21/12/04(土)20:53:51 生き残... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/04(土)20:53:51 No.873097452
生き残りたい…
1 21/12/04(土)20:54:13 No.873097585
死んでもまた復活するから平気だよ
2 21/12/04(土)20:54:34 No.873097744
まず生きてないのではないか
3 21/12/04(土)20:55:30 No.873098155
妖精國に転生した時点で破滅フラグもクソもないほどクソ
4 21/12/04(土)20:55:30 No.873098156
記憶持ち越してるのモルガンの方だし…
5 21/12/04(土)20:57:19 No.873098931
異聞帯に転生したらもうなにやっても無駄
6 21/12/04(土)20:57:57 No.873099212
>異聞帯に転生したらもうなにやっても無駄 だが転生先がパイセンなら?
7 21/12/04(土)20:58:16 No.873099348
バーヴァンシーはモルガンが見つけた時点でもうボロボロだった上に生まれ直しできない状態だったのが救いようがない
8 21/12/04(土)20:58:27 No.873099421
世界そのものに破滅フラグ立ってる…
9 21/12/04(土)20:58:48 No.873099567
あー美味しそうな匂いのする新イベントまだかなー!
10 21/12/04(土)20:58:55 No.873099611
>死んでもまた復活するから平気だよ 妖精騎士になる頃にはもう魂がすり減り過ぎて次はもう無いって…
11 21/12/04(土)21:00:03 No.873100104
美味しそうな匂い… 衛宮ごはんコラボかな?
12 21/12/04(土)21:00:10 No.873100153
誰もおもしれー女してくれない 強いて言うならお母様だけ
13 21/12/04(土)21:00:18 No.873100190
転生しても詰んでんじゃねーか
14 21/12/04(土)21:00:54 No.873100443
誰に転生しても破滅しかないのが過酷な世界過ぎる…
15 21/12/04(土)21:01:06 No.873100527
異聞帯鯖って座に登録されてる存在なの?
16 21/12/04(土)21:01:18 No.873100626
出来そうなことといえばせめてウッドワスと仲良く してたらオーロラにぶち壊される
17 21/12/04(土)21:01:49 No.873100823
すり減ってようやく死ねるかと思ったらアレだし どこまでもつらい
18 21/12/04(土)21:02:07 No.873100955
オーロラがクソすぎる…
19 21/12/04(土)21:02:47 No.873101242
>異聞帯鯖って座に登録されてる存在なの? ホームズは剪定世界の武蔵ちゃんが召喚されてる時点で訝しんでる
20 21/12/04(土)21:04:24 No.873101946
モルガンがオーロラを始末しなかったのなんで?
21 21/12/04(土)21:04:29 No.873101979
オーロラを抹殺したら恋人が厄災になりそう…
22 21/12/04(土)21:04:51 No.873102124
イレギュラー多過ぎてもはや何が正しい設定なのか分からん!
23 21/12/04(土)21:05:25 No.873102359
オーロラが恋人拾った時点で厄災のトリガー化したからなあ
24 21/12/04(土)21:06:29 No.873102828
>モルガンがオーロラを始末しなかったのなんで? 元々がずっと生きてる氏族長だしなんの理由もなく始末したら反乱が決定的になる その辺の人心把握モルガンが上手いとは思えない 恋人拾ってからは恋人ヤベーから迂闊に手出しできないし
25 21/12/04(土)21:06:31 No.873102841
>モルガンがオーロラを始末しなかったのなんで? 理由がない
26 21/12/04(土)21:06:38 No.873102889
>モルガンがオーロラを始末しなかったのなんで? 妖精みんなクソだと思ってるからオーロラの邪悪さに気付けなかったか妖精國で1番強いとされているメリュジーヌを警戒してたか
27 21/12/04(土)21:06:49 No.873102976
この子もしやかつては望まぬックスっさせられてた?
