203 21/12/04(土)22:33:33 No.873142973

>>単一弱点のボスすらいない >バーストマン… スラッシュマンにも効くしな… あとスラッシュマンの床に落ちたベトベトも消せたような気がする

204 21/12/04(土)22:33:45 No.873143069

トルネードホールドはマブカプでも使われた優秀な武器なんだ

205 21/12/04(土)22:33:48 No.873143091

11の特殊武器は選択しやすいしどれも使ってて爽快で楽しかった

206 21/12/04(土)22:34:24 No.873143363

>アイスウォールは道中ですごく便利だがバーナーマンへの使い方がしばらく分からなくて困る (明らかに高さの足りてないジャンプで避けられる)

207 21/12/04(土)22:34:33 No.873143423

>>ロクフォル氷柱はバリア系でいいの? >足場になるバリアになる多段ヒットする下に落とせる押せる >アレ器用万能武器に片足突っ込んでると思う ビッグテリー即殺できるのエライ

208 21/12/04(土)22:34:46 No.873143553

>ロクフォルはカードがあんま強くなかった記憶ある ライフが出やすくなる特性知らねえのかよ あとアイテム回収能力

209 21/12/04(土)22:35:27 No.873143842

アイテムドロップしないウィンドストームやグラビティホールドみたいな武器は出さないで欲しい

210 21/12/04(土)22:35:56 No.873144043

ロクフォルの場合ボスと戦う順番ある程度固定なせいで序盤に手に入って強いアイスウォールの印象が強すぎる ウェーブバーナーとか強いらしいけど使った記憶がほとんどない

211 21/12/04(土)22:35:56 No.873144051

>ロクフォルはカードがあんま強くなかった記憶ある あれは敵に使われた時のが厄介だった 何度アイツにライフ奪われてティウンしたか

212 21/12/04(土)22:36:09 No.873144127

>ロックボールマブカプでも使われた優秀な武器なんだ

213 21/12/04(土)22:36:20 No.873144215

メタルブレードに対抗できるというか超える武器といえばドップラーアタックだろうか… 燃費がよくないとはいえアレはヤバい

214 21/12/04(土)22:36:31 No.873144272

>オイルスライダーの話しようぜ! コンストとCWU-01Pのボス戦&ステージで大活躍すぎる…

215 21/12/04(土)22:36:41 No.873144343

8は使ってて楽しい武器多かったから無駄に使ってた記憶がある

216 21/12/04(土)22:36:44 No.873144365

>ロクロクだとハイパーボムだいぶ使いやすくなってるんだがなぁ… >代わりにサンダービームのファイアーストームは猛烈に弱体化したが ロクロクのファイヤーストームはファイヤーマンをプレイヤーにした時がぶっ壊れ性能すぎる

217 21/12/04(土)22:37:04 No.873144515

>トルネードホールドはマブカプでも使われた優秀な武器なんだ ガンスパイクでも使ってたな

218 21/12/04(土)22:37:05 No.873144523

>アイテムドロップしないウィンドストームやグラビティホールドみたいな武器は出さないで欲しい 気持ちは分かるけど全体攻撃のデメリットとしては結構釣り合ってると思う

219 21/12/04(土)22:38:13 No.873145012

>メタルブレードに対抗できるというか超える武器といえばドップラーアタックだろうか… >燃費がよくないとはいえアレはヤバい アレはメタルブレードすらぶっちぎってダントツ最強だと思う トゲや飛び石すら完全無視できるのアレだけだし

220 21/12/04(土)22:38:13 No.873145018

>マグネティックショックウェーブの話しようぜ!

221 21/12/04(土)22:39:23 No.873145535

ファラオ武器の強さがよくわかんなかった チャージショットでいいじゃん

222 21/12/04(土)22:39:39 No.873145661

スマブラでスクリューアタック×2→トルネードホールド→エアーシューターが決まると気持ち良すぎる

223 21/12/04(土)22:40:06 No.873145871

どの作品でもラスボスに効くってだけで一定の地位はあるからな…

224 21/12/04(土)22:40:21 No.873145991

>>マグネティックショックウェーブの話しようぜ! エンディングで手に入る武器来たな…

225 21/12/04(土)22:41:33 No.873146552

>ファラオ武器の強さがよくわかんなかった >チャージショットでいいじゃん 頭上のチャージ中の弾を当てた後も何故か手から発射できるのと単純にかっこいい

226 21/12/04(土)22:41:34 No.873146565

>ファラオ武器の強さがよくわかんなかった >チャージショットでいいじゃん 斜め打ち出来るの便利すぎない? あと頭上の当てても無消費だし

227 21/12/04(土)22:41:35 No.873146569

ラスボスに効く武器に限って当てづらい

228 21/12/04(土)22:41:55 No.873146736

>ファラオ武器の強さがよくわかんなかった >チャージショットでいいじゃん あれは放つ前の頭にチャージされている状態で敵にぶつけると武器エネルギーが減らないのが凄いのだ

229 21/12/04(土)22:42:01 No.873146772

ワールドでも自重しなかったファラオショット

↑Top