虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>これに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)19:58:14 ID:1jryxxBA 1jryxxBA No.873074390

>これにOK出したやつは頭おかしい

1 21/12/04(土)19:58:57 No.873074707

テムレイ回路

2 21/12/04(土)19:58:57 No.873074710

3 21/12/04(土)19:59:08 No.873074775

才川はそうでもない…

4 21/12/04(土)19:59:36 No.873074955

「」達が生き生きとするやつ来たな…

5 21/12/04(土)19:59:46 No.873075009

何年前から来た人?

6 21/12/04(土)19:59:49 No.873075024

リボぞいそんな変か?

7 21/12/04(土)20:00:08 No.873075130

キセキの世代

8 21/12/04(土)20:00:15 No.873075172

みりあやんないよ

9 21/12/04(土)20:00:20 No.873075207

>才川はそうでもない… 問題はそこではないからな

10 21/12/04(土)20:00:20 No.873075211

スレッドを立てた人によって削除されました まとめサイトとかYouTubeのクソゲーまとめ動画とか好きそう

11 21/12/04(土)20:00:31 No.873075280

みりあOKだよ

12 21/12/04(土)20:00:32 No.873075281

シュバ剣なかったらマグナ死んじゃうよぉ!

13 21/12/04(土)20:00:35 No.873075304

欲張りすぎねえか?

14 21/12/04(土)20:00:50 No.873075404

>まとめサイトとかYouTubeのクソゲーまとめ動画とか好きそう 自己紹介?

15 21/12/04(土)20:01:41 No.873075783

土ハレゼナとか編成入ってるの見たことない

16 21/12/04(土)20:02:28 No.873076072

ナタクおらんやん

17 21/12/04(土)20:03:05 No.873076316

化石編成ばかり 何年前のだこれ

18 21/12/04(土)20:03:38 No.873076513

話題振るにしてももうちょっと絞ろうよ

19 21/12/04(土)20:04:12 No.873076744

現役で未だにコイツラ使っているんのいないだろ

20 21/12/04(土)20:04:12 No.873076746

>化石編成ばかり >何年前のだこれ この画像の意味わからない世代「」にも出てきてたのか…

21 21/12/04(土)20:04:20 No.873076798

懐かしい気持ちでいっぱいになった

22 21/12/04(土)20:04:21 No.873076803

>土ハレゼナとか編成入ってるの見たことない 最終直後の古戦場で駄目だされたからな・・・

23 21/12/04(土)20:04:47 No.873076989

>話題振るにしてももうちょっと絞ろうよ いやむしろものすごい絞れてるけど…

24 21/12/04(土)20:04:52 No.873077028

>>まとめサイトとかYouTubeのクソゲーまとめ動画とか好きそう >自己紹介? ガチギレじゃん

25 21/12/04(土)20:04:53 No.873077036

鬼滅世代だとピンとこないのか

26 21/12/04(土)20:04:55 No.873077054

この時代に黒麒麟黄龍を3凸できた者だけ語ってよい

27 21/12/04(土)20:05:17 No.873077203

(最近プレイしてないんだな…)

28 21/12/04(土)20:05:21 No.873077237

>現役で未だにコイツラ使っているんのいないだろ きばきり使ってないとかエアプもいいとこすぎる…

29 21/12/04(土)20:05:22 ID:1jryxxBA 1jryxxBA No.873077241

まさかこの画像でジェネレーションギャップ産まれる時代来ると思わなかった

30 21/12/04(土)20:05:24 ID:ZnGkVvEs ZnGkVvEs No.873077254

スレッドを立てた人によって削除されました >>>まとめサイトとかYouTubeのクソゲーまとめ動画とか好きそう >>自己紹介? >ガチギレじゃん まとめサイトとかYouTubeのクソゲーまとめ動画とか好きそう

31 21/12/04(土)20:05:34 ID:ZnGkVvEs ZnGkVvEs No.873077334

スレッドを立てた人によって削除されました >(最近プレイしてないんだな…) 「」達が生き生きとするやつ来たな…

32 21/12/04(土)20:05:41 No.873077387

お爺ちゃんもうちょっと新しい話してよ~

33 21/12/04(土)20:05:42 No.873077399

>いやむしろものすごい絞れてるけど… 始めた年代で話題めっちゃバラけるぞ みりあなんて知らない人もいるんじゃないか

34 21/12/04(土)20:05:42 No.873077403

アリーザだけわからん…

35 21/12/04(土)20:05:48 ID:ZnGkVvEs ZnGkVvEs No.873077433

スレッドを立てた人によって削除されました >まさかこの画像でジェネレーションギャップ産まれる時代来ると思わなかった 化石編成ばかり 何年前のだこれ

36 21/12/04(土)20:05:51 No.873077452

最近水着ぞいちゃん使わなくなったな…

37 21/12/04(土)20:05:58 No.873077508

実際OK出した人間は3000石に変化したわけで…

38 21/12/04(土)20:05:59 ID:ZnGkVvEs ZnGkVvEs No.873077513

スレッドを立てた人によって削除されました >お爺ちゃんもうちょっと新しい話してよ~ 何年前から来た人?

39 21/12/04(土)20:06:17 No.873077613

毎月のようにお祭り騒ぎがあった懐かしい時代

40 21/12/04(土)20:06:32 No.873077710

もう7年続いたという事実を見せつけられているようだ

41 21/12/04(土)20:06:36 No.873077737

>現役で未だにコイツラ使っているんのいないだろ えっ普通に使ってるのいるけど…

42 21/12/04(土)20:06:39 No.873077756

忘れ去られたD・O

43 21/12/04(土)20:06:49 No.873077841

ハレっちOKはOKだったんですかね…

44 21/12/04(土)20:06:49 No.873077846

じゃあサマーフォーチュンの話する?

45 21/12/04(土)20:07:03 No.873077941

スレイヤーズ古戦場なんて知らない人も多そう

46 21/12/04(土)20:07:03 No.873077944

強すぎてダメなのか弱すぎてダメなのか分からん 右下に至ってはOKも何も不具合だし

47 21/12/04(土)20:07:18 No.873078039

5年前?

48 21/12/04(土)20:07:23 No.873078065

コルワハレゼナ今元性能だったらどうなの?

49 21/12/04(土)20:07:23 No.873078073

>みりあなんて知らない人もいるんじゃないか ガチャピンコラボからだからもうじき2年だけど知らないコラボ交換所がずっと残ってるって認識だ

50 21/12/04(土)20:07:28 No.873078106

キセキの世代

51 21/12/04(土)20:07:28 No.873078111

>忘れ去られたD・O バルツが燃えてるのに腰振ってるイオちゃんが悪い

52 21/12/04(土)20:07:29 No.873078127

>アリーザだけわからん… 別に性能で悪さしたとかじゃなくてガチャの方式が >これにOK出したやつは頭おかしい

53 21/12/04(土)20:07:33 No.873078152

キセキの世代

54 21/12/04(土)20:07:45 No.873078237

>忘れ去られたD・O スパバハ通ってて思い出した

55 21/12/04(土)20:07:45 No.873078239

鬼滅キッズとか本当に増えてたのか

56 21/12/04(土)20:07:50 No.873078268

ケルベロスとフィンブルが同列で並んだ画像を見ると懐かしさで胸が締め付けられる

57 21/12/04(土)20:08:01 No.873078347

>ボーボボキッズとか本当に増えてたのか

58 21/12/04(土)20:08:03 No.873078368

>コルワハレゼナ今元性能だったらどうなの? 全属性に出張

59 21/12/04(土)20:08:11 No.873078410

コラボ古戦場とか懐かしいな…

60 21/12/04(土)20:08:16 No.873078456

酷い年だったねって話

61 21/12/04(土)20:08:34 No.873078567

>忘れ去られたD・O DO自体はどうでもいいけどLoVスキンとかは何らかの形で復刻して欲しい

62 21/12/04(土)20:08:38 No.873078597

>>忘れ去られたD・O >バルツが燃えてるのに腰振ってるイオちゃんが悪い 島ハードきたな…

63 21/12/04(土)20:08:46 No.873078653

コレ全部同じ年なんだから凄いよね

64 21/12/04(土)20:08:49 No.873078679

>>ボーボボキッズとか本当に増えてたのか 2016年5年目──

65 21/12/04(土)20:08:58 No.873078734

LoVは名指しで難しいですって言われたし諦めろ

66 21/12/04(土)20:09:04 No.873078788

ハレゼナは何やらかしたんだっけ

67 21/12/04(土)20:09:27 No.873078944

左下二つって何か荒れたっけ

68 21/12/04(土)20:09:35 No.873079014

>>>ボーボボキッズとか本当に増えてたのか >2016年5年目── スパバハクリア者出たの!!??

69 21/12/04(土)20:09:58 No.873079163

コラボ勢本当に増えたのかなあって疑問はいろんなソシャゲに刺さるぞ

70 21/12/04(土)20:10:00 No.873079181

>ハレゼナは何やらかしたんだっけ 狂った性能で実装して返金のコルワパターン

71 21/12/04(土)20:10:06 No.873079229

>ハレゼナは何やらかしたんだっけ マージの上からシュバマグ斬り殺した

72 21/12/04(土)20:10:13 No.873079265

ごめん 最上段の武器って全然見ないけど そんなに強いの?

73 21/12/04(土)20:10:13 No.873079267

>ハレゼナは何やらかしたんだっけ 新しいガチャ方式を模索してた時期の産物

74 21/12/04(土)20:10:21 No.873079328

返金じゃないよ返石だよ

75 21/12/04(土)20:10:24 No.873079355

>ハレゼナは何やらかしたんだっけ マージの上からシュバマグブツ切りにした

76 21/12/04(土)20:10:25 No.873079366

>ハレゼナは何やらかしたんだっけ 実装3日くらいでナーフ返石でその後ずっと水ボスに仕様的に許されてない

77 21/12/04(土)20:10:27 No.873079381

黒おまを持っていると憎悪を一身に受けた時代

78 21/12/04(土)20:10:42 No.873079490

>ごめん >最上段の武器って全然見ないけど >そんなに強いの? 当時の話だから

79 21/12/04(土)20:10:48 No.873079534

これ5年位前のだよね?

80 21/12/04(土)20:10:49 No.873079543

伝聞でしか知らないけどガチャにぶち込んだら返ってくるの羨ましいなって思った

81 21/12/04(土)20:11:01 No.873079625

>ごめん >最上段の武器って全然見ないけど >そんなに強いの? 新規世代で右上二つ見たことあるの?本当に…?

82 21/12/04(土)20:11:07 No.873079673

>ごめん >最上段の武器って全然見ないけど >そんなに強いの? 当時は 特にフィンブル

83 21/12/04(土)20:11:13 No.873079724

新規じゃなくても数年前の話だから知らない人も増えたと思う

84 21/12/04(土)20:11:39 No.873079918

フィンブルは泥率下げまくった上に性能まで下げられたからな

85 21/12/04(土)20:11:39 No.873079926

当時の渾身と今のガリレオサイトどっちが強いんだろ

86 21/12/04(土)20:11:41 No.873079940

左上二つは今でも無料武器の割には使えると思うと良い性能してるな

87 21/12/04(土)20:11:44 No.873079955

ハレゼナはバフの上限無しか滅茶苦茶高いとかで上昇量もめっちゃ高くて火力が1ターン毎にもりっと上がっておかしな数字叩き出してた

88 21/12/04(土)20:11:57 No.873080044

光ゾーイってクレカ特典だっけ? 性能的には当時でもそれなりじゃなかったっけ もう全然覚えてないや

89 21/12/04(土)20:12:01 No.873080077

全く同じ画像で何度かスレ立て立ってるけどこの流れは初めて見るから マジで世代入れ替わってたのか

90 21/12/04(土)20:12:07 No.873080125

ベリアル登場ですらこれよりずっと後なんだからそりゃそうだ

91 21/12/04(土)20:12:15 No.873080175

>ごめん >最上段の武器って全然見ないけど >そんなに強いの? EX攻刃や三手や渾身とかめっちゃ貴重だった時期に期間限定イベでしか手に入らなかった

92 21/12/04(土)20:12:23 No.873080227

>左下二つは今でも無料石の割には使えると思うと良い性能してるな

93 21/12/04(土)20:12:35 No.873080312

>左上二つは今でも無料武器の割には使えると思うと良い性能してるな マグナ2新武器として需要生まれ変わってるしな

94 21/12/04(土)20:12:43 No.873080368

ケルフェンみたいな討滅戦増やして

95 21/12/04(土)20:12:54 No.873080451

ケル銃!?

96 21/12/04(土)20:13:02 No.873080506

>光ゾーイってクレカ特典だっけ? クレカ特典で合ってる リボゾーイとか呼ばれてるの見たことある

97 21/12/04(土)20:13:05 No.873080532

みりあちゃんが暴れたのは2回あるけど両方とも数日だけ

98 21/12/04(土)20:13:11 No.873080575

スキル名が赤星とか青星とか

99 21/12/04(土)20:13:18 No.873080628

スレイヤーズコラボは形式がおかしいって話じゃなくて?

100 21/12/04(土)20:13:30 No.873080713

まだファンタ寺院の頃の話か 何もかもが懐かしいな

101 21/12/04(土)20:13:31 No.873080720

>みりあちゃんが暴れたのは2回あるけど両方とも数日だけ 充分すぎる…

102 21/12/04(土)20:13:39 No.873080783

ケルフェンはドロップ率下げたのも糞だったからな…

103 21/12/04(土)20:13:44 No.873080813

みりあちゃんって何したの?

104 21/12/04(土)20:13:55 No.873080887

>ケル銃!? 当時は三手も貴重だったから強かったのよ フィンブルに較べたら微笑ましい物だったけど

105 21/12/04(土)20:13:59 No.873080909

>マグナ2新武器として需要生まれ変わってるしな そういや極神剣ってケロ銃と同じだったな… アレもまあ連撃欲しい時には割と使えるか

106 21/12/04(土)20:14:00 No.873080921

>みりあちゃんって何したの? 即死がどんなボスにも通ったとか

107 21/12/04(土)20:14:02 No.873080929

>スレイヤーズコラボは形式がおかしいって話じゃなくて? 根本的にはEX武器で釣ったのがおかしいからな…

108 21/12/04(土)20:14:05 No.873080946

>みりあちゃんって何したの? 殺んないよ

109 21/12/04(土)20:14:07 No.873080959

攻刃145%バフ DA100% TA50% ダメージ1/2カット 500リジェネ ↑が奥義で10ターン延長(99ターン以上可) (ディスペルで消えない) 当時のワーさんどんなだっけ...って思って調べたけど高難易度だと今でも強そう ダメージカットは防御アップだった筈だから堅守ある今だとそうでもないのかな?

