虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジュナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/04(土)16:29:02 No.873013454

    ジュナイパーを応援するフカマル

    1 21/12/04(土)16:29:41 No.873013639

    使い方うめえええ

    2 21/12/04(土)16:30:40 No.873013887

    アローと動きがあってないな 他が押されすぎている

    3 21/12/04(土)16:30:44 No.873013903

    みんなどこの配信観てるの?

    4 21/12/04(土)16:30:58 No.873013990

    >みんなどこの配信観てるの? https://www.youtube.com/watch?v=6iXJ0r-vWXo

    5 21/12/04(土)16:32:20 No.873014330

    >みんなどこの配信観てるの? 公式見ながら雑談長いなって思ったら試合してる個人の方行ってる

    6 21/12/04(土)16:32:26 No.873014360

    >No.873013990 ありがとう

    7 21/12/04(土)16:33:06 No.873014543

    ルカリオの差がでかいな

    8 21/12/04(土)16:33:47 No.873014717

    接戦だぁ

    9 21/12/04(土)16:34:01 No.873014780

    ソロランクでソラビバナ増えそうだな…

    10 21/12/04(土)16:34:07 No.873014803

    ワタシラガ9レベルはきっついな

    11 21/12/04(土)16:34:43 No.873014939

    ジュナイパーやっぱり脆いな

    12 21/12/04(土)16:34:45 No.873014951

    決まったか

    13 21/12/04(土)16:34:56 No.873014985

    ジュナが絶対しんじゃダメだった ぼんの弱いとこ出てしまった

    14 21/12/04(土)16:35:20 No.873015095

    アロー参考になるなあ

    15 21/12/04(土)16:35:22 No.873015105

    集団戦構成だし終わりだな

    16 21/12/04(土)16:35:28 No.873015125

    終わったかさよならぼん

    17 21/12/04(土)16:35:35 No.873015160

    相手もそれが分かってるからさっさとぼんを落としに来るだろうしね

    18 21/12/04(土)16:36:28 No.873015390

    ゴール突っ込んできたアローにフレアスイーパーされるのはふれまでもいつも見る動き

    19 21/12/04(土)16:36:29 No.873015391

    全然オブジェクト強そうな構成じゃないけど無事サンダー取れた

    20 21/12/04(土)16:36:29 No.873015397

    バリヤード実質アタッカー

    21 21/12/04(土)16:36:47 No.873015476

    >全然オブジェクト強そうな構成じゃないけど無事サンダー取れた いやむちゃくちゃ強い構成だよ

    22 21/12/04(土)16:36:50 No.873015490

    アローいるとぼんは辛いよな

    23 21/12/04(土)16:36:57 No.873015514

    アロージュナで格付け終了したな…

    24 21/12/04(土)16:37:29 No.873015648

    >アロージュナで格付け終了したな… 鳥類としての格付けが決まったな

    25 21/12/04(土)16:37:32 No.873015664

    >アローいるとぼんは辛いよな サンダー戦で後衛までいっきにユナイトで突っ込まれた時点でぼん死んだのであれが終わりだった

    26 21/12/04(土)16:38:10 No.873015841

    ほのおひこうにくさゴーストで勝てるわけがねぇだろうが!

    27 21/12/04(土)16:38:42 No.873015969

    ぼん…そらをとべ

    28 21/12/04(土)16:38:50 No.873016003

    >アロージュナで格付け終了したな… 草タイプが!ほのおひこうに勝てるわけないだろうがッ!

    29 21/12/04(土)16:38:58 No.873016030

    アローは最初火力はあるけど落としきれないしユナイト技も極小威力で突っ込んでくるだけぐらいの扱いだったのに修正で化けた

    30 21/12/04(土)16:39:16 No.873016116

    ファイアローすごいな 今まで闇討ちだけかと思ってたが 生存能力活かしてスキル吐かせたりもできる

    31 21/12/04(土)16:39:19 No.873016134

    さすがだな!ルカリオ対策にはリザードンだな!

    32 21/12/04(土)16:39:32 No.873016188

    解説の見れてる情報量に自分の理解度が追い付かない…

    33 21/12/04(土)16:39:45 No.873016250

    カジリガメいりません

    34 21/12/04(土)16:39:50 No.873016271

    アローほとんど落とせてないのがね CC貰ってキーマンのぼんが死ぬし

    35 21/12/04(土)16:39:54 No.873016288

    なんでぼん飛べないの ヒリでしょしっかりしてよ

    36 21/12/04(土)16:39:59 No.873016302

    野菜が勝つとかボーボボかよ…

    37 21/12/04(土)16:40:06 No.873016324

    >>アローいるとぼんは辛いよな >サンダー戦で後衛までいっきにユナイトで突っ込まれた時点でぼん死んだのであれが終わりだった そこ含めてのナイスユナイトだったわけか いい試合だったんだな

    38 21/12/04(土)16:40:12 No.873016348

    野菜勝ってる

    39 21/12/04(土)16:40:18 No.873016383

    >野菜が勝つとかボーボボかよ… だって…しょっぱいじゃんよ…

    40 21/12/04(土)16:40:25 No.873016411

    カジリガメいるだろ!?

