ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/04(土)19:52:22 No.873072103
うっせーばーか!
1 21/12/04(土)19:53:02 No.873072332
シャブやってるくせに…
2 21/12/04(土)19:54:13 No.873072799
お前が謎解かなけりゃ幸せになれた犯人はそこそこいるのでは?
3 21/12/04(土)19:56:30 No.873073720
人を殺した時点で謎を解かれなければ幸せになれたとか言う権利なんてなくなるから幸せになれないんだ
4 21/12/04(土)19:56:34 No.873073741
そんな風に語れるほど殺しの現場に遭遇してるってことにドン引きだよ…
5 21/12/04(土)19:57:26 No.873074075
>お前が謎解かなけりゃ幸せになれた犯人はそこそこいるのでは? うーん…
6 21/12/04(土)19:57:40 No.873074175
もしかしたら人を殺してどうこうではなく何しても救われないだけなんじゃねえかな
7 21/12/04(土)19:57:43 No.873074192
>お前が謎解かなけりゃ幸せになれた犯人はそこそこいるのでは? 金田一は復讐が大半だから既に不幸せなパターンかな…
8 21/12/04(土)19:58:18 No.873074435
殺した時点で幸せにはなれないけどそれ以上にアイツらがのうのうと生きてるのが耐えられない!
9 21/12/04(土)19:58:29 No.873074519
>お前が謎解かなけりゃ幸せになれた犯人はそこそこいるのでは? なにかの解決に人殺しても的場勇一郎みたいになるよ
10 21/12/04(土)19:58:30 No.873074528
半分くらいは殺す前から幸せにはなれない犯人だよなあ
11 21/12/04(土)19:58:47 No.873074639
復讐しなけりゃやってられないくらい過去に凄惨な仕打ち受けてる連中ばかりだったような…
12 21/12/04(土)19:59:06 No.873074771
犯人が告発したことで明るみになった真実とか犯罪は結構ない? わざわざ密室殺人までする必要があるかというと別の話ではあるけど
13 21/12/04(土)19:59:19 No.873074848
>そんな風に語れるほど殺しの現場に遭遇してるってことにドン引きだよ… まあでもあんたほどの人が言うなら…ってなるよ
14 21/12/04(土)19:59:19 No.873074851
当人は殺さなくても不幸だし殺しても救われないが 少なくとも殺せば相手はもう幸せな人生ではいられなくなる!
15 21/12/04(土)19:59:46 No.873075008
>犯人が告発したことで明るみになった真実とか犯罪は結構ない? >わざわざ密室殺人までする必要があるかというと別の話ではあるけど 殺す前に告発すればよかったのにね
16 21/12/04(土)20:00:37 No.873075315
コナンも殺人現場1kはこなしてそうだけど シャブやってないの?
17 21/12/04(土)20:00:41 No.873075346
今の時代には探偵ものより犯人ものの方がウケそうだな
18 21/12/04(土)20:01:21 No.873075638
なんなら自分が一番傷付くのに千家の犯行を暴いた男に偉そうなこと言えるやつがいるのか
19 21/12/04(土)20:01:29 No.873075693
ア…アンタ人のほどがそう言うなら…
20 21/12/04(土)20:01:34 No.873075735
自分が幸せになりたくて救われたくてやるんじゃない そいつを不幸にしたくてやってんだ
21 21/12/04(土)20:01:39 No.873075759
一番好き勝手やった六星があの結末なのがね…
22 21/12/04(土)20:02:27 No.873076057
他人の命や幸せを奪っといてのうのうと生きてる奴を殺すパターンが多いからだいたいプラマイゼロみたいな
23 21/12/04(土)20:02:31 No.873076088
>自分が幸せになりたくて救われたくてやるんじゃない >そいつを不幸にしたくてやってんだ そんな話してた奴いた?
24 21/12/04(土)20:03:08 No.873076331
復讐相手が社会的地位があるとか手が出せないとかだともうダイレクトアタックするしかないから…
25 21/12/04(土)20:03:17 No.873076394
>今の時代には探偵ものより犯人ものの方がウケそうだな 復讐ものはスカッとする!という風潮がだいぶ強まってるからな むしろ復讐を止める探偵とかにヘイトが向く
26 21/12/04(土)20:05:06 No.873077124
やるしか選択肢がほぼない人たちが犯人だからな
27 21/12/04(土)20:05:47 No.873077428
>復讐相手が社会的地位があるとか手が出せないとかだともうダイレクトアタックするしかないから… 諦めて恨みを抱えたまま日銭を稼いで生きてりゃいいだろ… 法的にどうにもならないならそこで終わりだって一ちゃんも言うさ
28 21/12/04(土)20:06:03 No.873077532
>他人の命や幸せを奪っといてのうのうと生きてる奴を殺すパターンが多いからだいたいプラマイゼロみたいな まず奪われた側の苦悩とか考えるとプラマイゼロまで持っていけてるのほとんど居ないんじゃねえかな…
29 21/12/04(土)20:06:04 No.873077538
金田一自身親しい先輩や後輩を犯人に殺されてるんだぞ
30 21/12/04(土)20:06:23 No.873077650
事件解決後のアフターフォローで犯人の心を救ってる一ちゃん好き
31 21/12/04(土)20:06:43 No.873077799
パターン化すると露西亜人形とかわりと浮いてるな
32 21/12/04(土)20:06:52 No.873077863
たまにマジギレしてると追い打ちする
33 21/12/04(土)20:07:54 No.873078294
復讐なんて何も産まないみたいな話を幸せいっぱいな探偵側が説く話はどうかなぁとは思う だから探偵側も地獄に突き落として説得力を持たせる
34 21/12/04(土)20:07:58 [高遠] No.873078328
まったくだ
35 21/12/04(土)20:08:13 No.873078423
>やるしか選択肢がほぼない人たちが犯人だからな その選択肢を選んだ後はそれはそれでやる事が…やる事が多い…!
36 21/12/04(土)20:08:30 No.873078545
>たまにマジギレしてると追い打ちする 殺人だけがNGって主義の犯罪者気質なのではとかちょっと思う
37 21/12/04(土)20:09:05 No.873078798
犯人たちの事件簿見てしまうと あの後謎さえ解かれなければ幸せになれそうなテンションのやつら多い
38 21/12/04(土)20:09:13 No.873078844
他にやることが無かろうが被害者のほうが悪辣だろうが殺人なんかすんなとしか言えないでしょ
39 21/12/04(土)20:09:34 No.873079001
殺さなくてもどうせ一生苦しみ続けるなら殺した方がちょっとは楽では
40 21/12/04(土)20:09:40 No.873079046
道化人形あたりは謎解かれなきゃ幸せになれてたような気がする
41 21/12/04(土)20:09:49 No.873079099
>他にやることが無かろうが被害者のほうが悪辣だろうが殺人なんかすんなとしか言えないでしょ 倫理的にその通りだからね 心情的にはいっぱい悲しい
42 21/12/04(土)20:10:01 No.873079185
皆復讐者物好きすぎない!?
43 21/12/04(土)20:10:12 No.873079260
書き込みをした人によって削除されました
44 21/12/04(土)20:10:30 No.873079399
そりゃあお前が見たことある殺人犯はみんなムショか死んだかだからな
45 21/12/04(土)20:10:46 No.873079527
>皆復讐者物好きすぎない!? 生きてちゃいけないレベルのカスに対する復讐は完遂されるべきである
46 21/12/04(土)20:11:02 No.873079633
>皆復讐者物好きすぎない!? 創作でくらいうまくいってほしい
47 21/12/04(土)20:11:19 No.873079781
>他にやることが無かろうが被害者のほうが悪辣だろうが殺人なんかすんなとしか言えないでしょ そんな事言ってたら世の復讐譚とか全部良くない事してるみたいになっちゃうじゃん!
48 21/12/04(土)20:11:30 No.873079861
>皆復讐者物好きすぎない!? 現実でやるわけにもいかんから創作で見て溜飲下げてるみたいな部分もあるし…
49 21/12/04(土)20:11:40 No.873079932
今金田一やったら嫌われるだろうな 復讐の邪魔するクソ野郎って
50 21/12/04(土)20:11:46 No.873079962
綾辻さんは復讐完遂しても全然幸せになってないしそれは犯行を暴かれてムショにぶちこまれたからではない
51 21/12/04(土)20:12:01 No.873080080
殺してこそはいないけどはじめちゃんも復讐はきっちりしてる…
52 21/12/04(土)20:12:03 No.873080093
>>他にやることが無かろうが被害者のほうが悪辣だろうが殺人なんかすんなとしか言えないでしょ >そんな事言ってたら世の復讐譚とか全部良くない事してるみたいになっちゃうじゃん! まさかいい事のつもりで見てたのか?
53 21/12/04(土)20:12:09 No.873080132
>犯人たちの事件簿見てしまうと >あの後謎さえ解かれなければ幸せになれそうなテンションのやつら多い ギャグスピンオフ漫画と本編をごっちゃにするんじゃないよ!
