虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シュト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/04(土)15:13:55 No.872995017

    シュトーレン食べてるかい

    1 21/12/04(土)15:16:32 No.872995658

    買ったけどドライフルーツぎっしりがやりすぎでシュトーレンじゃねえなこれって感じ まあもう一本は普通のやつだが

    2 21/12/04(土)15:31:20 No.872999526

    見かける度に手刀連(全日本手刀連盟)という語が脳裏を過ぎるだけで買ったことないやつ

    3 21/12/04(土)15:32:18 No.872999775

    なんだよその連盟…

    4 21/12/04(土)15:32:42 No.872999882

    >見かける度に手刀連(全日本手刀連盟)という語が脳裏を過ぎるだけで買ったことないやつ デパ地下に行って2000円3000円のシュトーレン買って毎日少しずつ食べてみなよ

    5 21/12/04(土)15:33:16 No.873000021

    しかしデパ地下にはすでに手刀連の魔の手が──

    6 21/12/04(土)15:35:07 No.873000437

    おそろしく速いシュトーレン

    7 21/12/04(土)15:36:53 No.873000852

    そんなこと考えたことない

    8 21/12/04(土)15:37:08 No.873000912

    >おそろしく速いシュトーレン 早々のシュトーレン

    9 21/12/04(土)15:42:18 No.873002088

    もうなくなった…

    10 21/12/04(土)15:42:30 No.873002131

    話題の近江屋で買ってきた開店前から列が出来てて驚いた

    11 21/12/04(土)15:44:33 No.873002560

    会社からお菓子セット貰った中に入ってた こいつだけカロリーがやたら高い…

    12 21/12/04(土)15:45:26 No.873002783

    >こいつだけカロリーがやたら高い… そりゃバターとフルーツがたっぷり入ってるし 安いやつは少ないから美味しくないと聞く

    13 21/12/04(土)15:46:24 No.873002998

    シュトーレン風ベルギーワッフルというのを食った うまかった

    14 21/12/04(土)15:46:58 No.873003109

    元の用途を考えたら高カロリーじゃないとまずいところあるんじゃないかの

    15 21/12/04(土)15:47:09 No.873003159

    原材料一位にバターが来るくらいの奴を買え

    16 21/12/04(土)15:48:59 No.873003649

    昔ドイツ行ったときはスーパーに置いてなかった 各ご家庭で自作するモンなのかな

    17 21/12/04(土)15:50:15 No.873003961

    >昔ドイツ行ったときはスーパーに置いてなかった >各ご家庭で自作するモンなのかな クリスマス市とかで買うんじゃね

    18 21/12/04(土)15:50:55 No.873004119

    今日二本買ってきた

    19 21/12/04(土)15:51:03 No.873004150

    >>昔ドイツ行ったときはスーパーに置いてなかった >>各ご家庭で自作するモンなのかな >クリスマス市とかで買うんじゃね クリスマスマーケットはクリスマスにやるからスレ画はねえよ

    20 21/12/04(土)15:51:57 No.873004377

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    21 21/12/04(土)15:52:05 No.873004412

    >昔ドイツ行ったときはスーパーに置いてなかった >各ご家庭で自作するモンなのかな 業務スーパーに置いてるシュトーレンは製造国ドイツになってるし 最近はドイツでも工場で大量生産されたのがスーパーで売ってたりするんじゃないか?

    22 21/12/04(土)15:52:20 No.873004475

    俺は須藤蓮って謎の人思い出す

    23 21/12/04(土)15:52:21 No.873004479

    バター!砂糖!ドライフルーツ!みたいな菓子

    24 21/12/04(土)15:52:26 No.873004499

    >昔ドイツ行ったときはスーパーに置いてなかった >各ご家庭で自作するモンなのかな パン屋

    25 21/12/04(土)15:53:52 No.873004815

    >俺は須藤蓮って謎の人思い出す アイレムゲーにいそう

    26 21/12/04(土)15:55:00 No.873005100

    >見かける度にランファサーン ボク モドッテキタヨーというセリフが脳裏を過ぎるだけで買ったことないやつ

    27 21/12/04(土)15:55:52 No.873005304

    >デパ地下に行って2000円3000円のシュトーレン買って毎日少しずつ食べてみなよ …二日で消えた…

    28 21/12/04(土)15:56:18 No.873005409

    ドイツ在住者のブログとか見たら普通にスーパーで安いシュトーレン売ってるみたいだから たぶん時代や地域によって違うんやな

    29 21/12/04(土)15:57:51 No.873005775

    去年は騙されて食べたけどあんまりおいしくない

    30 21/12/04(土)15:58:47 No.873005991

    カルディになんか良い感じの大きさの売ってたけどあれはどうなんだい?

