21/12/04(土)15:11:56 今なら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/04(土)15:11:56 No.872994480
今なら百合の間に挟まって2人とも殺す最低殿の漫画が一巻無料やってるよ https://jumpbookstore.com/ext/2112/thiscommunication/index.html
1 21/12/04(土)15:29:56 No.872999136
プラスで1話見たときえ?え?何どういうこと?って脳が理解を拒否したわ… ふつう若い軍人が兵器にされた女の子達を指揮するなら性格歪まないように指導していくハートフルな話想像するじゃん…
2 21/12/04(土)15:33:06 No.872999993
よくカタログで見かけたから気になってたけど予想外の方向性だった でも結構面白い…
3 21/12/04(土)15:34:20 No.873000245
1巻でもなかなか最低だけどここからさらに最低の最高値を更新していくからリードナウ!
4 21/12/04(土)15:34:55 No.873000393
百合のパワーを自分のものにしたウハ殿は強い
5 21/12/04(土)15:36:45 No.873000819
>1巻でもなかなか最低だけどここからさらに最低の最高値を更新していくからリードナウ! これよりひどくなるの!?
6 21/12/04(土)15:38:33 No.873001236
人間は普通生き返らないからそんなに殺しはしないんだけどね ハントレスは普通に生き返るから躊躇なく殺すね
7 21/12/04(土)15:38:34 No.873001239
あの台詞俺が言ったことにしてえな…するか(殺して)
8 21/12/04(土)15:38:50 No.873001305
今読んでるけどテレパシーチェック!後悔無し!善人ヨシ!でダメだった
9 21/12/04(土)15:38:52 No.873001313
>1巻でもなかなか最低だけどここからさらに最低の最高値を更新していくからリードナウ! いや普通は話が進む毎に交流が深まって少し丸くなって仲良くなるけど今までの行為に罪悪感が…とかそっちの方向に行くんじゃねえの…?
10 21/12/04(土)15:39:18 No.873001422
なんか異性的な好意持たれたけどそういうのは面倒くさいから殺すね…
11 21/12/04(土)15:39:36 No.873001491
元から味方殺し平然とやってるのがひどい
12 21/12/04(土)15:40:37 No.873001732
癖の強い女の子兵器に囲まれてめっちゃ強い元軍人が東奔西走駆けずり回るドタバタコメディ
13 21/12/04(土)15:40:45 No.873001764
>プラスで1話見たときえ?え?何どういうこと?って脳が理解を拒否したわ… >ふつう若い軍人が兵器にされた女の子達を指揮するなら性格歪まないように指導していくハートフルな話想像するじゃん… 本人が歪みまくってるのに他人の矯正なんか出来るか
14 21/12/04(土)15:41:26 No.873001901
主人公は報いうけてくれる…?
15 21/12/04(土)15:41:31 No.873001926
うっかり失言しちゃって勘付かれそうになったからこっちの落ち度だけど殺すね…
16 21/12/04(土)15:41:52 No.873002018
>主人公は報いうけてくれる…? まあわりとツイてないからいろいろ不運な目には合うよ
17 21/12/04(土)15:42:13 No.873002074
>>1巻でもなかなか最低だけどここからさらに最低の最高値を更新していくからリードナウ! >これよりひどくなるの!? もっとひどくなる リードナウ!
18 21/12/04(土)15:42:17 No.873002083
>主人公は報いうけてくれる…? 定期的に墓穴掘ってるな…
19 21/12/04(土)15:42:32 No.873002134
>>1巻でもなかなか最低だけどここからさらに最低の最高値を更新していくからリードナウ! >これよりひどくなるの!? すごいぞ!
20 21/12/04(土)15:42:56 No.873002211
>うっかり失言しちゃって勘付かれそうになったからこっちの落ち度だけど殺すね… ここに殺人鬼がいるぞォー!
