虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/04(土)15:51:05 ウマ娘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)15:51:05 No.873004159

ウマ娘のトゥインクルレース引退って表現がよくわからないんだが? フィギュアスケートのアマとプロみたいな感じと思えばいいんだが?

1 21/12/04(土)15:52:38 No.873004549

大分ボカされてるところだからな・・

2 21/12/04(土)15:52:54 No.873004619

実際トゥインクルじゃない方が稼げるらしいからフィギュアみたいなもんだと思ってる

3 21/12/04(土)15:54:54 No.873005074

シングレ世界だけでもとっくに会長とかマルゼンさん引退してるっぽいけど じゃあ何年高校生やってんだって話だしな…

4 21/12/04(土)15:55:24 No.873005201

シングレでさえ引退をはっきり描写することはできないのか

5 21/12/04(土)15:55:48 No.873005287

全体的に設定がゆるい

6 21/12/04(土)15:55:52 No.873005306

公式設定だとプロリーグみたいなのがあるから実力あるウマ娘はそっちに移ったりする シングレのタマちゃんはどうなるのか

7 21/12/04(土)15:56:15 No.873005402

スケートの話か?

8 21/12/04(土)15:57:03 No.873005584

>全体的に設定がゆるい あんまりバチバチに決めてしまうとキャラ動かせなくなっちまうしな

9 21/12/04(土)15:57:04 No.873005587

>全体的に設定がゆるい ウマ娘の誕生云々もだいぶあやふやだしな

10 21/12/04(土)15:57:26 No.873005673

>公式設定だとプロリーグみたいなのがあるから実力あるウマ娘はそっちに移ったりする >シングレのタマちゃんはどうなるのか それがドリームトロフィなんだっけ?

11 21/12/04(土)15:57:50 No.873005773

>スケートの話か? 生徒会室にお帰り願うんだが?

12 21/12/04(土)15:58:59 No.873006031

プロリーグの話するとトゥインクルとの権威関係がわからなくなっちまうしな

13 21/12/04(土)15:59:47 No.873006230

フィギュアのアマが競技プロがショーって成り立ちは普通のスポーツからすると混乱する

14 21/12/04(土)16:00:38 No.873006406

プロは賭けの対象になるのか

15 21/12/04(土)16:01:42 No.873006661

ドリームトロフィーリーグからはトレセン学園から逃がさないという強い意志を感じる

16 21/12/04(土)16:02:31 No.873006861

ウマ娘、もっといろんな種目があってもいいと思うんだけどな トライアスロンとか近代五種的な競技とか

17 21/12/04(土)16:05:01 No.873007473

>>全体的に設定がゆるい >ウマ娘の誕生云々もだいぶあやふやだしな みんななんで異世界の名馬の名前を名乗ってるの? 生まれたことから自分の名前を知ってるの?それとも誰かに名付けられたの?

18 21/12/04(土)16:06:05 No.873007763

>フィギュアのアマが競技プロがショーって成り立ちは普通のスポーツからすると混乱する なあにレスリングも同じだ

19 21/12/04(土)16:06:57 No.873007956

強い先輩キャラとかがレースに出てないと不自然になるから生み出された設定なので考えても仕方ない

20 21/12/04(土)16:07:33 No.873008083

引退については曖昧だけどウマ娘の全盛期は短いってことについては言及されてるね

21 21/12/04(土)16:08:04 No.873008205

今週の締め衝撃の宣言っぽいけどドリームで走らんとは言ってないんだよね

22 21/12/04(土)16:09:22 No.873008487

草レースみたいなのあるんだろうか

23 21/12/04(土)16:11:47 No.873009081

アプリ内だとタマのドリームトロフィーが云々言われるけど会長やマルゼンさんのおかげで本当にそんな年齢か?と思えてくるよね タマモクロス自体にはそうは思わないのに

24 21/12/04(土)16:13:25 No.873009475

>なあにレスリングも同じだ そういえばそうだ

25 21/12/04(土)16:14:22 No.873009730

ドリームはトゥインクルから挑戦するようなポジションってこと以外はさっぱりわからんでいいのよね?

26 21/12/04(土)16:15:00 No.873009899

地下の闇レース場ではお金を賭けたレースとかしてるんだろうな

27 21/12/04(土)16:15:12 No.873009945

>引退については曖昧だけどウマ娘の全盛期は短いってことについては言及されてるね 全盛期を過ぎると急激に老化するのかな それとも身体能力が人並みになっちゃうのかな

28 21/12/04(土)16:15:28 No.873010014

ドリームなんとかの方がレベル高いならそっちにより観客集まるだろうに全くそういう話聞かないからな…

29 21/12/04(土)16:16:05 No.873010168

どうやって繁殖してんだろな…

30 21/12/04(土)16:16:40 No.873010296

>ドリームはトゥインクルから挑戦するようなポジションってこと以外はさっぱりわからんでいいのよね? アプリ内でそっちの方が稼げるとは言ってる

31 21/12/04(土)16:16:51 No.873010334

>地下の闇レース場ではお金を賭けたレースとかしてるんだろうな 酷いな…賭博じゃないか

32 21/12/04(土)16:17:17 No.873010444

本格化の開始と終了についてもさっぱりだぜ!

33 21/12/04(土)16:17:25 No.873010475

深く知ろうとすると巨大な圧力がかけられて潰される

34 21/12/04(土)16:18:02 No.873010617

何年も走ってるとあいつまだトゥインクル走ってんのかよって言われるんだ…

35 21/12/04(土)16:18:34 No.873010758

望まれてないのにウマソウルが宿っちゃった子とかいるのかな

36 21/12/04(土)16:18:44 No.873010801

キンイロ…

37 21/12/04(土)16:18:58 No.873010851

>ドリームなんとかの方がレベル高いならそっちにより観客集まるだろうに全くそういう話聞かないからな… プロ野球のOBクラブが試合したとかニュースで扱われてるけどそんな感じのイベントなノリなのかな

38 21/12/04(土)16:19:54 No.873011062

トゥインクルシリーズは高校野球編って感じなのかな

39 21/12/04(土)16:20:14 No.873011147

考察しようとするとガバ以上に闇を感じてしまうから今ぐらいのフワフワ具合が丁度いいんだ

40 21/12/04(土)16:21:11 No.873011375

>ドリームなんとかの方がレベル高いならそっちにより観客集まるだろうに全くそういう話聞かないからな… アメリカが本場っぽいから日本じゃあまりやってないんじゃないかな…

41 21/12/04(土)16:21:28 No.873011455

スケートの元選手は劇団に入るんだっけ

42 21/12/04(土)16:21:59 No.873011581

>全盛期を過ぎると急激に老化するのかな >それとも身体能力が人並みになっちゃうのかな たづなさんを見るに全盛期過ぎても速い

43 21/12/04(土)16:23:21 No.873011956

URAがどうやって利益を上げて運営されてるかも謎だぜ

44 21/12/04(土)16:23:32 No.873012008

レース関係なくウマ娘のその後の進路って気になるんだけど そこ明確に描写すると色々めんどくさそうなのも分かるので難しい

45 21/12/04(土)16:23:58 No.873012111

>ドリームなんとかの方がレベル高いならそっちにより観客集まるだろうに全くそういう話聞かないからな… 全盛期は短いって話もあるし単純なレベル自体は年によるがトゥインクルシリーズなんじゃない?