54 21/12/04(土)20:12:18 No.873080195
>今金田一やったら嫌われるだろうな >復讐の邪魔するクソ野郎って いうてほぼほぼ完遂してんだけどな
55 21/12/04(土)20:12:33 No.873080290
あなたの復讐は無理筋です幸せになるルートが見えませんよ!って止める分には別に許す
56 21/12/04(土)20:12:44 No.873080373
まあ説得受けて生きて償う選択をした犯人が罪は罪として明るく未来に向いてるオチもけっこうあるよ
57 21/12/04(土)20:13:00 No.873080489
きっちり殺せてよかったみたいな犯人もいなかったっけ
58 21/12/04(土)20:13:01 No.873080496
この後も犠牲者増やし続けるようなクズはさっさと殺した方がお得ですらあるが それはそうとして幸せにはなれない
59 21/12/04(土)20:13:16 No.873080604
>いうてほぼほぼ完遂してんだけどな 後は逃げおおせてスッキリだったのに探偵ボーヤのせいで余韻が台無しだし…
60 21/12/04(土)20:13:17 No.873080617
復讐せざるを得ない起点については放ったらかしで 復讐の方を躍起になって捜査なり推理なりされたらぶっちゃけ犯人だって気分悪かろう…
61 21/12/04(土)20:13:37 No.873080764
金田一は事件被害者が捕まってないだけの犯罪者な事度々あるからな…
62 21/12/04(土)20:14:14 No.873080992
>金田一は事件被害者が捕まってないだけの犯罪者な事度々あるからな… むしろ金田一はその被害者の方を早めに捕まえろやって気分になる 仕方ないことなのは分かるが
63 21/12/04(土)20:14:16 No.873081014
>皆復讐者物好きすぎない!? 昔から必殺仕事人とかあったからそんなもんだよ
64 21/12/04(土)20:14:16 No.873081015
ぶっちゃけ一ちゃんは巻き込まれた側だから文句は言っていいと思うよ
65 21/12/04(土)20:14:32 No.873081129
>きっちり殺せてよかったみたいな犯人もいなかったっけ やりきったやりきらないで言うならいなくはない でもやりきった感を出してた異人館ホテルのエリートもあれだったしなぁ
66 21/12/04(土)20:14:55 No.873081288
そんな事で殺すなよ…みたいな案件はリアルでは多いけど金田一の奴はもう殺すしかなくね?みたいな超絶クズが出てくるからなんとも言えん
67 21/12/04(土)20:14:56 No.873081299
犯人に同情できる要素入れるとダメってのがよく分かる
68 21/12/04(土)20:14:59 No.873081319
>金田一は事件被害者が捕まってないだけの犯罪者な事度々あるからな… 警察がやってくれないなら俺がやるしかねえ!
69 21/12/04(土)20:15:02 No.873081347
その事件の切っ掛けになった出来事に金田一が居合わせなかった不幸を呪え
70 21/12/04(土)20:15:46 No.873081633
37歳だと犯人のバリエーションが結構豊富
71 21/12/04(土)20:16:05 No.873081777
そもそも巌窟王ですら最終的には諦めるからな
72 21/12/04(土)20:16:29 No.873081969
>犯人に同情できる要素入れるとダメってのがよく分かる ただそれを徹底しようとすると復讐系の殺人者をターゲットにして推理するケースがだいぶなくなるからな…
73 21/12/04(土)20:16:32 No.873081995
関係無い人巻き込んだ犯人には何も言う資格はない
74 21/12/04(土)20:16:36 No.873082018
復讐しても悪夢見続けてる犯人もいるし…
75 21/12/04(土)20:16:50 No.873082109
金田一じゃなくコナンだったような気もするけど どうして兄が殺された時にあなたがいてくれなかったんだみたいな台詞が印象に残ってる
76 21/12/04(土)20:16:53 No.873082138
正直復讐物は主人公が復讐以上に幸せになれる方法を見つけて そっちに行くことで成長したって描写できるのが美味しすぎるので
77 21/12/04(土)20:16:55 No.873082147
壁に耳あり
78 21/12/04(土)20:16:56 No.873082160
今ものうのうと生きているあのクソ共の所業を白日の下に晒してその上で死ぬ以上の地獄の底に叩き落す これを手を汚さずできますよ ってできるなら思いとどまってくれる犯人もいっぱいいるんだけどねえ
79 21/12/04(土)20:17:09 No.873082239
>一番好き勝手やった六星があの結末なのがね… 六星も結局親の復讐代わりにやらされただけだから自分の好き勝手やったわけでは…
80 21/12/04(土)20:17:28 No.873082367
>正直復讐物は主人公が復讐以上に幸せになれる方法を見つけて >そっちに行くことで成長したって描写できるのが美味しすぎるので そんなの見たことない
81 21/12/04(土)20:17:38 No.873082421
>そもそも巌窟王ですら最終的には諦めるからな むしろ復讐やめたことで幸せ掴めたパターンのやつ
82 21/12/04(土)20:17:55 No.873082535
>正直復讐物は主人公が復讐以上に幸せになれる方法を見つけて >そっちに行くことで成長したって描写できるのが美味しすぎるので 復讐先も復讐されず幸せに暮らしましたってなれば誰も傷つかず丸く収まるな
83 21/12/04(土)20:17:55 No.873082537
>その事件の切っ掛けになった出来事に金田一が居合わせなかった不幸を呪え 金田一とコナンのクロスオーバーゲームの犯人がそうだったな 復讐のきっかけになった未解決事件が起きた時にお前がいてくれたらな…っていう奴
84 21/12/04(土)20:17:59 No.873082570
六星が好き勝手やって死んだように見えるか あいつこそ復讐以外の選択肢を念入りに潰された犯人だぞ
85 21/12/04(土)20:18:07 No.873082627
>今ものうのうと生きているあのクソ共の所業を白日の下に晒してその上で死ぬ以上の地獄の底に叩き落す >これを手を汚さずできますよ >ってできるなら思いとどまってくれる犯人もいっぱいいるんだけどねえ 代替案はないけど復讐はやめようね!だと止まらないわな…とは思う
86 21/12/04(土)20:18:12 No.873082663
>今ものうのうと生きているあのクソ共の所業を白日の下に晒してその上で死ぬ以上の地獄の底に叩き落す >これを手を汚さずできますよ >ってできるなら思いとどまってくれる犯人もいっぱいいるんだけどねえ なぁやっぱり復讐を止めようとする奴ってクソでは
87 21/12/04(土)20:19:16 No.873083109
首狩り村の親子は謎とかなければ割と幸せだったと思う まあ多分母親は結局毒殺されてただろうけど
88 21/12/04(土)20:19:29 No.873083190
復讐されるようなやつが反省も償いも無しに生きてるのがアレなのであって 対象が死ぬほど悔いてるとかならじゃあ殺さんとくか…ってなるんじゃないか
89 21/12/04(土)20:19:41 No.873083259
警察が役に立たんのが悪い 金田一は一切悪くない
90 21/12/04(土)20:19:45 No.873083287
やっぱり必要なのは探偵より凶鳥様だよなあ
91 21/12/04(土)20:19:47 No.873083306
>なぁやっぱり復讐を止めようとする奴ってクソでは 金田一だけで見ても誤解だったり関係ない人巻き込んじゃったりしてるのでどうかな…
92 21/12/04(土)20:20:00 No.873083395
>やっぱり必要なのは探偵より凶鳥様だよなあ なんか死んだ…
93 21/12/04(土)20:20:07 No.873083436
親兄弟や恋人が誰かの利益や悪ふざけのために死んだとしても 忘れて生きればいいじゃない
94 21/12/04(土)20:20:29 No.873083574
>復讐されるようなやつが反省も償いも無しに生きてるのがアレなのであって >対象が死ぬほど悔いてるとかならじゃあ殺さんとくか…ってなるんじゃないか 悔やんでる自分に酔ってそうだから惨たらしく死ねとしか
95 21/12/04(土)20:20:37 No.873083640
一連の犯行の途中で勝手に死んだ被害者とか何人か居たな…
96 21/12/04(土)20:20:46 No.873083682
六星は若菜殺した時点でもう自分が殺人鬼だと思い込むしかないし
97 21/12/04(土)20:21:01 No.873083801
>>なぁやっぱり復讐を止めようとする奴ってクソでは >金田一だけで見ても誤解だったり関係ない人巻き込んじゃったりしてるのでどうかな… じゃあ大人しく日銭を稼いで過ごしてろとでも?
98 21/12/04(土)20:21:08 No.873083853
>今ものうのうと生きているあのクソ共の所業を白日の下に晒してその上で死ぬ以上の地獄の底に叩き落す >これを手を汚さずできますよ >ってできるなら思いとどまってくれる犯人もいっぱいいるんだけどねえ その説得が出来るタイミングに金田一が居ないからしょうがないんだ、だいたい事件発生後だし 千家とか多分事前に金田一に相談してればオッチャンとかいつきさんのコネとかで殺人以外の解決法見つけられたかもだし
99 21/12/04(土)20:21:13 No.873083883
>親兄弟や恋人が誰かの利益や悪ふざけのために死んだとしても >忘れて生きればいいじゃない 社会全体が揉め事なく問題なく回るかどうかって視点なら別に忘れずともいいんだ
100 21/12/04(土)20:21:16 No.873083904
>じゃあ大人しく日銭を稼いで過ごしてろとでも? そうだよ?