21 21/12/04(土)15:42:58 No.873002217
>主人公は報いうけてくれる…? 割と頻繁に身から出た錆で酷い目に合う
22 21/12/04(土)15:43:34 No.873002339
ハントレスが微妙に可愛くないのが上手いわ これで典型的な二次元美少女だったら主人公へのヘイト溜まりすぎてた
23 21/12/04(土)15:43:43 No.873002377
>>うっかり失言しちゃって勘付かれそうになったからこっちの落ち度だけど殺すね… >ここに殺人鬼がいるぞォー! たまたま居た別の殺人鬼が罪を全部被ってくれるの凄くない?
24 21/12/04(土)15:43:54 No.873002412
>主人公は報いうけてくれる…? まあ定期的に自業自得の大ピンチになるよ
25 21/12/04(土)15:43:58 No.873002426
いちこは可愛いだろ!?
26 21/12/04(土)15:44:08 No.873002463
酷い目にもあうけど周りも結構アレだからな…
27 21/12/04(土)15:44:09 No.873002466
この作風で初っ端の作者コメントで大亜門が好きですって書いてあって困惑する
28 21/12/04(土)15:44:09 No.873002467
人類最後の砦を守る英雄
29 21/12/04(土)15:44:32 No.873002558
この糞主人公で主人公糞だなと思わせつつも好感というかなんか応援しちゃうのすげえなって思う
30 21/12/04(土)15:44:42 No.873002606
人として間違いなく最低だけど凄く頼りになる
31 21/12/04(土)15:44:44 No.873002616
やってる事は最低なんだけど研究所を守るって点では文句なしの働きしてるし相応に痛い目見たり予想外の出来事に振り回されてるしなによりハントレスたちが絶妙な厄介さしてるから何かバランス取れてる感じある
32 21/12/04(土)15:44:58 No.873002654
ちくしょう…パンとサラミが食いたいだけなのに…!!
33 21/12/04(土)15:44:59 No.873002661
一巻読んでるけど共犯っぽい関係を結んだ娘が次のページでブッ殺がされてるな…
34 21/12/04(土)15:45:05 No.873002689
1話の感想そっかぁ味方殺ししちゃったんだ…なんて言って慰めるんだろう えっ?殺した…?
35 21/12/04(土)15:45:12 No.873002726
>いちこは可愛いだろ!? なんならみんな可愛いところはあるよ
36 21/12/04(土)15:45:31 No.873002800
パンとサラミのために戦う男
37 21/12/04(土)15:45:35 No.873002814
作者の前作(読み切り) https://comic-days.com/episode/10834108156652934204
38 21/12/04(土)15:46:03 No.873002926
>主人公は報いうけてくれる…? 毎回自分がやらかしたことの後始末に追われるし首切られた事もある
39 21/12/04(土)15:46:07 No.873002943
序盤の対ハントレス戦とかゾクゾクする 記憶なくなるから早い段階からこういう展開できるのいいよね
40 21/12/04(土)15:46:25 No.873003004
>なんならみんな可愛いところはあるよ むつといちこエロかわいい
41 21/12/04(土)15:46:30 No.873003015
共犯関係としてある程度考え方や性格を理解してからのホイリセットが非道すぎてダメだった
42 21/12/04(土)15:46:44 No.873003064
>人として間違いなく最低だけど凄く頼りになる 頼りにしててもアンドレのウッカリで殺されるけどな
43 21/12/04(土)15:46:52 No.873003088
これでデルウハ殿が鼻につかないキャラなのは凄いと思う 毎回何かしらの苦労や怪我をしてるからだろうけど
44 21/12/04(土)15:46:54 No.873003093
いつかだけは可愛いよりこういう奴やっかいだよな…って思いの方が強くなる
45 21/12/04(土)15:47:05 No.873003146
部下より早く走れる状況のおかげで助かって良かったね…
46 21/12/04(土)15:47:19 No.873003203
主人公の邪魔をする役目を与えられてひたすら使われる神父とか洋ドラ感あるし洋ドラにしてほしい ほぼ日本人だけど…
47 21/12/04(土)15:47:38 No.873003278
>部下より早く走れる状況のおかげで助かって良かったね… 鍛えてるからな
48 21/12/04(土)15:47:41 No.873003289
デルウハ殿は最低なんだけど相応に痛い目にはあうし何でそういう行動取るのかって理解はできるからな… ただ殺すまでの判断が異常に早い
49 21/12/04(土)15:47:48 No.873003317
最低殿は最低殿なんだけど 周囲もこの最低殿に状況の打破を期待して色々押し付けるからな
50 21/12/04(土)15:47:55 No.873003348
ぶっちゃけ好感度ならハントレスたちよりウハウハ殿の方が高い 頑張ってる所見せられてるからな…
51 21/12/04(土)15:47:59 No.873003363
超が付くくらいの不幸が押し寄せてくるからそれでヘイトを相殺!