46 21/12/04(土)16:24:23 No.873012218

>レース関係なくウマ娘のその後の進路って気になるんだけど 耳と尻尾がもげるんじゃないですかね

47 21/12/04(土)16:24:29 No.873012249

ゲーム内の用語集にそのへんのこと書いてあった気がする

48 21/12/04(土)16:24:37 No.873012288

トレセンは芸能プロダクションみたいな設定にすればよかったのに

49 21/12/04(土)16:24:38 No.873012294

普通に就職するんじゃないの ウマ娘パワーを持て余しそうだけど

50 21/12/04(土)16:24:49 No.873012346

普通に人間社会に溶け込んでるよ

51 21/12/04(土)16:25:03 No.873012404

アプリでドリームの方が稼げるって話しとシングレでトゥインクルを現役の扱いだから やっぱレスリングやフィギュアに近い構造な気がする

52 21/12/04(土)16:25:08 No.873012425

ソシャゲがメインストリームのコンテンツじゃなければもっとガッチリした設定出てたんだろうけどね

53 21/12/04(土)16:25:11 No.873012441

>スケートの元選手は劇団に入るんだっけ https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/202012/0013911606.shtml プロになったらこういう事する

54 21/12/04(土)16:25:27 No.873012510

>トゥインクル・シリーズ【とぅいんくる・しりーず】: >ウマ娘のいる世界に存在する国民的スポーツ・エンタテイメントで、超人的な走力を持つウマ娘たちが繰り広げるレースの総称。 >また、レース後には上位に入選したウマ娘たちによる<ウイニング・ライブ>が行われ、彼女たちにはアイドル的な人気もある様子。このシリーズで輝かしい実績を挙げたウマ娘にはさらに特別なシリーズが用意されているらしい…? >また、ジュニアクラスとシニアクラスに分かれており、ジュニア最年長のC組は日本ダービーに代表される三冠レースに出走できる。 >ドリーム・シリーズ【どりーむ・しりーず】: >主に夏と冬の2レースが開催され、それぞれサマードリームトロフィー(通称SDT)、ウィンタードリームトロフィー(通称WDT)と呼ばれる。 >選ばれたウマ娘のみが参加でき、シリーズへの参加条件は秘匿とされている。 >他にも短距離を得意とするウマ娘が参加する<ドリーム・シリーズ・スプリント>やダートコースを得意とするウマ娘が参加する<ドリーム・シリーズ・ダート>などのシリーズがあるらしい。

55 21/12/04(土)16:25:42 No.873012569

先輩後輩と中学生高校生の設定がよくわからないんだが? はっきりさせても困ることになるだけだし仕方ないとは思うのだが

56 21/12/04(土)16:25:55 No.873012620

>トレセンは芸能プロダクションみたいな設定にすればよかったのに それだと学園生活できないじゃん

57 21/12/04(土)16:26:01 No.873012645

チームシリウスのマックイーンはいつまでチームに居座るんだ?

58 21/12/04(土)16:26:07 No.873012688

言うなれば学生スポーツで超絶インフレしたからプロ編が書かれないスポーツ漫画みたいなものなんだが?

59 21/12/04(土)16:26:25 No.873012767

個人差はあるけど馬と同じでデビューして2~3年でピークを過ぎる感じかな

60 21/12/04(土)16:26:29 No.873012789

>>選ばれたウマ娘のみが参加でき、シリーズへの参加条件は秘匿とされている。 つまりドリームシリーズって野球のマスターズリーグみたいなもんか 引退後の名選手の遊びと興行を兼ねてるレース

61 21/12/04(土)16:27:11 No.873012975

そう言えば日本のフィギュアスケートって世界的に見てもかなりレベルが高い方になってるんだってな

62 21/12/04(土)16:27:11 No.873012976

>たづなさんを見るに全盛期過ぎても速い それなり以上の目利き力あるだろうトレーナーから見ても十分トゥインクルで戦っていけると判断される程度のキレ足を持ってるんだよなあの人

63 21/12/04(土)16:27:28 No.873013040

>個人差はあるけど馬と同じでデビューして2~3年でピークを過ぎる感じかな そこらへんのアイドルより賞味期限が短い…

64 21/12/04(土)16:27:36 No.873013079

>言うなれば学生スポーツで超絶インフレしたからプロ編が書かれないスポーツ漫画みたいなものなんだが? ドカベンはインフレそのままにプロ編が始まったんだが?

65 21/12/04(土)16:27:43 No.873013100

書き込みをした人によって削除されました

66 21/12/04(土)16:27:44 No.873013105

ドリームは夏冬だから殆どのGⅠとは被らない様にはなってる アプリだとURAファイナルズやってるからその辺どうなってるの?とはなる

67 21/12/04(土)16:27:44 No.873013106

プロ野球みたいにプロリーグがあるじゃないですか そこまで極めたくない子はここで引退して普通ウマ娘になります

68 21/12/04(土)16:28:05 No.873013195

バ名じゃなくてちゃんとした苗字と名前はもらえるんだろうか

69 21/12/04(土)16:28:26 No.873013295

全盛期は短いって話と噛み合わないんだよなドリームシリーズ

70 21/12/04(土)16:28:29 No.873013308

子供時代のキタサンとか2期で出しちゃったから更に分からなくなった

71 21/12/04(土)16:28:34 No.873013333

設定に関してはあまり深く考えないようにしてるんだが?

72 21/12/04(土)16:29:03 No.873013459

>バ名じゃなくてちゃんとした苗字と名前はもらえるんだろうか 吉田ナリタタイシンみたいになるのかな…

73 21/12/04(土)16:29:07 No.873013475

>個人差はあるけど馬と同じでデビューして2~3年でピークを過ぎる感じかな それだとそのピークの時期を儲からない学生スポーツで使い切ってる感じで微妙なんだが? 例えるなら甲子園が全盛期の野球選手みたいなんだが?