28 21/12/04(土)21:08:09 No.873103568
「自分が輝きたい」だけで全方面にここまで的確にキラームーブできるオーロラはすげぇよ…
29 21/12/04(土)21:08:10 No.873103579
モルガンもなにぶん魔猪の氏族だからわりと…かなり脳筋な統治姿勢で細かいことあれだし…
30 21/12/04(土)21:08:43 No.873103841
>この子もしやかつては望まぬックスっさせられてた? 全裸になったウッドワスにおぺにす無かったからなぁ…
31 21/12/04(土)21:09:20 No.873104072
>モルガンがオーロラを始末しなかったのなんで? クソ虫が一生懸命崩壊チャート組んでたからオーロラ様のクソムーヴが致命傷になったけど そうでなければ所詮ソールズベリーでメリ子けしかけて気に入らない妖精潰してるだけの奴だし 余計な事して藪からアルビオンが出てくるほうが面倒くさい
32 21/12/04(土)21:09:21 No.873104078
妖精騎士の役職復活させて円卓騎士の名前与えたのが厄災化しないようにだし オーロラ処すとかもってのほかだ
33 21/12/04(土)21:09:55 No.873104333
まぁさせられててもおかしくはないと思うが俺はトリ子がこの言動で実は未経験という方が興奮する
34 21/12/04(土)21:10:43 No.873104689
宝物庫周回でリンボを花嫁にして落ちるハベにゃんが不憫すぎる リンボはなんでメスじゃないのか
35 21/12/04(土)21:11:09 No.873104868
オーロラがブリテン真実騙った時にマシュが特に反応してないのがちょっと残念
36 21/12/04(土)21:11:35 No.873105058
破滅フラグが多過ぎて転生先で上手くやれる気がしない… モルガン生きてたらぬんのすと奈落の虫どうにか出来たのかなぁ
37 21/12/04(土)21:11:42 No.873105105
俺は人間の雌ががされると死にたくなるという強姦陵辱尊厳破壊というものを見様見真似でやってみよう!という妖精が居ても驚かないよ
38 21/12/04(土)21:12:15 No.873105345
レイプなんてすまないさんやオリオンもやってるよ
39 21/12/04(土)21:12:20 No.873105376
オーロラだけなら無視してても問題なかったけどオベロンとカルデアと予言の子が固まったからもう最悪 この上メリュ子もいるし
40 21/12/04(土)21:12:25 No.873105405
魂が壊れかけなら新しく作り直して補強すればいいじゃない! 急急如律令!宿業くらえい!
41 21/12/04(土)21:12:52 No.873105620
>レイプなんてすまないさんやオリオンもやってるよ サーヴァントが竿役は抜けない
42 21/12/04(土)21:12:58 No.873105688
>俺は人間の雌ががされると死にたくなるという強姦陵辱尊厳破壊というものを見様見真似でやってみよう!という妖精が居ても驚かないよ 俺はエアプだから竿役はマイクにするよ…
43 21/12/04(土)21:13:01 No.873105715
>俺は人間の雌ががされると死にたくなるという強姦陵辱尊厳破壊というものを見様見真似でやってみよう!という妖精が居ても驚かないよ その場合妖精はおぺにすよりエグいもんをぶちこみそうで怖い
44 21/12/04(土)21:13:22 No.873105887
>レイプなんてすまないさんやオリオンもやってるよ すまないさんは義理の兄が泣きついてくるからゴリウー女王替え玉レイプしただけだし…
45 21/12/04(土)21:13:29 No.873105930
まあ穴が有るなら知識が無くても色々突っ込むだろ
46 21/12/04(土)21:13:40 No.873106004
ラフムだってレイプはしなかったのに!
47 21/12/04(土)21:13:47 No.873106052
大英雄ならレイプぐらいしてないとな
48 21/12/04(土)21:13:56 No.873106137
>>レイプなんてすまないさんやオリオンもやってるよ >すまないさんは義理の兄が泣きついてくるからゴリウー女王替え玉レイプしただけだし… レイプするなよ!?
49 21/12/04(土)21:14:06 No.873106217
>サーヴァントが竿役は抜けない シグブリュで抜きたいけどスケベピクチャーが少ない
50 21/12/04(土)21:14:11 No.873106252
レイプが汎人類史だと当たり前みたいな言い方やめろ
51 21/12/04(土)21:14:12 No.873106259
>ラフムだってレイプはしなかったのに! そんな…よく竿役にされてるのに
52 21/12/04(土)21:14:12 No.873106261
>破滅フラグが多過ぎて転生先で上手くやれる気がしない… 全てを超うまくやったオベロンがいて その難度見せられた後だと「うまくやるなんて無理だこれ!」としかならん
53 21/12/04(土)21:14:15 No.873106280
オリオンって未遂じゃないの?