52 21/12/04(土)15:48:10 No.873003407
絆を確かめ合うシーンもあるし…
53 21/12/04(土)15:48:15 No.873003432
全体的に話の構成に洋ドラっぽさがある気がする あと作者のあとがきがストイックすぎる…
54 21/12/04(土)15:48:27 No.873003498
本物の悪!
55 21/12/04(土)15:48:28 No.873003501
消去法で考えるとヒロインが所長になるのが酷いと思う
56 21/12/04(土)15:48:32 No.873003522
1日3食食べたいだけのおじさんなのに「」はさいていとか厳しい事を言う…
57 21/12/04(土)15:48:36 No.873003548
>絆を確かめ合うシーンもあるし… fu585180.jpg
58 21/12/04(土)15:48:52 No.873003616
>酷い目にもあうけど周りも結構アレだからな… ハントレス達も面倒臭い子ばっかりだからね ウハウハ殿が居なかったら内紛で自滅してたよ
59 21/12/04(土)15:48:56 No.873003630
パンとサラミに飽きた時が怖い
60 21/12/04(土)15:48:57 No.873003634
毎回毎回主に自分を原因とした事象でひどい目には遭い続けてるし一回死ぬ
61 21/12/04(土)15:49:00 No.873003657
研究者たちも地味にウンコみてーなの多くてこれは… 大変!
62 21/12/04(土)15:49:02 No.873003666
ギャルゲーとかフラグ立てミスるとリセットするでしょを実際にやった結果
63 21/12/04(土)15:49:35 No.873003806
普段粗暴で周りとトラブル起こしまくるような子がメンタルやられたら甘い言葉でコロッと行って利用されるだけ利用されてそれでもいいやってなっちゃうの良いよね
64 21/12/04(土)15:49:38 No.873003821
むつパパとか所長とか おっさんの方がハントレスよりかわいい
65 21/12/04(土)15:49:54 No.873003882
>fu585180.jpg 私のこと特別で対等な関係だと思ってたんじゃないの!?
