21/12/04(土)18:29:54 Pixel6... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/04(土)18:29:54 No.873046831
Pixel6にしようかProにしようかaをまとうか一日悩んで日が暮れた
1 21/12/04(土)18:31:42 No.873047309
まぁ安いもんじゃないしいくら悩んでもいい
2 21/12/04(土)18:33:38 No.873047885
>まぁ安いもんじゃないしいくら悩んでもいい でもね 無印6はそろそろ在庫が無くなりそうなの 今注文してもつくの1月なの
3 21/12/04(土)18:35:02 No.873048285
俺はこの前pixel6無印ポチったよ そんなにカメラ性能いらないしPROはエッジディスプレイだし…
4 21/12/04(土)18:37:51 No.873049037
暇だな
5 21/12/04(土)18:38:21 No.873049150
無印良いよ
6 21/12/04(土)18:38:24 No.873049168
aって来年の8月でしょ…?
7 21/12/04(土)18:38:56 No.873049329
a出る頃には7のリークが…
8 21/12/04(土)18:41:20 No.873050008
なんか不具合多くない?
9 21/12/04(土)18:42:25 No.873050278
6pro買ったけどアマゾンアプリストアがAndroid12に対応してないから寝かしてる状態
10 21/12/04(土)18:48:27 No.873051976
こいつゲームやっても問題無い?
11 21/12/04(土)18:50:22 No.873052524
aは遠くないかい?
12 21/12/04(土)18:50:22 No.873052525
技適が云々
13 21/12/04(土)18:50:45 No.873052628
今は何使ってるの
14 21/12/04(土)18:52:08 No.873053045
Pixel3 XL
15 21/12/04(土)18:52:50 No.873053223
>なんか不具合多くない? Googleの端末としては不具合が少ないまである
16 21/12/04(土)18:53:23 No.873053378
指紋認証がストレス凄い
17 21/12/04(土)18:53:45 No.873053460
XZ2C調子悪くて6注文した12/9着予定 でも初期化したら快適になっちゃった…
18 21/12/04(土)18:54:06 No.873053567
>指紋認証がストレス凄い もう修正されたって話だけど…
19 21/12/04(土)18:54:46 No.873053738
6が包茎ちんぽで6Proが仮性包茎ちんぽって感じだ
20 21/12/04(土)18:55:37 No.873053951
中古で4a買うかどうか迷ってる
21 21/12/04(土)18:55:39 No.873053965
中身サムスンならGALAXYでいいし 6の評判聞いてるとXperiaでもいいかってなるし 何か明るいニュースがあったら教えてほしい
22 21/12/04(土)18:56:08 No.873054095
>>指紋認証がストレス凄い >もう修正されたって話だけど… いや… 屋外だと認識し辛いぞ本当に 次出すのは画面内認証やめてくれ
23 21/12/04(土)18:56:24 No.873054170
デュアルSIMの不具合治った?
24 21/12/04(土)18:56:58 No.873054318
え…背面指紋じゃないの? なんで3から退化してるんだ…
25 21/12/04(土)18:57:05 No.873054347
6買って気に入ってるんだけどproのが質感良さそうだからそっちでも良かったなと思ってる
26 21/12/04(土)18:58:11 No.873054667
>中身サムスンならGALAXYでいいし >6の評判聞いてるとXperiaでもいいかってなるし >何か明るいニュースがあったら教えてほしい 字幕機能と文字起こし機能は凄い この2つが他の不便さに勝つと思うなら買えばいい
27 21/12/04(土)18:58:22 No.873054710
proにするなら他のハイエンドと比べて決めたほうがいい 6はコスパはとにかくいいけどやっぱりプロにしたい…ってなる
28 21/12/04(土)18:58:59 No.873054881
背面指紋がいいなら5aだな
29 21/12/04(土)18:59:39 No.873055090
背面指紋も汚れで云々とかあるし…
30 21/12/04(土)19:00:12 No.873055290
電源キーに指紋認証付けるのが一番いいわやっぱり
31 21/12/04(土)19:00:38 No.873055433
>中古で4a買うかどうか迷ってる Googleストアに新品あるよ
32 21/12/04(土)19:00:51 No.873055504
1ヵ月くらい使ってるけど不満はない 不具合そこそこあるらしうからたまたま当たり引いただけかもしれない ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 6 Pro/12
33 21/12/04(土)19:01:06 No.873055591
技適「許さないよ」
34 21/12/04(土)19:01:11 No.873055613
>電源キーに指紋認証付けるのが一番いいわやっぱり 側面が最強だよな
35 21/12/04(土)19:01:34 No.873055719
無印頼んでPro届いたりしてるらしいけど羨ましいわ
36 21/12/04(土)19:01:36 No.873055739
>技適「許さないよ」 すみませんそれiPhoneもなんですよ
37 21/12/04(土)19:01:43 No.873055756
>技適「許さないよ」 そういえばiPhoneはどうなったの?
38 21/12/04(土)19:02:52 No.873056090
ディスプレイ指紋認証はどこも認識甘いよね…
39 21/12/04(土)19:03:51 No.873056363
>ディスプレイ指紋認証はどこも認識甘いよね… 楽天ハンドであんま不自由してないけど 他のはもっと甘かったりするんだろうか
40 21/12/04(土)19:05:21 No.873056768
5aのバッテリー持ちがすごいらしくて気になってる
41 21/12/04(土)19:07:39 No.873057443
4a5g使ってるけどポケットに入れるならこれぐらいのサイズが限界だ… それ以外は概ね快適だけどいつになったらアマプラHDで観れるようになるんです?