    41 21/12/04(土)16:40:44 No.873016498

    野球部は肉食いたいからな…

    42 21/12/04(土)16:41:17 No.873016645

    >ファイアローすごいな >今まで闇討ちだけかと思ってたが >生存能力活かしてスキル吐かせたりもできる ユナイトの溜まりもゼラオラに負けないくらい早いし特性で移動も早いから使ってて楽しいぞ

    43 21/12/04(土)16:41:47 No.873016782

    ブレバじゃなくてそらをとぶなのも面白いな

    44 21/12/04(土)16:41:47 No.873016785

    シラガぼんってあんまりシナジーというか守りパワーが無いように思う

    45 21/12/04(土)16:41:48 No.873016793

    技を射程とするならアローは一番長い部類でぼんより長い つまり勝てる要素が…

    46 21/12/04(土)16:42:19 No.873016914

    ちょもすって昔シャドバやってた人?

    47 21/12/04(土)16:42:33 No.873016976

    公式の面前で脆さを見せつけてぼん上方修正の可能性がさらに上がったからそういう意味としても勿論試合としてもナイスファイトだった

    48 21/12/04(土)16:42:36 No.873016988

    いやAAの音気持ちいいだろ それだけでぼんの有利だ

    49 21/12/04(土)16:42:43 No.873017015

    そらをとぶのほうが安定するのは分かる

    50 21/12/04(土)16:43:07 No.873017115

    試合はおっちゃんに任せてぼんはベンチで寝てな

    51 21/12/04(土)16:43:13 No.873017145

    >ブレバじゃなくてそらをとぶなのも面白いな ブレバは必ずいるルカリオプクリンに弱いんだ CCも空を飛ぶの打ち上げが体感だけれど7.8f長く思う ただアタッカーにゲコとかいる構成ならブレバのほうがやっぱ強い

    52 21/12/04(土)16:43:55 No.873017320

    >ユナイトの溜まりもゼラオラに負けないくらい早いし特性で移動も早いから使ってて楽しいぞ ゼラオラに負けないぐらいって言うかCD88sで単独トップだよ 次点でバリヤード100sでゼラオラは110sだ

    53 21/12/04(土)16:44:35 No.873017490

    サナ使うチームまだかな

    54 21/12/04(土)16:44:46 No.873017528

    >試合はおっちゃんに任せてぼんはベンチで寝てな おっちゃんもいるのか

    55 21/12/04(土)16:45:02 No.873017614

    言葉を選んでるな

    56 21/12/04(土)16:45:08 No.873017642

    >ゼラオラに負けないぐらいって言うかCD88sで単独トップだよ しらそん

    57 21/12/04(土)16:45:15 No.873017666

    コーリーユナイト結構やってんだな 格ゲーだとマスターくらいの腕はあるしまず知識が深いタイプだからいつも実況ちゃんとしてんな

    58 21/12/04(土)16:45:40 No.873017777

    dota用語避けて一般的な表現で表そうとしているのが眩しい

    59 21/12/04(土)16:45:45 No.873017805

    ユナイトの貯まり時間はこんなだぞ https://gamewith.jp/pokemon-unite/article/show/286135

    60 21/12/04(土)16:45:51 No.873017836

    フルパの戦いって本当にソロと別物だなぁ…

    61 21/12/04(土)16:46:28 No.873017992

    公式大会の面白いところ ユナイト技を正式名称で言う

    62 21/12/04(土)16:47:15 No.873018202

    みんな直前の個人配信でユナイト技の名前勉強してたりする

    63 21/12/04(土)16:47:47 No.873018340

    アローの対物性能とファーム速度は知ってのとおりなので89秒とあるが1分で使える スレでも一番多く撃った試合で6回ユナイト撃ったことあったはず

    64 21/12/04(土)16:48:09 No.873018465

    フシギダネは強い!

    65 21/12/04(土)16:48:15 No.873018493

    ソロしかやってなくてフルパは人の動画と配信見て得た知識しかないから大会も見てて面白い

    66 21/12/04(土)16:48:30 No.873018582

    さっきの試合見てマンムー今野良ランクで久々に使ってみたけどウリイノの時点で強いから進化の遅さはあんまり気にならないね

    67 21/12/04(土)16:48:40 No.873018620

    バナプクリンルカリオ大体いるな

    68 21/12/04(土)16:48:53 No.873018680

    >アローの対物性能とファーム速度は知ってのとおりなので89秒とあるが1分で使える >スレでも一番多く撃った試合で6回ユナイト撃ったことあったはず 道理であいつ出会うたびゴバーって行ったり来たりするわけだ

    69 21/12/04(土)16:48:54 No.873018687

    まあ鉄板構成か

    70 21/12/04(土)16:48:55 No.873018695

    すごい普通の上位マッチアップ来たな…

    71 21/12/04(土)16:49:19 No.873018840

    ちょもすが頭いいの分かるわ

    72 21/12/04(土)16:49:29 No.873018886

    >さっきの試合見てマンムー今野良ランクで久々に使ってみたけどウリイノの時点で強いから進化の遅さはあんまり気にならないね というかウリムー時点が最強だと思う 一番きついのはlv9の時点