101 21/12/04(土)20:21:41 No.873084071
復讐とはいえ法破っておいて俺の犯罪を止める奴の方がクソはそれはそれとして人格がクソ
102 21/12/04(土)20:21:46 No.873084105
>>じゃあ大人しく日銭を稼いで過ごしてろとでも? >そうだよ? 無惨 お前は 生きてはいけない存在だ
103 21/12/04(土)20:21:46 No.873084112
>親兄弟や恋人が誰かの利益や悪ふざけのために死んだとしても >忘れて生きればいいじゃない 生きていける自信ないな… 社会的制裁も無理なら殺して死ぬわ…
104 21/12/04(土)20:21:50 No.873084141
>37歳だと犯人のバリエーションが結構豊富 まだ犯人の動機出て無いから分からんけど 今やってるカルト教団の息子が犯人のやつは人殺しとかあんま気にし無さそうでどうなるか楽しみ
105 21/12/04(土)20:21:59 No.873084204
コネが無ければ駄目って時点で何かおかしい
106 21/12/04(土)20:22:01 No.873084225
> 六星は若菜殺した時点でもう自分が殺人鬼だと思い込むしかないし 母親殺したところからもう…
107 21/12/04(土)20:22:11 No.873084301
>>皆復讐者物好きすぎない!? >創作でくらいうまくいってほしい まあスレ絵も大体復讐自体は殺人完遂してうまくいくし…
108 21/12/04(土)20:22:13 No.873084312
スレ画は普通に名台詞だと思うんだ…
109 21/12/04(土)20:22:18 No.873084334
>復讐とはいえ法破っておいて俺の犯罪を止める奴の方がクソはそれはそれとして人格がクソ 法が何もしてくれないから復讐するんだよ 自己責任ってやつ
110 21/12/04(土)20:22:20 No.873084351
>六星は若菜殺した時点でもう自分が殺人鬼だと思い込むしかないし 仕上げに自分の母親やらせるという少年漫画の敵メソッド決めさせられてる時点で…
111 21/12/04(土)20:22:41 No.873084495
犯人もまさか自分のタイミングで超優秀な奴が来るとは大抵は思わない 事前に知っていたらこいつに真相を暴いて無念を晴らしてくれぇ…って依頼したかもしれねえ
112 21/12/04(土)20:22:50 No.873084555
>スレ画は普通に名台詞だと思うんだ… 今は復讐してスッキリする方がウケるからなぁ
113 21/12/04(土)20:23:07 No.873084664
まあ殆どいないからな犯行計画完遂してやったー!って喜ぶような犯人って 殆どと言ったのはごくまれに居るのがタチがわるいところなわけで…
114 21/12/04(土)20:23:22 No.873084755
金田一世界は警察が役に立たなさ過ぎるのと治安が悪すぎるから現実と混同してはいけない
115 21/12/04(土)20:23:24 No.873084774
>じゃあ大人しく日銭を稼いで過ごしてろとでも? 大災に遭ったのと同じだと思え
116 21/12/04(土)20:23:48 No.873084925
>まあ殆どいないからな犯行計画完遂してやったー!って喜ぶような犯人って >殆どと言ったのはごくまれに居るのがタチがわるいところなわけで… 大抵の復讐ものはそうだよ
117 21/12/04(土)20:24:05 No.873085047
壁に耳ありとセイレーンは割とガチめの害悪だったから死んでよかった
118 21/12/04(土)20:24:11 No.873085072
全国の警察に明智さんがいればね
119 21/12/04(土)20:24:13 No.873085090
画像の場合も復讐完遂した結果前科者として画像に捕まえられてるわけだしな
120 21/12/04(土)20:24:23 No.873085177
>金田一世界は警察が役に立たなさ過ぎるのと治安が悪すぎるから現実と混同してはいけない それこそ復讐が正当化されて然るべきなのでは
121 21/12/04(土)20:24:25 No.873085195
>法が何もしてくれないから復讐するんだよ 元の加害者には何もしてくれない法に従って自分だけが殺人の罰を受けるってのも何かバランス取れてないしな
122 21/12/04(土)20:24:26 No.873085200
うおおおお氷橋!の人も口ではやり切ったと言ってるが それでもやっぱりスッキリしたとは言えない感じ
123 21/12/04(土)20:24:41 No.873085301
そうやって復讐肯定してSK殺すマン生まれたら困るだろ!
124 21/12/04(土)20:24:41 No.873085302
>復讐とはいえ法破っておいて俺の犯罪を止める奴の方がクソはそれはそれとして人格がクソ 復讐を否定はしないけど自分の復讐も許されることじゃないから止められても仕方ないくらいの客観性はほしい
125 21/12/04(土)20:25:01 No.873085435
復讐のつもりで実の妹殺し回ったおバカ…ピンポイントターゲットなら問題なかったのに…
126 21/12/04(土)20:25:14 No.873085529
>>法が何もしてくれないから復讐するんだよ >元の加害者には何もしてくれない法に従って自分だけが殺人の罰を受けるってのも何かバランス取れてないしな そんな方に従ってこっちを悪者扱いする奴等も復讐される奴の同類に見えるよね
127 21/12/04(土)20:25:28 No.873085608
千家とかそれこそ全殺し完遂できて逃げ切れたとしても絶対幸せになれなかったタイプだろうしなあ 何も知らなきゃ幸せでいられただろうけどみたいな不破さんとかもいるが
128 21/12/04(土)20:25:33 No.873085642
復讐のためなら関係無い人間が死のうがどうでもいいなんてやつは幸せになってはいけない
129 21/12/04(土)20:25:36 No.873085660
>>金田一世界は警察が役に立たなさ過ぎるのと治安が悪すぎるから現実と混同してはいけない >それこそ復讐が正当化されて然るべきなのでは だから金田一世界なら仕方ない部分もあるんじゃないかなと俺は思うよ 悪い部分も漫画だから明確だし
130 21/12/04(土)20:25:44 No.873085719
作者はなんか変な宗教にかぶれちゃったんだっけ
131 21/12/04(土)20:25:45 No.873085732
>そうやって復讐肯定してSK殺すマン生まれたら困るだろ! いや別に クズは報いを受けてほしいよ
132 21/12/04(土)20:25:55 No.873085801
>スレ画は普通に名台詞だと思うんだ… 一面では正しいとは思うよ ただ復讐しないままだと単に恨み抱えてろって事になるからそこがネックなだけで
133 21/12/04(土)20:25:58 No.873085820
スレ画で毎回スレ立つ度に言われてるけど誰かの為に復讐するような犯人が殺人なんてしてそれを背負ったまま生き続けるなんて出来ない
134 21/12/04(土)20:26:05 No.873085872
殺人起こして金田一に暴かれてるんだからな 金田一が現れた時点で犯行止めるとかそういう段階はとっくに終わってるんだ 止めるやつがクソとかお門違いも甚だしい
135 21/12/04(土)20:26:19 No.873085958
復讐とは違うが金田一少年の殺人の都築さんも最後の自決で悲しい話に持ってくのすげーなーってなるというか まず事件をかなりノリで起こしてるなこの人…とは思う
136 21/12/04(土)20:26:28 No.873086025
警察が無能と言っても警察まで証言証拠が届いていなかったり被害届出てなかったりがあるからなぁ
137 21/12/04(土)20:26:47 No.873086166
>復讐を否定はしないけど自分の復讐も許されることじゃないから止められても仕方ないくらいの客観性はほしい 復讐に至る最初の加害者の行為については許される事だから止められなかったような話になるじゃん
138 21/12/04(土)20:26:48 No.873086168
>一面では正しいとは思うよ >ただ復讐しないままだと単に恨み抱えてろって事になるからそこがネックなだけで 一面だけじゃなくて全面的に正しいよ 人殺して幸せになれるわけないんだから方法が間違ってる
139 21/12/04(土)20:26:55 No.873086218
>一面では正しいとは思うよ >ただ復讐しないままだと単に恨み抱えてろって事になるからそこがネックなだけで スカッとジャパンと追放系が流行った現代でウケるわけが無い…
140 21/12/04(土)20:27:00 No.873086252
>金田一は金田一が捕まってないだけの犯罪者な事度々あるからな…
141 21/12/04(土)20:27:09 No.873086305
殺すために自分を捨てるのは良いが関係のない人を殺したりしてはいけない ってあたりが肯定されやすい復讐の落とし所かな
142 21/12/04(土)20:27:20 No.873086370
>そうやって復讐肯定してSK殺すマン生まれたら困るだろ! 結局のところその復讐が本当に正当なのかただの逆恨みかなんてわからないんだから 大勢が調査してはっきりとした証拠をもとに裁かれる司法以外の個人の裁きを認めれるわけないんだよな
143 21/12/04(土)20:27:36 No.873086481
>復讐とは違うが金田一少年の殺人の都築さんも最後の自決で悲しい話に持ってくのすげーなーってなるというか 殺された相手がエロオヤジなだけで正義感には溢れてたのが酷すぎる というか犠牲者全員罪ねえわこれ!!
144 21/12/04(土)20:27:45 No.873086550
>人殺して幸せになれるわけないんだから これはどうだろう… やった事ないからわからんが
145 21/12/04(土)20:28:14 No.873086739
>スカッとジャパンと追放系が流行った現代でウケるわけが無い… そんなもんを現代でくくるな
146 21/12/04(土)20:28:22 No.873086802
人殺して幸せになれるやつは一般的にはシャバにいてはいけないやつだと思います
147 21/12/04(土)20:28:25 No.873086816
>やった事ないからわからんが 人殺しして幸せになれるようなタイプのは人でなしってことだしまあ
148 21/12/04(土)20:28:38 No.873086907
>これはどうだろう… >やった事ないからわからんが 復讐なんてするような奴が誰か殺してこれからはすっきり生きていく!なんて出来るわけがないから誰か殺してしまった時点でもう幸せになれない
149 21/12/04(土)20:28:40 No.873086918
>復讐に至る最初の加害者の行為については許される事だから止められなかったような話になるじゃん なんかスピード違反で止められたのに他のやつらが許されるのはおかしいってわめいてるやつみたい
150 21/12/04(土)20:28:42 No.873086929
金田一世界の警察が無能とは言わないがおっちゃんの教え子の剣道やってたJKが暴行されて殺されたときにキーホルダーの録音機能が分からんかった鑑識は擁護できないレベルで無能だった
151 21/12/04(土)20:29:06 No.873087117
>スカッとジャパンと追放系が流行った現代でウケるわけが無い… それ犯罪してまでスカッとしてねぇだろうが
152 21/12/04(土)20:29:15 No.873087164
>>スカッとジャパンと追放系が流行った現代でウケるわけが無い… >そんなもんを現代でくくるな じゃあ炎上した人を皆で叩くのが流行ってる現代?
