21/12/04(土)19:52:52 パパだよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/04(土)19:52:52 No.873072270
パパだよ
1 21/12/04(土)19:53:16 No.873072411
声まで同じだ…
2 21/12/04(土)19:53:36 No.873072553
自由人の竜王様みたいなキャラになりそう
3 21/12/04(土)19:54:09 No.873072764
>パパだよ そしてこれはパプニカのナイフ
4 21/12/04(土)19:54:30 No.873072929
目が綺麗すぎる
5 21/12/04(土)19:54:41 No.873073013
いつの絵だよって思ったら最新だった
6 21/12/04(土)19:57:30 No.873074106
ホモはいかんぞ非生産的なとか言いなさそうなパパ というか自分が子供が出来る生物だとは思ってなかったパパ
7 21/12/04(土)19:58:35 No.873074567
色々楽しんでるな先生
8 21/12/04(土)19:59:21 No.873074866
あまりにも違和感がない…
9 21/12/04(土)19:59:25 No.873074895
やあディーノ パパだよ そしてこれはパンダ
10 21/12/04(土)19:59:33 No.873074937
>そしてこれはパプニカのナイフ パしか共通点ないぞ
11 21/12/04(土)20:00:18 No.873075191
これはズルいって!
12 21/12/04(土)20:00:43 No.873075353
あの親父終始一貫して作中最強なんだよな…まともに戦ったシーンもほぼ無いけど
13 21/12/04(土)20:01:06 No.873075521
あまりに描くのに繋がりが…と思ったけどたくさんあるな…
14 21/12/04(土)20:01:26 No.873075678
柴田亜美でドラクエだぞ?
15 21/12/04(土)20:03:30 No.873076468
部下3人の絵をくっきりイメージできる
16 21/12/04(土)20:03:42 No.873076544
ガンガンだからな
17 21/12/04(土)20:04:13 No.873076751
>部下3人の絵をくっきりイメージできる パンツ返してください
18 21/12/04(土)20:04:43 No.873076959
あいくるしいトドマン
19 21/12/04(土)20:05:14 No.873077179
>部下3人の絵をくっきりイメージできる ラーハルトだけ性格悪そう
20 21/12/04(土)20:05:22 No.873077246
この絵柄でラーハルトは想像しやすい
21 21/12/04(土)20:07:00 No.873077924
>部下3人の絵をくっきりイメージできる ボラホーンはいつものトドマン ラーハルトは適当にいつもの男の絵だとして ガルダンディーはしっくり来るのが思いつかねえ
22 21/12/04(土)20:07:18 No.873078040
竜騎将とドグサレ先生と相性は良さそう トドがつっこみ役でヒリがアラシヤマや雹みたいになる
23 21/12/04(土)20:08:03 No.873078371
ラーハルト描いてガルダンディー描いてクロコダイン描きそう
24 21/12/04(土)20:08:11 No.873078407
ここ数年のドグサレ先生は生き生きしてるな
25 21/12/04(土)20:08:15 No.873078445
ラーハルトは先生の漫画にいつもいる二枚目畜生だろう
26 21/12/04(土)20:08:17 No.873078464
>ガルダンディーはしっくり来るのが思いつかねえ 自由人HEROのバードみたいな
27 21/12/04(土)20:09:17 No.873078874
>この絵柄でラーハルトは想像しやすい ダイ見て鼻血吹いてるのは分かる
28 21/12/04(土)20:09:56 No.873079148
ガルダンディーはアラシヤマになるかクボタくんになるか
29 21/12/04(土)20:12:14 No.873080174
ヒムがリキッドやキリーみたいになりそう
30 21/12/04(土)20:12:19 No.873080199
>ボラホーンはいつものトドマン
31 21/12/04(土)20:12:35 No.873080303
>ここ数年のドグサレ先生は生き生きしてるな 呪術のお兄ちゃんが馴染みすぎる…
32 21/12/04(土)20:13:34 No.873080743
輝聖石の使い方を教えよう
33 21/12/04(土)20:14:32 No.873081123
ストレス溜まると家事に走りそうだな...
34 21/12/04(土)20:15:18 No.873081437
>輝聖石の使い方を教えよう 鼻水
35 21/12/04(土)20:17:23 No.873082317
ガルダンディーは上半身裸の筋肉鳥男になるか野生の鶏になるか二択だな…
36 21/12/04(土)20:17:36 No.873082405
>>ボラホーンはいつものトドマン オッドタクシーの人?
37 21/12/04(土)20:19:21 No.873083141
ダイ大本編と同じような強さランクに収まりそうだが 本編のバランとは別の意味で面倒臭そうな親父になるなきっと…
38 21/12/04(土)20:22:02 No.873084236
この絵柄だと本編より親子仲良さそう…いや悪そう…?