54 21/12/04(土)21:14:25 No.873106343
>>>レイプなんてすまないさんやオリオンもやってるよ >>すまないさんは義理の兄が泣きついてくるからゴリウー女王替え玉レイプしただけだし… >レイプするなよ!? すまない…
55 21/12/04(土)21:14:26 No.873106361
>レイプが汎人類史だと当たり前みたいな言い方やめろ 否定できる?
56 21/12/04(土)21:14:44 No.873106478
モルガンとメリュジーヌはそこそこ仲が良いから実現しないだろうけど戦ったらどっちが強いの?
57 21/12/04(土)21:14:50 No.873106524
すまないさんは頼まれたことはなんでもやるから 頼まれればレイプもする
58 21/12/04(土)21:15:21 No.873106736
まぁ黒ギャルになるよりはハードル低そうだな頼まれてレイプ
59 21/12/04(土)21:15:29 No.873106794
>オリオンって未遂じゃないの? >思惑のはずれたオイノピオーン王は、結婚の約束を履行せず、オーリーオーンをこの件ではぐらかし続けた。オーリーオーンは王が約束に応えないことを怒り、酒に酔った勢いでメロペーに力ずくで迫りこれを犯した。
60 21/12/04(土)21:15:50 No.873106947
CV諏訪部ですまない言いながらするレイプは果たしてレイプなんだろうか…?
61 21/12/04(土)21:15:53 No.873106970
殺戮は可能性を摘み取るけどレイプは子供の可能性を作るから汎人類史にはレイプが多いみたいな最低な理屈を思い付いた
62 21/12/04(土)21:15:56 No.873106994
まず妖精國に発生した時点で罪フラグなんよ
63 21/12/04(土)21:16:05 No.873107049
虫のように潰され 毒血に倒れ 希望を映すものは消え 異国には届かず 知恵者は手を誤り 輝きは愛に倒れる 呪いは獣を呼び、獣は炎を招き ―――すべては、永遠に落ち続ける
64 21/12/04(土)21:16:08 No.873107066
戦争起きたらレイプは付き物だから仕方ないね
65 21/12/04(土)21:16:12 No.873107095
>全てを超うまくやったオベロンがいて 結果オーライだっただけで割りとしくってんだあれ カルデアがオベロンの想定より弱かったらそれだけで詰んでる まあ弱かったからエインセルが体張る羽目になったんだが
66 21/12/04(土)21:16:24 No.873107172
ダーリン?
67 21/12/04(土)21:16:45 No.873107286
ついこの間無料だったすまないさんのと同じ名前の女の子にチンコ生やす漫画を読んでからすまないさんの事真っ直ぐに見られない
68 21/12/04(土)21:16:47 No.873107298
カルデアでレイプやらかしたらアルテミスブチギレだろうから…
69 21/12/04(土)21:16:49 No.873107305
神話や昔話読むと突然さらっとレイプするから困る
70 21/12/04(土)21:16:58 No.873107369
>まぁ黒ギャルになるよりはハードル低そうだな頼まれてレイプ すまないさんと言えば黒ギャルみたいに言うな!
