虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/04(土)18:44:24 ワンピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)18:44:24 No.873050849

ワンピ好きを公言=薄っぺらで底が浅いにわかのアホみたいな認識っていつの間に出来上がってたんだろう ナルトやブリーチとかではあまり聞いたことないのに

1 21/12/04(土)18:44:53 No.873050971

ワンピ叩きが夜になって起き出してきた

2 21/12/04(土)18:45:37 No.873051174

10年前くらいの風潮だろ

3 21/12/04(土)18:47:41 No.873051739

本当に100回以上読んでるならめっちゃ好きだろ ワンピも語れない漫画好きの方が薄い

4 21/12/04(土)18:48:44 No.873052046

漫画の話をするぞって時に開口一番ワンピの話されるのしんどいと思う 語れるポイント多すぎてワンピの話だけで終わっちゃう

5 21/12/04(土)18:49:29 No.873052266

>語れるポイント多すぎてワンピの話だけで終わっちゃう それはそう

6 21/12/04(土)19:00:20 No.873055329

ワンピースの点数が高いのは認めるけど好き1位になるような漫画ではないと思う その点でノータイムでワンピースが好きって言う奴は浅い 二つ三つの中から選んでワンピースならそういう好みなんだなになる

7 21/12/04(土)19:02:09 No.873055884

ワンピ100回…… 何巻あると思ってんだ

8 21/12/04(土)19:02:10 No.873055890

>漫画の話をするぞって時に開口一番ワンピの話されるのしんどいと思う うn >語れるポイント多すぎてワンピの話だけで終わっちゃう これだよな…

9 21/12/04(土)19:02:41 No.873056030

知ってる事前提で話されるのつらい

10 21/12/04(土)19:05:32 No.873056829

ワンピース好きって言われた時に何処まで話していいんだ?アラバスタマデシカヨンデナイヤ虫じゃないか?って警戒はする

11 21/12/04(土)19:07:04 No.873057281

ワンピ好きって言われて恋ピレベルだったらちょっと困るな…

12 21/12/04(土)19:08:06 No.873057588

>ワンピ好きって言われて恋ピレベルだったらちょっと困るな… 知識マウント取ってくるタイプじゃなきゃむしろ嬉しいぞ

13 21/12/04(土)19:09:41 No.873058058

スレ画の問題はワンピースはニワカみたいなこの反応なのに自分達は嬉々としてドラゴンボールごっことかやるとこだと思う

14 21/12/04(土)19:11:15 No.873058480

実際同僚の女の子にワンピ好きいるけど HCIとかワノクニとか全然知らないでワンピというより麦わら一味のファンって感じ 最新話まで語れる同僚欲しいよ本当

15 21/12/04(土)19:11:49 No.873058639

そりゃドラゴンボールとワンピースじゃ格が違いすぎて話にならんし

16 21/12/04(土)19:12:33 No.873058854

言い方的に百周したんじゃなくて百話分くらいをかいつまんで読んだ感じだし 百回読むって言い方自体がろくに漫画読んでない人って感じ

17 21/12/04(土)19:13:35 No.873059164

ワンピース最新話までを本当に百回以上読むようなやつは他のマンガも読んでるだろうしな

18 21/12/04(土)19:14:53 No.873059534

漫画好きってよりワンピだけ好きみたいなのが目立ったからなんかな…ってなってただけだろう

19 21/12/04(土)19:15:17 No.873059656

メジャーな作品が好きって奴をオタクとして認めない奴程飯の好みはカレーやラーメンなんかのメジャーフード

20 21/12/04(土)19:15:51 No.873059843

相当な知識持ってないとワンピ好きだって堂々と言いづらいという意味では 確かにファンこそなかなか公言はできないかもしれない

21 21/12/04(土)19:16:29 No.873060034

むしろ今ワンピ全巻持ってます!とか言うやついたら尊敬するわ

22 21/12/04(土)19:18:42 No.873060670

スレ画はワンピ好きだから浅くてだめって話じゃなくてワンピもまともにかたれなさそうなのが問題では

23 21/12/04(土)19:19:17 No.873060835

100回って100話?

