虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/04(土)21:29:08 はじめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)21:29:08 No.873112643

はじめて食ったんだけど 辛いじゃん オイル全部入れても辛くないって言ったじゃん 辛いじゃん すげえ辛いじゃん

1 21/12/04(土)21:30:24 No.873113214

牛乳入れろ牛乳

2 21/12/04(土)21:30:30 No.873113258

(北極よりは)辛くない

3 21/12/04(土)21:30:58 No.873113483

美味しくはなかった?

4 21/12/04(土)21:30:59 No.873113492

辛いもの好きの辛くないは真に受けるなって!

5 21/12/04(土)21:31:02 No.873113512

美味しく食べられる限界の辛さって感じがする

6 21/12/04(土)21:31:08 No.873113576

食べ続くと甘く感じる

7 21/12/04(土)21:32:22 No.873114148

こういうのは結局慣れだ

8 21/12/04(土)21:32:39 No.873114269

辛くないとは言ってない 物足りないから入れた方がいいとは言った

9 21/12/04(土)21:32:52 No.873114364

オイル入れると後味甘くなるから入れずに食ってる

10 21/12/04(土)21:33:04 No.873114463

辛さより臭いの方に困るようになってきた

11 21/12/04(土)21:33:45 No.873114765

酢を入れるとウマイゾ!と聞いてるが忘れて試せないでいる どれくらい入れたらいいのだろうか

12 21/12/04(土)21:34:30 No.873115148

あまりにも辛い辛すぎるというのは北極と間違えてるのではと思うけどどうなんだろう もちろんオリジナルも辛いけど辛いの覚悟して食べるんならまあほどほどの辛さじゃない?

13 21/12/04(土)21:34:36 No.873115194

納豆上手いよ

14 21/12/04(土)21:34:56 No.873115347

チーズと生卵入れるの好き

15 21/12/04(土)21:35:27 ID:fRjshb4E fRjshb4E No.873115609

慣れると甘い

16 21/12/04(土)21:36:26 No.873116031

俺も辛いの苦手で最初はそうだったけど慣れたらもう抜け出せなくなった

17 21/12/04(土)21:37:04 No.873116311

スープにご飯入れる時にマヨネーズ突っ込んでみたら意外と悪くなかった マイルドさと少しの酸味が足される

18 21/12/04(土)21:37:08 No.873116368

初めてなんてそんなもんだ 2回食えばなんとかなる 2回で駄目なら3回食え さすれば甘味を感じるだろう

19 21/12/04(土)21:38:54 No.873117257

スレ画を美味しく頂けるようになったけど北極は無理だった 辛辛魚とかもダメ 絶妙な辛さしてると思う

20 21/12/04(土)21:38:56 No.873117275

まぁ辛いことは辛いに違いはないよね 入口としてはピッタリだと思う

21 21/12/04(土)21:41:49 No.873118532

これの激辛のほうがヤバイ

22 21/12/04(土)21:42:30 No.873118806

一味唐辛子かけて食べるとおいしい

23 21/12/04(土)21:43:16 No.873119196

オイル入れなくても辛い…

24 21/12/04(土)21:43:53 No.873119475

辛かったから納豆2パック入れて食った

25 21/12/04(土)21:43:58 No.873119522

卵黄入れるとマイルドになるぞ

26 21/12/04(土)21:44:06 No.873119600

チーズのが食べられる限界かな

27 21/12/04(土)21:44:09 No.873119625

舌は慣れる 10年以上かかってるけど

28 21/12/04(土)21:44:32 No.873119782

>舌は慣れる >10年以上かかってるけど 無理すんな

29 21/12/04(土)21:45:42 No.873120333

辛味は毎日食べれば慣れるけど 無理せず美味しく食べられるのはこの辺が限度

30 21/12/04(土)21:46:44 No.873120844

キムチ野こくうまですらひいひい言いながら食ってるんだけど ほんとになれる?

31 21/12/04(土)21:46:53 No.873120927

肛門が辛さに慣れてくれないんだけどどうすれば

32 21/12/04(土)21:47:13 No.873121088

辛いの好きだけど普通の人の5倍くらい汗かいちゃう 牛乳ちょっと足すとマイルドで良き

33 21/12/04(土)21:47:33 No.873121240

本物の中本の店舗行ったらなにも食えないだろうな まあお前の住んでる地域にはないかな

34 21/12/04(土)21:48:59 No.873121963

北極は舌が耐えても腸が耐えてくれないので諦めました!