39 21/12/04(土)20:24:32 No.873085239
>この絵柄だと本編より親子仲良さそう…いや悪そう…? バランはゲロアマだけどダイがスーパードライなやつ
40 21/12/04(土)20:25:26 No.873085589
同性愛はいかんぞクロコダイン
41 21/12/04(土)20:27:12 No.873086320
あんなやつ父さんじゃない…! 死ぬなぁー父さぁーん! …原作とあんまり変わらんな
42 21/12/04(土)20:28:07 No.873086692
>オッドタクシーの人? ごめんオッドタクシーは見たことない…
43 21/12/04(土)20:28:36 No.873086893
ラーハルトがボケて落とすのだけはよく見えるわ なんなら鼻血出す
44 21/12/04(土)20:29:32 No.873087275
ラーハルトって石田だよね ジバクくんの主人公も確か石田だから
45 21/12/04(土)20:30:30 No.873087643
ダイにはあんまりどぐされが好みそうな男キャラおらんな
46 21/12/04(土)20:31:28 No.873088048
…ツッコミを入れてくれザボエラ
47 21/12/04(土)20:32:24 No.873088432
再登場したラーハルトはダイを見て鼻血出す
48 21/12/04(土)20:33:12 No.873088739
>ダイにはあんまりどぐされが好みそうな男キャラおらんな ヒュンケルとかめちゃくちゃ好きそうじゃない?
49 21/12/04(土)20:34:00 No.873089053
ヒュンケルは別に鼻血流しそうなやつではないからなあ…
50 21/12/04(土)20:34:34 No.873089292
ジュラルミンをこねて鍋を作れるパパ来たな…
51 21/12/04(土)20:34:41 No.873089336
>>この絵柄でラーハルトは想像しやすい >ダイ見て鼻血吹いてるのは分かる 忠臣キャラが回を追う毎に壊れていくのは容易に想像がつくな…
52 21/12/04(土)20:35:48 No.873089785
柴田亜美はドラクエ描いてるからな
53 21/12/04(土)20:36:18 No.873089992
ナマモノはたくさんいるんだが
54 21/12/04(土)20:36:29 No.873090090
せいぜいミストバーンがハドラー応援グッズとか作ってるくらいかな
55 21/12/04(土)20:36:34 No.873090133
>ヒュンケルは別に鼻血流しそうなやつではないからなあ… 好きなの鼻血流すキャラだけじゃないだろ!?
56 21/12/04(土)20:37:31 No.873090541
苦労人枠は誰になるんだ
57 21/12/04(土)20:38:34 No.873090955
ヒュンケルは好きかもしれないけどキャラとして動かすのは苦手そう
58 21/12/04(土)20:38:42 No.873091028
血を吐いてそうなイケメンキャラはいないな… ダイでラーハルトが鼻血出してるのはその通りすぎる
59 21/12/04(土)20:38:55 No.873091119
鼻水の代わりに鼻血たらしてるハドラーとポップ
60 21/12/04(土)20:39:47 No.873091490
多分レオナもダイ見て鼻血出してるキャラだと思う
61 21/12/04(土)20:39:56 No.873091551
ラーハルトをどぐされナイズしたらそうなるだろうなってだけで本編のラーハルトもそういうやつではない というかバーンパレスで会ってから別れるまで一瞬すぎる
62 21/12/04(土)20:40:25 No.873091744
そりゃドラクエ漫画描いてたもんな というかデビュー作がドラクエ四コマか…
63 21/12/04(土)20:40:32 No.873091803
ミストはハドラーに一方的に友情パワー感じてそう
64 21/12/04(土)20:40:34 No.873091820
ディーノ様の為なら死ねるはポイント高いよ
65 21/12/04(土)20:40:55 No.873091979
アバンのしるしで鼻水ができそう
66 21/12/04(土)20:41:03 No.873092031
息子を愛するパパという点では同じだったね
67 21/12/04(土)20:41:04 No.873092042
デッサン人形に話しかけるミスト…
68 21/12/04(土)20:41:09 No.873092074
>ここ数年のドグサレ先生は生き生きしてるな 「いろんな商売やったけどやっぱ漫画が一番いいな」
69 21/12/04(土)20:41:19 No.873092141
変な目の人もポップの後ろで鼻血流してそう
70 21/12/04(土)20:41:25 No.873092184
>ミストはハドラーに一方的に友情パワー感じてそう 嫌われ者みたいに言うな
71 21/12/04(土)20:41:35 No.873092250
>>ここ数年のドグサレ先生は生き生きしてるな >「いろんな商売やったけどやっぱ漫画が一番いいな」 少し泣く
72 21/12/04(土)20:41:58 No.873092418
>血を吐いてそうなイケメンキャラはいないな… >ダイでラーハルトが鼻血出してるのはその通りすぎる ヒュンケルが事あるごとに血を吐いて死ぬ死ぬ詐欺するキャラとか…?
