虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/04(土)18:20:15 新ヨド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)18:20:15 No.873043936

新ヨドバシの事を想うと夜も眠れない

1 21/12/04(土)18:21:40 No.873044381

さっさと寝ろ

2 21/12/04(土)18:22:51 No.873044744

無事に着工できて良かったね

3 21/12/04(土)18:23:45 No.873045057

じゃあ寝るか

4 21/12/04(土)18:26:40 No.873045948

旧ヨドバシ側に歩道に降りれる通路できるんだな 前のパース図だと無かったけど

5 21/12/04(土)18:27:43 No.873046242

いいから新宿西口本店をどうにかしろ

6 21/12/04(土)18:29:15 No.873046653

>いいから新宿西口本店をどうにかしろ 土地の買収とか大変だと思うけど本当にできるのかしら…

7 21/12/04(土)18:36:29 No.873048693

梅田の行った後に秋葉原の行くとしょっぼ…ってなる

8 21/12/04(土)18:37:31 No.873048951

スレ画って規模としては京都レベル?アキヨドレベル?それよりちっちゃい?

9 21/12/04(土)18:37:31 No.873048952

アキバよりショボいヨドバシが大半なんですよ!?

10 21/12/04(土)18:39:54 No.873049605

西口本店は実現したら規模は梅田越えるのかね

11 21/12/04(土)18:43:55 No.873050723

>スレ画って規模としては京都レベル?アキヨドレベル?それよりちっちゃい? 延床面積だけなら 新仙台>京都>アキバ になる 仙台は今店舗入ってる第二ビルもあるからそれも入れるともっとデカくなる

12 21/12/04(土)18:47:10 No.873051606

>延床面積だけなら >新仙台>京都>アキバ >になる >仙台は今店舗入ってる第二ビルもあるからそれも入れるともっとデカくなる なそ にん

13 21/12/04(土)18:47:11 No.873051609

新宿がよく行くヨドバシだからどうにかして欲しいね

14 21/12/04(土)18:49:41 No.873052348

新宿は仕方ないんだけどボロくて狭いし店舗バラバラなのを何とかして欲しい

15 21/12/04(土)18:50:12 No.873052475

>新宿は仕方ないんだけどボロくて狭いし店舗バラバラなのを何とかして欲しい あれがウリなんだと思ってた

16 21/12/04(土)18:50:28 No.873052544

新宿は唯一無二なのがいいじゃないかと思う

17 21/12/04(土)18:51:52 No.873052955

4000人の中国人が初売りに来ても安心!

18 21/12/04(土)18:52:26 No.873053115

市の音楽ホールってどうなったの

19 21/12/04(土)18:52:28 No.873053120

>4000人の中国人が初売りに来ても安心! 来なくていい

20 21/12/04(土)18:53:12 No.873053318

初売り駐車スペースどうすんだろうと思ったけど今年は盛り上げる気ないのかな

21 21/12/04(土)18:55:38 No.873053962

>市の音楽ホールってどうなったの とりあえずZeppが入る予定だったB棟は一旦白紙になりました 続きはまた後日

22 21/12/04(土)18:56:45 No.873054260

>初売り駐車スペースどうすんだろうと思ったけど今年は盛り上げる気ないのかな 初売りの待機列どうすんだろうね

23 21/12/04(土)18:58:07 No.873054651

昔は外に並んでいたんですよ 懐古しましょう

24 21/12/04(土)19:00:47 No.873055486

>昔は外に並んでいたんですよ 仙台の正月に外で行列って大変そうだな…

25 21/12/04(土)19:02:30 No.873055990

駅から一度降りてまたすぐ登るエスカレーターが恋しくなる日が来るかもしれない

26 21/12/04(土)19:03:43 No.873056324

>仙台の正月に外で行列って大変そうだな… 仙台は太平洋側だからそんな寒くならないよ まあ正月はどこも寒いもんだけども

27 21/12/04(土)19:04:16 No.873056468

デカくなったら品揃えが充実するのかな

28 21/12/04(土)19:04:30 No.873056548

>>昔は外に並んでいたんですよ >仙台の正月に外で行列って大変そうだな… 雪が降ったら 店内にいれてもらえるよ有情!

29 21/12/04(土)19:04:54 No.873056649

これ仙台なのか すげーや都会じゃん

30 21/12/04(土)19:04:59 No.873056679

ヨドバシってビッグよりも高いし品揃えもへぼいやん

31 21/12/04(土)19:05:17 No.873056747

外壁がPS5で出来てる

32 21/12/04(土)19:05:25 No.873056797

新宿西口はあのポケモン広場だったかのベンチが並んでる昔のバスターミナルのビルを建て替えて本店化とかいう計画がオリンピック前に出てきたんだけどな 西口再開発のあれこれもあるからこれからどうなるかわからないけど

33 21/12/04(土)19:05:39 No.873056853

>デカくなったら品揃えが充実するのかな 店舗面積は確実に増えるし充実するだろうな 今店舗入ってる所はどうするつもりなんだろう…

34 21/12/04(土)19:05:52 No.873056932

構想20年の大型都市計画だよ!