110 21/12/04(土)20:14:13 No.873080989

今のフィンブルが18% 昔のフィンブルは23%に加えて減少割合が直線+最低保証つき

111 21/12/04(土)20:14:15 No.873081004

フィンブル今でも使うん?

112 21/12/04(土)20:14:16 No.873081013

>みりあちゃんって何したの? バハムート即死させた

113 21/12/04(土)20:14:17 No.873081023

グラニブルーファンタジーはこれより前?

114 21/12/04(土)20:14:18 No.873081027

>みりあちゃんって何したの? みりあもやる~

115 21/12/04(土)20:14:24 No.873081064

>みりあちゃんって何したの? バハが即死した

116 21/12/04(土)20:14:30 No.873081108

>スレイヤーズコラボは形式がおかしいって話じゃなくて? ドロ率では

117 21/12/04(土)20:14:41 No.873081191

>みりあも殺る~

118 21/12/04(土)20:14:46 No.873081223

CCさくらコラボの時にはじめてその時期のケルフェンはまだギリギリフィンブル強いよって風潮だったから頑張って集めたけど 今まで一度も使ってない

119 21/12/04(土)20:14:47 No.873081227

みりあ説得しただけだよ 即死とか人聞きが悪いよ

120 21/12/04(土)20:14:52 No.873081270

全盛期の水ゾと修正前のワーさんと黒麒麟はまあおかしい

121 21/12/04(土)20:14:53 No.873081278

Re:link発表もこの年…

122 21/12/04(土)20:14:54 No.873081283

>グラニブルーファンタジーはこれより前? スレ画の数年前だな

123 21/12/04(土)20:14:55 No.873081289

>DO自体はどうでもいいけどLoVスキンとかは何らかの形で復刻して欲しい LoV自体が動き止まったわけでどうしようもないと思う 持ってないから知らんけど電子版公式書籍からも絵が消されたみたいな話見た記憶あるし

124 21/12/04(土)20:15:00 No.873081330

…みりあちゃんやばくない?

125 21/12/04(土)20:15:02 No.873081349

>グラニブルーファンタジーはこれより前? 多分1年目くらいの話

126 21/12/04(土)20:15:03 No.873081352

>フィンブル今でも使うん? 妥協装備としては1本くらいは 当時は渾身自体が計算式違う

127 21/12/04(土)20:15:28 No.873081505

>攻刃145%バフ >DA100% >TA50% >ダメージ1/2カット >500リジェネ >↑が奥義で10ターン延長(99ターン以上可) >(ディスペルで消えない) >当時のワーさんどんなだっけ...って思って調べたけど高難易度だと今でも強そう >ダメージカットは防御アップだった筈だから堅守ある今だとそうでもないのかな? 奥義で延長させないといけないからどうだろう… コルワで1枠フロント埋まったままなのはリスキーすぎる

128 21/12/04(土)20:15:35 No.873081550

>当時のワーさんどんなだっけ...って思って調べたけど高難易度だと今でも強そう >ダメージカットは防御アップだった筈だから堅守ある今だとそうでもないのかな? 今の水着コルワと大して変わんなくない? まあ属性制限あるけど

129 21/12/04(土)20:15:36 No.873081558

>みりあちゃんって何したの? 相手がマルチボスだろうが何でもワンキルできるデバフを与えられた

130 21/12/04(土)20:15:37 No.873081568

天井とムーン実装でマシになるかと思ったら「皆ムーン欲しいよね?これからSSRは全部限定な!」って言った時は正気を疑ったね

131 21/12/04(土)20:15:41 No.873081601

わーさん当時はマストだったのに見る影もない

132 21/12/04(土)20:15:45 No.873081627

>…みりあちゃんやばくない? つよばは即死より一段階前にも酷い問題抱えてた >みりあもやる~

133 21/12/04(土)20:15:46 No.873081632

>当時は渾身自体が計算式違う ユグ弓が崇められていた時代…

134 21/12/04(土)20:15:47 No.873081638

グラニブルー知ってたらガチの古参兵だな… 人いなさすぎとか言われてた1年目の話じゃなかったっけ

135 21/12/04(土)20:15:47 No.873081639

よくわからんが炎上系って「」を完全に壊すんだな

136 21/12/04(土)20:15:49 No.873081664

ワーさんは水着も手間かかるけど強いのに実装直後はもっとやばかったんでしょ?

137 21/12/04(土)20:15:55 No.873081696

右上って光の剣か… 何であんなやり方だったんだろう

138 21/12/04(土)20:15:58 No.873081719

背水がHP100%から効いてた時代だ スキル効果がヤバすぎた

139 21/12/04(土)20:16:08 No.873081800

>わーさん当時はマストだったのに見る影もない 代わりに水着が正装になったので…

140 21/12/04(土)20:16:11 No.873081831

みりあって3アビで当時バハを即死させまくってたんだっけ

141 21/12/04(土)20:16:12 No.873081843

グラニ最強だったのって2個目のイベントくらいまでじゃなかったっけ

142 21/12/04(土)20:16:13 No.873081849

正確にはみりあちゃんじゃなくて エリュシオンの弱体アップがすべてにかかってたのが悪いんだけど 気軽に説得(殺せ)るみりあちゃんが槍玉に上がった

143 21/12/04(土)20:16:21 No.873081905

そういう話題ならラインナップに入れるべきはサラーサでは…?

144 21/12/04(土)20:16:27 No.873081949

みりあはサブから勝手に出てくるのと説得(即死)の2回やらかしだから本当にひどい

145 21/12/04(土)20:16:28 No.873081960

グラニが強かったの知ってるのって基本的にもう引退してないか

146 21/12/04(土)20:16:35 No.873082007

みりあは勝手にサブから出てきたのとバハ即死したせいでみりあやんないよってグレちゃった

147 21/12/04(土)20:16:35 No.873082008

5年前の話だからな…

148 21/12/04(土)20:16:43 No.873082065

>そういう話題ならラインナップに入れるべきはサラーサでは…? 別にサラーサはキセキの世代じゃないじゃん

149 21/12/04(土)20:16:47 No.873082100

>グラニブルー知ってたらガチの古参兵だな… >人いなさすぎとか言われてた1年目の話じゃなかったっけ (変な声で鳴くヒリ)

150 21/12/04(土)20:16:52 No.873082118

わーさんはもう最終解放が難しいんだ

151 21/12/04(土)20:16:57 No.873082163

>みりあって3アビで当時バハを即死させまくってたんだっけ それもだけど勝手に前に出て来るのも酷かった

152 21/12/04(土)20:16:58 No.873082168

>>光ゾーイってクレカ特典だっけ? >クレカ特典で合ってる >リボゾーイとか呼ばれてるの見たことある だよね ここに並んでるのはコンプ勢やゾーイ最推し勢から不評だったってことでいいのかな 他と比べると二周りくらい度合い低くないか

153 21/12/04(土)20:17:05 No.873082207

>天井とムーン実装でマシになるかと思ったら「皆ムーン欲しいよね?これからSSRは全部限定な!」って言った時は正気を疑ったね 多分ガチャがどんどんごちゃ混ぜになるから定期的に復活させるFGOスタイルにしたかったんだとは思う

154 21/12/04(土)20:17:09 No.873082238

>天井とムーン実装でマシになるかと思ったら「皆ムーン欲しいよね?これからSSRは全部限定な!」って言った時は正気を疑ったね そう言って彼は

155 21/12/04(土)20:17:14 No.873082265

>グラニブルー知ってたらガチの古参兵だな… >人いなさすぎとか言われてた1年目の話じゃなかったっけ チェインバーストでダメージ稼ぐやつ? あの頃だとキルストリークも流行ってたかな

156 21/12/04(土)20:17:17 No.873082288

>>グラニブルー知ってたらガチの古参兵だな… >>人いなさすぎとか言われてた1年目の話じゃなかったっけ >(変な声で鳴くヒリ) (エラー)

157 21/12/04(土)20:17:23 No.873082325

>この時代に黒麒麟黄龍を3凸できた者だけ語ってよい 初期は石がドロップできたから救援サイト監視して殴りまくったから結構すぐ集まったけど黒麒麟は使い道よくわからんから倉庫で眠らせたり闇エレが足りないとき砕いてたな

158 21/12/04(土)20:17:24 No.873082331

プレイヤーがボイコットした旧アーはスゲェよ…

159 21/12/04(土)20:17:25 ID:1jryxxBA 1jryxxBA No.873082340

ワーさんは今年ベリアル相手にグラブル壊したから 通算2回目のグラブル破壊ガール

160 21/12/04(土)20:17:45 No.873082465

ユグマグがブレイクしたとたん動き出すモヒカン

161 21/12/04(土)20:17:55 No.873082539

フェニックス特攻武器とかがあった時代だ

162 21/12/04(土)20:18:02 No.873082596

存在そのものがなかったことにされたイベ特攻スキルとかもあったな… まぁ止める方向にして正解だった

163 21/12/04(土)20:18:08 No.873082635

カイオラ

164 21/12/04(土)20:18:08 No.873082638

ここまでギンガ算だとわからない人多すぎ問題

165 21/12/04(土)20:18:12 No.873082662

ぷいきゅあがんばえ~

166 21/12/04(土)20:18:18 No.873082711

>今の水着コルワと大して変わんなくない? 水着コルワ調整時もそんな風に言われてた思い出

167 21/12/04(土)20:18:18 No.873082713

・風属性攻撃50%UP ・DA率80%UP ・TA率30%UP ・防御100%UP ・ブロック効果(被ダメ30%軽減/発動100%) ・弱体耐性100%UP を永続消去不可で撒ける水着コルワの方が攻撃面は劣るけど高難易度だと強そうに見えるな こっちはコルワを落として裏から別のキャラ出せるし

168 21/12/04(土)20:18:18 No.873082715

>プレイヤーがボイコットした旧アーはスゲェよ… 三つ巴に見せ掛けた2対1だからな…

169 21/12/04(土)20:18:20 No.873082725

>フェニックス特攻スキル持ちキャラとかがあった時代だ

170 21/12/04(土)20:18:30 No.873082780

2016ねんの混迷の時代を乗り越えてきたのがよくわかる

171 21/12/04(土)20:18:31 No.873082784

なんならケロ銃は三手盛りたい時にいまだに編成に入るような

172 21/12/04(土)20:18:34 No.873082821

>プレイヤーがボイコットした旧アーはスゲェよ… あれボイコットと言うよりプレイ出来なかったんだよ 陣地復活しても数分で赤に潰されるから

173 21/12/04(土)20:18:37 No.873082837

だから毎度最新武器を数日こもってゲットしてそれを鍛えないとどうにもならない仕様になっていったわけで

174 21/12/04(土)20:18:39 No.873082850

今だから笑い話だけど もしドラえもんがバグでスパバハ即死させます!ってなったらコンテンツ壊れるから全然笑えないな…

175 21/12/04(土)20:18:45 No.873082887

宝晶原石…お前はどこで戦っている…

176 21/12/04(土)20:18:46 ID:1jryxxBA 1jryxxBA No.873082901

>>フェニックス特攻スキル持ちキャラとかがあった時代だ 記憶にございませんなの

177 21/12/04(土)20:18:47 No.873082906

シュヴァ剣は今でも現役なのがすげえよ…

178 21/12/04(土)20:18:56 No.873082969

>ここまでギンガ算だとわからない人多すぎ問題 マジで!?

179 21/12/04(土)20:19:04 No.873083028

>ぷいきゅあがんばえ~ アライアンスボード怪文書きたな…あの後正気に戻っているのもひどい

180 21/12/04(土)20:19:11 No.873083067

実装直後のフィンブルというか渾身はほぼほぼ入れれば入れるだけ強くなる奴だったな…

181 21/12/04(土)20:19:27 No.873083172

>シュヴァ剣は今でも現役なのがすげえよ… 2021年でも通用する武器を2016年に実装したのは先見の明あるよな

182 21/12/04(土)20:19:29 No.873083188

>シュヴァ剣は今でも現役なのがすげえよ… よくねぇよ…

183 21/12/04(土)20:19:32 No.873083206

高級スキン引換券ことGBFTCG…

184 21/12/04(土)20:19:34 No.873083215

再行動トリプルアタックブレアサ持ちが居るからわーさんは輝くのであって単体で見るとそんなでもなくない?

185 21/12/04(土)20:19:36 No.873083227

>今だから笑い話だけど >もしドラえもんがバグでスパバハ即死させます!ってなったらコンテンツ壊れるから全然笑えないな… 古戦場1位6人集まって挑戦したけど無理でした!をドラえもんでしっちゃかめっちゃかにされたら笑っちゃうな

186 21/12/04(土)20:19:44 No.873083281

>実装直後のフィンブルというか渾身はほぼほぼ入れれば入れるだけ強くなる奴だったな… 7本とか6本とか言われてたよね

187 21/12/04(土)20:19:47 No.873083305

ケロ銃は初期のルシソロするのに役に立ったからあんまり悪く言えない

188 21/12/04(土)20:19:51 No.873083331

アイルは当時強かったせいで今でも何か強いイメージだけは残ってる いや今は弱いんだけども

189 21/12/04(土)20:20:08 No.873083447

>>実装直後のフィンブルというか渾身はほぼほぼ入れれば入れるだけ強くなる奴だったな… >7本とか6本とか言われてたよね しかも守護とか神威が全然ない時代にHP盛り放題

190 21/12/04(土)20:20:14 No.873083471

リリィのクソスキル神鳥討伐だったか

191 21/12/04(土)20:20:15 No.873083478

レガリアお前船降りろ

192 21/12/04(土)20:20:26 No.873083553

>再行動トリプルアタックブレアサ持ちが居るからわーさんは輝くのであって単体で見るとそんなでもなくない? リミメアなくても高難易度最終兵器としては破格じゃねえかな…

193 21/12/04(土)20:20:34 No.873083613

>>ここまでギンガ算だとわからない人多すぎ問題 >マジで!? ギンガマンじゃなくて単なる16年実装組でしょこれ

194 21/12/04(土)20:20:36 No.873083634

>リリィのクソスキル神鳥討伐だったか あったあった

195 21/12/04(土)20:20:46 No.873083684

>プレイヤーがボイコットした旧アーはスゲェよ… でも前Pが雑誌で特に力入れて一番やりたいって言ってたイベだからねアレ… 鯖がその理想に対応できなかったとも言う

196 21/12/04(土)20:20:52 No.873083726

シュヴァ剣が強すぎたから光マグナはもう強化しなくていいよね…

197 21/12/04(土)20:20:52 No.873083727

>今だから笑い話だけど >もしドラえもんがバグでスパバハ即死させます!ってなったらコンテンツ壊れるから全然笑えないな… 即死させたら即死させたで不具合なので報酬回収しますってやるから壊れることはないと思うよ

