虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/04(土)15:24:52 たまにある のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)15:24:52 No.872997757

たまにある

1 21/12/04(土)15:25:34 No.872997924

よく続いてるな

2 21/12/04(土)15:25:59 No.872998043

終末のアーカーシャ…

3 21/12/04(土)15:26:01 No.872998052

楽しめてるならいいことだ…

4 21/12/04(土)15:26:06 No.872998072

半年で既に駄目になってるやつは3日目の時点でもう開始時の熱は感じなくなってる

5 21/12/04(土)15:26:13 No.872998108

半年までしかないんだよね

6 21/12/04(土)15:26:15 No.872998117

採算よく取れてるなこういうの

7 21/12/04(土)15:26:52 No.872998308

なんだかんだ続いてるやつは刺さってるのだろう

8 21/12/04(土)15:28:21 No.872998722

ちょっと心配になるやつ

9 21/12/04(土)15:28:46 No.872998821

1年後は続いてないやつ

10 21/12/04(土)15:28:56 No.872998878

>採算よく取れてるなこういうの 中国だか韓国のソシャゲ界隈は広くにガチャ回させるより こういう石油王一人を掴むのが重要だと聞いた なんだよガチャ予算が億行ってるtuberって…

11 21/12/04(土)15:29:24 No.872998998

ハーフアニバーサリーっていうよく分からんイベントが当然のように用意されてるぐらいには半年生き残るって大変なんだよな…

12 21/12/04(土)15:29:28 No.872999016

サ終の気配がなければいい

13 21/12/04(土)15:29:41 No.872999077

フェアリードールがこんな感じだけど もう9周年だ

14 21/12/04(土)15:30:03 ID:3zHTi3pI 3zHTi3pI No.872999175

削除依頼によって隔離されました 減るよりマシだろ キタサン完凸でログイン数十日前になってる奴の方が多いとか本当に悲しくなる

15 21/12/04(土)15:30:31 No.872999316

運営維持するコストがそんな掛かってないのだろう

16 21/12/04(土)15:30:33 No.872999330

死を看取るまでやめない覚悟 感動的だな

17 21/12/04(土)15:31:14 No.872999500

>ハーフアニバーサリーっていうよく分からんイベントが当然のように用意されてるぐらいには半年生き残るって大変なんだよな… スマホゲーは3ヶ月で半減期なんて話もあるくらいには入れ替わり激しい