42 21/12/04(土)19:09:10 No.873057898
5a使ってるけど確かにディスプレイ点けっぱなしレベルで1日バッテリが保つな 3aから5aにしたときは大きさで戸惑ったけどもう慣れた
43 21/12/04(土)19:13:30 No.873059137
フラッグシップのスペック求めないならa買っておけばまあ間違いないだろ的な信頼はやたら高い
44 21/12/04(土)19:14:29 No.873059417
日本の技摘なんて関係ないぜー!
45 21/12/04(土)19:14:56 No.873059545
無印の方ってPROと比べて基本的な性能ではそこまで違い無いの?
46 21/12/04(土)19:15:17 No.873059655
LPDDR5X…
47 21/12/04(土)19:15:52 No.873059852
>無印の方ってPROと比べて基本的な性能ではそこまで違い無いの? RAMとエッジと90hzと120hzの違いと望遠カメラの有無くらいじゃね?
48 21/12/04(土)19:16:58 No.873060163
>RAMとエッジと90hzと120hzの違いと望遠カメラの有無くらいじゃね? ありがとう、それくらいなら無印でもいいかなぁ
49 21/12/04(土)19:17:03 No.873060190
>フラッグシップのスペック求めないならa買っておけばまあ間違いないだろ的な信頼はやたら高い aはバグ少ないんだよね 無印はなんであんな不具合多いんだろ開発期間の問題?
50 21/12/04(土)19:19:56 No.873061022
>aはバグ少ないんだよね >無印はなんであんな不具合多いんだろ開発期間の問題? 無印は何かしら新機能備えて出すからじゃない? aは廉価版で冒険しないから出にくいとか
51 21/12/04(土)19:23:13 No.873062015
6 PRO買ったけどちょっとデカいなとは思う ただ望遠が便利なのは良い
52 21/12/04(土)19:23:34 No.873062116
早くドコモと楽天でも5G使えるようにアップデートきてくれー
53 21/12/04(土)19:24:10 No.873062288
ピンク色のしか在庫がなかったから買ったけどケースつけたら関係ない あと1ヶ月後に届くと表記されてたけど3日で来た
54 21/12/04(土)19:25:00 No.873062545
ちんぽ色いいよね 俺も買うならあの色がいいわ
55 21/12/04(土)19:25:24 No.873062686
エッジディスプレイは最初期のGalaxy S6で誤爆やべぇ!ってイメージが付いちゃったんだけど今のってなんかこうインテリジェンスとかスマートかニューラルな感じで誤爆しないようになってたりする?
56 21/12/04(土)19:25:47 No.873062797
5aは本体がガラスも基盤も衝撃に弱いのが欠点らしい欠点で 他に不満は耳にしない
57 21/12/04(土)19:26:24 No.873062984
>エッジディスプレイは最初期のGalaxy S6で誤爆やべぇ!ってイメージが付いちゃったんだけど今のってなんかこうインテリジェンスとかスマートかニューラルな感じで誤爆しないようになってたりする? 残念ながら…
58 21/12/04(土)19:26:34 No.873063041
>エッジディスプレイは最初期のGalaxy S6で誤爆やべぇ!ってイメージが付いちゃったんだけど今のってなんかこうインテリジェンスとかスマートかニューラルな感じで誤爆しないようになってたりする? 指の腹に肉が余ってるデブなら画面に指触れて誤爆するよ
59 21/12/04(土)19:26:47 No.873063103
>エッジディスプレイは最初期のGalaxy S6で誤爆やべぇ!ってイメージが付いちゃったんだけど今のってなんかこうインテリジェンスとかスマートかニューラルな感じで誤爆しないようになってたりする? ケース付けて誤魔化すくらいしか対応無いと聞いた
60 21/12/04(土)19:26:50 No.873063119
エッジディスプレイってフィルム貼れるのかな
61 21/12/04(土)19:27:14 No.873063267
4a使った後だと5aデッカ…ってなるくらいしか欠点が見当たらない
62 21/12/04(土)19:28:23 No.873063666
慣れてくると5aの色もまあケースつけるし…で問題なくなる
63 21/12/04(土)19:29:32 No.873064030
>エッジディスプレイは最初期のGalaxy S6で誤爆やべぇ!ってイメージが付いちゃったんだけど今のってなんかこうインテリジェンスとかスマートかニューラルな感じで誤爆しないようになってたりする? むしろジェスチャー操作の誤爆率と誘爆率が跳ね上がったまである
64 21/12/04(土)19:29:37 No.873064062
>エッジディスプレイってフィルム貼れるのかな 端までカバーしないのがある
65 21/12/04(土)19:30:10 No.873064248
ジェスチャーはアプリ切り替えだけがサクッと出来なくてな
66 21/12/04(土)19:30:12 No.873064259
Google謹製なのに微妙に使い勝手悪いプルダウンメニューはなんなの
67 21/12/04(土)19:31:37 No.873064739
pixelに積まれてるのはピュアAndroidじゃないって聞いてビックリした じゃあ何がピュアなんだ
68 21/12/04(土)19:33:00 No.873065227
>pixelに積まれてるのはピュアAndroidじゃないって聞いてビックリした >じゃあ何がピュアなんだ Chromeに対するChromiumみたいな感じでもうピュア使いたい人は自分でビルドするしか…
69 21/12/04(土)19:33:14 No.873065311
プロ使ってるけど超いいよ 指紋認証以外