198 21/12/04(土)20:20:57 No.873083770

グラブル2016年の歴史 1月 アンチラ事件 スレイヤーズまぐな カイオラ 2月 シュヴァ剣実装 アンチラ返石 舞い歌う五花 3月 ハレゼナ実装→返石 とっポブ 4月 コルワ実装→コルワ返石 りぼぞい登場 4/1シアトリズム ストリートファイターコラボ2 5月 限定ガチャ廃止+サプチケに限定ガチャも入れると告知 剣脚 サクラ大戦コラボ リペイント・ザ・メモリー 6月 ディフェンドオーダー実装 ロボミ外伝 7月 雫ヒヒイロバグ 盛夏 8月 水ぞい実装 1000BET追加+2560001枚以上の人はカジノメダル没収、背水1水着ゾーイ闇サル砲 以降オケコン開催 アニメとRelinkの制作が発表 アーカルムプレ開催 ケルフェン バロワイベ 9月 DOLoVコラボ開始→DO中止 アーカルム開始→アーカルム中止 おまうさリタマラ修正 チャット禁止ワード多すぎ問題 ロミオイベント後編 10月 ロミオがガチャで追加 みりあやんないよ事件 ガチャ出現率が違うバグ→緊急メンテ→サプチケ ミックスパイ 11月 春田P辞任:木村就任 渾身効果の下方修正はじめゲームバランスの大修正 氷炎 12月 ケルフェン武器のドロ率下方修正 ケルフェン プラチナスカイ

199 21/12/04(土)20:21:00 No.873083798

>再行動トリプルアタックブレアサ持ちが居るからわーさんは輝くのであって単体で見るとそんなでもなくない? 2アビもちゃんと見て

200 21/12/04(土)20:21:06 No.873083836

>再行動トリプルアタックブレアサ持ちが居るからわーさんは輝くのであって単体で見るとそんなでもなくない? 当時実装されてたコンテンツ弱点属性でもワーさんがいればほぼほぼ全てソロで行けたのは十分以上だよ

201 21/12/04(土)20:21:16 No.873083903

リチャードも地味に神鳥討伐を持ってたのを覚えているものは少ない

202 21/12/04(土)20:21:26 No.873083967

>シュヴァ剣が強すぎたから光マグナはもう強化しなくていいよね… 止まった

203 21/12/04(土)20:21:26 No.873083968

>ギンガマンじゃなくて単なる16年実装組でしょこれ そもそもギンガは12文字だ

204 21/12/04(土)20:21:28 No.873083987

>シュヴァ剣が強すぎたから光マグナはもう強化しなくていいよね… だからってメタトロン武器をゴミ多めにするのはやめろ

205 21/12/04(土)20:21:49 No.873084134

一行は森へなんとかかんとか…

206 21/12/04(土)20:22:05 No.873084257

>シュヴァ剣が強すぎたから光マグナはもう強化しなくていいよね… 昨日オメガ剣バハ剣強化貰ってまた光マグナ剣パが底上げされてる…

207 21/12/04(土)20:22:07 No.873084272

2016年激動すぎる…

208 21/12/04(土)20:22:11 No.873084297

グラブってる?

209 21/12/04(土)20:22:16 No.873084326

古戦場っていつから始まったんだ

210 21/12/04(土)20:22:22 No.873084366

>当時実装されてたコンテンツ弱点属性でもワーさんがいればほぼほぼ全てソロで行けたのは十分以上だよ すまん水着の話だ

211 21/12/04(土)20:22:27 No.873084404

DOは夜中の3時とかにもやってるのアホすぎる… ミリアやlovスキン取れてるけどDOでコラボしたのマジ許さんからな

212 21/12/04(土)20:22:33 No.873084448

昔はのぅストーリーの明石とその後のカブトムシだかヒリが強くてのぅ…

213 21/12/04(土)20:22:34 No.873084459

>シュヴァ剣が強すぎたから光マグナはもう強化しなくていいよね… まあなんだかんだ今は背水渾身技巧揃ってるから許すが…

214 21/12/04(土)20:22:40 No.873084494

ディールでブラックラビットに命かけてたのは憶えてる

215 21/12/04(土)20:22:46 No.873084523

当初はチェンクロみたく実装キャラが全員ストーリーに絡むって構想だったそうなので キャラが実装時のイベの特攻持ちみたいな流れはまぁ一応分からんでもない ただすぐ止めにしてよかったねとも言う

216 21/12/04(土)20:22:48 No.873084537

水着わーさんはみんな持ってるからな…

217 21/12/04(土)20:22:49 No.873084548

>グラブル2016年の歴史 やっぱり連続返石は笑うわ

218 21/12/04(土)20:22:54 No.873084579

正直サ終するかと思ったがなんだかんだまだ生きてるからすごいよ

219 21/12/04(土)20:23:10 No.873084688

花の2016年組

220 21/12/04(土)20:23:15 No.873084713

ストーリーのロック鳥かなんかが理不尽だった

221 21/12/04(土)20:23:16 No.873084720

>しかも守護とか神威が全然ない時代にHP盛り放題 Q.HP減ったら火力下がるんじゃないですか? A.他の編成ならとっくに死んでる はひどすぎて笑った

222 21/12/04(土)20:23:20 No.873084739

2016年がヤバすぎる

223 21/12/04(土)20:23:23 No.873084764

元限定連中見事に全員見なくなったな

224 21/12/04(土)20:23:25 No.873084778

>>プレイヤーがボイコットした旧アーはスゲェよ… >でも前Pが雑誌で特に力入れて一番やりたいって言ってたイベだからねアレ… >鯖がその理想に対応できなかったとも言う いやいやまずノスタルジックヘイズ入手条件が頭おかしすぎた

225 21/12/04(土)20:23:35 No.873084848

>グラブル2016年の歴史 このコピペ何度見ても8月と9月で笑うからずるい

226 21/12/04(土)20:23:43 No.873084894

今のグラブルがサシュウしたらそれ以下の生きてられんごっ!ってならんか

227 21/12/04(土)20:23:58 No.873084997

当たり前だがこんだけ続いていると装備取って育てる時間が年単位だから今から始めてもどうにもならないのね

228 21/12/04(土)20:23:59 No.873085016

ああそういえばみりあちゃんのヒヒイロ掘り放題はマジでヤバい…って雰囲気凄かったなあ…

229 21/12/04(土)20:24:11 ID:1jryxxBA 1jryxxBA No.873085073

>>グラブル2016年の歴史 >このコピペ何度見ても8月と9月で笑うからずるい リリンク発表この時!?までセット

230 21/12/04(土)20:24:29 No.873085213

返石騒動はなんかFXみたいで面白かった

231 21/12/04(土)20:24:42 No.873085307

2016年からよく盛り返せたな…

232 21/12/04(土)20:24:44 No.873085319

>当たり前だがこんだけ続いていると装備取って育てる時間が年単位だから今から始めてもどうにもならないのね 最新のコンテンツに追いつくのは難しい ある程度戦えるレベルにならすぐ追いつくよ

233 21/12/04(土)20:24:50 No.873085364

人手不足が解消されたのがこの3年後くらいとか見てガチの自転車操業だったんだろうな テストプレイチームもいないとか凄い環境すぎる

234 21/12/04(土)20:24:56 No.873085398

リリンクってもう出たの?

235 21/12/04(土)20:25:01 No.873085432

>当たり前だがこんだけ続いていると装備取って育てる時間が年単位だから今から始めてもどうにもならないのね どうにかする手段はあるにはある ただやるとそれは15年辺りの人らがやってたような苦行を追体験する羽目になる

236 21/12/04(土)20:25:07 No.873085471

光マグナってどう強化したら良いんだろう… メタ武器がほぼゴミしかない

237 21/12/04(土)20:25:10 No.873085499

>当たり前だがこんだけ続いていると装備取って育てる時間が年単位だから今から始めてもどうにもならないのね なんだかんだ一年くらいあればマグナの最新武器揃えるくらいはなんとかなるなった

238 21/12/04(土)20:25:14 No.873085520

>当たり前だがこんだけ続いていると装備取って育てる時間が年単位だから今から始めてもどうにもならないのね 一時期は結構マグナ武器と石配布してたんだけど最近やらんね

239 21/12/04(土)20:25:14 No.873085526

5年も寝かされてんのかリリンク 長いようなまだそれだけってなるような

240 21/12/04(土)20:25:27 No.873085601

つーかマジでリリンク社命かけて急いで完成させるべきだったな… 最低でも原神前に

241 21/12/04(土)20:25:27 ID:1jryxxBA 1jryxxBA No.873085602

>カイオラ >剣脚 >ロミオイベント後編 が三大クソシナリオって呼ばれてた事もあったけど >ミックスパイ みたいなシナリオ良い奴が評価され始めたのもこの年なんだよな

242 21/12/04(土)20:25:29 No.873085619

>リリンクってもう出たの? なんと今度の生放送で最新開発状況が聞けるぞ

243 21/12/04(土)20:25:38 No.873085676

>リリンクってもう出たの? 出てないよ?

244 21/12/04(土)20:25:39 No.873085679

>>グラブル2016年の歴史 >やっぱり連続返石は笑うわ アンチラ事件に返石が含まれてるから実際は3回返してんだよなこの年

245 21/12/04(土)20:25:47 No.873085751

>リリンクってもう出たの? 来年発売予定!

246 21/12/04(土)20:25:47 No.873085754

>グラブル2016年の歴史 >9月 DOLoVコラボ開始→DO中止 アーカルム開始→アーカルム中止 アンチラも限定キャラも石還元祭りで盛り上がってたし外部はともかくプレイヤー側はあんまゴタゴタしてなかったけど 9月のこれは下手すりゃ終わりじゃねこのゲーム…感が一番ヤバかった

247 21/12/04(土)20:25:53 No.873085787

>光マグナってどう強化したら良いんだろう… >メタ武器がほぼゴミしかない レッツ砂箱

248 21/12/04(土)20:25:56 No.873085808

>光マグナってどう強化したら良いんだろう… >メタ武器がほぼゴミしかない シュヴァ剣だけでいいぞ 最悪コスモス剣突っ込んどけば火力出るし

249 21/12/04(土)20:25:59 No.873085829

俺LOVスキン持ってるのが密かな自慢だ

250 21/12/04(土)20:26:03 No.873085857

>光マグナってどう強化したら良いんだろう… シュバ剣厳選

251 21/12/04(土)20:26:10 No.873085905

>>リリンクってもう出たの? >なんと今度の生放送で最新開発状況が聞けるぞ 格ゲーと合わせて1時間ちょいの時間配分なの良いよね

252 21/12/04(土)20:26:25 No.873086003

>光マグナってどう強化したら良いんだろう… >メタ武器がほぼゴミしかない フツルス5凸はマグナなら安易に凸して入れていいから先にそっちやれ

253 21/12/04(土)20:26:30 No.873086041

ここ最近は割とシナリオ頑張ってる気がするが何というかこいつはすげえや!ってなる突出したの来ない気がする

254 21/12/04(土)20:26:32 ID:1jryxxBA 1jryxxBA No.873086046

>背水1水着ゾーイ闇サル砲 単発660万の大ダメージ上限はこいつのせいで今でもずっとこれの呪いにかけられてるという

255 21/12/04(土)20:26:32 No.873086051

>光マグナってどう強化したら良いんだろう… >メタ武器がほぼゴミしかない シュヴァ剣…シュヴァ剣そしてシュヴァ剣だ

256 21/12/04(土)20:26:33 No.873086056

3回も返石やったのは流石にこのゲーム終わると思ったね

257 21/12/04(土)20:26:48 No.873086173

>9月のこれは下手すりゃ終わりじゃねこのゲーム…感が一番ヤバかった 収集の付かなさがどんどん加速して最高潮からのP交代は中々ドラマチックだったと思う

258 21/12/04(土)20:26:49 No.873086174

2016年ってさすがにナイツオブグローリー死んでたっけ?

259 21/12/04(土)20:26:58 No.873086233

マジでリリンクは言われないと全く思い出せない 何やってんだ今…

260 21/12/04(土)20:26:58 No.873086234

DOでこちとら散々やられてるのにそれ以上が出るとは思わなかった

261 21/12/04(土)20:27:02 No.873086266

グラブルの公式誌見る限り前Pの理想が 「何千人何万人と一緒にプレイするネトゲバトルをソシャゲで再現!」 なんだからまぁ当時でやったら破綻するわなとしか

262 21/12/04(土)20:27:07 No.873086291

>俺LOVスキン持ってるのが密かな自慢だ 真夜中3時4時開催の突発イベント何度もクリアしないと取れなかったやつだっけ?

