ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/04(土)18:50:32 No.873052568
今更クリアしたけどなんでみんなゴリラにばっかり色々背負わせるんです?
1 21/12/04(土)19:01:10 No.873055612
俺が殺した…って言ってるし…
2 21/12/04(土)19:02:50 No.873056072
あそこで言わないゴr隊長が悪いよなぁ…
3 21/12/04(土)19:05:00 No.873056681
ゴリラはママ
4 21/12/04(土)19:06:07 No.873057002
まるでクリスが愛の力でローズを助けたみたいじゃないですか
5 21/12/04(土)19:06:08 No.873057010
イーサンも2作で死んじまったしまたクリスが酷使されるのか
6 21/12/04(土)19:06:16 No.873057052
ついに作中人物にまでゴリラ呼びされたの笑ってしまった
7 21/12/04(土)19:06:59 No.873057253
絵本をなぞるとクリスがママになっちまう…
8 21/12/04(土)19:07:10 No.873057306
何でも背負えてしまうクリスも悪いところあるよ
9 21/12/04(土)19:07:13 No.873057319
>イーサンも2作で死んじまったしまたクリスが酷使されるのか もうジジイじゃないか...?
10 21/12/04(土)19:07:15 No.873057326
もうそろそろクリスもお爺ちゃんの域に突入しかけるんじゃ…?
11 21/12/04(土)19:08:11 No.873057621
沼ゴリラというパンチひとつでカビを殺す先達がいるせいでジジイになっても引退出来なさそうなゴリラ
12 21/12/04(土)19:08:49 No.873057804
DLC発売1年後としても後半年くらいか…
13 21/12/04(土)19:12:09 No.873058736
ヴィレッジでも47歳だしあと10年は行ける
14 21/12/04(土)19:12:22 No.873058794
>絵本をなぞるとクリスがママになっちまう… どうも初期アイデアだとベネディエント邸地下のミア人形をミアの死体にする予定だったっぽいしシナリオ上死んでてもあんまり結果に関わりないから本当に最初はゴリラママルートも普通にありえたんだよな…
15 21/12/04(土)19:14:40 No.873059473
>ヴィレッジでも47歳だしあと10年は行ける ローズ成長後だと流石に現場はキツそうだな…
16 21/12/04(土)19:15:48 No.873059833
それでも話すべきだったと思うぜ
17 21/12/04(土)19:16:26 No.873060021
まさか最初に指欠けてそのまま最後まで突き進むとは思わなかった
18 21/12/04(土)19:19:04 No.873060778
クリスがちゃんと話してればイーサンは死なずに済んだかというと…
19 21/12/04(土)19:20:12 No.873061110
みんな死んでるってことはさ…ミアもさ
20 21/12/04(土)19:20:42 No.873061242
多分話してたらミランダ逃がしてたような気がする
21 21/12/04(土)19:21:02 No.873061354
>ついに作中人物にまでゴリラ呼びされたの笑ってしまった あれ日本語版だけなんだよな
22 21/12/04(土)19:21:58 No.873061645
お前あんだけズタボロになってるのに治るのおかしいと思わねえの?って言われてようやく納得する治癒力の異常さ
23 21/12/04(土)19:22:00 No.873061657
ハイゼンベルグがかっこよすぎて人間形態でも戦いたいんですけお!