74 21/12/04(土)16:29:31 No.873013593

>全盛期は短いって話と噛み合わないんだよなドリームシリーズ 別にドリームシリーズがトゥインクルシリーズよりレベル高いとは言われてなかったはず…

75 21/12/04(土)16:29:36 No.873013617

シンデレラグレイとプリティーダービーはきっと色々違うのさくらいにふわふわに考える

76 21/12/04(土)16:29:48 No.873013670

マルゼンスキーとキタサンブラックに先輩後輩させつつ双方まだ走れるようにしようとした結果さ

77 21/12/04(土)16:30:34 No.873013852

>酷いな…賭博じゃないか ワイドとかあるらしいな

78 21/12/04(土)16:30:36 No.873013868

>別にドリームシリーズがトゥインクルシリーズよりレベル高いとは言われてなかったはず… そんなドリームシリーズが全盛期を過ぎたウマ娘たちが最後に一華咲かせるための場所みたいな

79 21/12/04(土)16:30:47 No.873013922

>それだとそのピークの時期を儲からない学生スポーツで使い切ってる感じで微妙なんだが? >例えるなら甲子園が全盛期の野球選手みたいなんだが? 上で出てるようにフィギュアは競技引退後のプロでショーやる方が儲かるのよ 当然アマの方がレベルも高い

80 21/12/04(土)16:30:52 No.873013950

ドバイワールドカップみたいにお祭りレースみたいにリーグがあるんですかね

81 21/12/04(土)16:31:24 No.873014085

>シンデレラグレイとプリティーダービーはきっと色々違うのさくらいにふわふわに考える シングレは会長やマルゼンがまだ学園にさえいなけりゃ割と辻褄が合ってたはずなんだが…

82 21/12/04(土)16:31:33 No.873014124

>それだとそのピークの時期を儲からない学生スポーツで使い切ってる感じで微妙なんだが? あれだけ観客いてメディアにバンバン出てグッズも出してるのに本当に儲かってないのかな…

83 21/12/04(土)16:31:34 No.873014131

アプリでもヒシアマ母はヒシアマが物心ついてからも海外でレース続けてるって話してるから団体やリーグもいろいろあるんだろう

84 21/12/04(土)16:31:54 No.873014204

>>個人差はあるけど馬と同じでデビューして2~3年でピークを過ぎる感じかな >それだとそのピークの時期を儲からない学生スポーツで使い切ってる感じで微妙なんだが? >例えるなら甲子園が全盛期の野球選手みたいなんだが? グッズわんさか売られてるみたいだから学生スポーツじゃなくてトゥウインクルシリーズがプロ扱いでいいと思う

85 21/12/04(土)16:31:57 No.873014220

青春時代忙しすぎてまともに学業出来なかったウマ娘が学びなおす定時制とかありそう

86 21/12/04(土)16:31:58 No.873014225

名前に関してはマジで気になるな ウマ娘になった瞬間名前固定だもんな

87 21/12/04(土)16:32:00 No.873014232

アオハル的な変化球なレースするんだろうかドリームトロフィー

88 21/12/04(土)16:32:10 No.873014282

作中での認知度や人気考えたら まぁ裏の世界では野球賭博みたいなのはあるんだろうなと

89 21/12/04(土)16:32:14 No.873014298

>>別にドリームシリーズがトゥインクルシリーズよりレベル高いとは言われてなかったはず… >そんなドリームシリーズが全盛期を過ぎたウマ娘たちが最後に一華咲かせるための場所みたいな 行けるのはトゥインクルで優秀な成績残したのだけなので過ぎてもなお速いみたいな奴らではあると思う

90 21/12/04(土)16:32:16 No.873014310

>子供時代のキタサンとか2期で出しちゃったから更に分からなくなった それいったら会長の年齢が謎なんだが?

91 21/12/04(土)16:32:16 No.873014317

ウマ娘の年齢に関してはトップシークレットだ

92 21/12/04(土)16:32:27 No.873014369

>バ名じゃなくてちゃんとした苗字と名前はもらえるんだろうか メジロ家とかシンボリ家みたいな一族括りもあったりするからよくわからんくなってくるわそのへん 山田(仮)・❝メジロ❞マックイーン・花子(仮) みたいな感じなんだろうか

93 21/12/04(土)16:32:36 No.873014409

ヴァルハラめいてあらゆる時代のウマたちが一堂に会するゲームと原作をなぞる大河ドラマが噛み合う解なんてないんだ

94 21/12/04(土)16:32:53 No.873014482

>あれだけ観客いてメディアにバンバン出てグッズも出してるのに本当に儲かってないのかな… 秘密っ!

95 21/12/04(土)16:33:09 No.873014553

>名前に関してはマジで気になるな >ウマ娘になった瞬間名前固定だもんな スペシャルウィーク(早見夏子)

96 21/12/04(土)16:33:12 No.873014569

会長やマルゼンを育てるたびデビューとは一体…ってなる

97 21/12/04(土)16:33:26 No.873014632

>山田(仮)・❝メジロ❞マックイーン・花子(仮) もっとかっこいい名前にしてくださいまし!

98 21/12/04(土)16:33:31 No.873014658

トゥインクルの次はわけわからなすぎて二次創作でも触れてるの見たことないな… いや探せばあるとは思うけど

99 21/12/04(土)16:33:31 No.873014661

>青春時代忙しすぎてまともに学業出来なかったウマ娘が学びなおす定時制とかありそう トップアスリートとしてのトレーニングにプロかよってダンスに歌に…学業もはさむとなるとマジでどこか犠牲にしなきゃ時間たりないすぎるもんな

100 21/12/04(土)16:33:49 No.873014726

ヒプマイとかも見ててそこまで受けると思ってなかったからそんなに真面目に設定考えてなかった感が伝わってくる

101 21/12/04(土)16:33:52 No.873014736

ナイスネイチャ(浦河素子)

102 21/12/04(土)16:33:52 No.873014737

>名前に関してはマジで気になるな >ウマ娘になった瞬間名前固定だもんな たづなさんを見るに恐らく普通の名前も名乗れるとは思う 思うんだが…幼名があるらしい描写があって混乱する…

103 21/12/04(土)16:33:57 No.873014764

>会長やマルゼンを育てるたびデビューとは一体…ってなる デビュー前から女帝を自称…?

104 21/12/04(土)16:34:03 No.873014787

>会長やマルゼンを育てるたびデビューとは一体…ってなる (あいつデビューしたてなのに勲章7つぶら下げてるぞ)

105 21/12/04(土)16:34:06 No.873014799

>あれだけ観客いてメディアにバンバン出てグッズも出してるのに本当に儲かってないのかな… トレセンやレース場の維持管理費…

106 21/12/04(土)16:34:13 No.873014825

会長見るに老けないようだが全盛期はあるのでややこしくなる

107 21/12/04(土)16:34:23 No.873014869

どうみてもトゥインクルで競技生命が燃え尽きてそうな子がちらほらいるんですが…

108 21/12/04(土)16:34:43 No.873014941

>どうみてもトゥインクルで競技生命が燃え尽きてそうな子がちらほらいるんですが… 別にドリームトロフィー強制じゃないし

109 21/12/04(土)16:34:46 No.873014954

男の子が生まれたら太郎で 女の子が生まれたら花子ねウフフ とか言ってたお母さんがある日いきなり この子の名前はトウカイテイオーね とか言い出すんだ…

110 21/12/04(土)16:34:49 No.873014964

>>会長やマルゼンを育てるたびデビューとは一体…ってなる >(あいつデビューしたてなのに勲章7つぶら下げてるぞ) (メイクデビュー負けてる…)

111 21/12/04(土)16:34:54 No.873014978

>ヴァルハラめいてあらゆる時代のウマたちが一堂に会するゲームと原作をなぞる大河ドラマが噛み合う解なんてないんだ だからこうしてシングレではオグリに近い世代で固める

112 21/12/04(土)16:34:57 No.873014987

メチャクチャヤバイ奴だー!