66 21/12/04(土)15:50:13 No.873003953
なんかいい事言ってる決めゴマはだいたい最低なシーン
67 21/12/04(土)15:50:19 No.873003977
>普段粗暴で周りとトラブル起こしまくるような子がメンタルやられたら甘い言葉でコロッと行って利用されるだけ利用されてそれでもいいやってなっちゃうの良いよね バン
68 21/12/04(土)15:50:21 No.873003984
デルウハ殿はできることよくやってると思うわ 倫理観はおいといて
69 21/12/04(土)15:50:34 No.873004031
ハントレスは可愛げのないガキだけどおっさん達は愛嬌たっぷりだからな…
70 21/12/04(土)15:50:58 No.873004129
>fu585180.jpg ここ本当に最低で好き
71 21/12/04(土)15:50:59 No.873004136
>fu585180.jpg ここ本当最低
72 21/12/04(土)15:51:11 No.873004185
よみは何か一周回ってか弱すぎて可愛く見えてきた
73 21/12/04(土)15:51:12 No.873004192
>私のこと特別で対等な関係だと思ってたんじゃないの!? あれ俺が撃った跡だな
74 21/12/04(土)15:51:32 No.873004282
汚いガンスリ
75 21/12/04(土)15:51:49 No.873004346
最新刊の話だけど凄いかわいいキャラを書こうとしてちゃんとかわいいキャラも出力されてる それはそれとしていちこかわいい
76 21/12/04(土)15:51:57 No.873004381
この人外聞の気にしかたが目的達成の為の印象や状況の構築全振りで怖い
77 21/12/04(土)15:51:58 No.873004387
>汚いガンスリ 言い得て妙
78 21/12/04(土)15:52:09 No.873004430
俺の分析によるといつかは成長するとデカパイになるタイプだ
79 21/12/04(土)15:52:16 No.873004452
最強戦力のよみの最弱メンタルを把握していて 的確に操っているのがひどい 最新刊でDV受けるのに献身的な女みたいになっちゃってる…
80 21/12/04(土)15:52:28 No.873004511
よみが悪い男に騙される都合の良い女過ぎる…
81 21/12/04(土)15:52:42 No.873004570
首締められたから仕方なく抵抗したら殺しちゃったって素直に言えばよかったのでは…?
82 21/12/04(土)15:52:44 No.873004582
女の子の表情うまいな…
83 21/12/04(土)15:52:45 No.873004587
>デルウハ殿は最低なんだけど相応に痛い目にはあうし何でそういう行動取るのかって理解はできるからな… >ただ殺すまでの判断が異常に早い 初めて顔見た坊主にすぐ殺人を擦りつけようとできるのがすごい 判断が早すぎる
84 21/12/04(土)15:52:47 No.873004596
>なんかいい事言ってる決めゴマはだいたい最低なシーン お前がいてよかった 俺が忘れさせてやる
85 21/12/04(土)15:52:51 No.873004608
敵として神父がピンポイントに掘り当てた人たちも特に同情できない感じですごい…
86 21/12/04(土)15:53:02 No.873004648
>俺の分析によるといつかは成長するとデカパイになるタイプだ 既にそこそこでかい
87 21/12/04(土)15:53:06 No.873004662
いちこ可愛いよ…… いつかはちょいブスだけどまあ可愛いよ……
88 21/12/04(土)15:53:10 No.873004674
>よみが悪い男に騙される都合の良い女過ぎる… 間違いなく状況として正しいから本当にひどい
89 21/12/04(土)15:53:12 No.873004684
倫理観捨てないと生き残れない極限状態の所に元から倫理観持ってない悪魔がやってきた
90 21/12/04(土)15:53:16 No.873004701
穢土転生するサクラ大戦とかそんな感じ
91 21/12/04(土)15:53:42 No.873004782
でもね…デルウハ殿だけがちゃんとよみと向き合って一番欲しい言葉かけてあげたんですよ 本物の絆なんだ
92 21/12/04(土)15:53:51 No.873004813
いつか所長に刺されると思う
93 21/12/04(土)15:53:52 No.873004818
こう 女の子の見た目が絶妙にかわいくないのが良い方に作用してる気がする
94 21/12/04(土)15:53:56 No.873004836
いままで不意を打って始末してたのが もう一度その高みに連れて行ってやるからリセットさせてくれまで行ったのは 進歩…これ進歩って言っていいのか???ってなった
95 21/12/04(土)15:54:05 No.873004880
>俺の分析によるといつかは成長するとデカパイになるタイプだ いつかはもうわりとデカいよ ボクッ娘でメガネでそばかすで巨乳でおさげだ
96 21/12/04(土)15:54:11 No.873004904
デルウハ殿が主人公だから勘違いしちゃうけど日本が舞台なんだよなこれ
97 21/12/04(土)15:54:20 No.873004938
人類の残りが世界全体で果たして3桁いるかどうかの限界状況だからシビアに合理的に考えないとね
98 21/12/04(土)15:54:31 No.873004976
>でもね…デルウハ殿だけがちゃんとよみと向き合って一番欲しい言葉かけてあげたんですよ あれ俺が言った事になんねぇかなぁ~
99 21/12/04(土)15:54:48 No.873005043
>でもね…デルウハ殿だけがちゃんとよみと向き合って一番欲しい言葉かけてあげたんですよ >本物の絆なんだ 本物にしたというか…奪ったというか…
100 21/12/04(土)15:54:48 No.873005044
>>でもね…デルウハ殿だけがちゃんとよみと向き合って一番欲しい言葉かけてあげたんですよ >あれ俺が言った事になんねぇかなぁ~ するか した
101 21/12/04(土)15:54:48 No.873005045
お前がいて良かった自体は状況的にちゃんとデルウハ殿の心の底から出てる言葉なのがタチ悪い
102 21/12/04(土)15:54:57 No.873005088
15歳ぐらいの子相手のウハウハ殿って何歳?