24 21/12/04(土)19:22:18 No.873061740
>お前あんだけズタボロになってるのに治るのおかしいと思わねえの?って言われてようやく納得する治癒力の異常さ 完全にそういうものだと思ってた…
25 21/12/04(土)19:22:24 No.873061770
>クリスがちゃんと話してればイーサンは死なずに済んだかというと… そもそも死んだ人間だったし妻もアレすぎるしミランダに狙われてるのは変わらないからね いつも思うけどゴリラは頑張ってるしみんな助けようとしてるし誰も死んでほしくないんだ なのにみんな死ぬ
26 21/12/04(土)19:22:43 No.873061857
>>お前あんだけズタボロになってるのに治るのおかしいと思わねえの?って言われてようやく納得する治癒力の異常さ >(今までバイオやってきてて)完全にそういうものだと思ってた…
27 21/12/04(土)19:23:03 No.873061963
毎回置かれる状況が悪い メタ的に言うならカプコンのシナリオ担当が悪い
28 21/12/04(土)19:23:36 No.873062126
薬液で治ってるの感染者だけって言われて気づいた
29 21/12/04(土)19:23:41 No.873062155
話そうが話すまいがゴリラに関わった時点で大体死ぬ
30 21/12/04(土)19:23:51 No.873062193
今回は味方舞台が割と喋ってたけど生き残ってて偉い もうゴリラに失わせるな
31 21/12/04(土)19:24:19 No.873062330
>話そうが話すまいがゴリラに関わった時点で大体死ぬ 関わんなくても通りすがっただけで被害撒き散らすレオンとどっちがいいかな
32 21/12/04(土)19:24:49 No.873062476
ローズもエヴリンと同じ速度で成長してるかもしれないからまだ1年経ってないかもしれない
33 21/12/04(土)19:24:50 No.873062485
>薬液で治ってるの感染者だけって言われて気づいた 前作のミアパートでも普通に薬液回復だから薬液スゲーと思ってたけどたしかに感染者だったな…
34 21/12/04(土)19:25:43 No.873062778
>>お前あんだけズタボロになってるのに治るのおかしいと思わねえの?って言われてようやく納得する治癒力の異常さ >完全にそういうものだと思ってた… イーサンももう当たり前のように拘束無理やり引き千切ってはぶっかけ右手首からまるごとちょん切られては速やかに回収してぶっかけしてくっつけてるからな…
35 21/12/04(土)19:26:00 No.873062872
流石に指は生えなかった
36 21/12/04(土)19:26:31 No.873063024
あのゴリラ…で鉄おじさんのハンマーが無くなってて吹く
37 21/12/04(土)19:27:32 No.873063368
正直ミランダ後のイーサンで泣きそうになったちょろいやつだよ俺は
38 21/12/04(土)19:27:32 No.873063369
>流石に指は生えなかった あれ生えないと思ってたから生えなかっただけでそういうものだって認識してれば生えそうだよね…
39 21/12/04(土)19:28:07 No.873063564
>>ついに作中人物にまでゴリラ呼びされたの笑ってしまった >あれ日本語版だけなんだよな 英語だと岩殴り野郎みたいな感じだからまあ扱いは変わらん
40 21/12/04(土)19:28:28 No.873063685
7のDLCのスワンプマンが割とど直球なネタバレというか伏線だとは思わなかった
41 21/12/04(土)19:28:52 No.873063822
>>>ついに作中人物にまでゴリラ呼びされたの笑ってしまった >>あれ日本語版だけなんだよな >英語だと岩殴り野郎みたいな感じだからまあ扱いは変わらん 余計酷いな
42 21/12/04(土)19:29:32 No.873064028
なんで岩殴りの事知ってんだろうな…
43 21/12/04(土)19:30:04 No.873064216
イーサン(オリジナル)はベイカー邸で頭踏み潰されて死んでたのが地味にショック
44 21/12/04(土)19:30:47 No.873064444
おまけゲームはいつ出るんだよ
45 21/12/04(土)19:30:52 No.873064473
>イーサン(オリジナル)はベイカー邸で頭踏み潰されて死んでたのが地味にショック でも記憶は連続してるぜ?