35 21/12/04(土)21:49:11 No.873122051

>本物の中本の店舗行ったらなにも食えないだろうな >まあお前の住んでる地域にはないかな 煽り方が雑すぎる…

36 21/12/04(土)21:49:43 No.873122289

セブレブの冷凍のやつもオイル入れたらもう食えない… 入れずにオイルはなんか別の料理に使おう… もう食えない…

37 21/12/04(土)21:49:47 No.873122317

実店舗でもスレ画食えるならノーマル蒙古タンメンぐらいは食えるかな 中本は辛くないメニューもあるしそれも美味いからみんな行こう

38 21/12/04(土)21:50:29 No.873122660

これ美味いんだけど食べた後のトイレの臭いがやばい だから買ったコンビニでトイレは済ませるようにしてる

39 21/12/04(土)21:51:31 No.873123109

個人的にはスレ画が美味しく食べられる辛さの限界だわ スレ画を越えるとただの辛さに挑戦するアトラクションみたいな扱いになってくる

40 21/12/04(土)21:52:02 No.873123357

店舗のは辛い辛くないというより多い あとお出しされた時にはまだスレ画みたいに味がマージしてない 美味しいのはそれはそう

41 21/12/04(土)21:52:04 No.873123369

>これ美味いんだけど食べた後のトイレの臭いがやばい 俺そういうのないんだけど 消化不良起こしてるんじゃないか?

42 21/12/04(土)21:52:34 No.873123609

こいつが辛くて死ぬって奴は実店舗の味噌タンメンおすすめ

43 21/12/04(土)21:53:26 No.873123986

>実店舗でもスレ画食えるならノーマル蒙古タンメンぐらいは食えるかな >中本は辛くないメニューもあるしそれも美味いからみんな行こう 看板メニューが辛い方なのはなかなかの罠だと思う まあメニューに辛さの目安ちゃんと書いてんだけど

44 21/12/04(土)21:54:19 No.873124361

オイルは入れぬ

45 21/12/04(土)21:54:53 No.873124607

たびたびこれを甘いと評するのを見かけるけどマジか?ってなる

46 21/12/04(土)21:55:56 No.873125070

>たびたびこれを甘いと評するのを見かけるけどマジか?ってなる 最後スープ飲むときになんか甘く感じる

47 21/12/04(土)21:55:59 No.873125087

>たびたびこれを甘いと評するのを見かけるけどマジか?ってなる 辛いのと甘いのは両立できるんだ 野菜だけ食ってみるとちょっとわかるかもしれない

48 21/12/04(土)21:56:12 No.873125203

店舗の卵ラーメンってやつ食ったら唇がたらこみたいになった 蒙古タンメンはでろでろしたマーボーがきらいなんだよな

49 21/12/04(土)21:56:19 No.873125258

いやこれの甘さ感じないくらいだったらやめといた方が…

50 21/12/04(土)21:57:53 No.873125997

キャベツたっぷりだから甘さはある

51 21/12/04(土)21:58:39 No.873126355

そこに溜まった味噌がすごく甘い

52 21/12/04(土)21:58:45 No.873126401

最初はヒーヒー言いながら汗だくで食べてたけど慣れたら甘すぎて平気な顔して食べれるようになったよ

53 21/12/04(土)21:58:51 No.873126462

ひきわり納豆入れるの好き

54 21/12/04(土)21:58:54 No.873126491

キャベツがなんかあまあじあるよね

55 21/12/04(土)21:59:21 No.873126689

これぐらいだと辛いで済むけどペヤングの獄激辛とかは 痛い、苦いって感じだった

56 21/12/04(土)22:00:17 No.873127109

レギュラー中卒はプレーンで美味しくイケるけと北極はひきわりと絹豆腐入れないと辛すぎて無理なのつらあじ

57 21/12/04(土)22:00:25 No.873127182

蒙古タンメンは辛いけどしっかり美味いんだよな ペヤングとかレベルになると個人的にはあんまりだ

58 21/12/04(土)22:00:30 No.873127224

スレ画をキッカケに辛さがウリの商品に手を出してみたらほぼ微妙か食えないレベルだった

59 21/12/04(土)22:00:42 No.873127326

辛ラーメンよりは辛い気がする

60 21/12/04(土)22:00:52 No.873127402

甘いってそういう意味か 砂糖的な甘さの事かと思ってた

61 21/12/04(土)22:01:16 No.873127591

辛ラーメンってもう長いこと食べてないけど 甘い旨味が無くすとあれなんだろうと思う

62 21/12/04(土)22:02:17 No.873128059

これ食うとケツ痛くなる時とならない時があって好きなのに食べ難い

63 21/12/04(土)22:02:23 No.873128089

スレ画は慣れると美味しい 北極はただただ痛い

64 21/12/04(土)22:03:28 No.873128666

しかし中卒って凄いネーミングだよね

65 21/12/04(土)22:05:37 No.873129821

>しかし中卒って凄いネーミングだよね 中本だよぉ!