18 21/12/04(土)15:31:53 No.872999671

>ちょっと心配になるやつ 急に今までとちょっと違うタイプの追加コンテンツのお知らせがくると それで失敗していった数々のゲームが一瞬脳をよぎって不安になる

19 21/12/04(土)15:32:03 No.872999715

からくりサーカスのソシャゲ

20 21/12/04(土)15:32:11 No.872999744

サ終の気配がなくても突然死することがあるというのは 天華百剣で学んだ

21 21/12/04(土)15:33:02 No.872999971

ブラゲだけど城姫クエストが誰がやってるかわからないくらい観測できないのにランキングはそれなりに激戦だったりリアル城コラボしてて驚く

22 21/12/04(土)15:34:12 No.873000222

人は増えてないんだね

23 21/12/04(土)15:34:38 No.873000323

たとえ一瞬でも閃光のように

24 21/12/04(土)15:35:18 No.873000482

人が減ってないし増えてないのに続くソシャゲか やってないな

25 21/12/04(土)15:36:21 No.873000733

>からくりサーカスのソシャゲ ヒのフォロワーですら3桁なのになんで3年近くできてるのあれ…

26 21/12/04(土)15:36:28 No.873000765

三か月くらい経つと新鮮味も薄れて飽きるのは何となくわかる

27 21/12/04(土)15:36:43 No.873000817

スクールガールストライカーズ お前はどこで戦っている…

28 21/12/04(土)15:37:11 No.873000923

1年2年と続けてたら急に人が増える時が偶にある

29 21/12/04(土)15:37:35 No.873001004

>1年2年と続けてたら急に人が増える時が偶にある すぐ元に戻る…

30 21/12/04(土)15:38:04 No.873001118

サ終お知らせスレが立つときが一番人が集まるのかもしれない

31 21/12/04(土)15:39:23 No.873001433

>スクールガールストライカーズ >お前はどこで戦っている… いや普通に現役でしょうよ 後続のアプリ達が討ち死んでいく中でまた生き残ってしまう哀愁

32 21/12/04(土)15:39:32 No.873001479

何だかんだ続くと思ってたら運営会社が変わって割とすぐ終了になったのもある

33 21/12/04(土)15:40:48 No.873001775

>サ終お知らせスレが立つときが一番人が集まるのかもしれない そもそもやってなかった人やらコンテンツやソシャゲ自体へのアンチやらまで来るからな

34 21/12/04(土)15:40:56 No.873001799

>何だかんだ続くと思ってたら運営会社が変わって割とすぐ終了になったのもある リニューアルして良く分からん設定とゲーム性になってそのまま死ぬのもある

35 21/12/04(土)15:41:29 No.873001918

ソシャゲ以外でも順調なTCGとかが突然死すると辛い

36 21/12/04(土)15:41:45 No.873001985

低コストで運営できるソシャゲならけっこうイケる

37 21/12/04(土)15:42:29 No.873002129

第一部が綺麗に終了してからのガラッと色変えた第二部はソシャゲ以外でもわりと鬼門だなって

38 21/12/04(土)15:43:13 No.873002270

○周年アニバーサリー!のお知らせの次がサービス終了のお知らせってのがよくある

39 21/12/04(土)15:43:23 No.873002294

ゆるドラシルが終わりそうで終わらない 知らない ㌧

40 21/12/04(土)15:43:54 No.873002411

オワオワ言われてるうちは死なないとはよく言ったもんだ

41 21/12/04(土)15:43:57 No.873002424

ドラライは予算かかりすぎてたっぽい死に方なのが辛い

42 21/12/04(土)15:44:07 No.873002461

画像小さくない?

43 21/12/04(土)15:44:14 No.873002481

俺タワーがこれ 新生してまた楽しくなった

44 21/12/04(土)15:44:35 No.873002572

全然スレ立たないから俺1人しかやってないんだな…って思うゲームはある

45 21/12/04(土)15:44:41 No.873002595

MMOを見てみろ マビノギとかMoEとかなんであんな続いてるんだ

46 21/12/04(土)15:44:41 No.873002600

少女とドラゴンはまだ続いてたっけ?

47 21/12/04(土)15:45:38 No.873002830

これから始まっていくゲームはみんなコストかける事求められるから大変よね 昔の低コストゲームは身の丈相応に落ち着いて未だに続いてるのに

48 21/12/04(土)15:45:41 No.873002843

最近だとゲトメアとかこれだ マジで一切話もスレも見たことがない まぁここ以外でプレイしてる母数が凄いんだろうなというふわっとした期待でやってる

49 21/12/04(土)15:45:54 No.873002894

一度ヒットしたMMOはそうそう終わらないからな…

50 21/12/04(土)15:46:15 No.873002965

DQ・FF・バイオみたいなナンバリングゲームが昔は1~2年スパンで続編出てたんだぜってのを今からだとスパンはえーって感じるように スマホゲーって昔は数か月で入れ替わってたんだぜって聞いたらはえーって感じるようになる日がいつか来るんだろうか…

51 21/12/04(土)15:46:38 No.873003045

MoEはここでもたまにブーム起きてるよね…

52 21/12/04(土)15:46:53 No.873003092

アイギスはまだ生きてるのが割と凄い 同期はもうほぼ死滅したというのに…

53 21/12/04(土)15:47:36 No.873003271

アイプラは採算取れてるんだろうかあれ…

54 21/12/04(土)15:48:00 No.873003370

>マビノギとかMoEとかなんであんな続いてるんだ どうせ既存の色違い的コスチュームの追加みたいなアプデしかしてないんでしょって思ったらちゃんとストーリー続いてるんだその辺…

55 21/12/04(土)15:48:11 No.873003409

>スマホゲーって昔は数か月で入れ替わってたんだぜって聞いたらはえーって感じるようになる日がいつか来るんだろうか… いうても大多数の人が遊んでる大手ソシャゲは年単位で続いてるじゃん? 数か月で終わるソシャゲの方が圧倒的に数は多いけど遊んでる人は少ない

56 21/12/04(土)15:48:14 No.873003428

ゲームシステム全く更新しなくても生き残ってるポチポチゲーは太い客がついてるってことなんだろうか

57 21/12/04(土)15:48:25 No.873003478

スクストはもう5~6年前から3Dモデル変わってないのに今でも現役なのがすごすぎる

58 21/12/04(土)15:48:40 No.873003569

話題聞かないのにずっと続いてる奴は超ローコスト運営出来てる奴あるいは超廃課金仕様かの二択な印象 後者はライト層的なプレイヤーはほぼ存在しないからごく少数の廃課金が支えてて話題が漏れてこない戦国炎舞みたいなやつ 大体の有名ソシャゲは外からなんて言われてようが高望みしなければ意外と無課金微課金で問題なく楽しめるようにはなってて無数にいるライト層が話題にする