    73 21/12/04(土)16:49:46 No.873018961

    社畜バナvsバカンスバナ

    74 21/12/04(土)16:50:14 No.873019080

    正直進化したわざよりたいあたりの方が強いと思うウリムー

    75 21/12/04(土)16:50:31 No.873019166

    毛利元就…生きていたのか…

    76 21/12/04(土)16:50:57 No.873019278

    >道理であいつ出会うたびゴバーって行ったり来たりするわけだ アローが前に出てくる時はほぼユナイトの保障持ってると思っていい 考えてないプレイヤーがアロータコろうとして3人固まったらそのまま持っていかれるぞ 爪持ってるから基本食らったらスピードとアタッカーは逃げられなくなる

    77 21/12/04(土)16:51:00 No.873019289

    ばりきも地震もおっせぇ…

    78 21/12/04(土)16:51:42 No.873019457

    語弊あるかもしれないけど最初にルカリオ映すの代わり映えしないから下レーンの方がおもしろくね…?

    79 21/12/04(土)16:51:42 No.873019459

    >正直進化したわざよりたいあたりの方が強いと思うウリムー 爪持たせると地震牙がわりと強いので一度試してほしい

    80 21/12/04(土)16:52:10 No.873019567

    早期ガンクだね

    81 21/12/04(土)16:52:14 No.873019584

    フルパってタンク抜きのサポ2が多いのかな

    82 21/12/04(土)16:52:38 No.873019713

    >フルパってタンク抜きのサポ2が多いのかな というかプクリンがタンクすぎる

    83 21/12/04(土)16:52:53 No.873019783

    同じ色形のルカリオだから間違えるよね…

    84 21/12/04(土)16:53:08 No.873019848

    >フルパってタンク抜きのサポ2が多いのかな プクがほぼタンク!

    85 21/12/04(土)16:53:22 No.873019901

    これは わたしの バッフロンだ

    86 21/12/04(土)16:54:13 No.873020106

    ゲッコウガからは結構変わるぞ

    87 21/12/04(土)16:54:30 No.873020177

    今ルカリオなにで溶けたの…

    88 21/12/04(土)16:54:32 No.873020191

    亀までにゲッコウガになれないって過酷だな…

    89 21/12/04(土)16:54:36 No.873020211

    キョエエー

    90 21/12/04(土)16:55:29 No.873020442

    下割られて亀取られてからの捲り方が本当に難しい

    91 21/12/04(土)16:56:27 No.873020711

    圧倒的だなあ

    92 21/12/04(土)16:57:16 No.873020948

    今のルカリオめっちゃうまい!