153 21/12/04(土)20:29:21 No.873087205
>人殺して幸せになれるやつは一般的にはシャバにいてはいけないやつだと思います そうはいってもシャバにいてはいけない奴がシャバでのうのうと暮らしてるから復讐が始まるんじゃねえかな
154 21/12/04(土)20:29:49 No.873087397
犯人たちを見て事件を起こす前にそこまで社会的に登り詰めたんだからもういいんじゃなかろうかと改めると思っちゃうのは蝋人形城のかほるサンと異人館ホテルのエリート でもエリートの方はたまたま再会したから火が付いたとかだったか
155 21/12/04(土)20:29:53 No.873087424
暴力の化身は多分捕まらなきゃ幸せになれた性格してるよ
156 21/12/04(土)20:30:03 No.873087497
>それ犯罪してまでスカッとしてねぇだろうが 程度は違えど復讐だよ 更に言うなら悪い奴をやっつける勧善懲悪だよ
157 21/12/04(土)20:30:04 No.873087498
>殺すために自分を捨てるのは良いが関係のない人を殺したりしてはいけない >ってあたりが肯定されやすい復讐の落とし所かな 巌窟王みたいなよわよわメンタルでもスッキリしない… 復讐相手の妻と子供が死んだからなんだよ…嘲笑ってやれよ…
158 21/12/04(土)20:30:29 No.873087636
別に金田一は被害者を庇ってるわけじゃなくて犯人の事思ってそんな方法じゃ幸せになれないって言ってるからな
159 21/12/04(土)20:30:36 No.873087678
>これはどうだろう… >やった事ないからわからんが 尊属殺法定刑違憲事件の娘は多分それまでよりは幸せになれたよ 執行猶予ついたし
160 21/12/04(土)20:30:41 No.873087718
大事な人殺されて成果奪われて幸せの只中にいる復讐対象を倫理的にダメだし法的にも裁けなかったから我慢して日々を過ごせ ……ちょっと難易度高すぎない?聖人でもないと無理じゃない?
161 21/12/04(土)20:31:04 No.873087869
復讐であっても人を殺してまったく呵責感じずにむしろスカっとしたぜ!って思うようならそれはそれで社会にそぐわないやべーやつだし 呵責感じる人なら止めてあげた方がいい
162 21/12/04(土)20:31:06 No.873087877
>復讐相手の妻と子供が死んだからなんだよ…嘲笑ってやれよ… 無関係な人間が命を失ったのに嘲笑うような奴は人から好感を得られないと思うわ
163 21/12/04(土)20:31:10 No.873087909
仮に人を殺して幸せになれないとしても 殺さなくてももう全然幸せじゃないってのがな…
164 21/12/04(土)20:31:21 No.873087989
>復讐相手の妻と子供が死んだからなんだよ…嘲笑ってやれよ… そこで嘲笑ったら同類のクズに落ちるのでは
165 21/12/04(土)20:31:22 No.873087998
おおきにの人は何救われてるんだてめえってなる
166 21/12/04(土)20:31:23 No.873088007
>……ちょっと難易度高すぎない?聖人でもないと無理じゃない? それでも法治国家に生きている以上やれと言っている
167 21/12/04(土)20:31:38 No.873088111
>そうやって復讐肯定してSK殺すマン生まれたら困るだろ! こいつは労力と挙動がバグっている…
168 21/12/04(土)20:31:47 No.873088178
別に犯人捕まえるのはいいけど復習は最後までやらせたれやとは思う とくに村焼いたサバゲ部のやつら
169 21/12/04(土)20:32:00 No.873088275
集団レイプされて復讐を遂げたのに金田一に解決された結果毒殺されたお姉ちゃん可愛そう
170 21/12/04(土)20:32:09 No.873088338
>大事な人殺されて成果奪われて幸せの只中にいる復讐対象を倫理的にダメだし法的にも裁けなかったから我慢して日々を過ごせ >……ちょっと難易度高すぎない?聖人でもないと無理じゃない? これを押し付ける奴がヒーロー扱いとか世の中ホント金持ちに都合のいいようにできてるんだな
171 21/12/04(土)20:32:11 No.873088356
初期に六星の犯人の末路見てたらそりゃ復讐の肯定なんて出来ないよ
172 21/12/04(土)20:32:35 No.873088488
スカッとジャパンクラスの金田一のイベントというと グラスの地味っ子をいじめるギャルのパンツを抜く金田一君とかあの辺だと思う
173 21/12/04(土)20:32:37 No.873088510
>それでも法治国家に生きている以上やれと言っている そんな法のせいで格差が開いてるんだな
174 21/12/04(土)20:32:38 No.873088511
然るべきところに突き出すのが正しい復讐なんだろうけど 警察頼りにならん世界なのが辛い 金田一居ない場面で揉み消された犯罪がどれくらいあるのかってレベル
175 21/12/04(土)20:32:39 No.873088520
まあ一概に言える話じゃないし片方を強く否定したり煽ったりするような話じゃないと思うよ
176 21/12/04(土)20:32:42 No.873088535
金田一の犯人達って復讐自体はきっちり殺るよな 勘違いだったりと酷いこともあるけど
177 21/12/04(土)20:33:06 No.873088691
>別に犯人捕まえるのはいいけど復習は最後までやらせたれやとは思う >とくに村焼いたサバゲ部のやつら オレハワルクナイ!
178 21/12/04(土)20:33:09 No.873088723
急募 的場を救う方法
179 21/12/04(土)20:33:10 No.873088727
>大事な人殺されて成果奪われて幸せの只中にいる復讐対象を倫理的にダメだし法的にも裁けなかったから我慢して日々を過ごせ >……ちょっと難易度高すぎない?聖人でもないと無理じゃない? 復讐の方法を殺人以外で考えよう
180 21/12/04(土)20:33:39 ID:eu/OpskE eu/OpskE No.873088931
つまり金田一が悪いんだろ
181 21/12/04(土)20:33:47 No.873088977
>つまり金田一が悪いんだろ それはそう
182 21/12/04(土)20:33:47 No.873088980
>別に犯人捕まえるのはいいけど復習は最後までやらせたれやとは思う >とくに村焼いたサバゲ部のやつら 檜山ははっきり言って犯人の中でもトップクラスに短絡的思考の持ち主だぞ 最初から法の裁きに期待せずに自分たちでやるぞ!っつって恋人と子供残して自殺する野郎だからな
183 21/12/04(土)20:34:02 No.873089066
本当に復讐だけ目的にしてるんなら終わったら自首すればいいんだからな 思いっきり完全犯罪で逃げ切る体制に入って のうのうと生きていく側に行こうとしているから言い訳ができねんだ犯人は
184 21/12/04(土)20:34:07 No.873089106
あいつ殺してやる!ってそれしか考えられなくなるからちょっと立ち止まって考えた方がいいんだよな
185 21/12/04(土)20:34:19 No.873089190
警察に取っ捕まるべき奴らが野放しになってるから起こるような復讐については それでスッキリする奴が社会にそぐわないかというとちょっと違うと思う 警察が機能してれば何も問題ないんだ
186 21/12/04(土)20:34:19 ID:eu/OpskE eu/OpskE No.873089193
>本当に復讐だけ目的にしてるんなら終わったら自首すればいいんだからな >思いっきり完全犯罪で逃げ切る体制に入って >のうのうと生きていく側に行こうとしているから言い訳ができねんだ犯人は 復讐した後逃げて何が悪いんだよ
187 21/12/04(土)20:34:22 No.873089209
昨今だと復讐はスッキリするからガンガンしようって考えも多いから 金田一の「だとしても殺人なんてダメだ」も反論されそうだね…
188 21/12/04(土)20:34:32 No.873089276
酷い被害者は髑髏島のサバゲーと大麻村かな?
189 21/12/04(土)20:34:35 No.873089294
>急募 >的場を救う方法 製薬会社の隠蔽に加担しない
190 21/12/04(土)20:34:36 No.873089300
>つまり金田一が悪いんだろ さすがID出てる奴は言う事が違うな
191 21/12/04(土)20:34:41 No.873089338
>然るべきところに突き出すのが正しい復讐なんだろうけど >警察頼りにならん世界なのが辛い >金田一居ない場面で揉み消された犯罪がどれくらいあるのかってレベル そこなんだよな…ちゃんと法のもとに裁かれるんならいくらでも法に従うけど 上手いことやって法から逃げたり罪を表沙汰にしなければセーフってのが罷り通るとひたすら力を持つ者だけが得をするから…
192 21/12/04(土)20:34:42 No.873089345
>本当に復讐だけ目的にしてるんなら終わったら自首すればいいんだからな >思いっきり完全犯罪で逃げ切る体制に入って >のうのうと生きていく側に行こうとしているから言い訳ができねんだ犯人は あいつらは今までのうのうと生きてきたのになんでこっちはダメなの?
193 21/12/04(土)20:34:47 No.873089378
復讐否定者とかいう嫌われ行為 そもそもコイツ自身が人を殺す行為を中断させる存在なのでそりゃ幸せになれねーだろっていう・・・
194 21/12/04(土)20:34:47 No.873089381
>復讐した後逃げて何が悪いんだよ 殺人したら悪い
195 21/12/04(土)20:34:47 No.873089383
>これを押し付ける奴がヒーロー扱いとか世の中ホント金持ちに都合のいいようにできてるんだな 日本も組織罰を導入するべきよなホント…
196 21/12/04(土)20:34:48 No.873089388
正統性を主張するなら逃げるのはおかしいよね?
197 21/12/04(土)20:34:54 No.873089421
復讐した人の気持ちなんてわからねえだろ!