59 21/12/04(土)15:48:48 No.873003597

>どうせ既存の色違い的コスチュームの追加みたいなアプデしかしてないんでしょって思ったらちゃんとストーリー続いてるんだその辺… MoEはもうストーリーなんて無いのに続いてる!なんでだ…

60 21/12/04(土)15:49:14 No.873003716

>アイプラは採算取れてるんだろうかあれ… プロジェクトとしてデカいだろうからそうそう捨てないだろうしそれはそれとしてジャブジャブ課金してるのは割と見かけるし(キャスト含む)ソシャゲ以外の利益も増えていくだろう

61 21/12/04(土)15:49:41 No.873003832

電車のたまに近くの人のスマホ目に入ると全然知らんゲームあって世の中本当にたくさんアプリゲームあるなって思うよ

62 21/12/04(土)15:50:48 No.873004087

今は気軽にyoutubeとかに動画あげられるけど全く資料が残らないゲームのほうが多いんだろうなと名前すら聞いたころのないソシャゲ見ると思う まぁでもその辺は家庭用ゲームでも知名度低いゲームあるし似たようなものか…

63 21/12/04(土)15:50:50 No.873004095

>アイギスはまだ生きてるのが割と凄い >同期はもうほぼ死滅したというのに… それこそボイスもないローコスト運営だからなのでは ドット担当は大変そうだけど

64 21/12/04(土)15:50:52 No.873004110

デビルカーニバルやってる時の俺

65 21/12/04(土)15:50:55 No.873004120

基本半年1年は先行して作ってるはずだからね

66 21/12/04(土)15:51:09 No.873004178

鬼斬りはよく続いてるなあれ

67 21/12/04(土)15:51:30 No.873004274

>サ終の気配がなくても突然死することがあるというのは >天華百剣で学んだ ここ1ヶ月ぐらい広告見ないな…って思ってけど死んだのか…

68 21/12/04(土)15:51:56 No.873004375

>toon blastやってる時の俺

69 21/12/04(土)15:52:20 No.873004477

>話題聞かないのにずっと続いてる奴は超ローコスト運営出来てる奴あるいは超廃課金仕様かの二択な印象 >後者はライト層的なプレイヤーはほぼ存在しないからごく少数の廃課金が支えてて話題が漏れてこない戦国炎舞みたいなやつ >大体の有名ソシャゲは外からなんて言われてようが高望みしなければ意外と無課金微課金で問題なく楽しめるようにはなってて無数にいるライト層が話題にする 戦国炎舞は億課金プレイヤーが引退して運営がそれを称号だかなんだか作って発表するとかいう謎のことして終わるかと思いきや その下で絶対勝てないとくすぶってた数百万プレイヤー達がやる気になって儲け伸びたって話好き

70 21/12/04(土)15:52:29 No.873004520

リリース即メンテ二週間以上とかやるのはあんがい耐える

71 21/12/04(土)15:52:40 No.873004555

ECO…なぜ死んだ…

72 21/12/04(土)15:52:41 No.873004561

アニメ終わってサービス開始と思ったらすぐ終わった茜色なんとかは衝撃だった そんなことありえるんだな

73 21/12/04(土)15:53:02 No.873004647

>>話題聞かないのにずっと続いてる奴は超ローコスト運営出来てる奴あるいは超廃課金仕様かの二択な印象 >>後者はライト層的なプレイヤーはほぼ存在しないからごく少数の廃課金が支えてて話題が漏れてこない戦国炎舞みたいなやつ >>大体の有名ソシャゲは外からなんて言われてようが高望みしなければ意外と無課金微課金で問題なく楽しめるようにはなってて無数にいるライト層が話題にする >戦国炎舞は億課金プレイヤーが引退して運営がそれを称号だかなんだか作って発表するとかいう謎のことして終わるかと思いきや >その下で絶対勝てないとくすぶってた数百万プレイヤー達がやる気になって儲け伸びたって話好き プレイヤーのモチベーション高すぎんだろ…

74 21/12/04(土)15:53:23 No.873004723

最近は開始時これだと半年持たないな…

↑Top