    93 21/12/04(土)16:57:30 No.873021014

    野良でここまでボコられたら心折れかける

    94 21/12/04(土)16:57:30 No.873021015

    フシギバナの逆襲

    95 21/12/04(土)16:57:45 No.873021084

    ワタシラガも逃げ上手い

    96 21/12/04(土)16:58:09 No.873021193

    >野良でここまでボコられたら心折れかける いやいやまだまだあると思うぞ状況これで一方的すぎでどうしようもないと思うのはない

    97 21/12/04(土)16:59:07 No.873021453

    ゲコがちゃんとレベルとってるしユナイト残してるからゼラオラ死んだら話が変わる

    98 21/12/04(土)16:59:47 No.873021662

    ゲッコウガが頑張ってるな

    99 21/12/04(土)17:00:07 No.873021767

    よく取り切ったなこれ

    100 21/12/04(土)17:00:07 No.873021770

    バナが固え…

    101 21/12/04(土)17:00:22 No.873021824

    レベル差あったけど集団戦勝ったな…

    102 21/12/04(土)17:00:24 No.873021834

    逆転した

    103 21/12/04(土)17:00:27 No.873021850

    なんであの当たりで集団戦負けるの!? ゲッコウガも遅れてたのに

    104 21/12/04(土)17:00:31 No.873021869

    あそこから逆転はすげえな

    105 21/12/04(土)17:00:31 No.873021872

    ちゃんと一回割り切ってファームに専念したのが良かったな

    106 21/12/04(土)17:00:34 No.873021890

    ゼラオラが削れすぎて死んだのと一緒の状態になった 言ったとおりの結果になったね ゼラオラいないと持たないんだよ

    107 21/12/04(土)17:00:34 No.873021892

    野良なら中途半端にサンダー触ってくれる相手だったりすると逆転の目ができる

    108 21/12/04(土)17:00:50 No.873021951

    >なんであの当たりで集団戦負けるの!? ゼラオラが引いた

    109 21/12/04(土)17:01:19 No.873022060

    ゴール前でつぶすのむずいから捨てる判断良かったんだよなー

    110 21/12/04(土)17:01:20 No.873022063

    よくやりきった

    111 21/12/04(土)17:01:25 No.873022089

    >なんであの当たりで集団戦負けるの!? >ゲッコウガも遅れてたのに ルカとバナultでバックかなり削られてたから ゼラが削れたのはでかい

    112 21/12/04(土)17:01:31 No.873022124

    やはりあきらめずにファーム…

    113 21/12/04(土)17:02:08 No.873022258

    ゲコがひき撃ちで死なない動きに徹してADCキッチリだったね ちょもすちゃんと見てるなさすがだ

    114 21/12/04(土)17:02:13 No.873022276

    相手のアタッカーしっかり狙って潰したからこその逆転か

    115 21/12/04(土)17:02:15 No.873022286

    ゼラオラの死にたくないユナイトがダメージ出せない状態だったのがでかい気がした

    116 21/12/04(土)17:02:28 No.873022344

    ちょもすの解説好き

    117 21/12/04(土)17:02:33 No.873022370

    元LOLプロは上手いなぁ…

    118 21/12/04(土)17:02:48 No.873022424

    >ちょもすの解説好き よく見ててわかりやすいよね

    119 21/12/04(土)17:03:13 No.873022543

    相手側に入りすぎてて帰るにしてもゼラオラ10秒を要したので死んだのと変わらん状況だった

    120 21/12/04(土)17:03:31 No.873022624

    このレベルで集団戦やるとゼラオラの脆さ感じるね

    121 21/12/04(土)17:03:41 No.873022677

    >いやいやまだまだあると思うぞ状況これで一方的すぎでどうしようもないと思うのはない まったくこのとおりだった

    122 21/12/04(土)17:04:05 No.873022781

    やはりボルチェンリコール

    123 21/12/04(土)17:04:13 No.873022814

    右の検問みたいなサンダー前の位置取り良さげに見えたけど前出過ぎだったのかな

    124 21/12/04(土)17:04:22 No.873022859

    ラストの集団戦で相手の弱い所をきっちり突けるのは強いなあ

    125 21/12/04(土)17:04:50 No.873022990

    難しいゲームだわ

    126 21/12/04(土)17:04:54 No.873023004

    >このレベルで集団戦やるとゼラオラの脆さ感じるね そこはユナイトの吐き様に寄るんだけれど完全にゲコが上手だったのでもうあれではもうもたないねぇ

    127 21/12/04(土)17:05:22 No.873023135

    ちょくちょくゲコが上ゴールに点入れてたの効いたのかな 野良でやったら集合連打されそうな動きだ

    128 21/12/04(土)17:05:34 No.873023174

    >右の検問みたいなサンダー前の位置取り良さげに見えたけど前出過ぎだったのかな 相手のユナイトの切り方次第で結構壊滅する布陣なんだよなあ…

    129 21/12/04(土)17:05:52 No.873023243

    >右の検問みたいなサンダー前の位置取り良さげに見えたけど前出過ぎだったのかな そうサンダーゾーンの入り口を封鎖すればよかったんだ あそこから出たら囲まれるって言うのも考えてないといけないのにジャングルまでは行き過ぎた

    130 21/12/04(土)17:06:22 No.873023382

    細道を抜けちゃうと逆に包囲される陣形になっちゃうよね

    131 21/12/04(土)17:06:25 No.873023394

    おたバリの切れ目でゲコユナイト完全に入ったのも辛い

    132 21/12/04(土)17:06:39 No.873023461

    ゴールマクロみたいなチームだとまた全然変わってくるから相性もあるね

    133 21/12/04(土)17:07:37 No.873023734

    王者の風格

    134 21/12/04(土)17:07:46 No.873023780

    良い試合見るとやりたくなってくる 現実見せられるまでワンセットだけど…

    135 21/12/04(土)17:08:37 No.873023986

    こういうの見ても野良ランクマで活かせることはあんまりないからな

    136 21/12/04(土)17:09:20 No.873024190

    >こういうの見ても野良ランクマで活かせることはあんまりないからな マジか…

    137 21/12/04(土)17:09:41 No.873024296

    カジリガメを倒さずに勝ち上がっているのか...

    138 21/12/04(土)17:09:52 No.873024338

    ミクロはいくらつよくともよい

    139 21/12/04(土)17:09:55 No.873024354

    カメ対野菜

    140 21/12/04(土)17:09:57 No.873024366

    陣形の取り方だけれど今の試合だと逃げるにしても中央しかない 中で守った場合サンダーの周りにルートがあるから下がりやすいし相手は一方で押さえられた 数の有利さえ取れば相手がサンダーゾーンへ上下から来てももう遅かった 有利とったから完全に気持ちよくなって前ですぎたね…

    141 21/12/04(土)17:10:16 No.873024447

    活かす機会があったとき活かせるかどうかなんだよう

    142 21/12/04(土)17:10:26 No.873024494

    活かせることは山ほどあるぞ? ただ味方が思ったとおり動くとは思わないほうが良いだけ

    143 21/12/04(土)17:10:30 No.873024524

    ギンガ団…取るのか…?