46 21/12/04(土)19:31:07 No.873064556
>なんで岩殴りの事知ってんだろうな… こっちでも岩殴ったんだろう
47 21/12/04(土)19:31:16 No.873064607
そろそろレオンがまた泣ける羽目に合うか
48 21/12/04(土)19:31:45 No.873064774
ピアーズみたいにBOWパワー全開!してればパパもなんでもできそう ゴリラは曇る
49 21/12/04(土)19:32:03 No.873064888
>そろそろレオンがまた泣ける羽目に合うか もうおばさんの尻追っかけるのやめようぜおっさん
50 21/12/04(土)19:32:32 No.873065065
カプコンはピアーズといいなんで世代交代しないの...
51 21/12/04(土)19:32:39 No.873065100
ハイゼンさんから見てすらゴリラ野郎って吐き捨てられるぐらいだから爆破前からそれ相応の事やってたんだろう…
52 21/12/04(土)19:32:49 No.873065172
BSAAまで腐って青アンブレラしか頼れないのもゴリラ虐めの一環だよね
53 21/12/04(土)19:32:50 No.873065175
エイダはそろそろしょっぴかれろ
54 21/12/04(土)19:33:08 No.873065278
ローズは成長早いのかそうでないのか公式で早く教えてくれ!
55 21/12/04(土)19:33:15 No.873065320
ここまで来ると青アンブレラは善玉であって欲しい
56 21/12/04(土)19:33:46 No.873065499
BSAAがピアーズを回収してたとかどうです?
57 21/12/04(土)19:34:10 No.873065649
2週目人形の所で止まってる抵抗できないシチュは苦手だ…
58 21/12/04(土)19:34:11 No.873065657
>ここまで来ると青アンブレラは善玉であって欲しい もう既に無理じゃない…?
59 21/12/04(土)19:34:20 No.873065712
化け物の子供シリーズにローズが入るのかどうか
60 21/12/04(土)19:34:24 No.873065737
オリジナルイレブンなのに疎んじられるゴリラに悲しき現在… いやマジでなんでBSAA創設に関わった重要人物があんな扱いされてるの
61 21/12/04(土)19:34:41 No.873065825
>BSAAがピアーズを回収してたとかどうです? 今のBSAAだとクリスぶちギレるだけじゃねぇかな…
62 21/12/04(土)19:35:09 No.873065990
>BSAAがピアーズを回収してたとかどうです? ウェスカーが持っていったスティーブも何にもなかったなぁ...
63 21/12/04(土)19:35:10 No.873065993
>オリジナルイレブンなのに疎んじられるゴリラに悲しき現在… >いやマジでなんでBSAA創設に関わった重要人物があんな扱いされてるの 現場に重要な人間だから そして現場に行かないやつに乗っ取られる
64 21/12/04(土)19:35:26 No.873066093
>オリジナルイレブンなのに疎んじられるゴリラに悲しき現在… >いやマジでなんでBSAA創設に関わった重要人物があんな扱いされてるの 後からやってきたもんにとっては影響力のある初期メンバーは邪魔になるんだ
65 21/12/04(土)19:35:42 No.873066168
作中でツッコまれてるけどなんも言わず抱え込むゴリラも悪い
66 21/12/04(土)19:35:47 No.873066204
>カプコンはピアーズといいなんで世代交代しないの... 善玉のウェスカーJr.がそれっきりとかマジでもったいないわ
67 21/12/04(土)19:36:11 No.873066336
>ここまで来ると青アンブレラは善玉であって欲しい 今は善玉でもクリスが所属してしまったら次第に…
68 21/12/04(土)19:36:26 No.873066431
ローズジェイクシェリーの化け物ジュニア戦隊で世代交代すればいい
69 21/12/04(土)19:36:38 No.873066491
>ウェスカーが持っていったスティーブも何にもなかったなぁ... 報告書で遺体からTベロニカ採取したって書かれたきりだからな…
70 21/12/04(土)19:37:19 No.873066734
そういえばルイザの屋敷で見張りのオッサン含めて皆殺しにされたと思ったら飲んだくれのオッサンだけ死亡描写ないままフェードアウトしてたな… DLCで主人公になりそう
71 21/12/04(土)19:37:31 No.873066802
>2週目人形の所で止まってる抵抗できないシチュは苦手だ… 俺もあそこ苦手だが何周もやれば慣れる
72 21/12/04(土)19:38:19 No.873067095
周回するには飛ばしたいパート多いよね8
73 21/12/04(土)19:38:20 No.873067099
段々可愛く見えてくるよね赤ちゃん それはそれとしてぶっ倒してえ!