35 21/12/04(土)19:06:38 No.873057161

>>デカくなったら品揃えが充実するのかな >店舗面積は確実に増えるし充実するだろうな >今店舗入ってる所はどうするつもりなんだろう… エロゲコーナー復活させてくだち!

36 21/12/04(土)19:07:38 No.873057439

>新宿西口はあのポケモン広場だったかのベンチが並んでる昔のバスターミナルのビルを建て替えて本店化とかいう計画がオリンピック前に出てきたんだけどな あそこだけだと面積小さくてショボくね? あの辺一体全部まるごと再開発するものだと思ってた

37 21/12/04(土)19:08:12 No.873057627

美少女フィギュアいっぱい置いてほしい

38 21/12/04(土)19:09:00 No.873057850

もともとこっち側に建ってたの更地にしてからまた戻ってくるまでだいぶ年月経ったな…

39 21/12/04(土)19:10:23 No.873058242

これが完成したら仙台店は4回目の引っ越しか

40 21/12/04(土)19:10:50 No.873058377

ヨドバシ梅田デカすぎね?

41 21/12/04(土)19:11:13 No.873058472

仙台駅前はヨドとヤマダがシノギを削る激戦区

42 21/12/04(土)19:11:33 No.873058563

千葉はビックカメラできたらどうするんだろ

43 21/12/04(土)19:13:12 No.873059040

>仙台駅前はヨドとヤマダがシノギを削る激戦区 ヤマダは…常に瀕死じゃないですか…

44 21/12/04(土)19:15:12 No.873059628

駅前ヤマダの一階は凄いよ ナニコレ珍百景に応募したいくらい

45 21/12/04(土)19:16:33 No.873060050

昔は東口にラオックスがあって そっちにもエロゲコーナーがあったんスよ

46 21/12/04(土)19:17:29 No.873060313

西新宿のヨドのプラモ売り場が移動してた…

47 21/12/04(土)19:18:07 No.873060485

日本全国どこ行っても駅前のヤマダは基本的に死んでる

48 21/12/04(土)19:18:51 No.873060717

ヨドバシがデカけりゃいいって田舎臭いぞ 以上嫉妬のレスでした

49 21/12/04(土)19:19:51 No.873060997

>日本全国どこ行っても駅前のヤマダは基本的に死んでる コジマやヤマダは中途半端 もうコジマは名ばかりだけど

50 21/12/04(土)19:19:57 No.873061028

仙台はこれから大規模再開発が目白押しだけど どっかに気の迷いでビックカメラ来ないかしら

51 21/12/04(土)19:20:53 No.873061306

京都ってでかいの?

52 21/12/04(土)19:21:16 No.873061434

ヤマダ開店当社から人少ない気がするんだけどなかなか死なないな…

53 21/12/04(土)19:21:43 No.873061573

ビックカメラは最近大きいの作らないで複合施設の1フロア利用が多くなってきた まあ通販利用者にとってはそれでもいいんだが2階ぐらい欲しい

54 21/12/04(土)19:23:33 No.873062111

>ビックカメラは最近大きいの作らないで複合施設の1フロア利用が多くなってきた >まあ通販利用者にとってはそれでもいいんだが2階ぐらい欲しい 調布にオープンしたビックはほぼ一棟まるまるビックカメラだけど 建物自体が小さいからショボい…

55 21/12/04(土)19:24:15 No.873062312

初売りと言えばお茶の井ヶ田は毎度行列できてるイメージある

56 21/12/04(土)19:24:56 No.873062521

ヨドバシは大都市しかないけどヤマダは中小都市にもあるから売上はヤマダの方があるんじゃなかったっけ

57 21/12/04(土)19:25:22 No.873062673

>初売りと言えばお茶の井ヶ田は毎度行列できてるイメージある あれも移転したけど今年の初売りはどうするんだろう

58 21/12/04(土)19:25:51 No.873062816

>昔は東口にラオックスがあって >そっちにもエロゲコーナーがあったんスよ ラオックスもさくらやも仙台進出でコケて会社ごと死んだな…

59 21/12/04(土)19:25:54 No.873062829

昔は東口にラオックスがあって そっちにもエロゲコーナーがあったんスよ 懐かしいな 今BiViあるとこだよね

60 21/12/04(土)19:26:24 No.873062987

あー福袋の時期か 今年も小売業者四苦八苦してて福袋少なそうだなぁ

↑Top