    144 21/12/04(土)17:10:33 No.873024534

    >>こういうの見ても野良ランクマで活かせることはあんまりないからな >マジか… まずこんなふうに集団で動けない

    145 21/12/04(土)17:10:45 No.873024575

    >まずこんなふうに集団で動けない マジか…

    146 21/12/04(土)17:10:47 No.873024584

    野良ランクマは奇怪な動きをする味方をどれだけカバーできるかも問われる

    147 21/12/04(土)17:10:54 No.873024612

    野菜…

    148 21/12/04(土)17:11:03 No.873024644

    ところどころで息あう人がいると野良もだいぶ楽しい

    149 21/12/04(土)17:11:17 No.873024724

    気持ちよくなる は調子に乗っていますというやつよね

    150 21/12/04(土)17:11:31 No.873024785

    カジリガメなしで優勝しろ

    151 21/12/04(土)17:11:33 No.873024799

    >野良ランクマは奇怪な動きをする味方をどれだけカバーできるかも問われる 変なことしてる味方に合わせると大抵負ける気がするわ

    152 21/12/04(土)17:11:37 No.873024820

    >ところどころで息あう人がいると野良もだいぶ楽しい タンクピックしたらちゃんとタンクに付き添ってくれるジュナイパー見ると安心する

    153 21/12/04(土)17:11:42 No.873024845

    (動かない野良)

    154 21/12/04(土)17:11:43 No.873024849

    >野良ランクマは奇怪な動きをする味方をどれだけカバーできるかも問われる サンダー目もくれずBDはどうしようもないよう… エキスパとかでも普通にやるし

    155 21/12/04(土)17:11:49 No.873024873

    次の試合でカメと野菜の格付けが決まる

    156 21/12/04(土)17:12:22 No.873025016

    >は調子に乗っていますというやつよね 調子乗ってるというとそうなんだけれどイケイケムーブができちゃうとそれに乗ってしまうんだよ グラスミキサーに乗るくらい前に言っちゃうそれが落とし穴なんだが

    157 21/12/04(土)17:12:30 No.873025048

    (〇〇を援護で煽ってくる味方)

    158 21/12/04(土)17:12:34 No.873025072

    >みんな直前の個人配信でユナイト技の名前勉強してたりする ウルトとかレーンとかスプリットとか言っちゃNGなんだっけ

    159 21/12/04(土)17:12:52 No.873025140

    福山雅治みないけどどうした?

    160 21/12/04(土)17:12:55 No.873025148

    キュエエーっていえば通じるんじゃないでしょうか

    161 21/12/04(土)17:12:58 No.873025158

    プクリンが真っ先に突っ込んで引き返しながら有利ポジまで引き連れてきたのがMVP ゲコは全部味方に整えてもらったから仕事をしただけで勝因ではない

    162 21/12/04(土)17:13:14 No.873025225

    >>みんな直前の個人配信でユナイト技の名前勉強してたりする >ウルトとかレーンとかスプリットとか言っちゃNGなんだっけ タワー!

    163 21/12/04(土)17:13:41 No.873025339

    >プクリンが真っ先に突っ込んで引き返しながら有利ポジまで引き連れてきたのがMVP >ゲコは全部味方に整えてもらったから仕事をしただけで勝因ではない 仕事したなら勝因じゃねえかな…

    164 21/12/04(土)17:13:54 No.873025405

    スマホ版はちょっと…

    165 21/12/04(土)17:14:03 No.873025452

    勝因は1つとは限らないから…

    166 21/12/04(土)17:14:19 No.873025530

    >ゲコは全部味方に整えてもらったから仕事をしただけで勝因ではない いやダメージ取る為にゲコがずっとlv上げてたでしょ あそこでアタッカーに差が出たらふつうにゼラオラで押し切られたよ 結果に向かう動きは全員やってた

    167 21/12/04(土)17:14:22 No.873025540

    ここまで勝ち上がってスマホ勢とかいるのか!?

    168 21/12/04(土)17:14:24 No.873025549

    >スマホ版はちょっと… なによ!

    169 21/12/04(土)17:14:35 No.873025589

    さすがに3連続キルは勝因と言っていいと思う

    170 21/12/04(土)17:14:45 No.873025651

    任意の方向にスキル構えながら移動するだけでもスマホは大変

    171 21/12/04(土)17:14:51 No.873025671

    流石「」は語るなあ

    172 21/12/04(土)17:15:21 No.873025811

    >流石「」は語るなあ 感想戦は得意だからな

    173 21/12/04(土)17:15:37 No.873025873

    謎行動する仲間も謎なりに理論をもって行動してたりするので フォローするなり切り捨てるなりしてるとたまに恩返しされる そこまですげぇ上手かったのにどうしてバックドア!?とかもいる こまる…

    174 21/12/04(土)17:16:01 No.873025976

    集団戦の当たりで体力半分になったゼラオラが押し込み始まったあとに何をするかってのは本当にセンシティブな判断だと思う

    175 21/12/04(土)17:16:07 No.873026001

    レベルの高い試合なら勝ったら全員仕事はしてるよ

    176 21/12/04(土)17:16:10 No.873026019

    ルカリオは奥が深い♡

    177 21/12/04(土)17:16:19 No.873026057

    個人でもふれまでも同じようなことはもともと考えてプレイしてるからなぁ 無駄を削いでいくゲームだと実感しとるよ

    178 21/12/04(土)17:16:27 No.873026091

    >>野良ランクマは奇怪な動きをする味方をどれだけカバーできるかも問われる >サンダー目もくれずBDはどうしようもないよう… >エキスパとかでも普通にやるし 中央レーン指定がジャングル2周目以降狩らない集団戦参加せずtop居座りレベル差付いてるのにサンダーBDとかザラだしね

    179 21/12/04(土)17:16:33 No.873026120

    ルカリオあれで弱体化してるんだよな...

