21/12/04(土)19:29:00 最も残... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/04(土)19:29:00 No.873063859
最も残虐な悪
1 21/12/04(土)19:32:11 No.873064938
映画面白かったけどこの広告だけは謎
2 21/12/04(土)19:32:46 No.873065154
残虐な庇護者だからまあ
3 21/12/04(土)19:35:01 No.873065943
CEOのことだろうか
4 21/12/04(土)19:35:49 No.873066211
主人公の人間性で言えば今のマーベルキャラ最低だと思うわエディ
5 21/12/04(土)19:36:07 No.873066313
その力に支配される──。
6 21/12/04(土)19:36:39 No.873066503
>その力に支配(お世話)される──。
7 21/12/04(土)19:36:59 No.873066620
最も残虐な悪…? ああエディのことね
8 21/12/04(土)19:38:04 No.873067008
ソースは? 勝手に見た恋人の業務メール ハハハ
9 21/12/04(土)19:42:32 No.873068528
体は治せても心は直せない…
10 21/12/04(土)19:43:26 No.873068849
でもチェンさんの体支配したりしてたしなぁ…
11 21/12/04(土)19:43:54 No.873069004
悪人って感じではなかったけど嫌な人だなぁ…って
12 21/12/04(土)19:46:27 No.873069950
寝取ってきた医者の事2で好きになったかも 上映時間短めなのに花嫁以外は全員キャラ立ちさせててよく作ったなった思った
13 21/12/04(土)19:48:43 No.873070720
ダンは1からずっと聖人だろ
14 21/12/04(土)19:49:22 No.873070951
カーネイジ見てきたけどやっぱ最悪だよコイツ…
15 21/12/04(土)19:50:40 No.873071398
>ダンは1からずっと聖人だろ そもそも彼女の元彼だからってあの場ですぐにMRI受けせてくれようとしてる時点でかなりの良い人
16 21/12/04(土)19:51:08 No.873071617
ヴェノムが率直な意見言ってくれるから気持ちいいよね…
17 21/12/04(土)19:51:59 No.873071963
明日観に行くから今日中に見直そう アマプラにあるよね?
18 21/12/04(土)19:52:40 No.873072199
>>ダンは1からずっと聖人だろ >そもそも彼女の元彼だからってあの場ですぐにMRI受けせてくれようとしてる時点でかなりの良い人 てかデート無茶苦茶にされて怒るより先に体調心配してくれる時点で
19 21/12/04(土)19:52:49 No.873072253
>カーネイジ見てきたけどやっぱ最悪だよコイツ… 赤いのはダメだ逃げる!とか肝心な時にすげえヘタれるよね…
20 21/12/04(土)19:53:44 No.873072606
ダンは性格いいし収入エディよりあって行動力もあるぞ
21 21/12/04(土)19:53:53 No.873072665
ヴェノムに愛の告白する所でアンへの告白にもしなかったのマジでよかったなって思う 監督もヴェノムはエディの恋人でもあるよってパンフ載っててちゃんと意図してやってるんだなって ダンにはアン任せても大丈夫だろうなって思えた
22 21/12/04(土)19:54:18 No.873072841
最 悪
23 21/12/04(土)19:54:18 No.873072842
>>カーネイジ見てきたけどやっぱ最悪だよコイツ… >赤いのはダメだ逃げる!とか肝心な時にすげえヘタれるよね… 結局赤いのはダメな理由はなんだったんだろうな? ライオットに対する無理!みたいな野生の勘かもしれないが
24 21/12/04(土)19:54:45 No.873073040
ダンは頭もいいし勇気もあるし恋人も大切にする
25 21/12/04(土)19:56:56 No.873073899
チェンヴェノムはあれギャグとして描いてない?
26 21/12/04(土)19:57:31 No.873074111
>ダンは頭もいいし勇気もあるし恋人も大切にする 炎と音か!音は無いけど
27 21/12/04(土)19:59:20 No.873074855
役には立たなかったけどお前いい奴だぜ!