71 21/12/04(土)21:17:09 No.873107429
>>思惑のはずれたオイノピオーン王は、結婚の約束を履行せず、オーリーオーンをこの件ではぐらかし続けた。オーリーオーンは王が約束に応えないことを怒り、酒に酔った勢いでメロペーに力ずくで迫りこれを犯した。 酒に酔った勢いって最悪な部類のレイプだな…
72 21/12/04(土)21:17:10 No.873107433
書き込みをした人によって削除されました
73 21/12/04(土)21:17:16 No.873107474
オリオンは本人も生前の自分をクズとか言ってたけどそうだね…としかならない
74 21/12/04(土)21:17:23 No.873107513
エインセルの予言が出た時点でどう足掻いても未来は変えられない感ある
75 21/12/04(土)21:17:42 No.873107635
そんな中で掠奪関連を全部禁止したスパルタクスが輝く
76 21/12/04(土)21:17:45 No.873107664
>ついこの間無料だったすまないさんのと同じ名前の女の子にチンコ生やす漫画を読んでからすまないさんの事真っ直ぐに見られない ベオウルフの認識も汚染されてそう
77 21/12/04(土)21:17:57 No.873107743
>>>レイプなんてすまないさんやオリオンもやってるよ >>すまないさんは義理の兄が泣きついてくるからゴリウー女王替え玉レイプしただけだし… >レイプするなよ!? 透明マントでグンターサポートしてブリュンヒルト倒してグンター王が結婚出来るようにしたんだけどそれはそれとして初夜でそのグンター王がブリュンヒルトに裸で吊される醜態さらしたもんだから真夜中にすまないさんが組み伏せてからグンター王とバトンタッチしてやっとブリュンヒルトはグンター王の言うこと聞くようになったのです
78 21/12/04(土)21:18:00 No.873107756
オリオンは父親に似てるからね
79 21/12/04(土)21:18:12 No.873107838
お栄さんの幕間のオチがよくわからなかった 死んだ妹が無自覚で異星の神の手先になって襲ってきたって感じ?
80 21/12/04(土)21:18:14 No.873107855
>そんな中で掠奪関連を全部禁止したスパルタクスが輝く 弱者の希望だからな…
81 21/12/04(土)21:18:20 No.873107903
結婚の約束をはぐらかす方もあれだけど酒飲んでレイプはダメだよ!
82 21/12/04(土)21:18:23 No.873107928
みんな妖精国の妖精はクソって言うし実際クソだけど メタ的な話すると普通の人間達の行いを極端にさせただけみたいな感じの邪悪さだよね…
83 21/12/04(土)21:18:28 No.873107964
すまない…すまない…
84 21/12/04(土)21:18:37 No.873108034
割と真面目にサーヴァントという括りに助けられてる英霊が多いな
85 21/12/04(土)21:18:38 No.873108038
>>ついこの間無料だったすまないさんのと同じ名前の女の子にチンコ生やす漫画を読んでからすまないさんの事真っ直ぐに見られない >ベオウルフの認識も汚染されてそう でもFGOのベオさんも3本目の剣を出すとなれば出すと思う
86 21/12/04(土)21:19:02 No.873108191
>そんな中で掠奪関連を全部禁止したスパルタクスが輝く わしもわしも!
87 21/12/04(土)21:19:12 No.873108265
>>思惑のはずれたオイノピオーン王は、結婚の約束を履行せず、オーリーオーンをこの件ではぐらかし続けた。オーリーオーンは王が約束に応えないことを怒り、酒に酔った勢いでメロペーに力ずくで迫りこれを犯した。 なんか名前に伸ばし棒入ってるとアルテミスに襲われてるみたいだ
88 21/12/04(土)21:19:13 No.873108270
>オリオンは父親に似てるからね レイプしただけなのに…
89 21/12/04(土)21:19:23 No.873108343
滅びろ妖精国!