113 21/12/04(土)16:35:01 No.873015003

シングレは会長が現役退いたウマ娘のための財団法人所属とかだったらシングレ単品としてはまとまったかも

114 21/12/04(土)16:35:03 No.873015018

老いるかどうかはエルフみたいなものという言をすごい拡大解釈すれば老いなくてもいいかなって

115 21/12/04(土)16:35:04 No.873015024

会長はどういうポジションの人なんだ…?

116 21/12/04(土)16:35:06 No.873015034

>名前に関してはマジで気になるな >ウマ娘になった瞬間名前固定だもんな ウマ娘は引退したら本名を名乗れるとかそういう設定があればいいんだが…

117 21/12/04(土)16:35:16 No.873015077

大和真紅さん

118 21/12/04(土)16:35:17 No.873015085

多分生まれて3年くらいで2期の初期キタサンになって4年目で最終回キタサンになる

119 21/12/04(土)16:35:22 No.873015108

女神さまが肉体復活させてくれるんだよきっと

120 21/12/04(土)16:35:30 No.873015138

そもそもレース後にライブとか足の負担が凄そうなんだが?

121 21/12/04(土)16:35:31 No.873015146

別に本名もなくスペシャルウィークはスペシャルウィークでトウカイテイオーはトウカイテイオーなんじゃないの?

122 21/12/04(土)16:35:34 No.873015159

シングレのタマちゃんなんか飯も喉を通らない状態だけど 今後もレース続けられるのか?

123 21/12/04(土)16:35:35 No.873015162

本当に引退馬のヴァルハラなのかもしれない

124 21/12/04(土)16:35:41 No.873015183

>青春時代忙しすぎてまともに学業出来なかったウマ娘が学びなおす定時制とかありそう そこら辺は現実の夢破れて早期引退した各種のプロに行われるような セカンドキャリア支援に似たような救済システムありそう

125 21/12/04(土)16:35:46 No.873015211

>>>会長やマルゼンを育てるたびデビューとは一体…ってなる >>(あいつデビューしたてなのに勲章7つぶら下げてるぞ) >(メイクデビュー負けてる…) (勲章のついてるレースで勝ててない…)

126 21/12/04(土)16:35:50 No.873015233

アプリだとドリーム行くって言い出すのはタマと黄金世代で衰えが来たというよりは若い内に上に挑戦するみたいな感じに取れる

127 21/12/04(土)16:35:54 No.873015253

春麗…

128 21/12/04(土)16:36:07 No.873015300

カイチョーの人間名は和田瑠奈みたいな世界線があっても良いのかなという気はしてる

129 21/12/04(土)16:36:15 No.873015334

ゴルシが時空ワープしてる時点で「こまけーこと考えんなよオメーらー楽しもうぜー」って言われてる気がする

130 21/12/04(土)16:36:31 No.873015405

目白真空院…

131 21/12/04(土)16:36:45 No.873015467

シングレみたいに先の時代のウマが同時には学園に存在しない描き方ならその辺の設定も固められそうだが ゲーム的には登場キャラ全部一緒に学園にいないとダメだしな

132 21/12/04(土)16:36:47 No.873015475

キタちゃんあたりの体型の急変化だったりデビュー時期がウマ娘によってバラバラなのは本格化って設定があるから… アニメの会長が明らかに6年以上学園に在籍してるのは知らない…

133 21/12/04(土)16:36:54 No.873015504

>別に本名もなくスペシャルウィークはスペシャルウィークでトウカイテイオーはトウカイテイオーなんじゃないの? まあ扱いとしてはそれで良いと思うその辺詰めてもあまり役に立たんし それはそれとして気になるというだけだ

134 21/12/04(土)16:36:56 No.873015509

会長は育成時空だけ意味わからんけどそれ以外は実績挙げた後だからセーフ ……何年会長やってるんだって問題はどうにもならん

135 21/12/04(土)16:36:58 No.873015521

ウマ娘の数自体は少な目だし犯罪に走ると被害大きそうだから国からの監視と保障はかなりしっかりしてそうなイメージがある

136 21/12/04(土)16:37:18 No.873015604

玉も交差

137 21/12/04(土)16:37:22 No.873015617

キタちゃんの名字は北島なの確定

138 21/12/04(土)16:37:28 No.873015642

>アニメの会長が明らかに6年以上学園に在籍してるのは知らない… 生徒じゃなくて学園の会長という職になるんだな…

139 21/12/04(土)16:37:41 No.873015701

>キタちゃんの名字は北島なの確定 駄目だって!

140 21/12/04(土)16:37:44 No.873015724

会長は七冠取ってから引退して会長権限でティアラ路線のレースも出てるのだろう…

141 21/12/04(土)16:37:48 No.873015737

どいつもこいつもこのキャラの息子!みたいになるとすげぇ関係性の構築めんどくさいと思う

142 21/12/04(土)16:37:58 No.873015782

レースの時系列や学年に関してはサザエさん時空なんだ 真面目に考えたらダメなんだ

143 21/12/04(土)16:37:59 No.873015783

>アニメの会長が明らかに6年以上学園に在籍してるのは知らない… もしかしたらURAの運営側のウマ娘の仕事着も制服なのかもしれない…

144 21/12/04(土)16:38:23 No.873015897

ハルウララもいるくらいだし実際にめっちゃ弱くて全く知名度ない馬名転生しちゃうとガッカリしそう

145 21/12/04(土)16:38:23 No.873015899

ゲームについては深く考えるべきではない アニメは次どうなるか シングレはプリティじゃないことだし割り切って更に固めても良かったのでは?となる

146 21/12/04(土)16:38:34 No.873015934

北島さんと里見さんか…

147 21/12/04(土)16:38:38 No.873015954

誰も正確な事は知らないってわかれば十分だ 好きに妄想しても怒られないって事だな!

148 21/12/04(土)16:38:49 No.873015999

>どいつもこいつもこのキャラの息子!みたいになるとすげぇ関係性の構築めんどくさいと思う やーい!お前の父ちゃん悪霊!!