    180 21/12/04(土)17:16:37 No.873026141

    >スマホ版は画面右上の使い物にならないチャットアイコンがちょっと…

    181 21/12/04(土)17:16:45 No.873026176

    は?インファイトなんですけど?

    182 21/12/04(土)17:17:02 No.873026255

    ルカシコはルカシコ板へ

    183 21/12/04(土)17:17:02 No.873026263

    いやスマホの方が有利なんで…

    184 21/12/04(土)17:17:03 No.873026264

    どうしたんだい まだおっちゃんを見かけていないが

    185 21/12/04(土)17:17:42 No.873026429

    >どうしたんだい >まだおっちゃんを見かけていないが おっちゃんはベンチで木の実かじってるよ

    186 21/12/04(土)17:17:46 No.873026443

    スマホ版のほうが横視界広いんだよな… でも右下が見えなくてボタンがいくつか被るんだよな…

    187 21/12/04(土)17:17:51 No.873026477

    >いやスマホの方が有利なんで… スマホというか大型のタブレットとかエミュだと有利だな

    188 21/12/04(土)17:17:59 No.873026520

    ハピナスだけは脅威に感じた事無いな…

    189 21/12/04(土)17:18:08 No.873026564

    >ここまで勝ち上がってスマホ勢とかいるのか!? 今勝ち上がってるチームにもスマホ版の方でやってる人いるぞ! 個人配信行くと分かる

    190 21/12/04(土)17:18:20 No.873026625

    ハピナスは脅威を脅威と感じさせない強さがある 気がする

    191 21/12/04(土)17:19:12 No.873026831

    サポートの強さはアタッカーの強さと違って気づきにくいところあるよね…

    192 21/12/04(土)17:19:13 No.873026845

    そりゃ脅威に感じるのはハピの横にいるやつだからな ハピは裏で糸を引いてる黒幕ポジションだよ

    193 21/12/04(土)17:19:27 No.873026895

    一人に寄り添い続けるんでもなければ野良だと無理ゲーに近い…

    194 21/12/04(土)17:19:28 No.873026902

    カボチャのハピは最強キャラだったよ マジでピンクの悪魔だった

    195 21/12/04(土)17:19:34 No.873026936

    >>いやスマホの方が有利なんで… >スマホというか大型のタブレットとかエミュだと有利だな iPadは視界狭くなるので不利な可能性はある 絶対縦横比は固定にすべきだよね…

    196 21/12/04(土)17:19:35 No.873026939

    >ハピナスだけは脅威に感じた事無いな… ハピナスで支援するだけの価値があるポケモンいないから なー前カメとかだったらハピが支えてくれたらマジで全員ひき殺せたよ

    197 21/12/04(土)17:20:45 No.873027231

    画面に映る範囲がデバイスによって違うのは一定の競技性謳うゲームとしては非常に良くない仕様だと思う

    198 21/12/04(土)17:21:04 No.873027315

    >画面に映る範囲がデバイスによって違うのは一定の競技性謳うゲームとしては非常に良くない仕様だと思う それはそう

    199 21/12/04(土)17:21:05 No.873027317

    リプレイ保存ありゃいいのにな…

    200 21/12/04(土)17:21:31 No.873027422

    アマージョくる!

    201 21/12/04(土)17:21:48 No.873027511

    カメラの操作性すごくわるいので許して

    202 21/12/04(土)17:21:59 No.873027550

    アマージョこれ絶対やばいやつをちょもすからいただきました

    203 21/12/04(土)17:22:24 No.873027644

    やっぱりバランス型は強いねふかまるくん

    204 21/12/04(土)17:22:44 No.873027731

    おっちゃん!

    205 21/12/04(土)17:22:45 No.873027737

    上はもういま強いの全部並べましたって感じだな

    206 21/12/04(土)17:22:50 No.873027750

    コイキングきたとしたらlv4進化だろ あいつもともとlv15でギャラドスだし

    207 21/12/04(土)17:22:50 No.873027757

    おっちゃん来たぞ

    208 21/12/04(土)17:22:54 No.873027771

    満を持しておっちゃん

    209 21/12/04(土)17:22:55 No.873027778

    リスとキュウコン入ってきた

    210 21/12/04(土)17:23:07 No.873027829

    おっちゃん!

    211 21/12/04(土)17:23:56 No.873028041

    美しい… マネしちゃだめだけど

    212 21/12/04(土)17:24:19 No.873028145

    >美しい… >マネしちゃだめだけど まねするべきだよ 帰れる様にならないと

    213 21/12/04(土)17:24:39 No.873028239

    スマホはアイテム使いにくくてつらい

    214 21/12/04(土)17:24:39 No.873028241

    大会を見て急に意識高くなるのはやめろ

    215 21/12/04(土)17:24:49 No.873028295

    バリヤードと聞くと一時期いた謎に強い最強バリヤードの人を思い出す ちょっと見たらあ、あんたかよ…ってなったけど

    216 21/12/04(土)17:25:46 No.873028547

    おっちゃん同士でいちゃいちゃしてる

    217 21/12/04(土)17:25:56 No.873028589

    おっちゃんVSおっちゃんはやめろ!不毛だ!