90 21/12/04(土)21:19:25 No.873108368
>>ついこの間無料だったすまないさんのと同じ名前の女の子にチンコ生やす漫画を読んでからすまないさんの事真っ直ぐに見られない >円卓の騎士の認識も汚染されてそう
91 21/12/04(土)21:19:27 No.873108377
>>そんな中で掠奪関連を全部禁止したスパルタクスが輝く >弱者の希望だからな… 普通に召喚して仲間になって欲しいけど英霊システムの時点でアウトなのどうにか…
92 21/12/04(土)21:19:38 No.873108446
妖精國は妖精も人間ですら有性生殖がなかったから大混乱の中でのレイプがなかった点は汎人類史よりはいくらかマシだと思った
93 21/12/04(土)21:19:42 No.873108474
モルガンはベリルを側におかせてトリ子を腐らせたりオーロラ様が全てをお話しします…するまで野放しだったり 正面からの殴りあいに強くても異常者の心理が読みきれてないイメージ 魔猪の氏族ですな
94 21/12/04(土)21:19:51 No.873108527
>>ついこの間無料だったすまないさんのと同じ名前の女の子にチンコ生やす漫画を読んでからすまないさんの事真っ直ぐに見られない >アーサーの認識も汚染されてそう
95 21/12/04(土)21:19:53 No.873108544
>割と真面目にサーヴァントという括りに助けられてる英霊が多いな あくまで英雄の側面だからね アーチャーのオリオンは三騎士だし比較的高潔な面なんだろ
96 21/12/04(土)21:20:20 No.873108739
>みんな妖精国の妖精はクソって言うし実際クソだけど >メタ的な話すると普通の人間達の行いを極端にさせただけみたいな感じの邪悪さだよね… まぁ人間もこんなとこあるよね…とはなるけどやっぱ滅びるだけはあると思うよ… 存亡がかかったやべーときに楽な方へ流され過ぎる
97 21/12/04(土)21:20:41 No.873108874
ぬんのすの巫女がバラバラにされる前に残した予言も知ってる妖精が殆ど居ない…
98 21/12/04(土)21:20:41 No.873108877
>アーチャーのオリオンは三騎士だし比較的高潔な面なんだろ バサスロやアキレウスが引き摺り回しはバーサーカーとか言ってたけど闇の部分は4騎士に基本回ってる気がする
99 21/12/04(土)21:20:48 No.873108922
男に邪悪な思考をさせるちんちんが付いてるのが悪い えっちなガチャの度に引きたくなるのも大体ちんちんが悪いし
100 21/12/04(土)21:20:50 No.873108936
何よりバーヴァンシーが大事になっちゃった時点でダメなんだよ妻は
101 21/12/04(土)21:20:58 No.873109002
>魔猪の氏族ですな そんな氏族ねぇ!
102 21/12/04(土)21:21:03 No.873109039
レイパーのクラスを作ろう
103 21/12/04(土)21:21:10 No.873109078
ぐだ子が突如妊娠してカルデアが疑心暗鬼に包まれる回
104 21/12/04(土)21:21:28 No.873109208
>存亡がかかったやべーときに楽な方へ流され過ぎる 結局世界がクソとか抑止力からしたらどうでも良くて発展性が無いから選定されたって残酷だよね
105 21/12/04(土)21:21:37 No.873109278
>わしもわしも! お金と道があるからこそできる芸当だよね 先祖がちゃんと港を開発しててよかったなノッブ
106 21/12/04(土)21:21:39 No.873109298
20世紀ぐらいまでレイプなんてよくあることみたいな扱いで引くよね
107 21/12/04(土)21:21:46 No.873109337
>>割と真面目にサーヴァントという括りに助けられてる英霊が多いな >あくまで英雄の側面だからね >アーチャーのオリオンは三騎士だし比較的高潔な面なんだろ つまり以蔵さんはセイバーならもっと高潔な騎士のような性格になったのか
108 21/12/04(土)21:21:48 No.873109350
ブリテン妖精は仕事サボって居直った六人が元だから普通の妖精よりクズ度マシマシになってるんだと思う
109 21/12/04(土)21:21:51 No.873109374
やだよ冠位レイパーなんて 十中八九ジンギスカンじゃん
110 21/12/04(土)21:22:06 No.873109476
>何よりバーヴァンシーが大事になっちゃった時点でダメなんだよ妻は 自分の夢を捨ててもいいぐらい大事だから
111 21/12/04(土)21:22:06 No.873109477
>ぐだ子が突如妊娠してカルデアが疑心暗鬼に包まれる回 普通に崩壊しそうで困る
112 21/12/04(土)21:22:12 No.873109531
ちょっと自分が思いっきり関わってる嫁と王妃のイザコザ丸く納める為に死を選んだら復讐に燃える嫁が十数年後に大惨事引き起こしただけなのに…
113 21/12/04(土)21:22:17 No.873109564
>バサスロやアキレウスが引き摺り回しはバーサーカーとか言ってたけど闇の部分は4騎士に基本回ってる気がする 暗殺者や狂戦士はそりゃ闇の側面だよねって感じだ
114 21/12/04(土)21:22:43 No.873109780
https://www.fate-go.jp/newyear_cp2022/ 年賀状を貰おう!