149 21/12/04(土)16:39:06 No.873016066

キタちゃんはプレイアブルになる頃にはヒシアケボノと同じぐらいになってそう

150 21/12/04(土)16:39:17 No.873016119

>シングレはプリティじゃないことだし割り切って更に固めても良かったのでは?となる あまりアプリとかアニメにフィードバックするつもりで作ってないとは思うけどね…

151 21/12/04(土)16:39:18 No.873016126

レース数とかからモブ含めたらゲーム世界でも現役だけで万単位の人数は いるんじゃないかとは推測されてたけど まぁ一応国レベルなら監視なり管理はできるラインか…

152 21/12/04(土)16:39:20 No.873016136

最新話のシリウスマックもいつまで制服着てるんだよって年齢だろ

153 21/12/04(土)16:39:31 No.873016176

>ハルウララもいるくらいだし実際にめっちゃ弱くて全く知名度ない馬名転生しちゃうとガッカリしそう 異世界の馬の戦績なんて知りようがないんだ だから期待は等しくかかると思ってる

154 21/12/04(土)16:39:31 No.873016177

アグネス 亞愚音須家

155 21/12/04(土)16:39:56 No.873016293

>ハルウララもいるくらいだし実際にめっちゃ弱くて全く知名度ない馬名転生しちゃうとガッカリしそう ハルウララカがハルウララと同じ学級になると超面倒くさそう…

156 21/12/04(土)16:40:10 No.873016340

会長は最初から会長で今後も会長なんだろうな

157 21/12/04(土)16:40:23 No.873016408

マチカネフクキタルとマチカネタンホイザが特に二人の描写なかったりするのが気になる

158 21/12/04(土)16:40:44 No.873016499

>あまりアプリとかアニメにフィードバックするつもりで作ってないとは思うけどね… だからだろ

159 21/12/04(土)16:40:55 No.873016555

親が考えた戸籍上の名前はあるがそれはそれとしてウマソウルから湧き出てくる魂の名前としてウマネームがあってウマと自己がごちゃってる幼いころは親が呼ぶ名前じゃなくて自分のことをルナとかターボとか言ったりするとヒトとウマの差異で周りの人がどう思うかとか想像できて良いと思う

160 21/12/04(土)16:41:06 No.873016599

>あまりアプリとかアニメにフィードバックするつもりで作ってないとは思うけどね… なので会長に制服ではなくスーツ着せるくらいの独自でも良かったかもしれん

161 21/12/04(土)16:41:14 No.873016634

シングレはウマ娘っていうコンテンツありきだしそっちで固めたら色々面倒だろ

162 21/12/04(土)16:41:14 No.873016635

>最新話のシリウスマックもいつまで制服着てるんだよって年齢だろ メインストーリーって章の中で結構季節移り変わってるのに時系列は1章~4章で順番どおりだからマックイーンの年齢すごいことになってるね

163 21/12/04(土)16:41:15 No.873016638

キタサトに関しては急に成長したってよりアニメの間成長させなさ過ぎってだけだから モブで出てた子供はしっかり成長してたからね

164 21/12/04(土)16:41:19 No.873016658

メイショウ性は相当な数になるな…

165 21/12/04(土)16:41:32 No.873016711

>異世界の馬の戦績なんて知りようがないんだ >だから期待は等しくかかると思ってる アニメ冒頭の語りでも魂を受け継いだウマ娘が魂通りの生き方するとは決められてないって事にしてるしな じゃなきゃ死んだり色々とな…

166 21/12/04(土)16:41:39 No.873016742

恋姫無双とかも別名あったしウマ娘の名前もそういう感じなんだと思ってる

167 21/12/04(土)16:41:41 No.873016750

メジロ家もメジロを冠する奴らを集めた血縁のない団体らしいな

168 21/12/04(土)16:41:44 No.873016764

ヒト名:新堀瑠奈 ウマ娘名:シンボリルドルフ トレーナーにはルナと呼ばせる

169 21/12/04(土)16:42:13 No.873016888

メジロ家は血縁ぽいがアグネスとかマチカネはそうでもなさげなのが更に混乱を誘う

170 21/12/04(土)16:42:25 No.873016942

>最新話のシリウスマックもいつまで制服着てるんだよって年齢だろ メインシナリオで新メンバー追加されてるのと同じだけ年経過してはいるんだよな… メンバー同士同年クラシックでバチバチにやりあってたわけでもないから

171 21/12/04(土)16:42:31 No.873016966

会長はいつまでかいちょーなのー?

172 21/12/04(土)16:42:41 No.873017006

>マチカネフクキタルとマチカネタンホイザが特に二人の描写なかったりするのが気になる マチタンがアニメ2期の時に出すこと決まったから初期組のフクのシナリオ作ってる時にはいなかったんじゃないかな 最近の一コマでは一緒にいたし

173 21/12/04(土)16:42:58 No.873017086

>メジロ家もメジロを冠する奴らを集めた血縁のない団体らしいな 何その前世からの縁で集まった転生戦士の軍団みたいなの…

174 21/12/04(土)16:43:21 No.873017178

アグネスもマチカネもナリタもよくある名字的な…?

175 21/12/04(土)16:43:33 No.873017236

>メジロ家は血縁ぽいがアグネスとかマチカネはそうでもなさげなのが更に混乱を誘う メジロ家はその血縁でメジロ系のウマソウルが頻発するある種の異常家系なんだろう それを逆に利用してメジロブランドを立ち上げた

176 21/12/04(土)16:43:59 No.873017333

>メジロ家もメジロを冠する奴らを集めた血縁のない団体らしいな わたしのなまえは「メジロ○○…?」ってなったらどこからともなく黒服がやってくる世界か…

177 21/12/04(土)16:43:59 No.873017334

ヤンジャンの人外もので中途半端に設定固めちゃうと絶対に無難な着地ができなくなるから今くらいふわふわでいいんだ

178 21/12/04(土)16:44:04 No.873017353

>メイショウ性は相当な数になるな… もう同じ孤児院で育ったから同じ苗字くらいの扱いでひとつ

179 21/12/04(土)16:44:14 No.873017396

Hシーンで真名を教えてくれるんでしょう? そういうのわかっちゃう

180 21/12/04(土)16:44:34 No.873017487

現実に寄せてる度ではシングレが一番で次がアニメ一番ゆるいのがゲームみたいな感じだし

181 21/12/04(土)16:44:50 No.873017556

>アグネスもマチカネもナリタもよくある名字的な…? タキオンとデジタル血縁ないしそうだろう

182 21/12/04(土)16:45:23 No.873017688

メジロも新しく出たラモーヌはアルダンが姉って呼んでるから姉妹っぽい

183 21/12/04(土)16:45:24 No.873017690

ウマ娘に人としての名前って無いの!?

184 21/12/04(土)16:45:32 No.873017731

>それとも身体能力が人並みになっちゃうのかな 閃いた

185 21/12/04(土)16:45:42 No.873017792

>会長はいつまでかいちょーなのー? 無敗の三冠ウマ娘が実装されるまで

186 21/12/04(土)16:45:46 No.873017814

(キタサンってなんだろう…)

187 21/12/04(土)16:46:01 No.873017884

ナリタブライアンはちゃんと姉貴と血縁なんだよな ナリタタイシンのことはどう思ってるんだろう

188 21/12/04(土)16:46:03 No.873017893

ウマ娘のアプリから入ったからよく分からなくて ナリタブライアンの姉がビワハヤヒデって聞いて タイシンとは関係ないんだ…ってなった

189 21/12/04(土)16:46:07 No.873017904

血縁なのに苗字が違うハヤヒデブライアン だから本名は佐藤ナリタブライアンかもな

190 21/12/04(土)16:46:42 No.873018059

馬は母親が同じ場合兄弟姉妹扱いみたい

191 21/12/04(土)16:46:43 No.873018063

別に血縁関係という訳ではないが姉の親友と同じ冠名をもつナリタブライアンとかややこしいな!