    218 21/12/04(土)17:26:15 No.873028665

    蜂より先にゴールするのいやらしい

    219 21/12/04(土)17:26:25 No.873028706

    いりますねえ!

    220 21/12/04(土)17:26:37 No.873028753

    カジリガメ要る

    221 21/12/04(土)17:26:38 No.873028768

    ヨクバリス同士の殴り合いがだめだった

    222 21/12/04(土)17:26:38 No.873028769

    カジリガメいります

    223 21/12/04(土)17:26:42 No.873028787

    欺瞞!

    224 21/12/04(土)17:26:45 No.873028804

    あれはうそだ

    225 21/12/04(土)17:26:49 No.873028820

    カジリガメいりません!(いります

    226 21/12/04(土)17:27:07 No.873028903

    おしおきされるおっちゃん

    227 21/12/04(土)17:27:12 No.873028926

    そんな…いらないって言ってたのに

    228 21/12/04(土)17:27:25 No.873028995

    ほしがる切ってたからおっちゃんあっさり死んだな

    229 21/12/04(土)17:27:47 No.873029094

    むしろほしがる瞬間が一番倒せるそこしかない

    230 21/12/04(土)17:28:02 No.873029161

    亀いらないとサンダーいらない(倒す) は何度聞いたか

    231 21/12/04(土)17:28:15 No.873029228

    ゼラユナイト食らったのにゴール狙うとんでもなく欲張った結果死んだなルカリオ

    232 21/12/04(土)17:28:16 No.873029235

    バリやんマジで足はえーな… きいとるかぼん

    233 21/12/04(土)17:28:21 No.873029257

    お互いのリスがフィールドを走り回るなんて試合だ

    234 21/12/04(土)17:28:38 No.873029325

    やっぱりいります

    235 21/12/04(土)17:28:59 No.873029421

    放電早すぎたな仕方ないんだろうけど

    236 21/12/04(土)17:29:10 No.873029481

    カジリガメいります

    237 21/12/04(土)17:29:13 No.873029490

    2度も取った ずるくない?いらないって言ったのに

    238 21/12/04(土)17:29:21 No.873029523

    >亀いらないとサンダーいらない(倒す) >は何度聞いたか 萎えずに気の持ちようで最後まで頑張ろうという意味だからな

    239 21/12/04(土)17:29:22 No.873029528

    >眼鏡いりません

    240 21/12/04(土)17:29:47 No.873029632

    両方アロキュウいるのか 評価高まってるんだな

    241 21/12/04(土)17:30:22 No.873029778

    >>眼鏡いりません やっぱりいります

    242 21/12/04(土)17:30:25 No.873029783

    下は左チームで上は右チームか どうなるかまだわからないな

    243 21/12/04(土)17:30:40 No.873029855

    >放電早すぎたな仕方ないんだろうけど 敵の削り見込むとああなるが 敵が手を止める前提で仕掛けるとバースト読み切れないからムズカシイよあれは

    244 21/12/04(土)17:32:34 No.873030336

    よく取り切った

    245 21/12/04(土)17:32:35 No.873030338

    まじか

    246 21/12/04(土)17:32:44 No.873030382

    これ分からんな

    247 21/12/04(土)17:33:06 No.873030477

    おもしれ…

    248 21/12/04(土)17:33:06 No.873030478

    おおおおお

    249 21/12/04(土)17:33:07 No.873030481

    めちゃくちゃいい試合だこれ

    250 21/12/04(土)17:33:08 No.873030486

    すげえええええええ

    251 21/12/04(土)17:33:08 No.873030487

    うわーめっちゃきわどい

    252 21/12/04(土)17:33:12 No.873030504

    野菜!

    253 21/12/04(土)17:33:16 No.873030528

    やはりサンダー

    254 21/12/04(土)17:33:17 No.873030529

    お見事

    255 21/12/04(土)17:33:21 No.873030548

    めっちゃいい試合

    256 21/12/04(土)17:33:21 No.873030550

    野菜ー!

    257 21/12/04(土)17:33:22 No.873030553

    よく入れた

    258 21/12/04(土)17:33:22 No.873030554

    バリヤード…あんたかっけぇよ

    259 21/12/04(土)17:33:24 No.873030560

    最後の最後で判断ミスしたな

    260 21/12/04(土)17:33:27 No.873030576

    あそこから捲るの凄いね

    261 21/12/04(土)17:33:34 No.873030609

    バリやんMVP

    262 21/12/04(土)17:33:34 No.873030610

    カメが野菜に負けた!

    263 21/12/04(土)17:33:34 No.873030614

    ちゃんと守る意識も点数入れる意識も高くて素晴らしい

    264 21/12/04(土)17:33:57 No.873030698

    >両方アロキュウいるのか >評価高まってるんだな アロキュウはバリヤードと相性がいい

    265 21/12/04(土)17:34:06 No.873030733

    ゼラオラ最後止めれなかったかー

    266 21/12/04(土)17:34:13 No.873030764

    大会仕様サンダー20点?