115 21/12/04(土)21:22:52 No.873109857
希望を映すものがエインセルだとしても希望を自分達で台無しにしてる…
116 21/12/04(土)21:22:52 No.873109858
>つまり以蔵さんはセイバーならもっと高潔な騎士のような性格になったのか 無いもんは無い
117 21/12/04(土)21:22:55 No.873109878
ライダーも蹂躙者みたいなイメージある イスカンダルやブスや海賊連中とか
118 21/12/04(土)21:22:57 No.873109891
>結局世界がクソとか抑止力からしたらどうでも良くて発展性が無いから選定されたって残酷だよね 実際成り立ちから詰んでるのにモルガン殺して滅亡してんだからどうもならん ワンチャン存続したのすら汎からの入れ知恵あっての話だし
119 21/12/04(土)21:23:03 No.873109943
思えば崩壊する時の様子が最初に流れ着いた村と大差ないんだな妖精國全体 あの村は妖精國の縮図でしかなかった
120 21/12/04(土)21:23:08 No.873109979
>>存亡がかかったやべーときに楽な方へ流され過ぎる >結局世界がクソとか抑止力からしたらどうでも良くて発展性が無いから選定されたって残酷だよね 人間の真似事してるだけでマジで発展性ないからな 他は支配者側の要因がでかかったんだが…
121 21/12/04(土)21:23:22 No.873110080
>やだよ冠位レイパーなんて >十中八九ジンギスカンじゃん 征服地の姫も次々に政略結婚で送られてくるので後宮がギスるギスる
122 21/12/04(土)21:23:43 No.873110253
>思えば崩壊する時の様子が最初に流れ着いた村と大差ないんだな妖精國全体 >あの村は妖精國の縮図でしかなかった あの時点で一割もちゃんと居たのももの悲しい
123 21/12/04(土)21:23:45 No.873110264
>ライダーも蹂躙者みたいなイメージある >イスカンダルやブスや海賊連中とか 乗り物に乗るって支配するって事だろうし
124 21/12/04(土)21:23:53 No.873110333
>>ベオウルフの認識も汚染されてそう >でもFGOのベオさんも3本目の剣を出すとなれば出すと思う 三刀流の中井和哉…
125 21/12/04(土)21:24:00 No.873110384
チンギスハーン来たら怖いなってなるのがこのレイパーとしての逸話
126 21/12/04(土)21:24:20 No.873110541
妖精はその特性上として最初の罪を引き継いでるからな 結局そこが問題
127 21/12/04(土)21:24:28 No.873110592
>チンギスハーン来たら怖いなってなるのがこのレイパーとしての逸話 言っちゃあれだけどヤバい逸話のある奴なんて散々いるだろと思う
128 21/12/04(土)21:24:30 No.873110610
どこの異聞帯も結局のところ強力な王。が統治してこそだからなあ 群雄割拠な異聞帯あっても良かったかもしれない
129 21/12/04(土)21:24:31 No.873110619
妖精なんて社会を作らなければ自由に振るまえて強いのに わざわざ嫌な気分になる可能性を増やすようなことをすれば意味消失しやすくなって当然
130 21/12/04(土)21:24:44 No.873110715
ライダーさんもよく士郎に乗ってるからな…
131 21/12/04(土)21:24:56 No.873110794
征服地のお嬢様と相思相愛になったコルテスって凄かったんだな ピサロは逆に征服地のお姫様のケツに敷かれた挙句に一人娘しか出来なかったので財産全部持ってかれたからな
132 21/12/04(土)21:25:00 No.873110824
>群雄割拠な異聞帯あっても良かったかもしれない その時点で情勢が変化してる判定されて発展性は無いって事にならないと思う
133 21/12/04(土)21:25:01 No.873110833
>>チンギスハーン来たら怖いなってなるのがこのレイパーとしての逸話 >言っちゃあれだけどヤバい逸話のある奴なんて散々いるだろと思う ハッハー!