66 21/12/04(土)22:05:58 No.873130007

大好きなんだけどケツ痛くなるからスープまでは飲めない

67 21/12/04(土)22:06:10 No.873130116

カップヌードル海鮮キムチゲくらいで良いんだ

68 21/12/04(土)22:07:18 No.873130708

辛さ特化の中じゃまだ旨味が感じられるから良心的なやつ

69 21/12/04(土)22:07:20 No.873130718

辛くない辛口だとトップバリュ旨辛が好き

70 21/12/04(土)22:08:39 No.873131439

激辛系の商品だとちゃんと美味しく作ろうって意思が見られる商品

71 21/12/04(土)22:08:55 No.873131573

辛党の旨味があるは信じられない

72 21/12/04(土)22:09:18 No.873131732

これのチーズのやつ匂いだけチーズで辛いわ臭いわで美味しくなかった

73 21/12/04(土)22:10:14 No.873132165

上の口では辛くないって言っても下の口は正直だぜ…

74 21/12/04(土)22:10:26 No.873132258

スレ画は辛味とうま味と野菜の甘さがマジで色々絶妙でいつも値段以上に美味しく食べさせてもらってる

75 21/12/04(土)22:10:33 No.873132328

これは辛さに対抗できる旨味があるが辛くないとは言ってないからな! そもそも辛さが苦手な人には勧められない

76 21/12/04(土)22:10:41 No.873132406

>辛党の旨味があるは信じられない 辛ラーメンと食べ比べるとよく分かる

77 21/12/04(土)22:12:07 No.873133099

人によっては店より美味いとか完成度高いとか言うけどマジなんか? お店行ったことないから比較しようがない

78 21/12/04(土)22:12:21 No.873133202

これ中毒性があるから最初辛すぎて後悔してもしばらくしたらまた食べたくなるよ

79 21/12/04(土)22:12:52 No.873133428

>辛党の旨味があるは信じられない ペヤングの辛い系とかは味わからないけどコレは味噌の味もちゃんとある

80 21/12/04(土)22:12:53 No.873133432

カップ麺の北極でも店で食べる蒙古タンメンくらいの辛さだよね…

81 21/12/04(土)22:13:22 No.873133668

2度目3度目になるとまたこれが味わい深くなるぞ

82 21/12/04(土)22:14:32 No.873134252

店で食べると汗と鼻水が酷いことになるから食べ終えてすぐ風呂入れるカップ麺の方が俺に向いてる

83 21/12/04(土)22:16:14 No.873135087

完成度高いのは本当 店よりってのは辛さが食いやすいからじゃないかね

84 21/12/04(土)22:16:21 No.873135137

比較対象としてコンビニPBの担々麺とかに比べれば圧倒的に辛い これより辛いだけの旨味がないやつより美味しいという話をする人が多いのであって 旨味があるから辛くないという意味に取られては困る

85 21/12/04(土)22:16:57 No.873135397

店のは麺うまいの?

86 21/12/04(土)22:18:09 No.873135995

辛さってのはねなれると甘さにすら思えちゃう恐ろしさがある

87 21/12/04(土)22:18:48 No.873136283

死ぬほど辛いんだけど何故かまた食いたくなるんだよね ふしぎ

88 21/12/04(土)22:19:19 No.873136525

>人によっては店より美味いとか完成度高いとか言うけどマジなんか? >お店行ったことないから比較しようがない 普通に店の方が旨いけど?具も麺もカップ麺でしかないんだし

89 21/12/04(土)22:19:41 No.873136685

オイルは捨てる物

90 21/12/04(土)22:19:51 No.873136771

中本で辛いのしか食ったことないやつはスタートラインにも立ててないとかなんとか

91 21/12/04(土)22:20:46 No.873137262

オイルは辛くないよね 苦味みたいのが加わる

92 21/12/04(土)22:20:48 No.873137274

辛旨とは言ったが辛くないとはそんなに言われてなかっただろ!? 北極は割と泣き入るくらいに辛いぞ

93 21/12/04(土)22:21:50 No.873137749

北極よりも特製樺太丼のほうがお腹痛くなる

94 21/12/04(土)22:23:03 No.873138341

ペヤング系とかそっちに比べたら全然辛くねえ

95 21/12/04(土)22:23:33 No.873138579

なるほどカップ麺向けにデチューンされてなお美味しいのか

96 21/12/04(土)22:23:38 No.873138616

全部入れても食えない辛さじゃないのが本当に絶妙だと思う あと多分店より美味しい

97 21/12/04(土)22:23:46 No.873138663

>北極は割と泣き入るくらいに辛いぞ あれ辛い越えて口んなか痛いんだけど…

98 21/12/04(土)22:24:21 No.873138953

餅入れて食うと美味い というか何入れても美味い

99 21/12/04(土)22:28:33 No.873140769

食いたくなったからちょっと買ってくる

↑Top