    31 21/12/04(土)16:00:14 No.873006325

    >カルディになんか良い感じの大きさの売ってたけどあれはどうなんだい? 無難に美味しいし大多数はあれ買ってる

    32 21/12/04(土)16:01:05 No.873006515

    ちょっとずつのつもりがなんかもう消えた…

    33 21/12/04(土)16:01:30 No.873006621

    あと一切れだけ…

    34 21/12/04(土)16:01:57 No.873006730

    >>カルディになんか良い感じの大きさの売ってたけどあれはどうなんだい? >無難に美味しいし大多数はあれ買ってる 200gだから1日1本イケルのいいよね…

    35 21/12/04(土)16:02:09 No.873006767

    小さなパン屋でいつも買ってたのに美味いのがバレたのか今年もう売り切れてた… 遠出してデパ地下行くか…

    36 21/12/04(土)16:02:17 No.873006788

    近所のケーキ屋さんのやつが気になってるけど予約するほどでもという気持ちがせめぎ合ってる

    37 21/12/04(土)16:02:28 No.873006845

    フォルテさん

    38 21/12/04(土)16:02:57 No.873006973

    カルディの900円のやつ買ってみてはいるけど 100g300kcal×500gの塊を即喰い尽くしそうで怖くて開けられない

    39 21/12/04(土)16:05:43 No.873007672

    >カルディの900円のやつ買ってみてはいるけど >100g300kcal×500gの塊を即喰い尽くしそうで怖くて開けられない 一日シュトーレンだけで過ごしたらカロリー的にはセーフ

    40 21/12/04(土)16:09:24 No.873008498

    美味しいよねフォルテさん

    41 21/12/04(土)16:10:31 No.873008777

    >昔ドイツ行ったときはスーパーに置いてなかった >各ご家庭で自作するモンなのかな >ドイツ在住者のブログとか見たら普通にスーパーで安いシュトーレン売ってるみたいだから >たぶん時代や地域によって違うんやな あんまりしないマジレスをするとカトリックの強い東部での伝統なので プロテスタントの多い他地域ではマイナーだったり割り切って商品としてしか見られてなかったりそれがゆえに排撃されたりいろいろあるやつではある 日本で言うお雑煮みたいに統一されてないしお雑煮以上に激しく揉める

    42 21/12/04(土)16:12:41 No.873009284

    >排撃されたり 過激すぎる…

    43 21/12/04(土)16:13:26 No.873009482

    カチカチのやつが好き

    44 21/12/04(土)16:15:39 No.873010063

    業務用スーパーで買った奴は製造ドイツだったよ

    45 21/12/04(土)16:15:41 No.873010073

    ドライフルーツケーキというか クリスマス近いと保存食を作る習慣が… 和風なら干し柿と栗が入ってそうなものだ

    46 21/12/04(土)16:16:01 No.873010151

    >>排撃されたり >過激すぎる… 誇張表現に思えないのがまた

    47 21/12/04(土)16:17:18 No.873010449

    時間経つほどまろやかな味になってる気がする

    48 21/12/04(土)16:17:22 No.873010463

    マジパン入ってないからダメじゃねこれ

    49 21/12/04(土)16:17:54 No.873010577

    >業務用スーパーで買った奴は製造ドイツだったよ スーパーとかはだいたい本国からの輸入品だと思うよ

    50 21/12/04(土)16:18:29 No.873010727

    >マジパン入ってないからダメじゃねこれ 入ってないのも普通にあるから

    51 21/12/04(土)16:19:49 No.873011036

    >近所のケーキ屋さんのやつが気になってるけど予約するほどでもという気持ちがせめぎ合ってる 洋菓子店やホテルのやつはだいたいうまい マジパン入りは好みあるけどね ちなみに大体のところでは12月上旬で予約終わるぞ!

    52 21/12/04(土)16:20:26 No.873011190

    巨大シュトーレン乗せた馬車が練り歩く祭りがあると聞いてショベルカー持ち出す芋煮会思い出した

    53 21/12/04(土)16:20:27 No.873011195

    これ出すとよくお酒がなくなるんだよね

    54 21/12/04(土)16:21:02 No.873011347

    マジパン入り好きなんだよな…

    55 21/12/04(土)16:21:26 No.873011447

    毎日買ってきて食べてるよ

    56 21/12/04(土)16:22:28 No.873011722

    買っても3日くらいしか保たないやつ

    57 21/12/04(土)16:22:30 No.873011733

    一人で食べるの?