103 21/12/04(土)15:54:58 No.873005093
>デルウハ殿が主人公だから勘違いしちゃうけど日本が舞台なんだよなこれ 宗派が違う──────
104 21/12/04(土)15:55:08 No.873005135
RTAを見ている時の面白さっていう表現がピッタリすぎる 巧みなプレイと突然のガバポイントとそれを必死にフォローするプレイングをニヤニヤしながら見る
105 21/12/04(土)15:55:10 No.873005142
>>俺の分析によるといつかは成長するとデカパイになるタイプだ >いつかはもうわりとデカいよ >ボクッ娘でメガネでそばかすで巨乳でおさげだ ちょっと属性足りなくない?
106 21/12/04(土)15:55:14 No.873005159
>女の子の見た目が絶妙にかわいくないのが良い方に作用してる気がする 見た目はかわいいじゃん 性格はわりとリアルな思春期のクソガキ入ってる
107 21/12/04(土)15:55:17 No.873005174
16号17号えらい可愛いと思ったら、作者もめっちゃ可愛い子として描いてたんだな
108 21/12/04(土)15:55:20 No.873005185
一番最低なシーンどこだろうな あれ俺が撃った痕じゃんとか凄い好きなんだが
109 21/12/04(土)15:55:28 No.873005213
良かったね大戦のどさくさでエスペラント語広めといて
110 21/12/04(土)15:55:29 No.873005218
改めて読みなおしたけど状況説明からハントレスとデルウハ殿がどんな存在か十分書き切って最後に「化け物を殺す仕事に就いても構わない男だ」で締める1話の完成度が高すぎる
111 21/12/04(土)15:55:46 No.873005278
>いままで不意を打って始末してたのが >もう一度その高みに連れて行ってやるからリセットさせてくれまで行ったのは >進歩…これ進歩って言っていいのか???ってなった あのある意味究極の無頼漢といえるウハウハ殿が俺の味方についてくれって自主的に頼むんだからまあ進歩だろ
112 21/12/04(土)15:55:54 No.873005315
一番驚くのはこれ作者が新人という事だ
113 21/12/04(土)15:56:00 No.873005345
これとダークポケモンはワートリ移籍でちょうどよく読めたので語れることが多くてよい
114 21/12/04(土)15:56:05 No.873005361
覚醒よみが皆を殺して自身ではその事実を抱えきれないから自分を殺して欲しいと願うシーンが最高なシコれる
115 21/12/04(土)15:56:10 No.873005385
たぶんデルウハが今の行動ルーチンで上手く行ってたら嫌いになってたけど 今の行動ルーチンなので当然問題は起こるし死にかけてくれるのが面白くて好きなんだ
116 21/12/04(土)15:56:27 No.873005448
い組の二人も扱いやすくて優秀だよね
117 21/12/04(土)15:56:29 No.873005453
>お前がいて良かった自体は状況的にちゃんとデルウハ殿の心の底から出てる言葉なのがタチ悪い (お前の血があったかくて凍死しなくて済んで本当に)お前がいてよかった
118 21/12/04(土)15:56:33 No.873005475