28 21/12/04(土)19:59:37 No.873074960
的確にカーネイジ燃やしてて駄目だった
29 21/12/04(土)19:59:48 No.873075017
役立ってましたよね今カレ
30 21/12/04(土)20:00:19 No.873075203
>的確にカーネイジ燃やしてて駄目だった すごい綺麗に真上とってる…
31 21/12/04(土)20:00:27 No.873075257
ダンの燃料投下攻撃ナイスアシストすぎる...
32 21/12/04(土)20:00:32 No.873075283
>チェンヴェノムはあれギャグとして描いてない? 目だけ出てきたり完全にギャグですよ
33 21/12/04(土)20:00:32 No.873075293
単純にヴェノムはシンビオート内じゃ雑魚な方だから他のシンビオートと喧嘩したくないんじゃないか 赤いの無理なのは
34 21/12/04(土)20:00:53 No.873075429
>単純にヴェノムはシンビオート内じゃ雑魚な方だから他のシンビオートと喧嘩したくないんじゃないか >赤いの無理なのは 自分の息子なのに
35 21/12/04(土)20:01:07 No.873075528
あまりにいい奴すぎて俺の頭を食ってパワーアップしてくれ!とかなりそうでハラハラしたよ最終戦
36 21/12/04(土)20:01:52 No.873075846
アンパンマンじゃねーんだぞ
37 21/12/04(土)20:03:29 No.873076464
アンに振られて傷心のエディを慰めようと頑張るヴェノム良い… エディもわかってたからその場ではキレなかったのかな
38 21/12/04(土)20:03:31 No.873076471
>役立ってましたよね今カレ おにもつだった!
39 21/12/04(土)20:03:41 No.873076529
赤いのはまあなんか強いんだろうな 出せる触手の質量すごかったし
40 21/12/04(土)20:03:57 No.873076650
ファーザー…
41 21/12/04(土)20:04:21 No.873076802
スパイダーマンみたいな色してるし勝てるわけないだろ!
42 21/12/04(土)20:04:58 No.873077070
てかヴェノム弱くね? 何で剣飛ばしたりフォームチェンジしないんだ
43 21/12/04(土)20:05:07 No.873077135
>ファーザー… ヒッ…!
44 21/12/04(土)20:05:37 No.873077361
>てかヴェノム弱くね? >何で剣飛ばしたりフォームチェンジしないんだ シンビオートの底辺だし…
45 21/12/04(土)20:05:44 No.873077414
人として落ちこぼれのエディにシンパシー感じてる奴だからな…
46 21/12/04(土)20:06:13 No.873077591
>>ファーザー… >ヒッ…! お前じゃない
47 21/12/04(土)20:06:45 No.873077809
>赤いのはまあなんか強いんだろうな >出せる触手の質量すごかったし 武器どんどん使えるしな
48 21/12/04(土)20:06:54 No.873077883
これでピーターとどう絡むか…
49 21/12/04(土)20:06:59 No.873077920
炎と…音か!!(殴り飛ばされる敵の彼女) は協力パートじゃないんだ…ってなった
50 21/12/04(土)20:07:17 No.873078033
>>てかヴェノム弱くね? >>何で剣飛ばしたりフォームチェンジしないんだ >シンビオートの底辺だし… 相性がいいから基礎能力だけで戦えるのなんかこう…初代ウルトラマンみたいな渋さあるな
51 21/12/04(土)20:07:35 No.873078165
>炎と…音か!!(殴り飛ばされる敵の彼女) >は協力パートじゃないんだ…ってなった 敵だし…
52 21/12/04(土)20:07:36 No.873078174
>>>ファーザー… >>ヒッ…! >お前じゃない パワーアップ!