74 21/12/04(土)19:38:53 No.873067289
ぶっちゃけやることさえ理解したらベネディエント邸が1番サクッとクリア出来るステージだからな… アイテム探索もないし
75 21/12/04(土)19:39:09 No.873067395
ヴィレッジのゴリラ変な銃ばっか使ってたけどあれも上から疎まれたからなんだろうな…
76 21/12/04(土)19:39:17 No.873067442
>善玉のウェスカーJr.がそれっきりとかマジでもったいないわ 人気なかったらしいから…
77 21/12/04(土)19:39:20 No.873067459
2周目以降はスキップしたい館と湖
78 21/12/04(土)19:39:35 No.873067532
人形屋敷は慣れてくると赤ちゃんの姿すら見ない作業と化すから周回はカットしたくなる
79 21/12/04(土)19:39:42 No.873067564
そろそろ出てもいい雰囲気でしょジェイク
80 21/12/04(土)19:39:47 No.873067596
でもヴィレッジはなんか集大成感あったからなぁ ストーリーが良かったというか 次の主人公誰だよみたいな
81 21/12/04(土)19:40:14 No.873067758
>周回するには飛ばしたいパート多いよね8 6のレオン編とかもそうだけどはじめの導入にすぎない部分なんかもさくさくやらせてほしい
82 21/12/04(土)19:40:27 No.873067822
周回で武器引き継いだ後最初の襲撃で大暴れするのが楽しすぎる なんかワープしてきたライカンにぶっ飛ばされた…
83 21/12/04(土)19:40:56 No.873067987
>ヴィレッジのゴリラ変な銃ばっか使ってたけどあれも上から疎まれたからなんだろうな… メタネタを言うと銃器の担当したショップの趣味みたいなもんだよ AKは寒いとこだと安心できるしな
84 21/12/04(土)19:40:57 No.873067994
>ヴィレッジのゴリラ変な銃ばっか使ってたけどあれも上から疎まれたからなんだろうな… それにしてもナイフが似合ってないまじで
85 21/12/04(土)19:40:58 No.873067996
なんならクリスパートも結構だるいよね8
86 21/12/04(土)19:41:00 No.873068005
>ヴィレッジのゴリラ変な銃ばっか使ってたけどあれも上から疎まれたからなんだろうな… サムライエッジ アルバート.W.モデルって名前が悪趣味過ぎてキモい
87 21/12/04(土)19:41:03 No.873068027
>周回するには飛ばしたいパート多いよね8 ステーキギミックもそうだけどボス戦とか含めイベントバトルめいたシーンは多目な気もする
88 21/12/04(土)19:41:05 No.873068042
2周目以降のスタートは最初のライカン戦からでいいよね
89 21/12/04(土)19:42:03 No.873068361
>それにしてもナイフが似合ってないまじで それもモーション担当した田村装備開発の趣味みたいなもんだし
90 21/12/04(土)19:42:27 No.873068503
やべージジイなベイカー兄とかいたしそのくらいの年まで現役いけそうなんだよなクリス
91 21/12/04(土)19:42:30 No.873068514
周回させる作りの割に周回向いてないんだよな
92 21/12/04(土)19:42:45 No.873068617
エブリンに感染してたミアの子供でいいんならさっさと新しい男捕まえて自分で産めばよかったんじゃないのって思った
93 21/12/04(土)19:42:47 No.873068626
RE3も最初の逃げるだけパートが結構長いのよね
94 21/12/04(土)19:42:56 No.873068683
>なんならクリスパートも結構だるいよね8 STAKEとWCXがないからチクショウ! 改造武器に慣れたらゴリラ武器はリロード遅すぎてつらい