263 21/12/04(土)20:27:07 No.873086292

なんと今度の砂箱アプデでオールドペルセウスが強化されちまうんだ! 今の状況だと厳選すると入る余地はある

264 21/12/04(土)20:27:08 No.873086295

>光マグナってどう強化したら良いんだろう… >メタ武器がほぼゴミしかない 炎の柱で渾身技巧軸あるけどリミジャンヌ使わないならほぼ気にしなくていいぞ

265 21/12/04(土)20:27:10 No.873086310

>正直サ終するかと思ったがなんだかんだまだ生きてるからすごいよ 昔は干支一周とかできるわけねーだろって言われてたのになんだかんだで折り返し過ぎてるからな…

266 21/12/04(土)20:27:19 No.873086360

今考えても水ぞいはよくナーフされなかったなって思う

267 21/12/04(土)20:27:20 No.873086371

そういや長いこと返石来てないな…体制が変わったんだろうか

268 21/12/04(土)20:27:23 No.873086388

剣染めにコスモスでボチボチ程度にはなるよ光マグナ

269 21/12/04(土)20:27:24 No.873086395

格ゲーに関しては廃れるの早すぎる… まぁ想定はしてると思うが

270 21/12/04(土)20:27:32 No.873086447

>5年も寝かされてんのかリリンク リリンクの発表早めたのも前Pのやらかしだっけか

271 21/12/04(土)20:27:38 No.873086496

シュバ剣割と早く調整入ったけど調整入る前に光スタレ売ったのが印象悪かったな しかもこの武器つよいけど大丈夫?ってお手紙出したらはい!大丈夫ですよ!みたいなお返事があった上での調整だし

272 21/12/04(土)20:27:41 No.873086520

リリンクっていつから作ってるんだっけ? 完成させる気有るのは凄いと思う

273 21/12/04(土)20:27:45 No.873086546

>2016年ってさすがにナイツオブグローリー死んでたっけ? 17.1.25没だから少し後

274 21/12/04(土)20:27:46 No.873086552

炎柱も結局ほぼ使わないしやることほぼないんだよな光マグナ…

275 21/12/04(土)20:27:47 No.873086565

アンチラで返石からのコルワぶっ壊れやんけ!修正されるから石使え!でハレゼナぶっ壊れやんけ!修正されるから石使え!の流れだもんな キャラ目当てじゃなく返石目当てで回してた奴がたくさんいたわ

276 21/12/04(土)20:27:51 No.873086590

>>ミックスパイ >みたいなシナリオ良い奴が評価され始めたのもこの年なんだよな あと最後のプラチナスカイで演出もだいぶ変わったと思う

277 21/12/04(土)20:28:01 No.873086652

春田はなんであんなニノクロ好きなの…

278 21/12/04(土)20:28:02 No.873086653

>>当たり前だがこんだけ続いていると装備取って育てる時間が年単位だから今から始めてもどうにもならないのね >最新のコンテンツに追いつくのは難しい >ある程度戦えるレベルにならすぐ追いつくよ ぶっちゃけ先人が過ごした年単位のプレイングの大半はノイズだから ちゃんと情報の取捨選択出来るなら単純に取得に時間のかかる賢者以外はそんなに

279 21/12/04(土)20:28:04 No.873086665

奥義が苦しい思いをしてるのも水ぞいって奴が悪いんだ

280 21/12/04(土)20:28:11 No.873086721

今の木村体制が最高だなんて口が裂けても言えないけど それでも春田時代がクソオブクソすぎるなと実感させられる画像

281 21/12/04(土)20:28:13 No.873086734

ケロ銃は今でも入れると連撃率上がるの実感できるから時々入ったりする

282 21/12/04(土)20:28:16 No.873086759

アイルが土の最強格だった時代めっちゃ懐かしいな

283 21/12/04(土)20:28:21 ID:1jryxxBA 1jryxxBA No.873086790

うんちょついちゃった なんかごめんね

284 21/12/04(土)20:28:23 No.873086803

オワブル

285 21/12/04(土)20:28:27 No.873086836

>グラブルの公式誌見る限り前Pの理想が >「何千人何万人と一緒にプレイするネトゲバトルをソシャゲで再現!」 >なんだからまぁ当時でやったら破綻するわなとしか 良くも悪くも営業っぽさが方向性にも反映されてたと思う 対外的な派手さ重視と言うか

286 21/12/04(土)20:28:31 No.873086859

>まぁ想定はしてると思うが 正直思ったより話題になって逆にびっくりだったよ ぶっちゃけ下手したら一瞬で終わると思ってた

287 21/12/04(土)20:28:31 No.873086861

>>俺LOVスキン持ってるのが密かな自慢だ >真夜中3時4時開催の突発イベント何度もクリアしないと取れなかったやつだっけ? そこまでキツくはなかったと思う 当時マグナ編成すら組めてなかった俺でも2回ぐらいで取れたし

288 21/12/04(土)20:28:42 No.873086930

まあシュバ剣揃えるだけで武器揃って闇マルチ殴ればそこそこの闇編成組めるようになるのは初心者には優しいかもしれない

289 21/12/04(土)20:28:43 No.873086937

昔はフレ石の枠が全属性含めて一つしかなかったんだよな… 今考えると信じられん

290 21/12/04(土)20:28:47 No.873086974

>17.1.25没だから少し後 意外と持ち堪えてたんだな 鞄とグローリー衣装とか引き継がれてよかった

291 21/12/04(土)20:28:52 No.873087005

>そういや長いこと返石来てないな…体制が変わったんだろうか 無い方がいいに決まってんだろ!

292 21/12/04(土)20:28:54 No.873087019

フィンブルにしろシュバ剣にしろ限定キャラにしろ 実装前にちょっとはテストとかしないんかって感じすごい

293 21/12/04(土)20:28:56 No.873087032

光マグナはあと無課金で進境できる武器くれたら嬉しいかなドラポンとか終末って言われるとアレだけど…

294 21/12/04(土)20:28:58 No.873087046

光マグナ別に代わり映えしないだけで弱くは無いからな

295 21/12/04(土)20:28:58 No.873087054

まぁ干支はたぶん一周出来ると思う 問題はおそらくその頃には別の屋台骨ファンタジーがリリースされてる

296 21/12/04(土)20:29:03 No.873087093

>>カイオラ >>剣脚 >>ロミオイベント後編 >が三大クソシナリオって呼ばれてた事もあったけど >>ミックスパイ >みたいなシナリオ良い奴が評価され始めたのもこの年なんだよな ミックスパイの前後辺りにシナリオライター募集してた覚えあるから結構批判あったんだろうなぁって思ってた思い出

297 21/12/04(土)20:29:08 No.873087127

ガチャでSSR入手するとログが全体に流れる機能とかあったよね メンテ直後でも流れててどうなってんのこれ?ってなった奴

298 21/12/04(土)20:29:12 No.873087146

このスレにdel入れてる奴何が見えてるんだ delしてんの春田か?

299 21/12/04(土)20:29:15 No.873087168

そろそろサポ石はフレ制度捨てて検索式にしていいと思う

300 21/12/04(土)20:29:22 No.873087215

>そういや長いこと返石来てないな…体制が変わったんだろうか 長いことも何も返石なんて16年だけじゃない?

301 21/12/04(土)20:29:29 No.873087263

古戦場本戦中に鯖落ちしたのでノーゲーム(但しその時点で勝ってる方に勲章多く配ります)って何年? というかどういう判断でそんなことに?

302 21/12/04(土)20:29:30 No.873087270

>今考えても水ぞいはよくナーフされなかったなって思う 最終的にリミテッドに入れるという力技…

303 21/12/04(土)20:29:34 No.873087289

この頃はまだコラボ配布キャラがSSRじゃなかったんだよなぁ…

304 21/12/04(土)20:29:43 No.873087350

>格ゲーに関しては廃れるの早すぎる… >まぁ想定はしてると思うが そりゃやりこむ程深くもないが廃れたのはゲームのポテンシャルだけじゃないと思うけどね…

305 21/12/04(土)20:29:45 No.873087363

>ケロ銃は今でも入れると連撃率上がるの実感できるから時々入ったりする 1本あるだけで大分違うよね

306 21/12/04(土)20:29:48 No.873087391

リリンクには最悪ウマの特典付けりゃ売れるだろうから問題ない

307 21/12/04(土)20:29:49 No.873087398

>アンチラで返石からのコルワぶっ壊れやんけ!修正されるから石使え!でハレゼナぶっ壊れやんけ!修正されるから石使え!の流れだもんな >キャラ目当てじゃなく返石目当てで回してた奴がたくさんいたわ 順番ハレゼナ闇ぬコルワなのはキャラレア順にすればわかるはずだが

308 21/12/04(土)20:29:50 No.873087399

ガンダゴウザ取ると煽られるやつ

309 21/12/04(土)20:29:57 No.873087444

>このスレにdel入れてる奴何が見えてるんだ >delしてんの春田か? 春田は忙しいだろうしこんな掲示板で油売ってる時間無いと思うよ

310 21/12/04(土)20:29:59 No.873087459

>アンチラで返石からのコルワぶっ壊れやんけ!修正されるから石使え!でハレゼナぶっ壊れやんけ!修正されるから石使え!の流れだもんな >キャラ目当てじゃなく返石目当てで回してた奴がたくさんいたわ ハレゼナの方がコルワより先だけど 適当言い過ぎだろ

311 21/12/04(土)20:30:02 No.873087484

春田はこのスレdelする暇あったらリンクスメイトもっと回線強化しろ

312 21/12/04(土)20:30:02 No.873087488

>当時マグナ編成すら組めてなかった俺でも2回ぐらいで取れたし 時間割がグループ毎だったから面倒な時間のグループはいた 今は言わないかCグループ優遇

313 21/12/04(土)20:30:04 No.873087503

反社ダメ修正はどの辺りだったか…とかもう覚えてないや

314 21/12/04(土)20:30:12 No.873087534

>このスレにdel入れてる奴何が見えてるんだ >delしてんの春田か? 最新の環境基準でしか考えられなかった可哀想な人

315 21/12/04(土)20:30:20 No.873087580

>炎柱も結局ほぼ使わないしやることほぼないんだよな光マグナ… >>まぁ想定はしてると思うが >正直思ったより話題になって逆にびっくりだったよ >ぶっちゃけ下手したら一瞬で終わると思ってた 格ゲーはそもそも担当したアーク本家のゲームもな…

316 21/12/04(土)20:30:38 No.873087695

>アンチラで返石からのコルワぶっ壊れやんけ!修正されるから石使え!でハレゼナぶっ壊れやんけ!修正されるから石使え!の流れだもんな >キャラ目当てじゃなく返石目当てで回してた奴がたくさんいたわ 壊れキャラ出すより時間かけて少しずつ発表してた新コンテンツが糞仕様としてお出しされた時はさすが終末感がヤバかった

317 21/12/04(土)20:30:38 No.873087701

>反社ダメ修正はどの辺りだったか…とかもう覚えてないや 修正しちゃダメなんじゃないかそれ

318 21/12/04(土)20:30:40 No.873087710

>この頃はまだコラボ配布キャラがSSRじゃなかったんだよなぁ… デレマスコラボ多かったの初期だからキャラ多いのに殆どSRなんだよな…

319 21/12/04(土)20:30:41 No.873087719

>順番ハレゼナ闇ぬコルワなのはキャラレア順にすればわかるはずだが >ハレゼナの方がコルワより先だけど >適当言い過ぎだろ ごめんなさい

320 21/12/04(土)20:30:43 No.873087736

>ガンダゴウザ取ると煽られるやつ 実装直後で既に何考えてこんな酷い性能に…?って言われてたからな

321 21/12/04(土)20:30:46 No.873087760

リッチ斧無い奴はハデスやる資格ないって団長に言われたけどそんないきなり切り替えられないよ

322 21/12/04(土)20:30:58 No.873087823

一時期はガチャ更新のたびに返石あり得るかどうかで運営とユーザーの読み合いが発生していた気がする

323 21/12/04(土)20:31:00 No.873087839

履歴教…お前は今どこで戦っている…

324 21/12/04(土)20:31:15 No.873087947

スキン自体は取るのに苦労した覚えはない コラボでDOするなという

325 21/12/04(土)20:31:16 No.873087951

>今の木村体制が最高だなんて口が裂けても言えないけど >それでも春田時代がクソオブクソすぎるなと実感させられる画像 KMRなんだかんだPとしては敏腕だなって

326 21/12/04(土)20:31:18 No.873087962

>ごめんなさい まあ昔の事だからね仕方ないね

327 21/12/04(土)20:31:24 No.873088016

>ガチャでSSR入手するとログが全体に流れる機能とかあったよね >メンテ直後でも流れててどうなってんのこれ?ってなった奴 あー懐かしい…

328 21/12/04(土)20:31:25 No.873088021

今のポケモンダイパリメイクの祭りに近い感じだった

329 21/12/04(土)20:31:25 No.873088022

VSについてはアークの調整がダメなのも悪いでしょ

330 21/12/04(土)20:31:27 No.873088041

>反社ダメ修正はどの辺りだったか…とかもう覚えてないや マグナ2辺りだから18年とかじゃねえかな

331 21/12/04(土)20:31:33 No.873088073

>ガチャでSSR入手するとログが全体に流れる機能とかあったよね >メンテ直後でも流れててどうなってんのこれ?ってなった奴 神バハなんてメンテ直後どころかガチャメンテ中にまでログ流れてたことあるから…

332 21/12/04(土)20:31:35 No.873088084

>リッチ斧無い奴はハデスやる資格ないって団長に言われたけどそんないきなり切り替えられないよ そんな団抜けろ

333 21/12/04(土)20:31:39 No.873088123

本家のブレイブルーのソシャゲ死んじゃったしな

334 21/12/04(土)20:31:41 No.873088139

>問題はおそらくその頃には別の屋台骨ファンタジーがリリースされてる 既にサイゲの屋台骨はウマ娘に移行してるだろ

335 21/12/04(土)20:31:43 No.873088158

>カイオラ >剣脚 >ロミオイベント後編 全部復刻かサイドでやったせいかアルケミストやジークフリードに比べたらそこまでヤバいとは感じなかったな… やっぱ前情報無しでリアルタイムでやらないと衝撃ないのか

336 21/12/04(土)20:31:49 No.873088191

今のガンダゴウザの性能わからんけどイマイチさで言ったらアリーザの方が上では

337 21/12/04(土)20:31:51 No.873088201

>この頃はまだコラボ配布キャラがSSRじゃなかったんだよなぁ… SSRは翌年の刀剣からだね その後もミカサとかコナンの安室とかはSRだったし 今だったらどっちもSSRだったなぁ

338 21/12/04(土)20:31:51 No.873088203

スレ画の光ゾーイ取得条件見て笑った 当時は知らんけど今こんなのやったら炎上しそう

339 21/12/04(土)20:31:58 No.873088260

実際P交代後はUIが目に見えて快適になっていったと思う

340 21/12/04(土)20:32:00 No.873088272

春田以外の空気が冷えっひえ生放送いいよね… よくない

341 21/12/04(土)20:32:03 No.873088289

>>今の木村体制が最高だなんて口が裂けても言えないけど >>それでも春田時代がクソオブクソすぎるなと実感させられる画像 >KMRなんだかんだPとしては敏腕だなって あいつが色々優秀だから過労死レベルで働いてるのと 後継が育ってないというジレンマ

342 21/12/04(土)20:32:05 No.873088304

コロナでヤバいのはグラブルじゃなくてサイゲだったんだな…

343 21/12/04(土)20:32:06 No.873088316

>光マグナ別に代わり映えしないだけで弱くは無いからな 代わり映えしないって結構クる

344 21/12/04(土)20:32:08 No.873088324

>>反社ダメ修正はどの辺りだったか…とかもう覚えてないや >マグナ2辺りだから18年とかじゃねえかな アバター即死! 修正します

345 21/12/04(土)20:32:11 No.873088350

反射はあれかボレミアで黒ぴにゃこらた轟沈か

346 21/12/04(土)20:32:17 No.873088393

>VSについてはアークの調整がダメなのも悪いでしょ アーク自体がダメなのはどうしようもないのでは

347 21/12/04(土)20:32:28 No.873088458

実際リッチはそんなヤバいの?