>お前がいて良かった自体は状況的にちゃんとデルウハ殿の心の底から出てる言葉なのがタチ悪い 言おうとしてたら先に言われちゃっただけだもんな
119 21/12/04(土)15:56:42 No.873005507
犯人たちの事件簿と同じ楽しみ方をするんだ
120 21/12/04(土)15:57:08 No.873005610
俺を選んでくれるかとか結構最低だよね
121 21/12/04(土)15:57:21 No.873005651
あの衝撃の1話からページ捲ったら「大亜門先生の太臓もて王サーガが好きで~」ってコラムのギャップが凄い
122 21/12/04(土)15:57:28 No.873005687
RTAらしくガバからのリカバリーが最大の見所だからな…
123 21/12/04(土)15:57:32 No.873005702
>これとダークポケモンはワートリ移籍でちょうどよく読めたので語れることが多くてよい ちょこちょこ語ってたけどギロチンされた辺りからSQ発売日にスレが立つようになった感じがある
124 21/12/04(土)15:57:41 No.873005737
主人公がホラー映画みたいな締めをするな
125 21/12/04(土)15:57:59 No.873005816
>巧みなプレイと突然のガバポイントとそれを必死にフォローするプレイングをニヤニヤしながら見る 使える駒がガバで全滅したからフォローして1日戦い続けるね…
126 21/12/04(土)15:58:31 No.873005938
でも何だかんだもうだいぶ信頼されてるからムリに殺す必要なくなってるんだよな
127 21/12/04(土)15:58:59 No.873006037
新人っぽさがなさ過ぎる…
128 21/12/04(土)15:59:00 No.873006040
飛んでくるガバポイントが斜め上すぎる… 特に研究者の人たちは7号周りちゃんとしてくださいよぉ!
129 21/12/04(土)15:59:01 No.873006049
>>巧みなプレイと突然のガバポイントとそれを必死にフォローするプレイングをニヤニヤしながら見る >使える駒がガバで全滅したからフォローして1日戦い続けるね… うそだろ…痛み止めをしているのに…痛みで気付けをしようとしている! この辺りマジで限界なの読み取れて好き ゲドウで悪魔だけど苦労もしてるんだよな
130 21/12/04(土)15:59:03 No.873006054
作者天才でしょマジで ここまで邪道な話であってバランスよく描けてるのはすごい
131 21/12/04(土)15:59:09 No.873006090
>主人公がホラー映画みたいな締めをするな ホラー映画の怪人が主人公になっちゃいけないルールはないし
132 21/12/04(土)15:59:14 No.873006108
良いシーンだろ? 全部最低なんだぜ?
133 21/12/04(土)15:59:23 No.873006143
パンとサラミにしか興味が無い… もうちょっと女とか…
134 21/12/04(土)15:59:23 No.873006146
殺さないほうが良かったんじゃ…ってなること多い
135 21/12/04(土)15:59:24 No.873006148
>でも何だかんだもうだいぶ信頼されてるからムリに殺す必要なくなってるんだよな にも関わらずちょっと口を滑らせただけで即殺すの酷くない?