192 21/12/04(土)16:47:04 No.873018160

>>会長はいつまでかいちょーなのー? >無敗の三冠ウマ娘が実装されるまで 三冠は別に会長の条件って訳でも無いみたいだし…

193 21/12/04(土)16:47:23 No.873018234

向こうとこっちじゃ常識まで丸々違いそうだしこっちで測るのは難しいと思う

194 21/12/04(土)16:47:42 No.873018325

これに今後に設定があるウマ娘に新しいの足されてみろ アプリなんて急に生えてきた以外にやりようがない

195 21/12/04(土)16:47:56 No.873018398

三姉妹で長女と末っ子がウマ娘で自分はヒト娘なんて家族もいるんだろうな

196 21/12/04(土)16:48:10 No.873018468

ウマ娘よりウマおばさんの方が足の速い世界が有っても良いが…

197 21/12/04(土)16:48:25 No.873018551

いつダメジャー姉さんが突如生えてくるか楽しみですよ

198 21/12/04(土)16:48:30 No.873018581

会長が会長なのは三冠なのもあるけどネームバリューや頭が良かったエピソードとか色々含めた結果だと思う 代わりに会長できそうなのって他だと…シンザンとか?

199 21/12/04(土)16:48:50 No.873018675

>ウマ娘よりウマおばさんの方が足の速い世界が有っても良いが… ターボババア…

200 21/12/04(土)16:48:56 No.873018705

擬人化モノは設定固めないのがキモだし…

201 21/12/04(土)16:48:58 No.873018713

>向こうとこっちじゃ常識まで丸々違いそうだしこっちで測るのは難しいと思う 言われてみれば あっちはあっちでもうそういうものとして世界が回ってるんだから こっちが考えるほどめんどくさい事態にはなってないのか

202 21/12/04(土)16:49:05 No.873018741

アングロアラブ娘もみたいですよ私は

203 21/12/04(土)16:49:08 No.873018759

代々優秀なウマ娘を輩出している家に生まれたヒトミミとか酷い扱い受けてそうだよね

204 21/12/04(土)16:49:09 No.873018764

手綱さんがいるからヒトとしての名前もあるんだろうけど勝手に名乗ってるだけだと前提が崩れるので何もわからないに逆戻りよ

205 21/12/04(土)16:49:16 No.873018815

ちゃんと引退もある世界も欲しい 異世界みたいな扱いでいいから

206 21/12/04(土)16:49:17 No.873018820

遥か昔から存在するわけだしウマ婆とかいるんだよな 痴呆で徘徊し始めたらとんでもないことになりそうだがウマソウルが健康で暮らせるよう加護をかけるか

207 21/12/04(土)16:49:17 No.873018826

メジロ家のお婆さまがいるからウマ娘でもババアになるんだと思ってた

208 21/12/04(土)16:49:33 No.873018907

一応生徒会長選挙はあるみたいだけどその話をやっても会長が再選するくらいしか出来なさそうだし深く掘る必要なさそう

209 21/12/04(土)16:50:29 No.873019155

>代々優秀なウマ娘を輩出している家に生まれたヒトミミとか酷い扱い受けてそうだよね 少なくともトレーナーとして生きることを既定路線として定められてそうではある

210 21/12/04(土)16:50:40 No.873019198

タマがこう言ってるから アスリートよりもアイドルよりになるのでは fu585359.jpg

211 21/12/04(土)16:50:50 No.873019249

全員ミシェルマイベイビー並のガタイしてるばんえいウマ娘もみたいですね私

212 21/12/04(土)16:50:53 No.873019263

>メジロ家のお婆さまがいるからウマ娘でもババアになるんだと思ってた ババアにはなると思うよ 人間にウマソウルが宿ってウマ娘になるからウマ娘の年齢と馬の時代はゲームではそこまで関係ないと思う 学年不詳年齢不詳のゴルシとか居るし

213 21/12/04(土)16:51:00 No.873019290

ウマ娘のトレーナーってなんでみんな人間なの?

214 21/12/04(土)16:51:10 No.873019332

馬が居ない世界の歴史とかどうなってるかも想像つかないし人種としてどうなってんのかもよく分かんない けどそこら辺を掘り下げるとほらきた!にしかならないのはわかる

215 21/12/04(土)16:51:44 No.873019468

ウマ娘のトレーナーもいるって言ってるじゃん

216 21/12/04(土)16:52:01 No.873019537

強引に当てはめるならカイチョーが中等部の頃に本格化でテイオーが本格前の初等部 …最初から高等部とか設定やめろや!

217 21/12/04(土)16:52:01 No.873019538

メジロ家のおばあさまはウマ娘じゃないって第一シーズンおまけの小説になかったっけ

218 21/12/04(土)16:52:09 No.873019564

マジで名馬が走り続けることを約束されたヴァルハラみたいな世界なのかもしれない

219 21/12/04(土)16:52:16 No.873019601

ウマ娘自体の人口が少ないだろうし

220 21/12/04(土)16:52:19 No.873019612

>メイショウ性は相当な数になるな… 佐藤とか田中みたいな感じかな

221 21/12/04(土)16:52:30 No.873019666

ほらきた!で考えるのはウマ娘よくやってない層でしょ 種族で分かれてるわけじゃないんだし

222 21/12/04(土)16:52:39 No.873019716

人とウマ娘の間に生まれた精神的な何かがウマ娘の身体能力を底上げするからじゃなかったっけ

223 21/12/04(土)16:52:45 No.873019751

メジロ家のおばあさまってそもそも元ネタになった人ってメジロ牧場の人じゃなかったっけ?

224 21/12/04(土)16:53:19 No.873019891

>ウマ娘のトレーナーってなんでみんな人間なの? ウマ娘とヒトの絆が強くなるって信仰があるから

225 21/12/04(土)16:53:25 No.873019915

マヤノシナリオのナリブはトゥインクルレース走ってる間にアスリートとしての衰退が始まってるって ドリームリーグに出られるのか怪しい空気になってたな 最終的には引退撤回したけど

226 21/12/04(土)16:53:25 No.873019918

冠名が思って以上に姓名から取ってるのが多かった

227 21/12/04(土)16:53:27 No.873019930

現実で活躍できなかった駄馬が転生先でもモブとして虐げられる地獄輪廻

228 21/12/04(土)16:53:40 No.873019971

>ほらきた!で考えるのはウマ娘よくやってない層でしょ >種族で分かれてるわけじゃないんだし ウマ娘歩道とか結構分けられてるぞ

229 21/12/04(土)16:53:49 No.873020008

>ほらきた!で考えるのはウマ娘よくやってない層でしょ >種族で分かれてるわけじゃないんだし ちょっと人より強いだけだよね

230 21/12/04(土)16:54:06 No.873020073

>ちょっと人より強いだけだよね ちょっと…?