348 21/12/04(土)20:32:36 No.873088492

>全部復刻かサイドでやったせいかアルケミストやジークフリードに比べたらそこまでヤバいとは感じなかったな… 続編来てるしカイオラに至っては牙を抜かれたからな

349 21/12/04(土)20:32:45 No.873088543

>スレ画の光ゾーイ取得条件見て笑った >当時は知らんけど今こんなのやったら炎上しそう 当時でも燃えてたからなあ 色々ありすぎてこれに構う暇なかっただけだな

350 21/12/04(土)20:32:47 No.873088560

>>反社ダメ修正はどの辺りだったか…とかもう覚えてないや >マグナ2辺りだから18年とかじゃねえかな アバターでいいんだっけ 黒ぴにゃもなんかあった気がするけれど原因ではないのかな

351 21/12/04(土)20:32:47 No.873088561

>VSについてはアークの調整がダメなのも悪いでしょ アークってアッパー調整する偏見があるんだけどグラブル側の注文でああなってるんじゃないの?

352 21/12/04(土)20:32:49 No.873088585

2016年に初めてそのまま2016年末にやめたな… 魔の時代だったんだろうなきっと

353 21/12/04(土)20:32:50 No.873088588

ガンダムさんはブラインド上書きのくせに効果時間短いクソ仕様だったから…

354 21/12/04(土)20:32:52 No.873088604

何を言ってもグラブルはユーザー増え続けてるんで ウマ娘はなんか減ってるけど

355 21/12/04(土)20:32:57 No.873088635

グラブルに大空直美キャラが実装された時がタマ実装の合図だぞ

356 21/12/04(土)20:32:58 No.873088650

>それでも春田時代がクソオブクソすぎるなと実感させられる画像 というか開発現場に関わらない立場から生放送で 開発トップが知らんこと言っちゃう人はさすがに営業として優秀でもダメだろうとしか

357 21/12/04(土)20:33:00 No.873088665

だが余は生放送で急にぼくの考えたオリジナルカードゲームを始めた功績を忘れてはおらん…

358 21/12/04(土)20:33:05 No.873088685

当時背水が強すぎていつ渾身編成強化すんだよって言われてたけど最近では真逆だなぁ

359 21/12/04(土)20:33:08 No.873088719

グラブルミュージックランキングは好きだった またやらないかな

360 21/12/04(土)20:33:13 No.873088749

>今のガンダゴウザの性能わからんけどイマイチさで言ったらアリーザの方が上では そらガンダゴウザは修正入って開放もされてまともになってるから… 何ならカウンターの判定システム自体変わったし

361 21/12/04(土)20:33:14 No.873088757

昔はガンダゴウザが雑魚の代名詞だったな… アホなこと言う奴はガの一文字で返されてた

362 21/12/04(土)20:33:17 No.873088769

一応グラブルはバハ2みたいな感じでリリースされたんだしグラブル2みたいなのたぶん出るよ 恐らく原神タイプ

363 21/12/04(土)20:33:19 No.873088780

りっちょ斧はヤバいらしいけど引いてないから後回し なんか二本いるみたいだし

364 21/12/04(土)20:33:19 No.873088784

ガンダゴウザ煽りは新規水着来る―!と思ったら出てきたのがハゲのおっさんだったってところだろ… 性能ひどかったのはたまたまだたまたま

365 21/12/04(土)20:33:30 No.873088863

>グラブルに大空直美キャラが実装された時がタマ実装の合図だぞ もういる

366 21/12/04(土)20:33:31 No.873088871

剣脚はぶっちゃけ言うほど酷くないと思う 虚無ではあるけど

367 21/12/04(土)20:33:33 No.873088885

>だが余は生放送で急にぼくの考えたオリジナルカードゲームを始めた功績を忘れてはおらん… 会場冷えっ冷えですごかったな…

368 21/12/04(土)20:33:33 No.873088886

>ガンダムさんはブラインド上書きのくせに効果時間短いクソ仕様だったから… 確か20秒だったか

369 21/12/04(土)20:33:34 No.873088900

春田はギャンブラーなんで…

370 21/12/04(土)20:33:50 No.873088989

カード作れない無職の気持ちを考えてないりぼぞい許せねえよ…

371 21/12/04(土)20:33:52 No.873089004

>実際リッチはそんなヤバいの? (持ってないんだなッチ…)

372 21/12/04(土)20:33:55 No.873089021

>アバターでいいんだっけ >黒ぴにゃもなんかあった気がするけれど原因ではないのかな 黒ぴにゃの時は許されてたけどアバターの時に死んだ

373 21/12/04(土)20:33:56 No.873089023

>何を言ってもグラブルはユーザー増え続けてるんで >ウマ娘はなんか減ってるけど やっぱサイゲの柱はグラブルなのよね

374 21/12/04(土)20:33:57 No.873089030

>だが余は生放送で急にぼくの考えたオリジナルカードゲームを始めた功績を忘れてはおらん… あの辺り春田と福原根っこは同じだろうなこいつら…と今でも思っている

375 21/12/04(土)20:34:00 No.873089051

>グラブルに大空直美キャラが実装された時がタマ実装の合図だぞ もう いる

376 21/12/04(土)20:34:06 No.873089098

>剣脚はぶっちゃけ言うほど酷くないと思う >虚無ではあるけど まあプレイ後二週間もすればすっかり忘れそうな内容である

377 21/12/04(土)20:34:16 No.873089169

プロデューサーが仕様を全部把握するのはキツそう やはりディレクターを呼ばねば

378 21/12/04(土)20:34:18 No.873089183

>グラブルに大空直美キャラが実装された時がタマ実装の合図だぞ そういやりっちょとカワカミは割と近かったな…

379 21/12/04(土)20:34:22 No.873089207

剣脚はスタンはアホだな!それに比べてドゥルジ?は優しい…みたいな記憶しかない

380 21/12/04(土)20:34:28 No.873089246

>だが余は生放送で急にぼくの考えたオリジナルカードゲームを始めた功績を忘れてはおらん… 俺は一体何を見せられているんだ

381 21/12/04(土)20:34:37 No.873089310

>一応グラブルはバハ2みたいな感じでリリースされたんだしグラブル2みたいなのたぶん出るよ >恐らく原神タイプ サイゲが原神ライクゲー出したら原神本家は終わるだろうな 少なくとも日本では

382 21/12/04(土)20:34:38 No.873089316

剣脚は続編が出てくるまでにアホみたいに時間かかったのもよくない…

383 21/12/04(土)20:34:46 No.873089374

>カード作れない無職の気持ちを考えてないりぼぞい許せねえよ… 干瓢農家「」が審査蹴られたんだっけ

384 21/12/04(土)20:34:58 No.873089462

ブラインド上書きして短時間で消える日暈 日暈が発動するとカウンターが発動しない の嫌がらせみたいな仕様

385 21/12/04(土)20:35:05 No.873089511

反射ダメあったなあ… 無印プロトバハムートで弱い人はグリッターミラーして破局直に受けるだけでいいよ戦術とかあったね

386 21/12/04(土)20:35:07 No.873089518

>まぁ干支はたぶん一周出来ると思う >問題はおそらくその頃には別の屋台骨ファンタジーがリリースされてる リリンクがあるもんな

387 21/12/04(土)20:35:09 No.873089529

>グラブルに大空直美キャラが実装された時がタマ実装の合図だぞ さてはお主ザ・サン取っておらぬな?

388 21/12/04(土)20:35:10 No.873089536

ぞーら居たっけと思ったらサンちゃんだったのか

389 21/12/04(土)20:35:11 No.873089546

>>カード作れない無職の気持ちを考えてないりぼぞい許せねえよ… >干瓢農家「」が審査蹴られたんだっけ なにそれ…

390 21/12/04(土)20:35:18 No.873089589

>だが余は生放送で急にぼくの考えたオリジナルカードゲームを始めた功績を忘れてはおらん… 絵面は何やってるのかわからないし 何話してるのかわからないし ルールもよくわからない 友人がコレクション目的で一応買ってたな

391 21/12/04(土)20:35:25 No.873089638

>春田はギャンブラーなんで… ポーカーの公式大会で優勝して100万単位の賞金ゲットしたり アミューズメントカジノオーナーになったりP辞めてから波乱万丈すぎる…

392 21/12/04(土)20:35:29 No.873089662

>剣脚は続編が出てくるまでにアホみたいに時間かかったのもよくない… オーマイリュミエールとかインドとか昔のどうしようもない流れのシナリオを力技で変えていく方向性は好き

393 21/12/04(土)20:35:31 No.873089667

>今考えても水ぞいはよくナーフされなかったなって思う 水ぞいはキャラだけでバランス崩壊する訳じゃなく本領発揮する迄の装備鍛えてるかどうかだったから判断めっちゃ難しかったんだろうなぁ まぁ闇装備の流行とか予想してなかった運営の自業自得なんだけど

394 21/12/04(土)20:35:40 No.873089729

2回目はもう返石ほぼ確定で今石入れないやつはアホみたいになってた

395 21/12/04(土)20:35:40 No.873089732

>>一応グラブルはバハ2みたいな感じでリリースされたんだしグラブル2みたいなのたぶん出るよ >>恐らく原神タイプ >サイゲが原神ライクゲー出したら原神本家は終わるだろうな >少なくとも日本では サイゲはまだ家庭用作れない感じする

396 21/12/04(土)20:35:44 No.873089760

サンちゃんってタマちゃんなの!?全然気づかなかった

397 21/12/04(土)20:35:46 No.873089779

まぁなんかつくる構想あるだろグラブルの次 問題は作る奴どんなの揃えられるかだな

398 21/12/04(土)20:35:53 No.873089810

反射がLBにある奴全部変えてくれ…

399 21/12/04(土)20:35:54 No.873089819

そんなガンダゴウザもいまやイベントストーリーのボスとして引っ張りだこ …なんか違う気がする

400 21/12/04(土)20:36:03 No.873089886

>>それでも春田時代がクソオブクソすぎるなと実感させられる画像 >というか開発現場に関わらない立場から生放送で >開発トップが知らんこと言っちゃう人はさすがに営業として優秀でもダメだろうとしか 営業としても優秀なんだろうか 生放送に出てきた福原くん納期急かされててかわいそうだったよ

401 21/12/04(土)20:36:07 No.873089914

未だに最前線で使われる黒麒麟はマジやべーって…

402 21/12/04(土)20:36:29 No.873090083

>>春田はギャンブラーなんで… >ポーカーの公式大会で優勝して100万単位の賞金ゲットしたり >アミューズメントカジノオーナーになったりP辞めてから波乱万丈すぎる… カジノ実装したくなるくらいカジノ好きってのはよくわかったけど 色々サイバーエージェント側のウェイ系でサイゲームスの人ではないなあって

403 21/12/04(土)20:36:30 No.873090095

>(持ってないんだなッチ…) そりゃ持ってたら聞かないよ!

404 21/12/04(土)20:36:31 No.873090102

>まぁなんかつくる構想あるだろグラブルの次 >問題は作る奴どんなの揃えられるかだな 本来ドラガリがそういう方向だったんだろうけど どうにもパっとしなかったからな…

405 21/12/04(土)20:36:37 No.873090151

>そんなガンダゴウザもいまやイベントストーリーのボスとして引っ張りだこ >…なんか違う気がする しょうがないだろどう見ても味方じゃなくボス側のポジションなんだもん…

406 21/12/04(土)20:36:49 No.873090252

>2回目はもう返石ほぼ確定で今石入れないやつはアホみたいになってた ハレゼナちゃんの時は数時間でガチャ締めたのにわーさんの時は一晩くらい持ったからな そりゃみんな回す

407 21/12/04(土)20:36:50 No.873090255

>営業としても優秀なんだろうか そこは疑う所では無い >生放送に出てきた福原くん納期急かされててかわいそうだったよ そこも疑う所では無い

408 21/12/04(土)20:36:52 No.873090266

黒麒麟使わざるを得ない敵出すのが悪い

409 21/12/04(土)20:36:53 No.873090271

年々アビリティは強くなるだろうから黒霧島の価値は変わらないだろうな

410 21/12/04(土)20:37:01 No.873090320

今回のイベは無理やりガンダゴウザ引っ張り出して使いまわしなので正直…

411 21/12/04(土)20:37:04 No.873090339

初期アーカルムとDOも歴史的には相当やばい部類だと思う

412 21/12/04(土)20:37:06 No.873090362

>未だに最前線で使われる黒麒麟はマジやべーって… 今だにというかむしろ時代が追い付いてきたタイプじゃないの

413 21/12/04(土)20:37:17 No.873090436

>未だに最前線で使われる黒麒麟はマジやべーって… 未だにっていうか当時のアビダメ上限とかそりゃもう酷いもんだったし フィーナの防御ダウンとかカルメリーナのグラヴィティの時間とか設定おかしいし

414 21/12/04(土)20:37:17 No.873090437

木村は神経が太すぎて表に立つのには強いと思う 春田は期待煽るのはうまかったけどいろいろ不安定過ぎた

415 21/12/04(土)20:37:18 No.873090439

>未だに最前線で使われる黒麒麟はマジやべーって… 黒麒麟と黄龍は4凸実装される日が来るんだろうか…

416 21/12/04(土)20:37:18 No.873090441

>>剣脚は続編が出てくるまでにアホみたいに時間かかったのもよくない… >オーマイリュミエールとかインドとか昔のどうしようもない流れのシナリオを力技で変えていく方向性は好き バロワイベントが仕掛け力づくで粉砕するオチで終わったのもだいたいこれの系譜だと思う

417 21/12/04(土)20:37:23 No.873090478

>未だに最前線で使われる黒麒麟はマジやべーって… 未だにとは言うけどルシ実装まではアルバハで入れる人がいたりするくらいで廃人の玩具って感じだったよ

418 21/12/04(土)20:37:28 No.873090513

なんだかんだ金だけは死ぬ程あるだろうしある程度ゲーム会社にコネもある 日本国内だけで言えばスポンサードにも恵まれてるし作る気がありゃグラブルの次は作れるだろう

419 21/12/04(土)20:37:34 No.873090560

太ももの太いしししいってる女の子かわいいね

420 21/12/04(土)20:37:35 No.873090568

水ゾ実装時ってセレ爪あったよね?あれ並べてるだけでアホみたいに強くなってた覚えがある

421 21/12/04(土)20:37:41 No.873090616

>未だに最前線で使われる黒麒麟はマジやべーって… いまだにっつーか今が一番ヤバくなってるんだぞ 実装当時には何度も連発したくなるようなアビなんてほとんど無かったし

422 21/12/04(土)20:37:45 No.873090644

GAMMっての作ってるけどなんか作り直してる匂いがする

423 21/12/04(土)20:37:55 No.873090703

2016年はろくでもない年だがそれでもいろいろやってはいるんだよな…

424 21/12/04(土)20:38:15 No.873090820

春田の功績…功績?は明らかに趣味で選んだだろってラインナップのコラボ

425 21/12/04(土)20:38:15 No.873090829

>水ゾ実装時ってセレ爪あったよね?あれ並べてるだけでアホみたいに強くなってた覚えがある これからの古戦場は全部闇でいいな!