136 21/12/04(土)15:59:45 No.873006225
次女も四女に次ぐ戦闘センスはあるんだけどなぁ 四女がいるせいで永遠の二番手抜け出せないの辛い やはりここは色仕掛けで攻めるしか…
137 21/12/04(土)15:59:47 No.873006231
今までリセットしてきた記憶を全て思い出す展開とか来るのかなあ 思い出した上でみんながデルウハ受け入れるのは違う気がするし 騙したまま終わるのも後味悪い気がする
138 21/12/04(土)15:59:48 No.873006235
>デルウハ殿が主人公だから勘違いしちゃうけど日本が舞台なんだよなこれ 長野です
139 21/12/04(土)15:59:53 No.873006254
>いつか所長に刺されると思う デルウハ刺したら研究所終わるからその展開になるのは終盤だな
140 21/12/04(土)15:59:54 No.873006255
>飛んでくるガバポイントが斜め上すぎる… >特に研究者の人たちは7号周りちゃんとしてくださいよぉ! そら序盤ハントレスが荒れてるわけだよなって対応
141 21/12/04(土)15:59:59 No.873006272
あの台詞俺が言ったことにならねえかな… した
142 21/12/04(土)16:00:01 No.873006281
まあ最初の頃と比べると殺す頻度減ったよね 最新話なんて一人しか殺してないし
143 21/12/04(土)16:00:06 No.873006300
>プラスで1話見たときえ?え?何どういうこと?って脳が理解を拒否したわ… >ふつう若い軍人が兵器にされた女の子達を指揮するなら性格歪まないように指導していくハートフルな話想像するじゃん… ちゃんと指揮していってるだろ?
144 21/12/04(土)16:00:10 No.873006311
>>これとダークポケモンはワートリ移籍でちょうどよく読めたので語れることが多くてよい >ちょこちょこ語ってたけどギロチンされた辺りからSQ発売日にスレが立つようになった感じがある SQ読むの結構多いな…今買ってる単行本SQばかりかも…
145 21/12/04(土)16:00:25 No.873006366
既にデルウハ殿の正体知ってもメンタルと状況次第でデルウハ殿選んじゃうような子が出てきてるしこの調子で調教進めていけばその内全部知られても私たちと研究所のために殺してくれてたんだ…!ってハーレム化とか…無理か…
146 21/12/04(土)16:00:25 No.873006368
宗派が違う人たち本当にアレだな!
147 21/12/04(土)16:00:27 No.873006375
>>でも何だかんだもうだいぶ信頼されてるからムリに殺す必要なくなってるんだよな >にも関わらずちょっと口を滑らせただけで即殺すの酷くない? 信頼を崩す発言を聞かれたから殺すしかねぇんだ この辺はデルウハ殿のやり方に付随するリスクと本人のガバの問題だが
148 21/12/04(土)16:00:34 No.873006399
オモロい!オモロい!オモロい!
149 21/12/04(土)16:00:41 No.873006424
噂の5倍ぐらい最低だった
150 21/12/04(土)16:00:43 No.873006436
デルウハ殿の最低度が毎話更新されていくからやばい まだ下があったのかってなる
151 21/12/04(土)16:00:54 No.873006469
デルウハ殿の死が訪れてもそうなるよねって納得できる主人公もなかなかいないね
152 21/12/04(土)16:01:00 No.873006492
>でも何だかんだもうだいぶ信頼されてるからムリに殺す必要なくなってるんだよな とはいえ2とか3とか仲良くしきれてない奴は薄氷なので今月号みたいなことも起きる
153 21/12/04(土)16:01:03 No.873006501
闇ポケモン読んでたらオススメされたから読んだよ なんというか…こう…異常だな!すっげぇ面白いけど!! 身体能力だけはおかしい精神的に未熟な不死身の女の子たちをアレコレするのいいですね!!
154 21/12/04(土)16:01:04 No.873006510
>でも何だかんだもうだいぶ信頼されてるからムリに殺す必要なくなってるんだよな fu585241.jpg
155 21/12/04(土)16:01:18 No.873006569
>覚醒よみが皆を殺して自身ではその事実を抱えきれないから自分を殺して欲しいと願うシーンが最高なシコれる その時のデルウハ殿の表情普段と違ってちょっとだけしょーがねえ奴だ…って感じで殺してあげてて好き
156 21/12/04(土)16:01:27 No.873006608
1話だけだと完走が主人公クズなのか…で終わってしまう可能性が高いから1巻分は欲しかった