198 21/12/04(土)20:34:55 No.873089426
金田一世界の裁判を見せて欲しい 情状酌量の余地ありすぎて死刑にならない犯人結構いそう
199 21/12/04(土)20:34:57 No.873089449
>復讐した後逃げて何が悪いんだよ 殺人が悪い
200 21/12/04(土)20:34:58 No.873089453
>復讐した後逃げて何が悪いんだよ 犯罪者の言い分なんて通らんぞ
201 21/12/04(土)20:35:00 No.873089476
>スカッとジャパンクラスの金田一のイベントというと >グラスの地味っ子をいじめるギャルのパンツを抜く金田一君とかあの辺だと思う すれ違いざまにパンツ抜き取れるとか手品で説明つく話じゃねえだろ…なんなのあいつ…
202 21/12/04(土)20:35:02 ID:eu/OpskE eu/OpskE No.873089492
そもそも家族を殺されたりしたら復讐しても許されると思うぜ
203 21/12/04(土)20:35:14 No.873089564
>それでも法治国家に生きている以上やれと言っている 法治国家というのは何らかの手段で法の網を逃れられる者については諦めろって事になるのか?
204 21/12/04(土)20:35:16 No.873089573
>集団レイプされて復讐を遂げたのに金田一に解決された結果毒殺されたお姉ちゃん可愛そう 金田一のせいじゃないじゃん…高遠が悪いじゃん… アイツ自分の復讐の時も割とマヌケな理由でトリック見破られてるのに自殺しなかったクセに…
205 21/12/04(土)20:35:18 ID:eu/OpskE eu/OpskE No.873089595
>>復讐した後逃げて何が悪いんだよ >殺人したら悪い 先に殺してきたのはそっちじゃん
206 21/12/04(土)20:35:20 No.873089608
>昨今だと復讐はスッキリするからガンガンしようって考えも多いから >金田一の「だとしても殺人なんてダメだ」も反論されそうだね… というかまさにこのスレだろ
207 21/12/04(土)20:35:20 No.873089611
流石に友人殺されたり友人が犯人だったりで散々曇らされるスレ画がこれ言ったら俺にはもう何も言えない……
208 21/12/04(土)20:35:26 No.873089648
衝動的なの以外は計画的なのしかないんだから 自分のその後よりもあいつまたはあいつらさえ殺せればいいくらいだ だから予定外の行動はやめろや
209 21/12/04(土)20:35:41 No.873089738
>>大事な人殺されて成果奪われて幸せの只中にいる復讐対象を倫理的にダメだし法的にも裁けなかったから我慢して日々を過ごせ >>……ちょっと難易度高すぎない?聖人でもないと無理じゃない? >復讐の方法を殺人以外で考えよう 対象がどこかに旅行した時に金田一も同じ場所に行くよう根回しするか…
210 21/12/04(土)20:35:45 No.873089772
>昨今だと復讐はスッキリするからガンガンしようって考えも多いから >金田一の「だとしても殺人なんてダメだ」も反論されそうだね… 短絡的で刺激が強いパワーワードはバカでも分かるからなぁ…変に蔓延しちゃった
211 21/12/04(土)20:36:03 No.873089889
>……ちょっと難易度高すぎない?聖人でもないと無理じゃない? 殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない?
212 21/12/04(土)20:36:14 No.873089961
>まあ一概に言える話じゃないし片方を強く否定したり煽ったりするような話じゃないと思うよ スレ画だってこれを言われた犯人は改心したりするわけでもなくやっぱり俺は復讐したことを後悔してないって言ってるもんな
213 21/12/04(土)20:36:17 No.873089981
幸福の科学で…誰かが本当に救われた事なんか── 俺…一度だって見たことがないんだ
214 21/12/04(土)20:36:29 No.873090086
>復讐の方法を殺人以外で考えよう 調査や証拠集めに時間と金がめちゃくちゃかかるってことを除けば一番妥当なのが社会的抹殺
215 21/12/04(土)20:36:31 ID:eu/OpskE eu/OpskE No.873090105
ガンソードあるじゃん?あれは名作だし復讐に肯定する意見多いじゃん 金田一と何が違うんだよ
216 21/12/04(土)20:36:33 No.873090119
>>それでも法治国家に生きている以上やれと言っている >法治国家というのは何らかの手段で法の網を逃れられる者については諦めろって事になるのか? 政治家や金持ちはみんなやってるから諦めてもらわないと困る
217 21/12/04(土)20:36:39 No.873090170
今まで何十件も事件解決してきた奴が復讐を否定してるんじゃなくて復讐で人殺してしてもすっきりと幸せになれた奴を見た事がないって言ってるから反論しようがないと思う
218 21/12/04(土)20:36:41 No.873090182
>酷い被害者は髑髏島のサバゲーと大麻村かな? コンクリ殺人も あと小説だけど電脳山荘も胸糞具合がすごい
219 21/12/04(土)20:36:53 No.873090268
何故か当然のように復讐=殺人で話が進んでいる気がする 別に相手を殺すだけが復讐じゃないと思うんだけど
220 21/12/04(土)20:37:02 No.873090330
>>復讐した後逃げて何が悪いんだよ >殺人したら悪い じゃあこっちが復讐しなくてもいいように警察がちゃんと捕まえてくれませんかね…
221 21/12/04(土)20:37:04 No.873090348
>思いっきり完全犯罪で逃げ切る体制に入って >のうのうと生きていく側に行こうとしているから言い訳ができねんだ犯人は 相手が殺して隠してのうのうと生きてるのがバレたんだから こちらも殺して隠してのうのうと生きてバレるまで続ければいいのだ
222 21/12/04(土)20:37:09 No.873090382
>>……ちょっと難易度高すぎない?聖人でもないと無理じゃない? >殆どの人間がそうしている >何故お前たちはそうしない? いや俺親族殺された事ねえし何も言えないわ
223 21/12/04(土)20:37:19 No.873090449
元々物語の復讐キャラって 復讐後に自分が空虚な末路を辿る覚悟含めて成立してるみたいな所あって いつの間にかそれが復讐はやるべき~!みたいに簡単な話にされてるイメージある
224 21/12/04(土)20:37:33 No.873090556
>じゃあこっちが復讐しなくてもいいように警察がちゃんと捕まえてくれませんかね… できないから殺すしかないよなぁ…
225 21/12/04(土)20:37:42 No.873090626
>殆どの人間がそうしている >何故お前たちはそうしない? ほとんどの人間はそんな絶望的な状況にはならねえよ無惨!
226 21/12/04(土)20:37:42 No.873090628
首吊り学園の浅野先生はたぶんちゃんと反省して出所するんだろうなぁという気がする でもあの事件だところころした生徒の母親とか溺愛してたしこれから大変だろうなぁとも思う
227 21/12/04(土)20:38:00 No.873090732
>何故か当然のように復讐=殺人で話が進んでいる気がする >別に相手を殺すだけが復讐じゃないと思うんだけど 金田一世界にはそれ以外の方法を思い付くやつがいないからな
228 21/12/04(土)20:38:19 No.873090858
人に危害を加えようとしてるのに遭遇した第三者がとりあえず止めるのは当然でしょう 事情わからないやつが関わるなってなると 復讐のきっかけになる最初の事件の時にも第三者が止めなかったのは正しいって話になる
229 21/12/04(土)20:38:22 No.873090876
>昨今だと復讐はスッキリするからガンガンしようって考えも多いから >金田一の「だとしても殺人なんてダメだ」も反論されそうだね… 現実はともかく金田一の世界だと高遠みたいな変態に目をつけられて手駒にされかれないから殺人はやめとけ…
230 21/12/04(土)20:38:22 No.873090877
>元々物語の復讐キャラって >復讐後に自分が空虚な末路を辿る覚悟含めて成立してるみたいな所あって >いつの間にかそれが復讐はやるべき~!みたいに簡単な話にされてるイメージある だって悪い奴がぶっ殺されるのってエンタメ的には最上級だもの 誰だって応援するよ
231 21/12/04(土)20:38:27 No.873090912
>政治家や金持ちはみんなやってるから諦めてもらわないと困る 人殺しレベルまで行くとさすがに政治家や金持ちでも半分もやっとらんわ
232 21/12/04(土)20:38:37 No.873090977
>アイツ自分の復讐の時も割とマヌケな理由でトリック見破られてるのに自殺しなかったクセに… あそこで毒殺したのは作者にも高遠にも汚点でしか無い気がする…
233 21/12/04(土)20:38:37 ID:eu/OpskE eu/OpskE No.873090979
てか金田一の被害者でクズしかいねえじゃん…そりゃ復讐されても仕方なくない
234 21/12/04(土)20:38:38 No.873090985
>あいつらは今までのうのうと生きてきたのになんでこっちはダメなの? 生きてちゃダメだと思ったから殺したんでしょ? ならわかるよね?