53 21/12/04(土)20:07:46 No.873078248
シーヴェノムのキス経由での変身を今回はやらなかったのみて完全にアンへの思いは断ち切って エディヴェノムのカップルを徹底的に掘り下げるってトムハと監督の強い意志を感じた
54 21/12/04(土)20:07:59 No.873078336
元カノの声がうるさい(最悪)
55 21/12/04(土)20:08:08 No.873078396
結局食べられててかわいそ…
56 21/12/04(土)20:08:09 No.873078400
ヴェノムはジョーカーメモリみたいなもんだよな 適合高いから強いけどそれないと並以下
57 21/12/04(土)20:09:00 No.873078760
火と音だ!音はないけど…って駆けつけてくれるのかっこよすぎるだろ…
58 21/12/04(土)20:09:20 No.873078893
1みたいにネバネバ伸ばしたりせずにずっとゴリラフォームだったのはちょっと気になった エディとの喧嘩ではいっぱいネバネバしてたのに
59 21/12/04(土)20:09:31 No.873078973
シンビオートの中では最弱って話は前作からあったから 赤はまずい!はああ黒はコモンで赤はレア的な話なんだろうなと理解した
60 21/12/04(土)20:09:55 No.873079143
血で感染するって結構気軽に増えそうだなシンビオート 適合者は滅多にいないけど
61 21/12/04(土)20:10:16 No.873079296
>1みたいにネバネバ伸ばしたりせずにずっとゴリラフォームだったのはちょっと気になった >エディとの喧嘩ではいっぱいネバネバしてたのに 画面が見にくいから…
62 21/12/04(土)20:10:23 No.873079336
赤はヤバいってのはスパイダーマンの匂わせでもあるのかな
63 21/12/04(土)20:10:36 No.873079449
相性完璧なのに女の趣味が致命的に合わないみたいな…
64 21/12/04(土)20:10:56 No.873079578
確かにエディは最悪だった
65 21/12/04(土)20:10:57 No.873079588
>シンビオートの中では最弱って話は前作からあったから >赤はまずい!はああ黒はコモンで赤はレア的な話なんだろうなと理解した 銀色のライオットが隊長格で他が青とか黄色だし赤はSSRくらいあるんだろうな…
66 21/12/04(土)20:11:52 No.873080013
あの刑事さんなんか生き返ってたけど わかる人にはわかるネタなん?
67 21/12/04(土)20:11:59 No.873080055
あんなミュータント隔離施設みたいなのある世界なんだ…っていうのが少し驚きだった
68 21/12/04(土)20:12:57 No.873080472
>あの刑事さんなんか生き返ってたけど >わかる人にはわかるネタなん? 原作でのトキシンの宿主
69 21/12/04(土)20:12:57 No.873080474
>あの刑事さんなんか生き返ってたけど >わかる人にはわかるネタなん? コミックだとトキシンっていうヒーローになる
70 21/12/04(土)20:13:03 No.873080511
音波攻撃の時点で色々察してしまった
71 21/12/04(土)20:13:14 No.873080591
ヴェノムが弱い方だけど宿主と相性いいから強いって王道な気するけどあんまない設定よな
72 21/12/04(土)20:13:28 No.873080705
>>あの刑事さんなんか生き返ってたけど >>わかる人にはわかるネタなん? >コミックだとトキシンっていうヒーローになる つまり破片食べちゃったんだな…
73 21/12/04(土)20:13:31 No.873080724
あんな簡単に増殖するなら1の社長の苦労は何だったんだ… 仲間増やすのにわざわざ宇宙船で隕石迎えに行かなくてもよかったんじゃん… ライオットも知らない地球人の特性なんだろうか
74 21/12/04(土)20:13:59 No.873080911
>ヴェノムが弱い方だけど宿主と相性いいから強いって王道な気するけどあんまない設定よな ホビー漫画感ある
75 21/12/04(土)20:14:03 No.873080934
映画中では赤やばいぐらいしか言ってなかったと思うし原作ネタ?
76 21/12/04(土)20:14:08 No.873080965
結局クレディと決定的に価値観が違うんで最強にして最悪のコンビにはなり得ないの良いね…
77 21/12/04(土)20:14:09 No.873080971
>あんな簡単に増殖するなら1の社長の苦労は何だったんだ… >仲間増やすのにわざわざ宇宙船で隕石迎えに行かなくてもよかったんじゃん… >ライオットも知らない地球人の特性なんだろうか 適合率最高同士だったからとか?