    267 21/12/04(土)17:34:24 No.873030812

    アロキューとバリヤードと対峙するとクソゲー!って言いたくなるシチュが待ってる

    268 21/12/04(土)17:34:27 No.873030822

    ザクレイってあのザクレイ ?

    269 21/12/04(土)17:34:29 No.873030831

    やっぱりホロウェア着てるバリヤードは怖いな…

    270 21/12/04(土)17:34:32 No.873030842

    えこのゲーム点数見えないんだ

    271 21/12/04(土)17:34:36 No.873030867

    やっぱりこのレベルの人でもちゃんとした点差は見れないのか…

    272 21/12/04(土)17:34:40 No.873030881

    ちゃんと点数数える人の重要性がわかるね

    273 21/12/04(土)17:34:43 No.873030889

    >大会仕様サンダー20点? ?

    274 21/12/04(土)17:35:23 No.873031085

    全員で突っ込んでたしゼラオラの点数初めは9しかなかったからあれは放置しちゃうわ

    275 21/12/04(土)17:35:35 No.873031138

    >えこのゲーム点数見えないんだ ゴールしたりで点数入った時には何かしら表示出てる 合計点数は分からない

    276 21/12/04(土)17:35:44 No.873031175

    >大会仕様サンダー20点? ゲームやってないのに見てるのはいいけれど仕様は理解しよう!

    277 21/12/04(土)17:36:09 No.873031282

    すごい試合だった まるで決勝戦のような

    278 21/12/04(土)17:36:11 No.873031298

    >ゴールしたりで点数入った時には何かしら表示出てる >合計点数は分からない へええ

    279 21/12/04(土)17:36:11 No.873031299

    結局カジリガメいるの?

    280 21/12/04(土)17:36:34 No.873031407

    >結局カジリガメいるの? いる サンダーはもっといる

    281 21/12/04(土)17:36:36 No.873031414

    >結局カジリガメいるの? カジリガメいりません

    282 21/12/04(土)17:36:48 No.873031491

    >結局カジリガメいるの? やっぱりいります

    283 21/12/04(土)17:37:03 No.873031567

    >結局カジリガメいるの? いりませんけどいりますしてたのでまあそういうこと

    284 21/12/04(土)17:37:05 No.873031573

    1亀はだいぶでかい

    285 21/12/04(土)17:37:08 No.873031580

    いらないよねカジリガメ

    286 21/12/04(土)17:37:26 No.873031658

    チームにぜラオラ入れてるのにカメ要りませんはない

    287 21/12/04(土)17:37:33 No.873031693

    スレッドを立てた人によって削除されました >全員で突っ込んでたしゼラオラの点数初めは9しかなかったからあれは放置しちゃうわ もう自陣帰っても意味ないからゴールしにいったらなんか玉転がってて勝っただけだからね… 右が上手かったわけじゃなくてとにかく左の判断が甘かった

    288 21/12/04(土)17:37:37 No.873031712

    カメより野菜がいる

    289 21/12/04(土)17:37:44 No.873031746

    カジリガメいりません(いります(いりません(いります

    290 21/12/04(土)17:38:18 No.873031897

    >>全員で突っ込んでたしゼラオラの点数初めは9しかなかったからあれは放置しちゃうわ >もう自陣帰っても意味ないからゴールしにいったらなんか玉転がってて勝っただけだからね… >右が上手かったわけじゃなくてとにかく左の判断が甘かった 何様だよ!

    291 21/12/04(土)17:38:27 No.873031941

    まともに話できないからって急に発狂しないでほしい

    292 21/12/04(土)17:38:55 No.873032069

    >ザクレイってあのザクレイ ? ウマ娘好きな方のザクレイって人だよ

    293 21/12/04(土)17:39:44 No.873032304

    まあでもあのタイミングの20点差はちゃんと数えてても間違えそうだわ

    294 21/12/04(土)17:40:11 No.873032432

    >カメより野菜がいる 健康は大事だからな...

    295 21/12/04(土)17:40:15 No.873032449

    >カメが野菜に負けた!

    296 21/12/04(土)17:40:16 No.873032454

    次は何時から?

    297 21/12/04(土)17:40:25 No.873032498

    肉食え

    298 21/12/04(土)17:40:57 No.873032648

    亀のくせに草タイプに負けやがって

    299 21/12/04(土)17:41:21 No.873032762

    >亀のくせに草タイプに負けやがって 水岩だぞ!

    300 21/12/04(土)17:41:22 No.873032765

    こいつ草4倍だし…

    301 21/12/04(土)17:41:33 No.873032817

    jg食ってるやつは自陣に点が残ってるのわかってたわけだし 持ってるの9点だからという理由で無視して構わないと判断したならミスではあるよ まあそこらへんはチーム内の会話聞かないとわからんけど

    302 21/12/04(土)17:41:54 No.873032917

    >>亀のくせに草タイプに負けやがって >水岩だぞ! 属性ガン不利!!

    303 21/12/04(土)17:42:25 No.873033077

    サンダーで+20入ってるのは普段と違うでしょ

    304 21/12/04(土)17:42:59 No.873033254

    ギリ間に合わなかったけどそもそもサンダーでゴール割れてたしあそこで止める判断はない