235 21/12/04(土)20:38:57 No.873091125
>何故か当然のように復讐=殺人で話が進んでいる気がする >別に相手を殺すだけが復讐じゃないと思うんだけど 金田一少年の事件簿という作品が怨恨殺人を主に扱うミステリーだからね
236 21/12/04(土)20:39:03 No.873091179
復讐した方が良いって!何でしないの!?って煽る人が 復讐した後の人生まで付き合ってくれる事は無いしな…
237 21/12/04(土)20:39:08 No.873091222
金田一少年の事件簿は酷い目にあった人の復讐による殺人事件が多いから 謎を解き明かすにつれてお辛い展開になる話が多くなる
238 21/12/04(土)20:39:17 No.873091277
>元々物語の復讐キャラって >復讐後に自分が空虚な末路を辿る覚悟含めて成立してるみたいな所あって >いつの間にかそれが復讐はやるべき~!みたいに簡単な話にされてるイメージある 復讐者がメインの場合だと自分は地獄に落ちるってこと込みで復讐に乗り出すパターンも多いけど金田一の場合は完遂する直前に暴かれるか完遂した後名乗り出ないからややこしくなってる気はする
239 21/12/04(土)20:39:21 No.873091305
誰かの為に復讐出来るような人間が人殺しなんて大罪犯してそれをずっと抱えたまま幸せになるなんて事は難しいって話だよ
240 21/12/04(土)20:39:32 No.873091390
>人殺しレベルまで行くとさすがに政治家や金持ちでも半分もやっとらんわ 国民から搾取して殺しまくってるのによく言う
241 21/12/04(土)20:39:41 No.873091444
>法治国家というのは何らかの手段で法の網を逃れられる者については諦めろって事になるのか? やったって物的証拠がないものを裁けないからね…金田一の場合そもそも事件化してなかったり裁かれても精々刑期が数年レベルのものが多いが
242 21/12/04(土)20:40:01 No.873091591
>生きてちゃダメだと思ったから殺したんでしょ? >ならわかるよね? はい…犯人自殺します…
243 21/12/04(土)20:40:03 No.873091602
千家も目論見通り金田一が来ず復讐完遂してたら何食わぬ顔で日常に戻ったのかなあ
244 21/12/04(土)20:40:05 No.873091617
大体覚悟決まりきってる奴は復讐遂げた後は死のうとしてたり幸せにはなれないよなあ
245 21/12/04(土)20:40:06 No.873091622
なぜ悪いかと言われても 金田一の前でやってバレたお前が悪いとしか…
246 21/12/04(土)20:40:08 No.873091632
後単純に「復讐は何も生みださない」って言葉に反論したい人が増えた
247 21/12/04(土)20:40:09 ID:eu/OpskE eu/OpskE No.873091639
てか古いよ「」 復讐なんて無駄だからやめろって意見
248 21/12/04(土)20:40:17 No.873091705
やたら復讐煽るやつって何かに似てるなと思ったら高遠がまさにそれじゃん
249 21/12/04(土)20:40:31 ID:eu/OpskE eu/OpskE No.873091797
>なぜ悪いかと言われても >金田一の前でやってバレたお前が悪いとしか… 完全犯罪したら許すってこと?
250 21/12/04(土)20:40:44 No.873091899
復讐とかやめようとかどうしようもないから自殺するかの何人かを高遠が拾ってるからな
251 21/12/04(土)20:40:45 No.873091904
>てか金田一の被害者でクズしかいねえじゃん…そりゃ復讐されても仕方なくない SKとか…黒死蝶とか…
252 21/12/04(土)20:40:48 No.873091932
>後単純に「復讐は何も生みださない」って言葉に反論したい人が増えた 何も生まないのは最初から分かってるんだよ…
253 21/12/04(土)20:40:49 No.873091933
昔は国も警察も裁判所も偉い人もそれなりに頼りになって悪は裁かれるぞ!って盲信してたけど ネットの発達でこの辺りの信頼が揺らいで法の網目の優遇を受けられない一般人がスレてしまってる感があると思う
254 21/12/04(土)20:40:51 No.873091951
邪悪かどうかを思うとだいぶ勢いでやっちゃった殺人レストランの犯人とかのがギャグ回なのにシンプルにクズなんよ!とはなる アニメ版でマイルドにされたらしいな
255 21/12/04(土)20:40:53 No.873091962
>ガンソードあるじゃん?あれは名作だし復讐に肯定する意見多いじゃん >金田一と何が違うんだよ まず地球の話じゃねぇし そもそも社会的正義に沿ってしまった復讐なのにスレ画がどストライクなんだ
256 21/12/04(土)20:40:54 No.873091972
何か復讐論のことになるとすぐ極端な話するやつ出てくるよね
257 21/12/04(土)20:41:07 No.873092059
>完全犯罪したら許すってこと? 金田一の前でできるもんならな
258 21/12/04(土)20:41:07 No.873092064
金田一読んでたら復讐で幸せになれるなんて出てこないわ
259 21/12/04(土)20:41:13 No.873092113
>後単純に「復讐は何も生みださない」って言葉に反論したい人が増えた 綺麗事や理想論押し付けられて憤る人が増えたんだ
260 21/12/04(土)20:41:26 No.873092194
>なぜ悪いかと言われても >金田一の前でやってバレたお前が悪いとしか… 高遠が呼ぶのが悪いし…
261 21/12/04(土)20:41:37 No.873092260
>誰かの為に復讐出来るような人間が人殺しなんて大罪犯してそれをずっと抱えたまま幸せになるなんて事は難しいって話だよ 復讐でスカッと爽やかな気分だけ得られるのは無責任な野次馬だけで実行する当人はクズ相手とは言え人殺しの罪も一生背負って行かないといけない訳だからね……
262 21/12/04(土)20:41:38 No.873092275
>千家も目論見通り金田一が来ず復讐完遂してたら何食わぬ顔で日常に戻ったのかなあ 本人がそのまま生きていけるタイプじゃないように思えるしそのうち自首とかするんじゃねえかな…
263 21/12/04(土)20:41:39 No.873092281
>昔は国も警察も裁判所も偉い人もそれなりに頼りになって悪は裁かれるぞ!って盲信してたけど >ネットの発達でこの辺りの信頼が揺らいで法の網目の優遇を受けられない一般人がスレてしまってる感があると思う おまえがネットに毒されてるだけだな
264 21/12/04(土)20:41:42 ID:eu/OpskE eu/OpskE No.873092302
>>後単純に「復讐は何も生みださない」って言葉に反論したい人が増えた >綺麗事や理想論押し付けられて憤る人が増えたんだ 綺麗事で何もかも解決できたってのがねえじゃん創作界隈では
265 21/12/04(土)20:41:42 No.873092304
金田一の犯人レベルで長年かけて計画ねって復讐する根気があるなら相手の罪を暴くために労力使えよって気もする たいていの復讐者は迂遠な道を進む根気もないから短絡的に手っ取り早くトリックもない殺人復讐に走るんだろうけど
266 21/12/04(土)20:41:44 No.873092323
>てか金田一の被害者でクズしかいねえじゃん…そりゃ復讐されても仕方なくない 37歳は割とそうでもないだろ!
267 21/12/04(土)20:41:49 No.873092344
>やたら復讐煽るやつって何かに似てるなと思ったら高遠がまさにそれじゃん 「」は別に犯罪の方法教えたりしないし
268 21/12/04(土)20:41:52 No.873092371
リベンジとアベンジ
269 21/12/04(土)20:41:52 No.873092376
>>なぜ悪いかと言われても >>金田一の前でやってバレたお前が悪いとしか… >高遠が呼ぶのが悪いし… 忘れんぼう…
270 21/12/04(土)20:41:58 No.873092417
合法的な告発や復讐だったら一ちゃんも協力すると思う
271 21/12/04(土)20:42:03 No.873092448
エルメェス兄貴はスカッと爽やかな名言を遺してくれた
272 21/12/04(土)20:42:03 No.873092452
ガンソードも復讐なんてむなしくない?とかその後どうすんの?とか聞かないわけではなかったと思う
273 21/12/04(土)20:42:11 No.873092504
SKはターゲットを殺しきれていない上に その緊急避難の人も相当悔やんで人生掛けて償っていた人だったのがやりきれない
274 21/12/04(土)20:42:15 No.873092539
まあ生まれてから復讐の情報しか刷り込まれない人もいたんですけどね 最高クラスの戦闘力仕込まれて
275 21/12/04(土)20:42:17 No.873092557
>おまえ
276 21/12/04(土)20:42:22 No.873092586
>千家も目論見通り金田一が来ず復讐完遂してたら何食わぬ顔で日常に戻ったのかなあ 愛犬家なのに犬使ったトリックやった時点で罪悪感に負けて自滅すると思う
277 21/12/04(土)20:42:26 No.873092617
>>昔は国も警察も裁判所も偉い人もそれなりに頼りになって悪は裁かれるぞ!って盲信してたけど >>ネットの発達でこの辺りの信頼が揺らいで法の網目の優遇を受けられない一般人がスレてしまってる感があると思う >おまえがネットに毒されてるだけだな ネットは社会を映す鏡よ
278 21/12/04(土)20:42:39 No.873092705
暗号に名前使われただけで殺されたのは理不尽すぎる
279 21/12/04(土)20:42:50 No.873092807
>何か復讐論のことになるとすぐ極端な話するやつ出てくるよね 皆ガンソとかニンジャスレイヤーとか好きだからね
280 21/12/04(土)20:42:54 No.873092837
>おまえがネットに毒されてるだけだな ネットの毒壺の様な場所で仰せられても…
281 21/12/04(土)20:42:58 No.873092859
ざまあ系なろうのコメントでは 殺せ!早くこいつらに恥をかかせて無惨に殺せ!! みたいなコロシアムの声援みたいなのが飛び交うと聞きます
282 21/12/04(土)20:43:04 No.873092907
>まあ生まれてから復讐の情報しか刷り込まれない人もいたんですけどね >最高クラスの戦闘力仕込まれて そりゃ金田一君もただ村で仲良しだった二人が結ばれる夢を見るわなとは言いたくもなる
283 21/12/04(土)20:43:10 No.873092956
>てか金田一の被害者でクズしかいねえじゃん…そりゃ復讐されても仕方なくない 4分の1くらいは完全な被害者とか 犯人側も悪いよな…って感じだった覚えがある
284 21/12/04(土)20:43:28 No.873093094
エルメェスのあれも「そういう考え方も面白いね」であって絶対的な正論ではない
285 21/12/04(土)20:43:33 No.873093142
>ざまあ系なろうのコメントでは >殺せ!早くこいつらに恥をかかせて無惨に殺せ!! >みたいなコロシアムの声援みたいなのが飛び交うと聞きます これが復讐肯定派の本質
286 21/12/04(土)20:43:35 No.873093160
>SKはターゲットを殺しきれていない上に >その緊急避難の人も相当悔やんで人生掛けて償っていた人だったのがやりきれない 更に言うと本当に殺すべきだった連中が他にいた…
287 21/12/04(土)20:43:38 No.873093184
>合法的な告発や復讐だったら一ちゃんも協力すると思う 警察がちゃんと動いてくれるならそれで済んでた案件結構ないかな…
288 21/12/04(土)20:43:42 No.873093210
>エルメェス兄貴はスカッと爽やかな名言を遺してくれた 自分の運命にけじめをつけたいって話であって爽やかさは皆無だと思うよあれ…
289 21/12/04(土)20:43:45 No.873093228
>その緊急避難の人も相当悔やんで人生掛けて償っていた人だったのがやりきれない ついでに事故の原因押し付けられて殺された人がSKだったのはちょっとひどい
290 21/12/04(土)20:43:46 No.873093243
スレ画何も間違った事言ってなくない?