78 21/12/04(土)20:14:34 No.873081146
書き込みをした人によって削除されました
79 21/12/04(土)20:14:51 No.873081262
アントマンといい元カノの今カレが聖人なのいいよね…
80 21/12/04(土)20:15:17 No.873081432
しれっとテレビでフリーライフのCMやってなかった?フリーガイのラストで出てた
81 21/12/04(土)20:15:37 No.873081577
>映画中では赤やばいぐらいしか言ってなかったと思うし原作ネタ? 赤いやつの方が強いんだろ
82 21/12/04(土)20:15:54 No.873081690
>アントマンといい元カノの今カレが聖人なのいいよね… 安心して戦える
83 21/12/04(土)20:16:24 No.873081924
俺たちはヴェ…
84 21/12/04(土)20:16:30 No.873081981
エディが別バースに行ったからダンに危険が及ぶことがなくなって良かった
85 21/12/04(土)20:16:44 No.873082073
>俺たちはヴェ… 逃亡者だ!
86 21/12/04(土)20:16:46 No.873082088
前作でも黒が一番落ちこぼれで他の仲間は銀とか青とか黄色だった気がするし 色で強さがわかる種族なんだろう
87 21/12/04(土)20:16:51 No.873082115
>俺たちはヴェ… 逃亡者!!!!
88 21/12/04(土)20:17:23 No.873082322
そういやほんとはシンビオート自体もある一族の落ちこぼれな設定は拾うのかな?
89 21/12/04(土)20:17:23 No.873082328
チェンさん誰かに似てると思ったけどあれだ クワバタオハラだ
90 21/12/04(土)20:17:38 No.873082419
なんか飛ばしたり出来んしなヴェノム
91 21/12/04(土)20:17:45 No.873082462
いくら何万年分の宇宙の知識あるからっていって人類の生活に馴染みすぎじゃないかなシンビオートちゃん… 意外と共存していけるでしょ
92 21/12/04(土)20:17:53 No.873082522
チェンさんが理解のあるおばちゃんすぎる
93 21/12/04(土)20:17:56 No.873082542
アンなんだかシーヴェノム化クセになってない?
94 21/12/04(土)20:18:22 No.873082736
元々カーネイジ無しのただのサイコ人間でも首無し死体量産してたし戦闘能力だけで言えばエディよりクレタスの方が上だろうしな
95 21/12/04(土)20:18:30 No.873082778
ど根性ガエルと化してるヴェノム好き
96 21/12/04(土)20:19:04 No.873083029
>元々カーネイジ無しのただのサイコ人間でも首無し死体量産してたし戦闘能力だけで言えばエディよりクレタスの方が上だろうしな CEOにすら競り負けてたと思う
97 21/12/04(土)20:19:11 No.873083070
逃亡者って言ってたのかあれ…
98 21/12/04(土)20:19:23 No.873083149
>エディが別バースに行ったからダンに危険が及ぶことがなくなって良かった Eddie will return
99 21/12/04(土)20:19:27 No.873083169
ヴェノムくんは今回総額何万くらいの被害をエディに出したんだい? あのバイクとかめちゃくちゃ高そうやん…
100 21/12/04(土)20:19:51 No.873083330
>そういやほんとはシンビオート自体もある一族の落ちこぼれな設定は拾うのかな? 本当に大元のシンビオートはウルトラマンみたいな正義の種族でそこで落ちこぼれたやつが宇宙に散っててさらにそこで落ちこぼれたのがヴェノムなんだっけ?
101 21/12/04(土)20:19:55 No.873083370
>ヴェノムくんは今回総額何万くらいの被害をエディに出したんだい? >あのバイクとかめちゃくちゃ高そうやん… ドゥカティだからなぁ…
102 21/12/04(土)20:20:13 No.873083467
喧嘩別れの時にバイク壊すのめちゃくちゃ笑った
103 21/12/04(土)20:20:28 No.873083566
>ヴェノムくんは今回総額何万くらいの被害をエディに出したんだい? >あのバイクとかめちゃくちゃ高そうやん… とりあえず2000ドルのモニターどうにかしようね… 新しいのも前のバースに置いてきちゃった…
104 21/12/04(土)20:20:32 No.873083596
Ducatiのバイクだけでも数百万いくからな…
105 21/12/04(土)20:20:34 No.873083615
でもブラビア(ソニー産)は買い直しました いいテレビだね!