134 21/12/04(土)21:25:04 No.873110855
ベオさんワッカ扱いされそうでされない見た目だよね
135 21/12/04(土)21:25:05 No.873110864
帝都の最新刊読んでるけど沖田さんの尻とか結構エロいね
136 21/12/04(土)21:25:18 No.873110953
>ライダーさんもよく士郎に乗ってるからな… どこでも乗ってんなこの蛇…
137 21/12/04(土)21:25:20 No.873110967
妖精は始祖がもうアレだから
138 21/12/04(土)21:25:42 No.873111117
>どこの異聞帯も結局のところ強力な王。が統治してこそだからなあ >群雄割拠な異聞帯あっても良かったかもしれない 多様性があって存続不能な世界ってどんな世界なんだろうな
139 21/12/04(土)21:25:49 No.873111163
英雄王がセイバーに散々ストーカーしてた作品でチンギスハンがレイバーになりそうだから嫌とか気にしてる奴いんのかよ
140 21/12/04(土)21:25:49 No.873111165
そういや船で逃げようとした妖精ってどうなったんだろう スプリガンは金庫城に引き籠って死んだけど
141 21/12/04(土)21:25:50 No.873111168
ライダーさんは士郎以外も隙あらば乗ろうとするからな…
142 21/12/04(土)21:25:51 No.873111178
>ベオさんワッカ扱いされそうでされない見た目だよね 例の顔とのコラがあった気がする…
143 21/12/04(土)21:26:11 No.873111336
>ベオさんワッカ扱いされそうでされない見た目だよね まずワッカ扱いされそうな見た目って何4?
144 21/12/04(土)21:26:19 No.873111386
>言っちゃあれだけどヤバい逸話のある奴なんて散々いるだろと思う テムジンくんは特にメジャーなのがそれだからこういう逸話もあるよとはちょっと違うと思う
145 21/12/04(土)21:26:21 No.873111396
>群雄割拠な異聞帯あっても良かったかもしれない そういうところはちゃんと切磋琢磨して発展するからなあ 異聞帯見る限り支配一強が長期間続くのってよくないことなのかも
146 21/12/04(土)21:26:27 No.873111445
>ライダーさんは士郎以外も隙あらば乗ろうとするからな… アーチャーやランサーにも?
147 21/12/04(土)21:26:31 No.873111472
群雄割拠な世界は意外と剪定免れそうだよな 可能性だけは色々ありそうだから
148 21/12/04(土)21:26:31 No.873111473
>ライダーさんは士郎以外も隙あらば乗ろうとするからな… エロなん?
149 21/12/04(土)21:26:35 No.873111503
>そういや船で逃げようとした妖精ってどうなったんだろう >スプリガンは金庫城に引き籠って死んだけど 殺し合って船ダメにしてるうちにバゲ子が来て全滅ってナレでやってたような
150 21/12/04(土)21:26:35 No.873111506
>その時点で情勢が変化してる判定されて発展性は無いって事にならないと思う だがなにやっても詰んでるとしたら…
151 21/12/04(土)21:26:46 No.873111584
>アーチャーやランサーにも? 月の王とか
152 21/12/04(土)21:26:49 No.873111608
ぬんのす毒殺のくだりが明かされたとこはこいつらァ…ってなる… 全体的に無垢で人畜無害ですって振る舞いが癇に障るんだ
153 21/12/04(土)21:26:52 No.873111625
危険も危険な印象な英雄王も比較的サーヴァントとしての意識高いよねおっかないことしてる時はたいていサーヴァントというていが薄まってる時だし
154 21/12/04(土)21:27:09 No.873111755
>そういや船で逃げようとした妖精ってどうなったんだろう あの大地の外って生存可能な場所あるんかね?