291 21/12/04(土)20:43:50 No.873093272
>ざまあ系なろうのコメントでは >殺せ!早くこいつらに恥をかかせて無惨に殺せ!! >みたいなコロシアムの声援みたいなのが飛び交うと聞きます imgでもムカつくキャラが出てきただけで殺せとか無様に退場してくれみたいに言うやついるからな
292 21/12/04(土)20:43:58 No.873093313
>エルメェス兄貴はスカッと爽やかな名言を遺してくれた アニメ化すれば復讐良くないマンも減るだろうね
293 21/12/04(土)20:44:03 No.873093350
>ざまあ系なろうのコメントでは >殺せ!早くこいつらに恥をかかせて無惨に殺せ!! >みたいなコロシアムの声援みたいなのが飛び交うと聞きます このスレ見る限りここも大して変わんないね…
294 21/12/04(土)20:44:07 No.873093376
復讐される側に事情があったから泣き寝入りしろは今の時代にそぐわない
295 21/12/04(土)20:44:25 ID:eu/OpskE eu/OpskE No.873093494
>>ざまあ系なろうのコメントでは >>殺せ!早くこいつらに恥をかかせて無惨に殺せ!! >>みたいなコロシアムの声援みたいなのが飛び交うと聞きます >imgでもムカつくキャラが出てきただけで殺せとか無様に退場してくれみたいに言うやついるからな ムカつくキャラってようは作者がヘイト集めるために作ったキャラなんだからそれは仕方なくない
296 21/12/04(土)20:44:31 No.873093544
>自分の運命にけじめをつけたいって話であって爽やかさは皆無だと思うよあれ… 復讐者は皆そうだよ 止めようとする奴がクソってこと
297 21/12/04(土)20:44:32 No.873093546
俺も同じ立場になったら意気揚々と殺しに行くと思う 何故しないかと言われたら報が駄目と言ってるから駄目ってだけの非常に脆弱な理由でしかない
298 21/12/04(土)20:44:33 No.873093553
>愛犬家なのに犬使ったトリックやった時点で罪悪感に負けて自滅すると思う あれあのまま成功してたら狂犬病疑いで全頭殺処分だろうしな
299 21/12/04(土)20:44:38 No.873093593
>スレ画何も間違った事言ってなくない? 間違ってないと思うけどそれはそれとして殺したいよね…みたいな話
300 21/12/04(土)20:44:44 No.873093642
>ムカつくキャラってようは作者がヘイト集めるために作ったキャラなんだからそれは仕方なくない つまりimgもなろうも変わらない
301 21/12/04(土)20:44:49 No.873093685
復讐云々以前に金田一未読っぽい奴がいるぞこのスレ
302 21/12/04(土)20:44:55 ID:eu/OpskE eu/OpskE No.873093730
だから「」はなんで復讐はダメなのか説明してくれよ
303 21/12/04(土)20:44:58 No.873093761
>>合法的な告発や復讐だったら一ちゃんも協力すると思う >警察がちゃんと動いてくれるならそれで済んでた案件結構ないかな… 権力でもみ消されたとかもあるしね
304 21/12/04(土)20:45:11 No.873093843
金田一の事件もファイルとケースの頃は結構覚えてるよ!と言っちゃうくらいではあるが 怪盗紳士の殺人のメガネ外しちゃんの境遇が思い出せない
305 21/12/04(土)20:45:36 No.873093993
>スレ画何も間違った事言ってなくない? おまそうでしかないよ
306 21/12/04(土)20:45:38 No.873094011
>だから「」はなんで復讐はダメなのか説明してくれよ 復讐は駄目じゃない 殺人は駄目
307 21/12/04(土)20:45:44 No.873094046
復讐するのはいいけどじゃあ復讐遂げた後はどうすんの?って話だよね そのままよっしゃ復讐出来たからこれからは幸せに生きていけるぜ!みたいな人はほとんどいないよねって
308 21/12/04(土)20:46:04 No.873094179
金田一パターンだと無関係な人間も割と殺してんじゃん
309 21/12/04(土)20:46:06 No.873094200
>>スレ画何も間違った事言ってなくない? >間違ってないと思うけどそれはそれとして殺したいよね…みたいな話 人それぞれじゃないかなと思うよ俺は
310 21/12/04(土)20:46:11 ID:eu/OpskE eu/OpskE No.873094228
>>だから「」はなんで復讐はダメなのか説明してくれよ >復讐は駄目じゃない >殺人は駄目 復讐相手が先に殺人してきた場合はどうするんだよ
311 21/12/04(土)20:46:12 No.873094246
散々復讐ダメな理由語ってるレスあるのにこんなこと言うあたり自分の言いたいこと言ってるだけなのかしら
312 21/12/04(土)20:46:17 No.873094287
>>>合法的な告発や復讐だったら一ちゃんも協力すると思う なんだったら当人が違法ギリギリの手段に長けてる上に警察やらジャーナリストに顔利くからなあ 殺人計画の前に出会っておきたい男だった
313 21/12/04(土)20:46:20 No.873094301
兄貴はこれはあいつとあたしの問題だという台詞からわかるように他人の復讐もむやみやたらと肯定するような人じゃない そんな奴だったら兄貴と呼ばれない
314 21/12/04(土)20:46:26 No.873094346
>金田一の事件もファイルとケースの頃は結構覚えてるよ!と言っちゃうくらいではあるが >怪盗紳士の殺人のメガネ外しちゃんの境遇が思い出せない 病死かなんかした画家の娘で父親の絵を盗んで画家として成功したおっさん殺しに行ったんじゃなかったっけ?
315 21/12/04(土)20:46:29 No.873094371
>怪盗紳士の殺人のメガネ外しちゃんの境遇が思い出せない 父ちゃんの功績全部奪われた上に 父ちゃんを薬漬け廃人にされた
316 21/12/04(土)20:46:39 No.873094418
失敗するような無能に復讐語る資格は無いから… 実力足りずに殺されたり途中で逮捕されたらそれは復讐者じゃなくて単なるマヌケだよね
317 21/12/04(土)20:46:39 No.873094421
>>>だから「」はなんで復讐はダメなのか説明してくれよ >>復讐は駄目じゃない >>殺人は駄目 >復讐相手が先に殺人してきた場合はどうするんだよ 先に殺人してきたら死んでるだろ
318 21/12/04(土)20:46:43 No.873094444
>散々復讐ダメな理由語ってるレスあるのにこんなこと言うあたり自分の言いたいこと言ってるだけなのかしら それが復讐肯定派の本質
319 21/12/04(土)20:47:06 No.873094618
むしろエルメェスのアレは変な解釈で有名になりすぎてると思う
320 21/12/04(土)20:47:08 No.873094632
>散々復讐ダメな理由語ってるレスあるのにこんなこと言うあたり自分の言いたいこと言ってるだけなのかしら それ以上にクズが平気な顔して生きているのが許せないからですかね…
321 21/12/04(土)20:47:08 No.873094634
事件の末被害者側の過去の悪行も明るみに出て生き残ったやつも重い法の裁きを受けることになるケース自体は多いよね ある意味犯人へのフォローというか
322 21/12/04(土)20:47:10 No.873094647
犯人とか復讐したい人は復讐までしか考えてないんだよね金田一は犯人のその後も見てるからこう言えるけど
323 21/12/04(土)20:47:20 No.873094739
時代によっちゃ敵討ちが正当な復讐で成り立つ事もあるしね
324 21/12/04(土)20:47:21 No.873094747
マジ俺だったら復讐するよ 金田一はあらかじめ呼ばないでおくわ
325 21/12/04(土)20:47:28 No.873094797
>なんだったら当人が違法ギリギリの手段に長けてる上に警察やらジャーナリストに顔利くからなあ 警察やジャーナリストに顔が利く人を伝手にしないと司法が機能しないっておかしくない?
326 21/12/04(土)20:47:32 ID:eu/OpskE eu/OpskE No.873094821
>>>>だから「」はなんで復讐はダメなのか説明してくれよ >>>復讐は駄目じゃない >>>殺人は駄目 >>復讐相手が先に殺人してきた場合はどうするんだよ >先に殺人してきたら死んでるだろ わかりやすくいうわ そいつが家族とか恋人を殺したからこっちはそいつに復讐します それの何が行けないの
327 21/12/04(土)20:47:37 No.873094855
金田一は最初に同級生が同級生や教師を殺した末に目の前で自殺して 次の事件で教師が同級生殺した後目の前で銃殺されて自分も重傷負って そんなのを繰り返し見てる内にたどり着いた価値観だから一概に否定できないよ
328 21/12/04(土)20:47:37 No.873094861
>>復讐は駄目じゃない >>殺人は駄目 >復讐相手が先に殺人してきた場合はどうするんだよ 法に則って告発すれば?