426 21/12/04(土)20:38:18 No.873090852

>未だに最前線で使われる黒麒麟はマジやべーって… このスレ文の引用が黒麒麟のスレだからな…

427 21/12/04(土)20:38:20 No.873090866

>水ゾ実装時ってセレ爪あったよね?あれ並べてるだけでアホみたいに強くなってた覚えがある 背水効果やばいからな…

428 21/12/04(土)20:38:31 No.873090940

インドラカチカチマンなんかも完全にネタ扱いだったもんなああの頃

429 21/12/04(土)20:38:34 No.873090960

グラビティ10秒は何考えてたんだろうね…

430 21/12/04(土)20:38:44 No.873091037

>2016年はろくでもない年だがそれでもいろいろやってはいるんだよな… ろくでもない年だが当時にガチャ改善とかした結果ここから売上跳ね上がったという 冷静に見るとどう評価すべきか迷う謎の年でもある

431 21/12/04(土)20:38:45 No.873091048

ぞいちゃんは課金でぶん回した奴が多過ぎて手を出せなかったのではと思わなくもない 年単位の時間を使って他の構成を是正して行っても結局デスラー戦法まで編み出されてたし

432 21/12/04(土)20:38:46 No.873091049

>2016年はろくでもない年だがそれでもいろいろやってはいるんだよな… 毎日無料10連を初めてやった年でもある

433 21/12/04(土)20:38:50 No.873091090

>実際リッチはそんなヤバいの? リッチ本体は闇に今まで足りなかったところをピッタリカバー出来る上にアビダメアタッカーとしても優秀 武器はまだ1つしか持ってないから編成から絶対外れない高級ワム槍って程度の印象だけど

434 21/12/04(土)20:39:01 No.873091158

りっちょ斧無いので闇古戦場差が付きまくりそうでつらい シスは今120までは頑張ったんだけど…

435 21/12/04(土)20:39:03 No.873091183

この頃の闇編成ってコルタナとかのせいでHP8000とかだった気がする

436 21/12/04(土)20:39:10 No.873091230

>春田の功績…功績?は明らかに趣味で選んだだろってラインナップのコラボ それは人選ぶから確実に功績って言い切れるのはモバマスコラボだけな気がする

437 21/12/04(土)20:39:17 No.873091270

そもそも黒麒麟は1T最高ダメージチャレンジとかで昔から廃人のおもちゃにされてたよ シエテの2アビとかで総計6億とか出してた昔の時代に 色々ゆるくなってHLマルチのお供と化しただけで

438 21/12/04(土)20:39:18 No.873091281

>グラビティ10秒は何考えてたんだろうね… SSRフィーナのアマブレ90秒もなかなか

439 21/12/04(土)20:39:23 No.873091317

>そんなガンダゴウザもいまやイベントストーリーのボスとして引っ張りだこ >…なんか違う気がする あいつイベントの仲間として出したら力業で色々解決しそうだし…

440 21/12/04(土)20:39:27 No.873091345

儲かった金を上納しなくていいってのは結構凄いんだなって思った

441 21/12/04(土)20:39:28 No.873091352

>グラビティ10秒は何考えてたんだろうね… 本当に瞬間的なスロウ感覚だってのかもしれない

442 21/12/04(土)20:39:33 No.873091399

>春田の功績…功績?は明らかに趣味で選んだだろってラインナップのコラボ 春田が辞めた2017年から急に最新コンテンツとのコラボが増えたからな…

443 21/12/04(土)20:39:36 No.873091416

この前の古戦場でカルメリーナが活躍しててこの頃のボロッカスに言われてたこと考えると出世したよな

444 21/12/04(土)20:39:40 No.873091439

リッチ斧無い人はどんな編成にすれば… 背水はもう化石だし

445 21/12/04(土)20:39:41 No.873091443

>太ももの太いしししいってる女の子かわいいね さらにスタメンでも大活躍してくれる

446 21/12/04(土)20:39:42 No.873091446

>春田の功績…功績?は明らかに趣味で選んだだろってラインナップのコラボ 後のコラボが軒並みまあグラブルだし…でだいたい片付く様になったのはほんとにいい仕事したと思う

447 21/12/04(土)20:39:44 No.873091461

>インドラカチカチマンなんかも完全にネタ扱いだったもんなああの頃 今インドラ互換の装備出すとなると季節限定武器辺りになる性能だよね

448 21/12/04(土)20:39:55 No.873091539

この年に始めたけど闇だけ育てれば良いよって言われてたから闇だけ育ててたな どうにかなったわ

449 21/12/04(土)20:39:57 No.873091565

>>2016年はろくでもない年だがそれでもいろいろやってはいるんだよな… >ろくでもない年だが当時にガチャ改善とかした結果ここから売上跳ね上がったという >冷静に見るとどう評価すべきか迷う謎の年でもある この時決めた天井300連がまさかソシャゲ業界の新たな基準になるとはね… しかもそこから無料石無料ガチャばら撒き始めて天井の下駄にするという商売が始まる

450 21/12/04(土)20:39:57 No.873091567

ウマ娘のヒット度合いを考えればグラブルの次出せば世界で天下取れる可能性すらあるでしょサイゲは

451 21/12/04(土)20:40:15 No.873091681

化石でも戦えないわけじゃなし

452 21/12/04(土)20:40:27 No.873091766

インドラ普通に強いからな…今は

453 21/12/04(土)20:40:28 No.873091772

年末ガチャピン来るだろうしリッチ斧は実質配布と見ても良いだろう

454 21/12/04(土)20:40:28 No.873091779

>>2016年はろくでもない年だがそれでもいろいろやってはいるんだよな… >毎日無料10連を初めてやった年でもある ガチャピンって2017年からだっけ?

455 21/12/04(土)20:40:32 No.873091804

>ろくでもない年だが当時にガチャ改善とかした結果ここから売上跳ね上がったという >冷静に見るとどう評価すべきか迷う謎の年でもある バーン様が指を折るシーンみたいな感じになる… だが無料10連の功績を余は忘れてはおらん…

456 21/12/04(土)20:40:33 No.873091812

リッチ斧2本ないと闇は置いていかれそう ナンで同じこと思ったのに進むのが早いな…

457 21/12/04(土)20:40:34 No.873091825

>黒麒麟使わざるを得ない敵出すのが悪い 課金せず初心者でもマルチ救援で入りまくれば1ヶ月で完凸数回揃えられる黒麒麟がエンドコンテンツに必須なのはむしろ歓迎されていいと思う

458 21/12/04(土)20:40:36 No.873091837

今更 バトルでまだまだこれからだぜッ!てビィ君に言われてた時期には戻れないよ!

459 21/12/04(土)20:40:37 No.873091839

インドが活躍する時は相応のクソボスが出てきた時だと言われていた あいつは正しかった

460 21/12/04(土)20:40:37 No.873091840

黒麒麟を殺すためだけのベリアルのアビ延長は悪い意味で笑ったなぁ

461 21/12/04(土)20:40:38 No.873091850

>グラビティ10秒は何考えてたんだろうね… カルメリーナはアビ見てこの子いたら変な兜脱げるじゃん!ってなったんだけど効果量がダメダメ過ぎてマジでサイゲは何考えてんだ?ってなった

462 21/12/04(土)20:40:39 No.873091857

サイゲはCSのイメージビジュアルだけだしてゲームリリースした事まだないんだよなあ…

463 21/12/04(土)20:40:40 No.873091866

敵強くてキャラのアビ性能上がれば上がるほど黒麒麟の有用性上がるんだから「未だに」って表現はおかしい 黒麒麟自体がお仕置きされないのはうん

464 21/12/04(土)20:40:50 No.873091943

俺はコラボに関しては木村に変わってからの方がいいなあ

465 21/12/04(土)20:40:53 No.873091968

>あいつイベントの仲間として出したら力業で色々解決しそうだし… かと言って苦戦させたら解釈違いだ!ってなりそうだしな

466 21/12/04(土)20:40:54 No.873091971

>この年に始めたけど闇だけ育てれば良いよって言われてたから闇だけ育ててたな >どうにかなったわ 今は闇以外も育てた方がいいがまあそれだけ長くやってるなら闇以外にも注ぎ込むリソースの余裕あるか…

467 21/12/04(土)20:40:58 No.873091997

>サイゲはCSのイメージビジュアルだけだしてゲームリリースした事まだないんだよなあ… アヌビス

468 21/12/04(土)20:41:02 No.873092027

光マグナは結局シュバ剣を使うしかないんだ

469 21/12/04(土)20:41:10 No.873092086

天井とか無料10連ってグラブルが先駆けだっけ?

470 21/12/04(土)20:41:20 No.873092149

回復アビだけはなかなかインフレしないよね何故か

471 21/12/04(土)20:41:32 No.873092228

黒麒麟が暴れてるのは当時存在しなかったジョブばかりというのはあるんだ 一応

472 21/12/04(土)20:41:39 No.873092277

>俺はコラボに関しては木村に変わってからの方がいいなあ 確かに年齢層高い人向けになったな

473 21/12/04(土)20:41:47 No.873092337

初期の今見ると何なのこの仕様… みたいなのは当時のPがバリバリのネトゲ派で スマホでネトゲ再現したい!マルチの協力プレイ最高! みたいな方向だったって見れば多少はわかりやすい

474 21/12/04(土)20:41:52 No.873092370

>光マグナは結局シュバ剣を使うしかないんだ ほらなんかシャケみたいなのあるじゃないですか

475 21/12/04(土)20:41:59 No.873092425

>黒麒麟が暴れてるのは当時存在しなかったジョブばかりというのはあるんだ >一応 ロビンはちょっと相性が良すぎた

476 21/12/04(土)20:42:05 No.873092469

排出率明記するようになったのがアンチラの50万からだった覚えがある

477 21/12/04(土)20:42:24 No.873092602

回復は緑アイコンじゃないタイプで高性能なものが出たらフルオートがぶんまわってしまう

478 21/12/04(土)20:42:26 No.873092614

>スマホでネトゲ再現したい!マルチの協力プレイ最高! >みたいな方向だったって見れば多少はわかりやすい なるほどなー

479 21/12/04(土)20:42:26 No.873092619

そういやアヌビス(ジェフティ)召喚石とかあったな

480 21/12/04(土)20:42:26 No.873092624

>みたいな方向だったって見れば多少はわかりやすい ディール入れましょうよディール

481 21/12/04(土)20:42:34 No.873092667

ガンダゴウザはそろそろ新SSRか調整が欲しい

482 21/12/04(土)20:42:45 No.873092749

>初期の今見ると何なのこの仕様… >みたいなのは当時のPがバリバリのネトゲ派で >スマホでネトゲ再現したい!マルチの協力プレイ最高! >みたいな方向だったって見れば多少はわかりやすい そういや新年だったかクリスマスだったかで数百人規模のマルチあったな MVPを侍がとったやつ

483 21/12/04(土)20:42:46 No.873092767

オートもアビレールも無い時代にはもう戻りたくない…

484 21/12/04(土)20:42:47 No.873092780

>化石でも戦えないわけじゃなし 古戦場は時間の確保の方が大事かなあ 6人HLは最新実装の奴に行かなければ色々とインフレしてる要素で何とかならないかな

485 21/12/04(土)20:42:47 No.873092781

ヘイローも時限クエだったんだっけ クエスト開始時間をヒでお知らせしてた記憶がある

486 21/12/04(土)20:42:51 No.873092817

>>俺はコラボに関しては木村に変わってからの方がいいなあ >確かに年齢層高い人向けになったな 年齢層が上の方の人向けなのは春田時代でなく!? スレイヤーズとか名前すら聞いた事無かったぞ

487 21/12/04(土)20:42:58 No.873092860

誰々が何々を引いたみたいな表記が消えたのはアンチラの時だったか

488 21/12/04(土)20:42:58 No.873092861

>回復は緑アイコンじゃないタイプで高性能なものが出たらフルオートがぶんまわってしまう 最近の傾向見てるともう遠い未来じゃないなって思う

489 21/12/04(土)20:43:09 No.873092941

まあサイゲは遠からずCSでも結果出すでしょ

490 21/12/04(土)20:43:12 No.873092975

>プレイアブルナタクは何考えてたんだろうね…

491 21/12/04(土)20:43:18 No.873093020

DOはいまのきばきり30連戦のもっと悪化したやつをやらされるか 全くの過疎でやらされるかどっちかすぎて…

492 21/12/04(土)20:43:20 No.873093034

>MVPを侍がとったやつ いたなあ汁侍

493 21/12/04(土)20:43:22 No.873093051

なんか参考にしてるネトゲが限定的すぎる…!

494 21/12/04(土)20:43:23 No.873093061

やっぱこの画像スレはみんな生き生きと語り始める…

495 21/12/04(土)20:43:32 No.873093136

>ヘイローも時限クエだったんだっけ >クエスト開始時間をヒでお知らせしてた記憶がある 時間になった張り付いてた覚えあるわ…

496 21/12/04(土)20:43:35 No.873093158

まあ古戦場は仕事するフリして日中もフルオできるか否かが最大の有利不利の分かれ目だから……

497 21/12/04(土)20:43:38 No.873093186

ディールと共闘とカジノはいらないと思うんだけど実装された頃は評判良かったのこれ

498 21/12/04(土)20:43:45 No.873093231

昔話は楽しいからな…

499 21/12/04(土)20:43:47 No.873093245

単純にこの頃はやらかし無くてもルピも汁も足りなさすぎて…

500 21/12/04(土)20:43:56 No.873093302

>まあサイゲは遠からずCSでも結果出すでしょ 十分地力蓄えてきてるしいけそうだね

501 21/12/04(土)20:43:56 No.873093307

>>初期の今見ると何なのこの仕様… >>みたいなのは当時のPがバリバリのネトゲ派で >>スマホでネトゲ再現したい!マルチの協力プレイ最高! >>みたいな方向だったって見れば多少はわかりやすい >そういや新年だったかクリスマスだったかで数百人規模のマルチあったな >MVPを侍がとったやつ これのせいでチェンバ硬直とかいうお仕置きが未だに奥義パを苦しめる

502 21/12/04(土)20:44:12 No.873093411

懐かしいな汁侍…

503 21/12/04(土)20:44:25 No.873093500

>ロビンはちょっと相性が良すぎた さらにヘラクレスとか本当に何考えてるんだってなる

504 21/12/04(土)20:44:29 No.873093521

良いか悪いかで言えば良くはないけど とにかくライブ感凄かったから楽しくはあったんだよこの時代

505 21/12/04(土)20:44:30 No.873093527

>ディールと共闘とカジノはいらないと思うんだけど実装された頃は評判良かったのこれ 銀天の輝きの入手場所がゾーイしかなくてディールで奪われると仲間から泥棒の称号をもらえた

506 21/12/04(土)20:44:31 No.873093547

春田じよなくて福原に問題があるんじゃないかな

507 21/12/04(土)20:44:55 No.873093729

>これのせいでチェンバ硬直とかいうお仕置きが未だに奥義パを苦しめる 本汁の持ち込み制限あるんだしよくね??って思うんだけどねぇ…

508 21/12/04(土)20:44:57 No.873093750

一番クソなマルチって高難易度マルチじゃなくてきりんとかの加護と武器スキル無効のやつだと思う

509 21/12/04(土)20:45:03 No.873093793

>ディールと共闘とカジノはいらないと思うんだけど実装された頃は評判良かったのこれ カジノは面白くはないけど報酬美味いしで半ば義務みたいな感じで…

510 21/12/04(土)20:45:12 No.873093858

もしかしてフルオが実装されたのって2年ぐらい前か…?