95 21/12/04(土)19:43:57 No.873069027
周回の自宅パート最初の雪道パートはマジで苦痛
96 21/12/04(土)19:44:03 No.873069062
そもそもヴィレッジの武器って全体的マニアックだったような…
97 21/12/04(土)19:44:15 No.873069122
>RE3も最初の逃げるだけパートが結構長いのよね 高難易度だとあそこでやられて投げちゃう…
98 21/12/04(土)19:45:20 No.873069529
紀元前からろくでもないものが存在するバイオ世界
99 21/12/04(土)19:45:28 No.873069579
俺が一番気になるのはミランダが入れ替わったあとにイーサンと寝てたかどうかなんだ
100 21/12/04(土)19:46:20 No.873069911
>紀元前からろくでもないものが存在するバイオ世界 アンブレラきげんしんじつには笑っちゃったよ
101 21/12/04(土)19:46:43 No.873070040
ゴリラの部下もなんとなく全滅フラグが建ってる
102 21/12/04(土)19:46:46 No.873070063
1000年後がモンハンの世界
103 21/12/04(土)19:47:00 No.873070136
よく見たら何なんだろうこのパケ絵…
104 21/12/04(土)19:47:14 No.873070226
>>RE3も最初の逃げるだけパートが結構長いのよね >高難易度だとあそこでやられて投げちゃう… 武器すらまだ手に入ってないとこから殺しにくるのはルール違反すよね
105 21/12/04(土)19:47:18 No.873070241
ろくでも無い老人同士のイチャイチャ師弟ムーブ見るとは思わなかったよ
106 21/12/04(土)19:47:56 No.873070463
>よく見たら何なんだろうこのパケ絵… クリス闇堕ち! でもなかった
107 21/12/04(土)19:48:58 No.873070821
>なんならクリスパートも結構だるいよね8 クリスリロード遅すぎ!
108 21/12/04(土)19:49:34 No.873071016
こーわこーわこわくなーい! よく考えたら怖すぎるわよ!ってツッコんでたアンジーちゃんとこが一番怖かったな…
109 21/12/04(土)19:50:07 No.873071193
結局デブ商人は何者だったんだろう 最後の買い物のセリフ聞く限り色んな場所で行商人してるっぽいけど
110 21/12/04(土)19:50:31 No.873071349
>ろくでも無い老人同士のイチャイチャ師弟ムーブ見るとは思わなかったよ ぽっと出のラスボスのクソさを補強する説としては最高峰だと思った
111 21/12/04(土)19:50:51 No.873071470
>最後の買い物のセリフ聞く限り色んな場所で行商人してるっぽいけど 私にも分かりかねます
112 21/12/04(土)19:50:53 No.873071495
いやでも8→7とプレイすると確かに怖さナーフしたなって思うよ 序盤のベイカー家怖すぎ!
113 21/12/04(土)19:51:35 No.873071794
>よく見たら何なんだろうこのパケ絵… 内容変わりまくったんだと思う… 実際そういう資料もあったし
114 21/12/04(土)19:51:42 No.873071836
袂分かっても師匠呼びして手紙出すあざといジジイと その手紙をずっと持ってるあざといババア
115 21/12/04(土)19:52:02 No.873071984
>序盤のベイカー家怖すぎ! まあナイフもらうまでは完全に丸腰で狭い場所でかくれんぼ状態だからな… ガレージの決戦からアレッ?ってなってくるけど
116 21/12/04(土)19:52:03 No.873071987
>>ろくでも無い老人同士のイチャイチャ師弟ムーブ見るとは思わなかったよ >ぽっと出のラスボスのクソさを補強する説としては最高峰だと思った あいつの師匠かぁ~