231 21/12/04(土)16:54:15 No.873020119

ウマソウルも一度誰かに憑依した奴が時代変わったら別の人に憑依したりもしそうだよな

232 21/12/04(土)16:54:29 No.873020172

モブウマでも肉体労働は重宝するだろう

233 21/12/04(土)16:54:31 No.873020185

>現実で活躍できなかった駄馬が転生先でもモブとして虐げられる地獄輪廻 いいトレーナーが付けば強くなれるぞ 見ろ育成シナリオでダート覇者になったウララを

234 21/12/04(土)16:54:34 No.873020203

>マジで名馬が走り続けることを約束されたヴァルハラみたいな世界なのかもしれない そんな楽園でもなおヒトの悪意をぶつけられるライスとかつらない?

235 21/12/04(土)16:54:57 No.873020296

母親が出てきた場合って大体ウマ娘だしウマ娘からウマ娘が生まれやすいって言うのはあるかもしれない 最近だとオグリの母親も耳や尻尾は見えなかったけど髪の毛芦毛色だったし

236 21/12/04(土)16:55:17 No.873020382

>ウマソウルも一度誰かに憑依した奴が時代変わったら別の人に憑依したりもしそうだよな ホントは違うけどこいつもディープインパクトって事にしてデビューさせるか…

237 21/12/04(土)16:55:26 No.873020416

>>マジで名馬が走り続けることを約束されたヴァルハラみたいな世界なのかもしれない >そんな楽園でもなおヒトの悪意をぶつけられるライスとかつらない? 永遠に三冠取れないブルボン

238 21/12/04(土)16:55:27 No.873020422

多分大体三女神がなんとかしてる

239 21/12/04(土)16:55:27 No.873020423

蹴って壁に穴開けられるくらいだしトレセン学園はもっと頑丈に作ったほうがいい

240 21/12/04(土)16:55:36 No.873020470

媒体ごとに都合よく考えてゆくしかあるまい

241 21/12/04(土)16:55:41 No.873020493

>現実で活躍できなかった駄馬が転生先でもモブとして虐げられる地獄輪廻 競走馬以外の道があるから救済的な面もあるだろう

242 21/12/04(土)16:55:48 No.873020515

>見ろアオハルシナリオでのココンを

243 21/12/04(土)16:55:53 No.873020535

>>マジで名馬が走り続けることを約束されたヴァルハラみたいな世界なのかもしれない >そんな楽園でもなおヒトの悪意をぶつけられるライスとかつらない? ウマソウルと同時に競馬でスッペンペンになったヒトソウルが観客に憑依してるんだ

244 21/12/04(土)16:56:05 No.873020598

なぜ牡馬なのに転生先に女を狙うのか バ美肉みたいなもんか

245 21/12/04(土)16:56:08 No.873020616

>現実で活躍できなかった駄馬が転生先でもモブとして虐げられる地獄輪廻 アオハル杯でモブが恐ろしい強さになってただろ

246 21/12/04(土)16:56:13 No.873020642

>ホントは違うけどこいつもオグリキャップって事にしてデビューさせるか…

247 21/12/04(土)16:56:18 No.873020670

>最近だとオグリの母親も耳や尻尾は見えなかったけど髪の毛芦毛色だったし しっぽはあったよ

248 21/12/04(土)16:56:30 No.873020725

ウマ娘の身体能力を考えると男性トレーナーが輪姦されてると思うんだけど大丈夫なのかな

249 21/12/04(土)16:56:32 No.873020733

>ウマソウルも一度誰かに憑依した奴が時代変わったら別の人に憑依したりもしそうだよな 今代のセントライトやシンザンを冠したウマ娘実装きたな…

250 21/12/04(土)16:56:39 No.873020766

>そんな楽園でもなおヒトの悪意をぶつけられるライスとかつらない? 異世界の戦績がある程度踏襲されるアニメとシングレはな…

251 21/12/04(土)16:56:51 No.873020827

>なぜ牡馬なのに転生先に女を狙うのか >バ美肉みたいなもんか 女しかウマ娘になれない世界なんだろ

252 21/12/04(土)16:56:54 No.873020844

>>ほらきた!で考えるのはウマ娘よくやってない層でしょ >>種族で分かれてるわけじゃないんだし >ウマ娘歩道とか結構分けられてるぞ 種族で分かれてるならまず交配なんてできないよ

253 21/12/04(土)16:57:56 No.873021122

>>そんな楽園でもなおヒトの悪意をぶつけられるライスとかつらない? >異世界の戦績がある程度踏襲されるアニメとシングレはな… 何度目かのウマソウル転生で史実を塗り替えるんだよ!

254 21/12/04(土)16:58:01 No.873021147

そもそも転生元の馬の記憶が引き継がれてる訳でもないしな カフェが少し覗けた感じではあったけど

255 21/12/04(土)16:58:01 No.873021150

>ウマ娘歩道とか結構分けられてるぞ 障害者用駐車場と同じだろ

256 21/12/04(土)16:58:11 No.873021200

ディープインパクト記念作らなきゃ

257 21/12/04(土)16:58:15 No.873021221

まあいくら種族違うように見えてもウマ兄貴なんてやっても今みたいにウケないですよ…

258 21/12/04(土)16:58:22 No.873021258

>ウマ娘の身体能力を考えると男性トレーナーが輪姦されてると思うんだけど大丈夫なのかな 君人より少し力強いからって女レイプしたりすんの?

259 21/12/04(土)16:59:05 No.873021447

セガくんちのゲームみたくそのうちダーレーアラビアンとかゴルドフィンバルブとかバイアリータークとかも出てくるんだろうか

260 21/12/04(土)16:59:28 No.873021576

>ウマ娘の身体能力を考えると男性トレーナーが輪姦されてると思うんだけど大丈夫なのかな ウマポリスいるから

261 21/12/04(土)16:59:29 No.873021580

多分モブウマ娘でもウマ娘世界に来れないウマソウルの部分で活躍できる空き枠はあるんじゃねえかな

262 21/12/04(土)16:59:30 No.873021585

レイプは別にしてウマ娘同士で喧嘩したらウマ娘にしか止められないくらいには人間は近づけまい

263 21/12/04(土)16:59:48 No.873021667

媒体ごとに別世界って考えた方がまあ納得できる 色々と世界観が違いすぎる

264 21/12/04(土)17:00:09 No.873021784

>多分モブウマ娘でもウマ娘世界に来れないウマソウルの部分で活躍できる空き枠はあるんじゃねえかな アニメやシングレならアスリートやってないウマ娘はいるんだろうなって気はする

265 21/12/04(土)17:00:10 No.873021787

短ければ三年で最盛期終わるのはなかなか早い

266 21/12/04(土)17:00:11 No.873021792

>会長が会長なのは三冠なのもあるけどネームバリューや頭が良かったエピソードとか色々含めた結果だと思う >代わりに会長できそうなのって他だと…シンザンとか? エアグルーヴも会長選挙に立候補してるし まあ別に誰でも良いと言えばそれまでだけど三冠持ちくらいじゃないとまず説得力がないというのはありそう