155 21/12/04(土)21:27:20 No.873111861
>征服地のお嬢様と相思相愛になったコルテスって凄かったんだな 故郷に恨みがあってその復讐のために侵略者のコルテスにうまいこと近付いて滅ぼしたからアヴェンジャー適性ありそう
156 21/12/04(土)21:27:34 No.873111963
>ぬんのす毒殺のくだりが明かされたとこはこいつらァ…ってなる… >全体的に無垢で人畜無害ですって振る舞いが癇に障るんだ 自分らが邪悪だと気づいてないもっともドス黒い悪だよね
157 21/12/04(土)21:27:45 No.873112039
なんとなく中の人的にバゲ子とベオさん組ませたくなる
158 21/12/04(土)21:27:46 No.873112046
>多様性があって存続不能な世界ってどんな世界なんだろうな リソースがカツカツで尚且つ戦乱で無駄に消費しまくってて終わる見込みも無いとか…
159 21/12/04(土)21:27:56 No.873112121
そういや青王のアペンドがライダー特効なのなんでなんだろ
160 21/12/04(土)21:28:02 No.873112162
ライダーがキャスター(魔術師)に相性有利ってそういう…
161 21/12/04(土)21:28:07 No.873112204
>なんとなく中の人的にバゲ子とベオさん組ませたくなる 懐かしいなノーモアヒーローズ
162 21/12/04(土)21:28:10 No.873112220
生前に初夜権行使してたりメインヒロインの1人に執着してたストーカーが大人気キャラなのにチンギスハンがどうこう言われてもな
163 21/12/04(土)21:28:34 No.873112392
互いに核持って睨み合いしながら発展ってすごい世界だな…ってなるけど深く語るとまさはるだな…
164 21/12/04(土)21:28:36 No.873112410
>そういや青王のアペンドがライダー特効なのなんでなんだろ メドゥーサ倒したりイスカンダルの戦車ぶっ壊したりしたからでは
165 21/12/04(土)21:28:42 No.873112463
>そういや青王のアペンドがライダー特効なのなんでなんだろ 普通にステイナイトでライダーさんにエクスカリバーブッパしたからじゃない?
166 21/12/04(土)21:28:47 No.873112505
AUOは出自と千里眼で視点が高めなのが大きい
167 21/12/04(土)21:28:55 No.873112548
糞虫が相対的に割と清涼剤というかやや読後感よくしてるとこあると思う6章
168 21/12/04(土)21:29:02 No.873112596
>多様性があって存続不能な世界ってどんな世界なんだろうな それこそモルガンが最初に見たような少数の妖精が細々と野生生物のように送ってるブリテンなんじゃないか 多様性は確かにあるけどそこから盛り返せるほどの勢いはもう残ってないみたいな
169 21/12/04(土)21:29:08 No.873112647
>多様性があって存続不能な世界ってどんな世界なんだろうな 一人一種族が延々生まれては死ぬ世界なら霊長が生まれず維持システムも生まれず存続も崩壊もしない閉じた世界として扱われそう
170 21/12/04(土)21:29:13 No.873112675
>なんとなく中の人的にバゲ子とベオさん組ませたくなる 結構相性良さそうだな…
171 21/12/04(土)21:29:23 No.873112747
敵地ならともかく味方にレイプやらかして不興買うような馬鹿な英雄ではないと思うチンギスハン
172 21/12/04(土)21:29:25 No.873112762
>>そういや船で逃げようとした妖精ってどうなったんだろう >あの大地の外って生存可能な場所あるんかね? モルガンが死んで光の壁も無くなったから漂白された世界には出れる sozaiになってくれる神様が来ないとなにもなくてつまんない
173 21/12/04(土)21:29:29 No.873112791
アペンドでシャルがバーサーカー特攻なのって なんか理由あったっけ?
174 21/12/04(土)21:29:34 No.873112831
士郎だって青王にライドしてるからセーフ
175 21/12/04(土)21:29:59 No.873113017
fu586141.jpeg 『竪琴を教えるケイローンとアキレウス』ポンペオ・バトーニ作 偉大なる賢者ケイローンは、若きアキレウスに竪琴を教える。 アキレウスは逞しきケイローンに見惚れ、教えに集中できていない。 背後ではケンタウロスが乙女を強姦している。 ケンタウロス族は強姦ばかりしているが、ケイローンはケンタウロス族ではなく、理性的な存在である。 そしてそんなケイローンから教えを受けるアキレウスの純粋な恋心が繊細に描かれている一枚。
176 21/12/04(土)21:30:03 No.873113049
交配と競争がポイントではなかろうか
177 21/12/04(土)21:30:34 No.873113290
>アキレウスは逞しきケイローンに見惚れ、教えに集中できていない。 ホモ!