虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/04(土)14:56:08 今年一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)14:56:08 No.872990772

今年一番盛り上がった映画(俺調べ)はる

1 21/12/04(土)14:57:38 No.872991116

他も良い映画あったけど盛り上がり部門はこれ あと長さ部門も…

2 21/12/04(土)14:58:23 No.872991277

今年…今年だったよね公開…?

3 21/12/04(土)15:00:19 No.872991728

真面目部門はノマドランド…いやファザーかな…

4 21/12/04(土)15:02:38 No.872992308

予告編はゴジラ対コングが良かった 本編も好きだけど

5 21/12/04(土)15:15:26 No.872995407

スナイダーはこれぐらい尺がないとちゃんと映画を作れないんだなと分かった 逆にこれぐらいの尺度あればかなりちゃんとする事も

6 21/12/04(土)15:20:57 No.872996776

これの後のゾンビ映画は「」から「オープニングだけ最高」って言われててそういう資質…と思った

7 21/12/04(土)15:25:07 No.872997811

ステッペンウルフは成仏した

8 21/12/04(土)15:37:30 No.873000988

>予告編はゴジラ対コングが良かった OP部門もあげていいと思う

9 21/12/04(土)15:51:52 No.873004359

>あと長さ部門も… DAU退行という映画を俺は観ましたよ…6時間超えて一回映画館で休憩挟むけど正直ワーストレベルにきつかった…

10 21/12/04(土)15:53:08 No.873004670

>真面目部門はノマドランド…いやファザーかな… どっちも今年のベストに入れようかなってくらいよかった ノマドランドはエンドクレジットのスタッフの少なさにビビるし ファーザーはこれこそ映像作品向けだなってなる

11 21/12/04(土)15:53:41 No.873004778

フリーガイはどうした

12 21/12/04(土)15:56:17 No.873005408

個人的にはドライブマイカー

13 21/12/04(土)15:59:48 No.873006238

作品単体の品質勝負だったらそれはファーザーとかの方が完成度高いけどさ…後半のグルーヴ感やら何やらでウワーって盛り上がったのはスレ画だった

14 21/12/04(土)15:59:55 No.873006261

>個人的にはドライブマイカー 偶然と想像が再来週から上映されるのでそっちも楽しみである またドライブマイカー上映する劇場もあるけど

15 21/12/04(土)16:02:26 No.873006830

ユダアンドブラックメシアってどうなったんだろうって思い出したら上映なしでTSUTAYAとかでのレンタル限定なんだ……

↑Top