511 21/12/04(土)20:45:12 No.873093859

>銀天の輝きの入手場所がゾーイしかなくてディールで奪われると仲間から泥棒の称号をもらえた なんか…確定ではないけどいろんなマルチで落ちやすくなって 意図しなくても勝手にたまってる素材になっちゃったね…

512 21/12/04(土)20:45:17 No.873093892

黒麒麟は今更ナーフするより最新のエンドコンテンツならこれ前提で難易度組んでくれる方がいいかな… 今更召喚効果目当てに石引いたり凸りたくないし

513 21/12/04(土)20:45:25 No.873093939

ロビンは所見でアビ復活がフルオだと使いづらいなってなって 実際に手動運用するとこれCT短すぎない?ってなる CT短縮ヘラクレスにつけてこれやるのマジ?

514 21/12/04(土)20:45:26 No.873093944

奥義はどうにかして欲しいよな… 運営的にはもう速度出すような要素から外されてるのかもしれんけど

515 21/12/04(土)20:45:43 No.873094045

コンシューマでも周回虚無ゲー出して欲しい

516 21/12/04(土)20:45:45 No.873094048

>リッチ斧無い人はどんな編成にすれば… >背水はもう化石だし 背水か渾身かどっちかに決めたらリッチ斧以外を埋めた状態で組んでみてリッチ斧の代わりに渾身or背水のリミ武器詰めるかアゴでも入れとく でもハデスやるなら早めにリッチ取る算段は付ける前提でやった方が良い

517 21/12/04(土)20:45:47 No.873094060

>良いか悪いかで言えば良くはないけど >とにかくライブ感凄かったから楽しくはあったんだよこの時代 熱さも喉元すぎればってやつで 当時のプレイヤーはそれどころじゃなかったよ!

518 21/12/04(土)20:45:48 No.873094074

ロビンくらいにアビダメバンバン使うジョブが求められている

519 21/12/04(土)20:45:51 No.873094095

>ディールと共闘とカジノはいらないと思うんだけど実装された頃は評判良かったのこれ スーパービンゴ目指して回してたよ 共闘は他の人と合わせるのめんどいけど、黄龍黒麒麟集まって稼ぐには有用 ディールは知らない

520 21/12/04(土)20:45:55 No.873094116

>黒麒麟は今更ナーフするより最新のエンドコンテンツならこれ前提で難易度組んでくれる方がいいかな… >今更召喚効果目当てに石引いたり凸りたくないし きばきり連戦してりゃまあそのうち作れるくらいの泥率になったからなあ

521 21/12/04(土)20:45:56 No.873094128

昔のことだから笑い話で済むしな

522 21/12/04(土)20:45:58 No.873094146

ディールに銀天はともかくヒヒイロカネ入れなかったのは英断というか良心というか

523 21/12/04(土)20:46:01 No.873094169

>春田じよなくて福原に問題があるんじゃないかな いやどっちにも問題があったが正解では 木村に代わってからはやらかし減ってるし

524 21/12/04(土)20:46:04 No.873094184

>回復アビだけはなかなかインフレしないよね何故か 発動回数が増える形でインフレしてる 回避したら発動敵が特殊使ったら発動弱体食らったら発動とか

525 21/12/04(土)20:46:05 No.873094189

コラボでティルズのゲーム周回させられたり 今となっては微妙な思い出だ

526 21/12/04(土)20:46:12 No.873094239

>まあサイゲは遠からずCSでも結果出すでしょ 遠からずと言える範囲で発売しできそうなソフトがリリンクしかないんだけど…

527 21/12/04(土)20:46:13 No.873094257

>ディールと共闘とカジノはいらないと思うんだけど実装された頃は評判良かったのこれ ディールはギスブルだったけど 共闘は経験値ルピ汁稼ぎの場所だったし 当時は4属性石は主神なんて使い方わからないわ属性系は50%がアタマだったのでカジノに行かないとどうしようもない

528 21/12/04(土)20:46:15 No.873094271

まぁまず間違いなく原神クローン作るでしょサイゲ 絶対当たるし

529 21/12/04(土)20:46:17 No.873094284

>>良いか悪いかで言えば良くはないけど >>とにかくライブ感凄かったから楽しくはあったんだよこの時代 >熱さも喉元すぎればってやつで >当時のプレイヤーはそれどころじゃなかったよ! 今の何も無い時代よりは次何がくるんだろうっていう期待は間違いなくあった

530 21/12/04(土)20:46:38 No.873094411

終わりはしないー

531 21/12/04(土)20:46:41 No.873094435

>春田じよなくて福原に問題があるんじゃないかな ハルタリニンサンのID控えて時々チェックしてたけど ワーさん実装された時は夜中に起きてどれくらいやばいのか確認してたのをリアルタイムで見れた やっぱり性能に関しちゃPはノータッチだったみたいだ

532 21/12/04(土)20:46:58 No.873094546

>>>良いか悪いかで言えば良くはないけど >>>とにかくライブ感凄かったから楽しくはあったんだよこの時代 >>熱さも喉元すぎればってやつで >>当時のプレイヤーはそれどころじゃなかったよ! >今の何も無い時代よりは次何がくるんだろうっていう期待は間違いなくあった 今何年目のゲームだと思ってるんだ

533 21/12/04(土)20:46:59 No.873094560

>>銀天の輝きの入手場所がゾーイしかなくてディールで奪われると仲間から泥棒の称号をもらえた >なんか…確定ではないけどいろんなマルチで落ちやすくなって >意図しなくても勝手にたまってる素材になっちゃったね… 六龍しばいてるとたまる

534 21/12/04(土)20:47:03 No.873094586

>ディールと共闘とカジノはいらないと思うんだけど実装された頃は評判良かったのこれ 共闘は十天集のために碧空の結晶手に入るコンテンツがほぼ他になかったしレベリングも共闘スラ爆くらいしかまともなのなかったから… ディールは実装当時から碌な話ないねそうだね…

535 21/12/04(土)20:47:09 No.873094635

今下手するとビー玉より銀天のが貯まってるからな…

536 21/12/04(土)20:47:21 No.873094742

>一番クソなマルチって高難易度マルチじゃなくてきりんとかの加護と武器スキル無効のやつだと思う 高難易度は続々と出てきてるけど加護とスキル無効マルチは当のきばきりですらHL版じゃオミットされてるから完全なる失敗作

537 21/12/04(土)20:47:22 No.873094757

出来もしないものを出来ますよ!と言って結果失敗したの繰り返しではあったが意欲はあったのは感じた時代

538 21/12/04(土)20:47:25 No.873094775

>コラボでティルズのゲーム周回させられたり しかもテイルズのソシャゲが4つもある現状で 多分まだ生き続けそうという…他の新しい方のテイルズソシャゲの方が危ない

539 21/12/04(土)20:47:31 No.873094812

>春田じよなくて福原に問題があるんじゃないかな 福原は手綱握れば良い仕事するから手綱握れなかった春田が結果的に悪いんじゃねぇかな

540 21/12/04(土)20:47:34 No.873094836

つよバハ野良流しで吊し上げられるんだぞ

541 21/12/04(土)20:47:35 No.873094838

銀天とか今じゃハズレドロップだしな

542 21/12/04(土)20:47:37 No.873094854

>まぁまず間違いなく原神クローン作るでしょサイゲ >絶対当たるし 開発速度遅すぎて出す頃には時代遅れになりそうだけどなぁ

543 21/12/04(土)20:47:38 No.873094864

宝晶石とは別のガチャ石をユーザー間でやりとりしてたってのがよくわからない

544 21/12/04(土)20:47:42 No.873094889

ゲーム始めたらとりあえずカジノ行ってアナト取ってこいって感じだったな

545 21/12/04(土)20:47:44 No.873094901

>これのせいでチェンバ硬直とかいうお仕置きが未だに奥義パを苦しめる 硬直無いとポチ数のかかる通常軸が勝てないし回線や端末差がもろに周回効率に響くから使い分けとしてはまあ良いと思う フルオートの時の演出はもっと短くしてくんねえかな…

546 21/12/04(土)20:47:50 No.873094948

>奥義はどうにかして欲しいよな… >運営的にはもう速度出すような要素から外されてるのかもしれんけど 今奥義はアビリティとのコンボとかバフデバフとかで速度より安定性!って方向性になってる様に思える

547 21/12/04(土)20:47:51 No.873094953

>熱さも喉元すぎればってやつで >当時のプレイヤーはそれどころじゃなかったよ! 当時はまだデレマスからの移民がメインだったし最悪倒れてもそんなもんかみたいな感じはしていた

548 21/12/04(土)20:47:57 No.873095003

>終わりはしないー どうして古戦場とコラボさせようと思ったんですか… どうして…

549 21/12/04(土)20:47:59 No.873095015

なんだかんだでCSゲーの開発始めてもう5,6年くらいだからな そろそろでかいソフトなんか出さんとね

550 21/12/04(土)20:48:00 No.873095020

余る余る言ってると桁二つ三つ四つ超えて要求が始まるのがな…

551 21/12/04(土)20:48:07 No.873095077

ソシャゲいくつも運営しつつCSのゲームも出しますってやれるのか?

552 21/12/04(土)20:48:09 No.873095092

ディールは更に限定的な話をするとブラックラビットの悲しい事件に発展するから…

553 21/12/04(土)20:48:17 No.873095143

>>春田じよなくて福原に問題があるんじゃないかな >ハルタリニンサンのID控えて時々チェックしてたけど >ワーさん実装された時は夜中に起きてどれくらいやばいのか確認してたのをリアルタイムで見れた >やっぱり性能に関しちゃPはノータッチだったみたいだ スパロボDDだったかと他何かのPが言ってたけど最終的にゴーサイン出すのってPじゃないんだ…

554 21/12/04(土)20:48:22 No.873095181

>多分まだ生き続けそうという…他の新しい方のテイルズソシャゲの方が危ない アスタリアだっけ?あれまだ続いてるのか…

555 21/12/04(土)20:48:24 No.873095193

古戦場ブックメーカーはほんの僅かな期間だけ?

556 21/12/04(土)20:48:47 No.873095349

そういやアプリのゲームがPCでもできるって聞いたのがグラブル初めるきっかけで リロ撲りと複数窓でやってても硬直が当時はなかったからアビレーンがなくても当時は続けれたな

557 21/12/04(土)20:48:51 No.873095384

>ディールは更に限定的な話をするとブラックラビットの悲しい事件に発展するから… なんかお前の兎黒くない?

558 21/12/04(土)20:48:52 No.873095391

>宝晶石とは別のガチャ石をユーザー間でやりとりしてたってのがよくわからない 当時は他のゲームでも似たようのあったりした時代なのよ 色々悪用されるようになって大半が消えた

559 21/12/04(土)20:48:57 No.873095431

>当時はまだデレマスからの移民がメインだったし最悪倒れてもそんなもんかみたいな感じはしていた まあまだ今みたいなソシャゲ業界の主要格って風格はなかったしな むしろ2016年はただの問題児

560 21/12/04(土)20:48:58 No.873095433

>>回復アビだけはなかなかインフレしないよね何故か >発動回数が増える形でインフレしてる >回避したら発動敵が特殊使ったら発動弱体食らったら発動とか 回復は最初期から一切変わってないよ 回復しすぎるから上限で蓋する形式だから一見変わってないように感じるだけで SRストーリーのカタリナさんですら割合回復っていうバカみたいな性能だよ回復アビ 上限を1000とか3000で止まるようにしてるだけで内部的に歯平然と数万回復してる マイコニドでやらかして無限回復した事件が最初期にあったりした

561 21/12/04(土)20:49:00 No.873095445

スパバハで銀天落ちるのはなんなの…

562 21/12/04(土)20:49:08 No.873095506

満を持して実装されたえっちなベリアルがワーさんに「おっつー☆」されて死ぬようなライブ感あふれるやつを年に何回か出してくれるとたのしい

563 21/12/04(土)20:49:14 No.873095550

>宝晶石とは別のガチャ石をユーザー間でやりとりしてたってのがよくわからない 宝晶原石はなぁ…何で生まれたんだろうな

564 21/12/04(土)20:49:14 No.873095551

>古戦場ブックメーカーはほんの僅かな期間だけ? 3年前くらいまでやってなかったっけ 古戦場報酬が勲章になってからかなり長く賭けやってた記憶がある

565 21/12/04(土)20:49:15 No.873095557

>古戦場ブックメーカーはほんの僅かな期間だけ? あれが終わったのは相当最近の話では?