73 <a href="mailto:マザードラゴン">21/12/04(土)20:42:07</a> [マザードラゴン] No.873092480
有性生殖はいかんぞ 非生産的な
74 21/12/04(土)20:42:49 No.873092799
いもげのキャラ付けで言えばヒュンケルはポップで鼻血出してそうになってきてはいるが…
75 21/12/04(土)20:42:56 No.873092852
この調子でニセ勇者描かれたら俺は多分限界を迎える
76 21/12/04(土)20:43:01 No.873092886
活け造りになってるワニ
77 21/12/04(土)20:43:19 No.873093021
ニセダイか…
78 21/12/04(土)20:43:40 No.873093201
スピリチュアル系から抜け出せて本当によかった というかこれダメなやつだなで自力で抜け出せるのすごいよ
79 21/12/04(土)20:43:48 No.873093255
小姑から虐められる苦労人イケメン枠は多分ノヴァ
80 21/12/04(土)20:43:59 No.873093321
>この調子でニセ勇者描かれたら俺は多分限界を迎える 俺ニセ勇者ってドグサレ先生とダイ大のあいつらしか知らないわ
81 21/12/04(土)20:44:09 No.873093387
ニセ勇者風のダイはちょっと見てみたいかもしれん
82 21/12/04(土)20:44:19 No.873093451
鬼滅も書いてたけどドぐされ先生の中ではスケベ柱が鼻血出してたのかな
83 21/12/04(土)20:44:21 No.873093458
ヨッパライダーとか概ねクロコダインだな
84 21/12/04(土)20:44:31 No.873093545
スクエニに突撃してお偉いさんに消しゴムかけさせるおばさんだ
85 21/12/04(土)20:45:45 No.873094049
>鬼滅も書いてたけどドぐされ先生の中ではスケベ柱が鼻血出してたのかな あの作品は光属性だからそういう事できないみたいなこと言ってた
86 21/12/04(土)20:45:46 No.873094051
>スピリチュアル系から抜け出せて本当によかった >というかこれダメなやつだなで自力で抜け出せるのすごいよ 美容のお仕事は聞いたけどそっち系もやってたの?
87 21/12/04(土)20:45:57 No.873094137
>小姑から虐められる苦労人イケメン枠は多分ノヴァ 好き勝手に自由に生きてるオジサマ枠がロンベルクになってしまう
88 21/12/04(土)20:46:10 No.873094225
>あの作品は光属性だからそういう事できないみたいなこと言ってた 何真人間みたいなこと言ってんだよ!
89 21/12/04(土)20:46:32 No.873094384
>好き勝手に自由に生きてるオジサマ枠がロンベルクになってしまう あんまり本編と変わってる気がしないな…
90 21/12/04(土)20:46:50 No.873094487
違うぞハドラー! それは本音だ!
91 21/12/04(土)20:47:20 No.873094741
>>あの作品は光属性だからそういう事できないみたいなこと言ってた >何真人間みたいなこと言ってんだよ! 困ったことに良家の御令嬢なんだよな…
92 21/12/04(土)20:47:24 No.873094766
バーンが苦労人にされそう
93 21/12/04(土)20:47:45 No.873094913
>>小姑から虐められる苦労人イケメン枠は多分ノヴァ >好き勝手に自由に生きてるオジサマ枠がロンベルクになってしまう よぉきたのぉ!竜の騎士!!
94 21/12/04(土)20:47:52 No.873094961
>困ったことに良家の御令嬢なんだよな… 父兄が高名なお医者様だっけ…
95 21/12/04(土)20:48:23 No.873095187
>困ったことに良家の御令嬢なんだよな… そうなの?!
96 21/12/04(土)20:48:32 No.873095251
>よぉきたのぉ!竜の騎士!! 北の勇者です…
97 21/12/04(土)20:48:56 No.873095418
>そうなの?! お父様が有名脳外科医
98 21/12/04(土)20:48:59 No.873095443
>「いろんな商売やったけどやっぱ漫画が一番いいな」 エステで実績残した後に戻ってくるんだからすげえわ
99 21/12/04(土)20:49:23 No.873095612
>>困ったことに良家の御令嬢なんだよな… >そうなの?! 医者の家系で祖父だかは医療器具の開発で歴史に残る人物だったか
100 21/12/04(土)20:49:35 No.873095687
三賢者の長男の出番が増えちまうー!
101 21/12/04(土)20:50:03 No.873095847
>>困ったことに良家の御令嬢なんだよな… >父兄が高名なお医者様だっけ… 父がNASAにも出向した事がある脳外科医で母が鍋島藩の家老の家系 兄は銀行マンでドグサレ先生がテレビに出たあとで俺は一人っ子だからな!と暖かいメッセージを頂いたそうで
102 21/12/04(土)20:50:17 No.873095923
亜美は生きてるのに髪は死んでるわ!と実母に言わせたドグサレ先生が美容にあそこまで傾倒するようになるとはね…
103 21/12/04(土)20:50:21 No.873095962
グリリバの声がする
104 21/12/04(土)20:51:03 No.873096259
無駄巨乳を完全な無駄にしたドぐされ先生