24 21/12/04(土)19:20:07 No.873061084

ワノ国どころかだいぶ昔のパンクハザード編ですら知名度低そうってのが途中離脱のにわかが多いイメージに繋がってる気がする

25 21/12/04(土)19:20:29 No.873061174

おんなじ作品を何度も何度も読み返す気力はむしろ羨ましい 俺も取り戻したい

26 21/12/04(土)19:21:11 No.873061401

ワンピース好きなのは別にいいんだけど確かにこの話題の振られ方からワンピース出されると困るな…

27 21/12/04(土)19:21:23 No.873061465

>ワンピースの点数が高いのは認めるけど好き1位になるような漫画ではないと思う >その点でノータイムでワンピースが好きって言う奴は浅い >二つ三つの中から選んでワンピースならそういう好みなんだなになる よくわかんない

28 21/12/04(土)19:21:59 No.873061651

主要なキャラの名前言ったらすぐどいつか分かるレベルならいいんだよ こういうやつはそんな奴いたっけとか言ってくる

29 21/12/04(土)19:22:04 No.873061677

10年位前フジテレビとかで宣伝しまくってたからその影響も大きいのでは 当時のオタクってテレビヘイトすごかったし

30 21/12/04(土)19:22:05 No.873061685

鬼滅の刃本当に色々読んできてなお一番好きになってしまった にわかがーって思われてるかもしれんけど好きなんだから仕方ない

31 21/12/04(土)19:22:21 No.873061758

でもこち亀とかクッキングパパとか一歩みたいな 超長期連載の作品を挙げてきたら逆に玄人に思えてくる

32 21/12/04(土)19:23:12 No.873062011

パートのおばちゃんがワンピ読んでるよ!考察遊びとかもするくらい好き!って言ってて普通に知らん伏線とかもバンバン教えてくれて楽しそうだった

33 21/12/04(土)19:23:18 No.873062040

少なくとも空島編くらいからはネットで叩かれてた んで戦争編でやっぱ面白くね?ってなってエースでまたおもちゃになっていった印象

34 21/12/04(土)19:23:21 No.873062056

ワンピ挙げたらにわかって扱いするようなやつは メジャーどこ全部にわか扱いすんじゃねえかな

35 21/12/04(土)19:23:22 No.873062064

擬宝珠檸檬ちゃんとかマジ100回くらいシコったと思います!

36 21/12/04(土)19:23:28 No.873062089

>でもこち亀とかクッキングパパとか一歩みたいな >超長期連載の作品を挙げてきたら逆に玄人に思えてくる それ100回以上読んでますって言われたら緊張するわ

37 21/12/04(土)19:23:29 No.873062094

まあワンピースめっちゃ読んでますよ!って言う人が本当にワンピースめっちゃ読んでそうなイメージはない つっても漫画オタクが推定一般人と話す時距離測るのに一番使いやすいのもワンピなんだよな…

38 21/12/04(土)19:23:35 No.873062119

こち亀が1番は逆になんだコイツってなる

39 21/12/04(土)19:23:35 No.873062120

>鬼滅の刃本当に色々読んできてなお一番好きになってしまった >にわかがーって思われてるかもしれんけど好きなんだから仕方ない それでええ

40 21/12/04(土)19:24:25 No.873062358

わたしワンピめっちゃ好きなんですよね! 全巻100回は読み返しててアニメも映画も全部見てますよ!歌舞伎も行きましたしリアルイベントも行きました!グッズも全部集めてます!! とか言われたら俺はついていけない

41 21/12/04(土)19:24:37 No.873062413

>擬宝珠檸檬ちゃんとかマジ100回くらいシコったと思います! 気持ち悪い…

42 21/12/04(土)19:24:41 No.873062438

ワンピース好き!は嫌いなやついないだろレベルの漫画だから漫画好きトークでいの一番にあげられると浅くみられがちなだけで ワンピース自体が浅くて一番好きな漫画にはならないような漫画ってワケでは断じてない

43 21/12/04(土)19:25:01 No.873062550

>>鬼滅の刃本当に色々読んできてなお一番好きになってしまった >>にわかがーって思われてるかもしれんけど好きなんだから仕方ない >それでええ ありがとう 読み出したのは映画観た後なんだけど

44 21/12/04(土)19:25:22 No.873062674

>>>鬼滅の刃本当に色々読んできてなお一番好きになってしまった >>>にわかがーって思われてるかもしれんけど好きなんだから仕方ない >>それでええ >ありがとう >読み出したのは映画観た後なんだけど このにわかが

45 21/12/04(土)19:25:27 No.873062701

年代にもよる

46 21/12/04(土)19:25:29 No.873062711

>とか言われたら俺はついていけない 対象がワンピでなくてもそのレベルにはついていけねえよ!

47 21/12/04(土)19:25:30 No.873062715

金色のガッシュ!!が一番好き!!

48 21/12/04(土)19:25:36 No.873062741

>全巻100回は読み返しててアニメも映画も全部見てますよ!歌舞伎も行きましたしリアルイベントも行きました! ここまではほんとに熱心なファンなんだなって感心する >グッズも全部集めてます!! これは不可能だからここで一気に盛ってんな…って冷める

49 21/12/04(土)19:26:06 No.873062893

スパイダーマン全部読んだとか言う漫画家がジャンプにいたな...

↑Top