329 21/12/04(土)20:47:44 No.873094900
>そのままよっしゃ復讐出来たからこれからは幸せに生きていけるぜ!みたいな人はほとんどいないよねって 殺人って普通それだけで相当なストレスだからな 復讐を建前に殺人やってそれから先ずっと幸せに生きていける人間は既にまともじゃない
330 21/12/04(土)20:47:48 No.873094941
>マジ俺だったら復讐するよ >金田一はあらかじめ呼ばないでおくわ (なんか来た)
331 21/12/04(土)20:47:56 [高遠] No.873094992
>マジ俺だったら復讐するよ >金田一はあらかじめ呼ばないでおくわ 駄目です 呼びなさい
332 21/12/04(土)20:48:00 No.873095021
エルメェスはそもそも復讐対象がまともに裁かれない凶悪犯だからな…
333 21/12/04(土)20:48:06 No.873095071
真っ当な手段でってのが使えない人たちだって作中いっぱいいたしな 子供だから話を聞いてもらえなかったり 権力持った相手に押さえられたり
334 21/12/04(土)20:48:08 No.873095083
>兄貴はこれはあいつとあたしの問題だという台詞からわかるように他人の復讐もむやみやたらと肯定するような人じゃない >そんな奴だったら兄貴と呼ばれない 社会とか倫理とかじゃなく自分という人間がそれをしないと先へ進めないからやってるだけで理解も肯定も求めてないからな… 納得は全てにおいて優先する荒木イズム
335 21/12/04(土)20:48:22 ID:eu/OpskE eu/OpskE No.873095179
>>>復讐は駄目じゃない >>>殺人は駄目 >>復讐相手が先に殺人してきた場合はどうするんだよ >法に則って告発すれば? 復讐ものの作品ってその相手が上級国民とかで告発できないのが多いじゃん
336 21/12/04(土)20:48:24 No.873095196
>時代によっちゃ敵討ちが正当な復讐で成り立つ事もあるしね むしろやらないと一生バカにされるけど? 絶対復讐しろよ?
337 21/12/04(土)20:48:32 No.873095253
>そいつが家族とか恋人を殺したからこっちはそいつに復讐します >それの何が行けないの まず警察に通報しろ
338 21/12/04(土)20:48:32 No.873095255
たぶん復讐してもどんな理由があってもその後一生人殺しって罪を背負っていけるかと言われると
339 21/12/04(土)20:48:33 No.873095261
子供や奥さんが殺されたからと言って復讐殺人は駄目だけどだからといって内心は否定はしないって感じ 多分リアルでこんな事件起こったら嘆願書や名簿くらいは書くレベルで
340 21/12/04(土)20:48:44 No.873095327
>犯人とか復讐したい人は復讐までしか考えてないんだよね金田一は犯人のその後も見てるからこう言えるけど やっぱり>お前が謎解かなけりゃ幸せになれた犯人はそこそこいるのでは? の可能性だってあると思う
341 21/12/04(土)20:48:45 No.873095333
>マジ俺だったら復讐するよ >金田一はあらかじめ呼ばないでおくわ (事件関係者の知り合いという形でやってくる)
342 21/12/04(土)20:48:50 No.873095380
金田一読んでたらまぁ一ちゃんはこう言うよね…ってなる ここを切り抜いて復讐全体について語ろうとする人がおかしいだけで そういう人は逆にガンソや忍殺みたいなのを使って復讐全体について肯定的に語ろうとするからなぁ
343 21/12/04(土)20:48:52 No.873095394
エルメェス兄貴はそれこそ前科つけて自分の人生と命を投げうつ覚悟でやってる訳で それを安易に「復讐はやるべき」にするのはね…
344 21/12/04(土)20:49:02 No.873095462
>むしろエルメェスのアレは変な解釈で有名になりすぎてると思う むしろ本当に読んだの?ってレベルで復讐はダメとか言い出すの多すぎない?
345 21/12/04(土)20:49:07 No.873095491
>エルメェスはそもそも復讐対象がまともに裁かれない凶悪犯だからな… 大抵の復讐される奴もそうだよ 金田一かいい例
346 21/12/04(土)20:49:07 No.873095492
>>法に則って告発すれば? >復讐ものの作品ってその相手が上級国民とかで告発できないのが多いじゃん 急に都合の良い設定足すじゃん
347 21/12/04(土)20:49:09 No.873095510
>時代によっちゃ敵討ちが正当な復讐で成り立つ事もあるしね かたき討ち制度は泣き寝入りの方がマシなレベルの無茶な条件付いてるぞ あれはむしろそんなの嫌でしょ?だからちゃんと奉行所に申し立ててね?ってやるためのものだし
348 21/12/04(土)20:49:13 ID:eu/OpskE eu/OpskE No.873095541
>エルメェス兄貴はそれこそ前科つけて自分の人生と命を投げうつ覚悟でやってる訳で >それを安易に「復讐はやるべき」にするのはね… 前科つける覚悟あるなら復讐OKってことだな
349 21/12/04(土)20:49:27 No.873095635
>たぶん復讐してもどんな理由があってもその後一生人殺しって罪を背負っていけるかと言われると まず自分が知ってるからなあ自分の罪 よっしゃ落雷で記憶消そ!!
350 21/12/04(土)20:49:29 No.873095645
最終的に捕まったけど復讐自体は概ね完遂みたいな犯人は結構いるし…
351 21/12/04(土)20:49:30 No.873095653
>エルメェスはそもそも復讐対象がまともに裁かれない凶悪犯だからな… 刑務所入ってるじゃん
352 21/12/04(土)20:49:40 No.873095713
37歳最初の犯人がもう反省しないどころか得意げに語るタイプだったしな
353 21/12/04(土)20:49:55 No.873095803
>それ以上にクズが平気な顔して生きているのが許せないからですかね… それ復讐って名目でそういう奴殺したいだけでは? 死んだ誰かに責任負わすなよ…
354 21/12/04(土)20:49:59 No.873095823
>前科つける覚悟あるなら復讐OKってことだな 成功したら覚悟無くても良いよ 失敗したら単なる無能なゴミ
355 21/12/04(土)20:50:10 No.873095886
>事件の末被害者側の過去の悪行も明るみに出て生き残ったやつも重い法の裁きを受けることになるケース自体は多いよね >ある意味犯人へのフォローというか 悪意ない事故とかなら仕方ないとも思える でも明確に自分の利益のために悪行を隠してた奴とかだとお咎め無しで終わるとモヤっとしたまま終わるから良い落とし所だと思う
356 21/12/04(土)20:50:11 No.873095894
>金田一読んでたらまぁ一ちゃんはこう言うよね…ってなる >ここを切り抜いて復讐全体について語ろうとする人がおかしいだけで >そういう人は逆にガンソや忍殺みたいなのを使って復讐全体について肯定的に語ろうとするからなぁ 復讐否定作品と復讐肯定作品を並べるからこうなる
357 21/12/04(土)20:50:34 No.873096063
>>それ以上にクズが平気な顔して生きているのが許せないからですかね… >それ復讐って名目でそういう奴殺したいだけでは? >死んだ誰かに責任負わすなよ… 俺がスッキリするから復讐するんだけど 今更?
358 21/12/04(土)20:50:42 No.873096119
犯人になる金田一のゲームで復讐終わってすっきりしたぜ!ってなってから 今の自分が自分を応援してくれる人たちに向き合う資格ないのではってなっていくのは良かった グッドエンドだと逃げ切ったようでその後自主してるっぽいし
359 21/12/04(土)20:50:45 No.873096134
>最終的に捕まったけど復讐自体は概ね完遂みたいな犯人は結構いるし… 逆に言えば関係ない人殺して復讐対象を殺せなったやつも結構いる
360 21/12/04(土)20:50:46 No.873096139
復讐して人殺しても幸せにはなれないっていうのは全く以てその通りとしか言いようがねえ 復讐肯定派が出す例の奴全員そうじゃねえか
361 21/12/04(土)20:50:56 No.873096203
>(事件関係者の知り合いという形でやってくる) 徹底的に過去の記録をあたって金田一と関係者に全く接点がないことを確認してブラジルで犯行を行う!!
362 21/12/04(土)20:51:02 No.873096250
>復讐否定作品と復讐肯定作品を並べるからこうなる そんな分類存在しない
363 21/12/04(土)20:51:07 No.873096283
>たぶん復讐してもどんな理由があってもその後一生人殺しって罪を背負っていけるかと言われると 罪とか言い始めるとどんな形態であれ復讐という加害行為が出来なくなるぞ
364 21/12/04(土)20:51:14 No.873096325
このID臭すぎるなってことしか頭に入らないスレだった
365 21/12/04(土)20:51:22 No.873096375
>徹底的に過去の記録をあたって金田一と関係者に全く接点がないことを確認してブラジルで犯行を行う!! 復讐対象がブラジル在住かよ!
366 21/12/04(土)20:51:22 No.873096384
>復讐して人殺しても幸せにはなれないっていうのは全く以てその通りとしか言いようがねえ >復讐肯定派が出す例の奴全員そうじゃねえか なろうなら復讐の後は楽しいハーレムですよ
367 21/12/04(土)20:51:35 No.873096476
>そんな分類存在しない ケースバイケースという言葉を知らない人かしら…
368 21/12/04(土)20:51:48 No.873096552
>悪意ない事故とかなら仕方ないとも思える >でも明確に自分の利益のために悪行を隠してた奴とかだとお咎め無しで終わるとモヤっとしたまま終わるから良い落とし所だと思う 森の中でサバゲーやっててちょっと焚き火消し忘れただけだし…
369 21/12/04(土)20:51:57 No.873096619
>>復讐否定作品と復讐肯定作品を並べるからこうなる >そんな分類存在しない 世の中に絶対的な真理があると思ってそう
370 21/12/04(土)20:52:00 No.873096643
復讐すれば俺は幸せになれる! みたいなのは短絡的すぎる