    58 21/12/04(土)16:23:03 No.873011870

    無印のは即売り切れる…

    59 21/12/04(土)16:23:42 No.873012044

    ドライフルーツ入りって言うかプレーンなのない?果物苦手なんだ...

    60 21/12/04(土)16:23:42 No.873012045

    >これ出すとよくお酒がなくなるんだよね ワインは普通に合いそうだな

    61 21/12/04(土)16:23:50 No.873012075

    4000円超えのやつ買っちった

    62 21/12/04(土)16:24:02 No.873012120

    >>>昔ドイツ行ったときはスーパーに置いてなかった >>>各ご家庭で自作するモンなのかな >>クリスマス市とかで買うんじゃね >クリスマスマーケットはクリスマスにやるからスレ画はねえよ 一番有名なドレスデンのシュトレンはストリーゼルマルクトつまりクリスマスマーケットで売ってるよ 日本だとピンと来ないのだがクリスマスマーケットは11月最終週の日曜からクリスマスまでの期間に立つ市なのだ https://www.travel.co.jp/guide/article/22745/ https://en.wikipedia.org/wiki/Striezelmarkt

    63 21/12/04(土)16:24:05 No.873012141

    マジパンの代わりに栗のペーストが入ったシュトーレンのレシピがとても美味しそうだったから今年は作ろうと思う

    64 21/12/04(土)16:24:53 No.873012362

    自作して好きなだけバター塗るのおすすめ

    65 21/12/04(土)16:26:38 No.873012826

    食った事ないけどシュトーレンて硬いの? イメージ的にはドライフルーツの入ったカステラ

    66 21/12/04(土)16:27:57 No.873013160

    カステラほどふわふわではなくてもっとみっちりしてるよ

    67 21/12/04(土)16:28:10 No.873013215

    適当に買って一ヶ月位かけて食べればいいのよね

    68 21/12/04(土)16:28:33 No.873013330

    作ってるとこにもよるだろうけどカステラというよりはちょっと硬めというかずっしり密度ある感じのパウンドケーキって感じ?

    69 21/12/04(土)16:28:44 No.873013375

    >>>排撃されたり >>過激すぎる… >誇張表現に思えないのがまた プロテスタントはそもそも断食に否定的だから断食の習慣に基づく食文化のシュトレンも改革すべき宗教儀礼だったりするので… もっともルター派や英国国教会なんかは断食の習慣を保ち続けてるけど

    70 21/12/04(土)16:29:06 No.873013470

    合わせる飲み物のおすすめが知りたい ノンアルコールで

    71 21/12/04(土)16:29:41 No.873013638

    自作派と購入派の溝は浅い

    72 21/12/04(土)16:29:46 No.873013656

    >ドライフルーツ入りって言うかプレーンなのない?果物苦手なんだ... ナッツだけとか芥子だけ練り込んだやつとかはあるけど

    73 21/12/04(土)16:30:09 No.873013756

    ババア結婚してくれ!!

    74 21/12/04(土)16:30:48 No.873013930

    少しずつ食べる保存食みたいなやつと聞いたことあるけど 俺が買ったらすぐ全部食べちゃうだろな…と思って手を出してない

    75 21/12/04(土)16:31:02 No.873014005

    ドイツから通販できないだろうか

    76 21/12/04(土)16:31:15 No.873014044

    >合わせる飲み物のおすすめが知りたい >ノンアルコールで 無難に紅茶かコーヒーでしょうか

    77 21/12/04(土)16:31:24 No.873014086

    >ドイツから通販できないだろうか アマゾンドイツとかないのかな

    78 21/12/04(土)16:32:20 No.873014329

    >アマゾンドイツとかないのかな あるけど発送してくれるかどうか https://www.amazon.de/

    79 21/12/04(土)16:32:31 No.873014389

    >食った事ないけどシュトーレンて硬いの? >イメージ的にはドライフルーツの入ったカステラ バターの割合上げて密度高めたパウンドケーキ

    80 21/12/04(土)16:34:24 No.873014871

    >>アマゾンドイツとかないのかな >あるけど発送してくれるかどうか >https://www.amazon.de/ 生ものはさすがにきついかー ザッハみたいなところ出てくるといいね