106 21/12/04(土)20:20:48 No.873083695
家出の時寄生された人達は大丈夫なんですかね...
107 21/12/04(土)20:20:56 No.873083758
お絵描き推理するとこ好き
108 21/12/04(土)20:20:58 No.873083775
刑事さん生きてて本当によかった
109 21/12/04(土)20:21:22 No.873083938
>家出の時寄生された人達は大丈夫なんですかね... まぁ多分死ぬ前に解放したからセーフ理論だと思う 死んでても不思議ではないが
110 21/12/04(土)20:21:35 No.873084034
マリガン刑事はどう見ても次作のヴィランのオリジンにしか見えなかったが原作だとヒーローなのね
111 21/12/04(土)20:21:37 No.873084047
トキシン君楽しみ
112 21/12/04(土)20:21:39 No.873084061
>でもブラビア(ソニー産)は買い直しました >いいテレビだね! スポンサーのテレビを投げるんじゃないよ!
113 21/12/04(土)20:22:05 No.873084260
>マリガン刑事はどう見ても次作のヴィランのオリジンにしか見えなかったが原作だとヒーローなのね エディも迷惑かけっぱなしだし大分可哀想
114 21/12/04(土)20:22:19 No.873084347
>マリガン刑事はどう見ても次作のヴィランのオリジンにしか見えなかったが原作だとヒーローなのね 人にとっては正義でも…かもしれん
115 21/12/04(土)20:22:34 No.873084458
エディバイクの趣味いいよね 映画に影響されて欲しくなってきた 特に前作のxのランプ
116 21/12/04(土)20:22:48 No.873084539
シンビオートが多次元に渡る存在とか今後盛られるかも知れないんだよな
117 21/12/04(土)20:22:50 No.873084554
>新しいのも前のバースに置いてきちゃった… でも警察からの逃亡生活は解放されそうだよな 仕事とかどうするんだよって心配はあるけど
118 21/12/04(土)20:22:54 No.873084584
>家出の時寄生された人達は大丈夫なんですかね... 二年間のエディの教育のおかげで絶対に寄生先の内蔵は食べてない…はず あとアンは何回もヴェノムと合体してるけど問題なしだから一連の家出はギャグとして見て良いはず
119 21/12/04(土)20:23:11 No.873084694
刑事さんバケモノどもが...!ってキレてたけどもう全員この世にいないという
120 21/12/04(土)20:23:22 No.873084751
大体ヴェノムの方が理性的すぎる
121 21/12/04(土)20:23:26 No.873084791
マリガン刑事化け物共に粘着されて自分もその一員になるとか可哀想すぎる せめてヴィラン落ちしないでほしい
122 21/12/04(土)20:23:57 No.873084995
エイリアンと共存すべきだ! イエーイ!
123 21/12/04(土)20:24:10 No.873085069
致命傷だったけどシンビオートの寄生で生きながらえたとかなのかな
124 21/12/04(土)20:24:25 No.873085189
>エイリアンと共存すべきだ! >イエーイ! 移民問題とかでクソややこしい国だからな…
125 21/12/04(土)20:24:40 No.873085298
>エイリアンと共存すべきだ! >イエーイ! これでポリコレアピールもバッチリだぜ!みたいなノリの軽いシーンだった ある意味スマートだな…
126 21/12/04(土)20:25:40 No.873085688
やりにくいんだけど…
127 21/12/04(土)20:25:42 No.873085707
>大体ヴェノムの方が理性的すぎる この映画で1 2を争う屑が主人公(人間)と宿敵(人間)の両トップなのは酷いとにかく思う
128 21/12/04(土)20:27:02 No.873086272
エディは婚約の報告へのリアクションも最低だからな…
129 21/12/04(土)20:27:25 No.873086400
カーネイジ側も相性は悪くなかったはずだよなあ 嫁がシンビオート特攻すぎたばっかりに…
130 21/12/04(土)20:27:52 No.873086594
元カノが婚約してバイクで反対車線逆走するのは普通に最悪