267 21/12/04(土)17:00:32 No.873021880

片親割といるから割と闇は感じる

268 21/12/04(土)17:00:50 No.873021954

>育成ごとに別世界

269 21/12/04(土)17:00:55 No.873021977

>片親割といるから割と闇は感じる 単に描写されてないだけでしょ

270 21/12/04(土)17:01:02 No.873022004

>>多分モブウマ娘でもウマ娘世界に来れないウマソウルの部分で活躍できる空き枠はあるんじゃねえかな >アニメやシングレならアスリートやってないウマ娘はいるんだろうなって気はする アプリでも母親が一度もレースで走ったことないウマ娘とか居るしな

271 21/12/04(土)17:01:16 No.873022046

>>育成ごとに別世界 ウマ仙人とか他のシナリオに出てくる気がしない…

272 21/12/04(土)17:01:17 No.873022056

元世界じゃパッとしない戦績のモブ扱いのウマ娘でもトレーナーがつけば一気に化けるとか普通にあるんだろうな 馬とは完璧な意思疎通は出来ないけどウマ娘とは意思疎通も出来るし交尾も出来る

273 21/12/04(土)17:01:18 No.873022057

その身体能力から軍隊に採用されるウマ娘もいるんじゃないか

274 21/12/04(土)17:01:47 No.873022171

マーベラス時空とかある世界だからな

275 21/12/04(土)17:01:48 No.873022177

ウマ娘クーデター

276 21/12/04(土)17:02:04 No.873022244

>>ウマ娘の誕生云々もだいぶあやふやだしな >みんななんで異世界の名馬の名前を名乗ってるの? >生まれたことから自分の名前を知ってるの?それとも誰かに名付けられたの? そもそも一般ウマミミがほとんど出てこないのが謎すぎる 原作でも(現代日本が異常なだけで)競走馬なんて割かしマイナーなのに…

277 21/12/04(土)17:02:05 No.873022247

公式で描写されんことにはな

278 21/12/04(土)17:02:32 No.873022360

>片親割といるから割と闇は感じる スペは両親いないぞ 必要かその設定

279 21/12/04(土)17:02:54 No.873022447

メジロ家 サクラ家 マチカネ家 テイエム家 ヒシ家 シゲル家

280 21/12/04(土)17:02:54 No.873022449

走りまくったあとデザイナーとして大成しているキング母すごいな

281 21/12/04(土)17:03:10 No.873022522

>単に描写されてないだけでしょ 原作のせいもあるけど微妙に闇ある家庭環境の子多くない? オグリもそうだしスペちゃんもそうだし

282 21/12/04(土)17:03:21 No.873022574

一般ウマ娘は今までもモブとして出てるんじゃねえかな ヒトミミモブみたいなシルエット表示キャラでウマ耳生やしてるの居るし

283 21/12/04(土)17:03:39 No.873022662

闇というか悲しい過去ってだけじゃん スペちゃんは闇っぽさ全然ないし

284 21/12/04(土)17:03:39 No.873022665

>レイプは別にしてウマ娘同士で喧嘩したらウマ娘にしか止められないくらいには人間は近づけまい ってなると学園みたいなとこに集めて同じウマ娘で自律してもらうのは少なくとも理想としては妥当

285 21/12/04(土)17:03:41 No.873022672

ディープ実装されない時点でね

286 21/12/04(土)17:03:42 No.873022682

実際人間より遥かに強い亜人種だからみんな賢さ1200なら恥丘の支配者だってやれるんだよね…

287 21/12/04(土)17:03:49 No.873022715

一般ウマミミはそれこそ一般ヒトミミと大差ない存在だからなぁ でも野球部員が甲子園ハラスメントを受けるみたいに未デビューウマソウルのウマミミはステレオタイプ被害に遭ったりするのか

288 21/12/04(土)17:03:56 No.873022738

>スペは両親いないぞ >必要かその設定 原作がそうだから仕方あるめぇ 人間に育てられたせいで自分が人間だと思ってた馬だぞ原作スペちゃん

289 21/12/04(土)17:04:14 No.873022816

テイオーたちの世代が生徒会になってても何故かマルゼンスキーとゴルシは制服で居そう 会長や女帝はOGになってるのに

290 21/12/04(土)17:05:17 No.873023113

>そもそも一般ウマミミがほとんど出てこないのが謎すぎる >原作でも(現代日本が異常なだけで)競走馬なんて割かしマイナーなのに… それはまあ基本的に舞台がトレセン学園周辺だからでは

291 21/12/04(土)17:05:35 No.873023179

>実際人間より遥かに強い亜人種だからみんな賢さ1200なら恥丘の支配者だってやれるんだよね… 少なくともシングレ世界なら過去にそれやろうとした奴いそうではあるよね そこ掘り下げるといつものヤングジャンプになるけど

292 21/12/04(土)17:05:49 No.873023230

設定を掘り下げることがプラスになるとも限らんし難しいものだ

293 21/12/04(土)17:05:49 No.873023231

ウララは原作通りやるとヤバイからあまり掘り下げられなかった

294 21/12/04(土)17:05:55 No.873023251

何十キロで走れる身体能力の持ち主だぞグラスやライスみたいなのがキレたら同じウマ娘じゃなきゃ止められない

295 21/12/04(土)17:06:02 No.873023298

シングレ世界だと会長何歳なの

296 21/12/04(土)17:06:04 No.873023308

>>実際人間より遥かに強い亜人種だからみんな賢さ1200なら恥丘の支配者だってやれるんだよね… >少なくともシングレ世界なら過去にそれやろうとした奴いそうではあるよね >そこ掘り下げるといつものヤングジャンプになるけど ヤンジャンはえろだな...

297 21/12/04(土)17:06:09 No.873023331

こっちの父子関係が必ずしもウマ娘世界で親子として出るって訳でもないしね 会長とテイオーがそれだし カフェも走り方相談しに来てた下級生のウマ娘達がカフェ産駒の特徴持ってたし

298 21/12/04(土)17:06:41 No.873023472

>ウララは原作通りやるとヤバイからあまり掘り下げられなかった そこでこのハルウララがんばる

299 21/12/04(土)17:06:43 No.873023485

一般ウマ娘ってそれこそ土トラック100m走で男子中学生といい勝負するレベル(未調教の馬を用いた村民運動会成績より)なのでは? 馬鹿力なだけで大して走れない

300 21/12/04(土)17:07:00 No.873023573

比率で考えるならヒト世界の芸能ヒトより悲しき過去少なそうじゃない?

301 21/12/04(土)17:07:26 No.873023676

>ウララは原作通りやるとヤバイからあまり掘り下げられなかった ウララは存在自体がウマ娘に限らず競馬ゲームのシステムに合わないイレギュラーだから

302 21/12/04(土)17:08:06 No.873023845

>>実際人間より遥かに強い亜人種だからみんな賢さ1200なら恥丘の支配者だってやれるんだよね… >少なくともシングレ世界なら過去にそれやろうとした奴いそうではあるよね >そこ掘り下げるといつものヤングジャンプになるけど 一代で終わるからまあナポレオンとかチンギスハンとかは

303 21/12/04(土)17:08:09 No.873023863

作品内に出てきた走る以外の事やってるウマ娘って ・キング母(デザイナー) ・ゴルシシナリオに出てきた姉ちゃん(ラーメン屋) くらい?

↑Top