566 21/12/04(土)20:49:21 No.873095596

>宝晶石とは別のガチャ石をユーザー間でやりとりしてたってのがよくわからない そのまんまRMTの温床だよ ひと昔前はネトゲソシャゲじゃプレゼント専用アイテムとか招待専用アイテムがよくあったんじゃ…

567 21/12/04(土)20:49:36 No.873095692

>なんかお前の兎黒くない? 黒い兎といえば別の悲しい話もあったな…

568 21/12/04(土)20:49:39 No.873095709

>満を持して実装されたえっちなベリアルがワーさんに「おっつー☆」されて死ぬようなライブ感あふれるやつを年に何回か出してくれるとたのしい あれは久しぶりに壊れた感あって楽しかった

569 21/12/04(土)20:49:46 No.873095751

SEN…ですにゃ

570 21/12/04(土)20:49:50 No.873095780

>ソシャゲいくつも運営しつつCSのゲームも出しますってやれるのか? だからCS部門のオフィスを西に作ったはず

571 21/12/04(土)20:49:53 No.873095791

今じゃ逆にデレマスユーザーのほうが希少になっちゃったもんな… デレステですらもうだいぶ減ってる

572 21/12/04(土)20:50:06 No.873095864

>ひと昔前はネトゲソシャゲじゃプレゼント専用アイテムとか招待専用アイテムがよくあったんじゃ… 懐かしいな招待報酬のガチャチケ30枚を1000円で業者が招待代行してくれた時代…

573 21/12/04(土)20:50:09 No.873095881

>黒い兎といえば別の悲しい話もあったな… 共闘ルーム作るきっかけになったのこれだっけ

574 21/12/04(土)20:50:20 No.873095954

>宝晶石とは別のガチャ石をユーザー間でやりとりしてたってのがよくわからない 宝晶原石っていう石と交換できるアイテムがあってそれは他ユーザーに渡すことができた 確か複数アカウントで手に入れた原石を本垢に集中させるズルやってたヤツとか出た

575 21/12/04(土)20:50:22 No.873095972

>>古戦場ブックメーカーはほんの僅かな期間だけ? >あれが終わったのは相当最近の話では? 種死やPS3が最近くらい信用できない

576 21/12/04(土)20:50:31 No.873096041

ブックメーカー無くなったから石の端数が気持ち悪いまんまだ

577 21/12/04(土)20:50:34 No.873096066

>今じゃ逆にデレマスユーザーのほうが希少になっちゃったもんな… >デレステですらもうだいぶ減ってる デレステだと1万位入るの余裕過ぎて古戦場が眩しい

578 21/12/04(土)20:50:42 No.873096117

ニンジン集めとかひどい周回だったな

579 21/12/04(土)20:50:48 No.873096149

一時期バアルとかの泥率壊れて古戦場そっちのけで殴りまくったやつくらいしかバグ祭りに居合わせたことないな……

580 21/12/04(土)20:50:48 No.873096151

グラブル自体バハとデレマスとグローリーあたりでコラボしてたね 戦国…はどうだったかなグラブル時点で死んでたかどうか…

581 21/12/04(土)20:51:09 No.873096291

>SEN…ですにゃ お前結局来なかったな…

582 21/12/04(土)20:51:12 No.873096312

>ソシャゲいくつも運営しつつCSのゲームも出しますってやれるのか? まあソフトあんま出せてないのを見るに普通に難しいことではあるんじゃね

583 21/12/04(土)20:51:16 No.873096337

>>なんかお前の兎黒くない? >黒い兎といえば別の悲しい話もあったな… あれ確かユーザー同士のトラブルはこっちは知らねえから勝手に解決しろってぶん投げられたよね キムラリニンに代わってからマイページの挨拶欄非表示機能出来たけどなんで当時もそれやってくれなかったんだろうか

584 21/12/04(土)20:51:20 No.873096367

>>今じゃ逆にデレマスユーザーのほうが希少になっちゃったもんな… >>デレステですらもうだいぶ減ってる >デレステだと1万位入るの余裕過ぎて古戦場が眩しい 神バハも最低で6000位くらいだ

585 21/12/04(土)20:51:23 No.873096390

他ユーザー招待したり復帰させたら○○プレゼント! は2021年のいまでも他のゲームであるからなぁ まぁそれだけ見た目だけでも数字増えるから有効ってことなんだろうけど

586 21/12/04(土)20:51:27 No.873096418

ここ数年に始めた人って宝晶石の1桁目はみんな0なのかな 端数が気になってしょうがないから原石にして投げたいんですけお…

587 21/12/04(土)20:51:29 No.873096430

>ニンジン集めとかひどい周回だったな クラゲみたいなの集めてからウサギ狩ってたなあ

588 21/12/04(土)20:51:35 No.873096478

>一時期バアルとかの泥率壊れて古戦場そっちのけで殴りまくったやつくらいしかバグ祭りに居合わせたことないな…… 別にその石マルチ武器とかもういるか?って時期だった記憶

589 21/12/04(土)20:51:37 No.873096484

ブックメーカー終わったの2年ぐらい前じゃなかったか

590 21/12/04(土)20:51:49 No.873096560

>デレステだと1万位入るの余裕過ぎて古戦場が眩しい 流石に今でも1万はだいぶやりすぎな方じゃねえかな…

591 21/12/04(土)20:51:59 No.873096641

>>黒い兎といえば別の悲しい話もあったな… >共闘ルーム作るきっかけになったのこれだっけ いやロビーできたの木村に代わってからだから全然違うでしょ

592 21/12/04(土)20:52:00 No.873096646

>ニンジン集めとかひどい周回だったな それですら緩和として実装されたやつ…

593 21/12/04(土)20:52:01 No.873096647

>>SEN…ですにゃ >お前結局来なかったな… 何回かなかったっけ? 無条件に一定数センちゃんに賭けるから当たっても別にうまくないみたいなオチつきで

594 21/12/04(土)20:52:10 No.873096720

黒兎事件ずっとネットに残ってるなあ

595 21/12/04(土)20:52:11 No.873096728

昔はグリフォン部屋なんてものもあったな

596 21/12/04(土)20:52:15 No.873096754

>お前結局来なかったな… 2、3回来てたぞ

597 21/12/04(土)20:52:18 No.873096777

普通は2,3年もしたら大体のゲーム廃れるもんだし… このゲームが大昔のネトゲ基準過ぎて数年単位で強化計画立てるの当たり前みたいなノリなのが異常なだけだ!

598 21/12/04(土)20:52:27 No.873096851

>キムラリニンに代わってからマイページの挨拶欄非表示機能出来たけどなんで当時もそれやってくれなかったんだろうか 声優だかなんだかでそういう措置が実装された記憶

599 21/12/04(土)20:52:27 No.873096853

>宝晶石とは別のガチャ石をユーザー間でやりとりしてたってのがよくわからない 他人に投げると宝晶石になる課金アイテムがあったけどDMM版実装されて他プラットホームから石投げられると問題だったので死んだ

600 21/12/04(土)20:52:28 No.873096861

結局ブックメーカー談合を図った悪のGAIJIN団は存在したのだろうかと思いを馳せる事もある

601 21/12/04(土)20:52:39 No.873096931

>>お前結局来なかったな… >2、3回来てたぞ 妙にオッズ低くてうまあじがないやつ

602 21/12/04(土)20:52:42 No.873096955

>お前結局(俺が賭けた時は)来なかったな…

603 21/12/04(土)20:52:51 No.873097023

デレステですらもうアクティブ15万くらいだもんな

604 21/12/04(土)20:52:57 No.873097068

>キムラリニンに代わってからマイページの挨拶欄非表示機能出来たけどなんで当時もそれやってくれなかったんだろうか 福原のフレンドから掘られて声優垢が推定されたら即実装にはまいったね…

605 21/12/04(土)20:53:03 No.873097105

>結局ブックメーカー談合を図った悪のGAIJIN団は存在したのだろうかと思いを馳せる事もある アルミホイル巻いた?

606 21/12/04(土)20:53:07 No.873097139

>>ニンジン集めとかひどい周回だったな >それですら緩和として実装されたやつ… (お城にたどり着けないベスとヴァンピィ)

607 21/12/04(土)20:53:27 No.873097278

>結局ブックメーカー談合を図った悪のGAIJIN団は存在したのだろうかと思いを馳せる事もある 存在しなかったからブクメ廃止するね…

608 21/12/04(土)20:53:40 No.873097365

>結局ブックメーカー談合を図った悪のGAIJIN団は存在したのだろうかと思いを馳せる事もある 自分たちがどれに所属してるかもわからんのに出来るはずがないんだが なんだったんだろうなあれ じゃあ廃止するわで騒いだ連中全員損しただけ

609 21/12/04(土)20:53:53 No.873097462

そういや最近センちゃん影薄いな…

610 21/12/04(土)20:54:22 No.873097644

クリスマスが最後のSENちゃんだったか恒常SSRのSENちゃんが最後だったか イベントにも全然顔出さないからなあ

611 21/12/04(土)20:54:23 No.873097650

>>キムラリニンに代わってからマイページの挨拶欄非表示機能出来たけどなんで当時もそれやってくれなかったんだろうか >福原のフレンドから掘られて声優垢が推定されたら即実装にはまいったね… これ自体は仕方ないがな

612 21/12/04(土)20:54:23 No.873097651

>福原のフレンドから掘られて声優垢が推定されたら即実装にはまいったね… セクハラする質の悪いユーザーが悪いのは確かだけどこういう事態には早いなお前等とは思った

613 21/12/04(土)20:54:25 No.873097664

デレステというか音ゲは1曲2分ほど拘束されるからイベント時の何曲もやらないとダメなのはしんどい

614 21/12/04(土)20:54:25 No.873097669

別に談合なんてあるわけないけどお前がガタガタうるさいからもうやめとくわ……ってなったのはまあそうだよね……って

615 21/12/04(土)20:54:30 No.873097701

古戦場で外国人団が暴れてて割と地味に外人ヘイトの流れあった頃だからな… 当たるとヤバい団は中国韓国タイフィリピンだったか…

616 21/12/04(土)20:54:31 No.873097711

>そういや最近センちゃん影薄いな… 推されてるなーってキャラがスッと出番0になるのはよくあることよ まとめ録りとかしてただけかもしれんが

617 21/12/04(土)20:54:37 No.873097772

招待システムでSR機械兵・改の召喚石とかSRノイシュとガチャチケもらえたんだよって言っても 最近の人にはなんのこっちゃだろうな…

618 21/12/04(土)20:54:38 No.873097778

viramate好きだったよオイラ

619 21/12/04(土)20:54:41 No.873097810

>そういや最近センちゃん影薄いな… いいキャラなんだけどな…特に声

620 21/12/04(土)20:54:45 No.873097846

グラブルはまあジャンル違うからな ウマ娘なんかも最初はユーザーめっちゃ多いかったけど今もうグラブルと変わらんくらいまで減ってるし

621 21/12/04(土)20:54:52 No.873097895

>クリスマスが最後のSENちゃんだったか恒常SSRのSENちゃんが最後だったか >イベントにも全然顔出さないからなあ ティガーフォーーム!!!

622 21/12/04(土)20:54:53 No.873097905

アニラ引けてなくてそっちに全力出したから大してアンチラ返石なかった記憶がある

623 21/12/04(土)20:55:06 No.873097996

>そういや最近センちゃん影薄いな… 猫島イベントもテイガーフォームのババアに話題奪われてたし元からこんなもんでは ブックメーカーで偶に話題になるくらいで

624 21/12/04(土)20:55:09 No.873098012

>そういや最近センちゃん影薄いな… ダーントとセンちゃんのイベントでなんかうまく終わっちゃった感あるな あれってまだふっこくないんだっけ

625 21/12/04(土)20:55:12 No.873098033

福原垢バレはカジノデビエレBANも思い出すけどあれ17年ぐらいだっけ

626 21/12/04(土)20:55:49 No.873098274

>古戦場で外国人団が暴れてて割と地味に外人ヘイトの流れあった頃だからな… >当たるとヤバい団は中国韓国タイフィリピンだったか… エイプリルフールのクイズ先着100名配るは運営もバカだけど 中華がもうクリアしてるってデマもバカだったな

627 21/12/04(土)20:55:52 No.873098290

SSRセンちゃんは思いの外避けるから使ってると楽しい ただしフロネシスには殴り殺される

628 21/12/04(土)20:55:55 No.873098312

センちゃんはSSR来たのにラグナさんは来ないなあ…

629 21/12/04(土)20:56:06 No.873098401

ケットシーをガチャで手に入れたプレイヤーはどれだけ残ってるのか

630 21/12/04(土)20:56:10 No.873098431

>グラブルはまあジャンル違うからな >ウマ娘なんかも最初はユーザーめっちゃ多いかったけど今もうグラブルと変わらんくらいまで減ってるし それグラブルどうこうというかウマ娘のゲーム性の問題のような… グラブルより数段続けるのキツイゲームだし

631 21/12/04(土)20:56:10 No.873098435

>福原垢バレはカジノデビエレBANも思い出すけどあれ17年ぐらいだっけ 確かシルヴァの最終上限解放してすぐの水古戦中だったような

632 21/12/04(土)20:56:13 No.873098451

>アニラ引けてなくてそっちに全力出したから大してアンチラ返石なかった記憶がある 俺はクリスマスクラリスに全力だったけどたぶんあの辺も排出率怪しい事になってたと思うんだ

633 21/12/04(土)20:56:30 No.873098579

センちゃんは季節限定もSSRも出てイベも主役貰ってもうやることないからな… 特に深刻な過去背負ってるわけでもないし

634 21/12/04(土)20:56:38 No.873098636

>SSRセンちゃんは思いの外避けるから使ってると楽しい いいな >ただしフロネシスには殴り殺される 一番回避したい相手じゃねーか!

635 21/12/04(土)20:56:44 No.873098680

さすがにアニラはもうええわ 現役期間長すぎんだよ

636 21/12/04(土)20:56:47 No.873098708

謎ブルはなんだったんだろうあれ

637 21/12/04(土)20:56:56 No.873098767

歴史で見ると背水渾身は悪さしかしてないから 別枠計算の武器入れるのやめようぜ!ってなる 特にユグ弓時代の背水と修正前のフィンブル

638 21/12/04(土)20:57:27 No.873098988

>謎ブルはなんだったんだろうあれ 名前出てたリアル謎解きイベの会社に外注した イベ会社が本気出しすぎてクソ難問化した ってだけだ

639 21/12/04(土)20:57:33 No.873099034

>謎ブルはなんだったんだろうあれ 答え出てからなぞればいいやみたいな空気感をなんとかしたいんだろうなとは

640 21/12/04(土)20:57:45 No.873099129

>謎ブルはなんだったんだろうあれ 単に運営にクイズとかリドル好きなのがいるってだけじゃね

641 21/12/04(土)20:57:48 No.873099150

>謎ブルはなんだったんだろうあれ 何か変わったことしたいってなってよく燃えたりする どうして空は赤いのか…

642 21/12/04(土)20:57:50 No.873099159

>謎ブルはなんだったんだろうあれ リアルイベントで立体迷路とかやってるクイズ会社に委託したガチの謎解きゲー リアイベの販促

643 21/12/04(土)20:57:53 No.873099184

天井や個別表記もアンチラ以降なんだね

644 21/12/04(土)20:57:54 No.873099195

謎ブルは最終的にみんな石貰えてほくほくだったな…

645 21/12/04(土)20:57:55 No.873099199

排水といえばサラちゃんの排水が体力最大時でもかかって殴り最強になったりしてたな

646 21/12/04(土)20:57:59 No.873099233

>謎ブルはなんだったんだろうあれ 石貰えたから良いイベントだったよ

↑Top