21/12/04(土)14:31:29 カレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/04(土)14:31:29 No.872984769
カレーなら作るの簡単だし2、3日もつから楽でいいよね
1 21/12/04(土)14:32:11 No.872984969
なんで?
2 21/12/04(土)14:32:37 No.872985070
カレーがご馳走という感覚はない
3 21/12/04(土)14:33:00 No.872985155
いっそ刺身をカレーに入れちゃえばよかった
4 21/12/04(土)14:33:17 No.872985223
専業主婦なのに致命的に料理下手だよね…
5 21/12/04(土)14:33:49 No.872985350
ラストのコマ腹立つよなぁ…
6 21/12/04(土)14:34:25 No.872985488
刺身茹でてカレーに入れれば良いのでは…
7 21/12/04(土)14:34:26 No.872985492
刺し身をソテーしてカレーに載せればご馳走だよね
8 21/12/04(土)14:35:05 No.872985642
焼肉の日に炊き込みご飯だしてきたうちのママンも同類
9 21/12/04(土)14:35:25 No.872985729
こだわりが強すぎるのもめんどくさいけど なんでもありな人もそれはそれで困る
10 21/12/04(土)14:35:58 No.872985853
カレーも刺身も大好きだけど一緒にされるとユズヒコの気持ちになる
11 21/12/04(土)14:36:23 No.872985951
>焼肉の日に炊き込みご飯だしてきたうちのママンも同類 スレ画は苦肉の策っぽいけどそれは何故…
12 21/12/04(土)14:36:36 No.872986004
主婦の中には料理作る人としての意識が強過ぎて食べる人としての心を失ってる人がいる
13 21/12/04(土)14:36:58 No.872986084
>焼肉の日に炊き込みご飯だしてきたうちのママンも同類 焼肉には白飯だよね 焼肉のたれがたっぷりついた肉を白いご飯にのせるのが最高
14 21/12/04(土)14:37:05 No.872986117
普通に失敗したからカレーにしちゃったって言ってくれればまだ…
15 21/12/04(土)14:37:58 No.872986340
カレーにしたなら明日出してくれればいいじゃん…
16 21/12/04(土)14:40:24 No.872986918
刺し身とカレー同時に出したりするのに金欠になるとおかずがちくわ数本だけとか使い方がおかしい半魚人
17 21/12/04(土)14:41:00 No.872987078
焼肉+炊き込みご飯はバカな欲張りセットって感じで嫌いじゃない 刺身カレーは無い…
18 21/12/04(土)14:43:15 No.872987622
単にクソ安くなったいつもはそこそこな値段の4人分のパックの刺し身が手に入ったから加熱調理ももったいなくなって今日出さなくちゃってなったとかはよくある あと味噌なんかの和食にあうスープ素材が切れてたとかもあるがお吸い物ぐらいは出せないことはないが
19 21/12/04(土)14:44:16 No.872987861
単純に食の興味が薄いのか 作りすぎてなんでも良くなってしまったのか
20 21/12/04(土)14:46:30 No.872988386
一瞬えーと思ったけどリアルに食うところ想像したらまあ別にいいかと思えた
21 21/12/04(土)14:47:03 No.872988506
カレーになる前は何だったんだ
22 21/12/04(土)14:47:34 No.872988608
最近暇があればあたしンち見てるけど母の料理ヤバい率高いよね… たまにまともなもの作るけどあれはどういう風の吹き回しなんだろう
23 21/12/04(土)14:47:44 No.872988653
ママアンチとみかんアンチ多いんだよな…
24 21/12/04(土)14:48:01 No.872988731
>カレーになる前は何だったんだ 肉じゃがだったはず 買い忘れた食材あったからカレーにした
25 21/12/04(土)14:48:15 No.872988788
この人は料理が下手って訳ではなくて 常に35点くらいの味に調整するスキルは備えてる
26 21/12/04(土)14:48:39 No.872988873
食えない程の組み合わせって訳でもないんだが なんかこうあんまり気は進まないなあ…
27 21/12/04(土)14:48:52 No.872988920
これは何を失敗したんだろう
28 21/12/04(土)14:49:19 No.872989027
カレーでカバーできるってことは焦がしたとかじゃないんだろうけど肉じゃがが出てきてほしいなあ
29 21/12/04(土)14:49:33 No.872989082
>この人は料理が下手って訳ではなくて >常に35点くらいの味に調整するスキルは備えてる 35点は失敗に近いんじゃないかなあ…
30 21/12/04(土)14:49:39 No.872989107
肉じゃがの何が足りなかったらカレーにハンドル切る? 醤油切らしてたとかかな
31 21/12/04(土)14:50:21 No.872989283
>肉じゃがの何が足りなかったらカレーにハンドル切る? >醤油切らしてたとかかな 刺し身醤油だけあったのか?
32 21/12/04(土)14:50:28 No.872989317
アニメ昔見てたけどママいいとこ一つもなかった気がする
33 21/12/04(土)14:50:35 No.872989347
>ママアンチとみかんアンチ多いんだよな… 流行り物が許せないんだろう
34 21/12/04(土)14:50:48 No.872989405
刺身をムニエルかなんかに仕立ててしまえば一気にすべて洋風に
35 21/12/04(土)14:51:07 No.872989497
>>カレーになる前は何だったんだ >肉じゃがだったはず >買い忘れた食材あったからカレーにした じゃあ刺身だす必要ないじゃん!? 何かおかず追加するにしてもサラダとかの方がずっと安上がりだし合うじゃん!?
36 21/12/04(土)14:51:57 No.872989717
豚汁作ったら味噌無かった的な
37 21/12/04(土)14:52:02 No.872989741
この半魚人に対する疑問は雑だからでだいたい回答になる
38 21/12/04(土)14:52:06 No.872989760
ググったら味噌が無かったというコマが出てきた
39 21/12/04(土)14:52:12 No.872989779
>じゃあ刺身だす必要ないじゃん!? >何かおかず追加するにしてもサラダとかの方がずっと安上がりだし合うじゃん!? 消費期限が今日だったんでしょ
40 21/12/04(土)14:52:15 No.872989792
>肉じゃがの何が足りなかったらカレーにハンドル切る? >醤油切らしてたとかかな 醤油はそうそう切らさないだろうしみりんとかでは
41 21/12/04(土)14:52:24 No.872989832
家事全部やって節約の意識はしっかりある時点で及第点以上だろ 料理も喰えない事無いんだし
42 21/12/04(土)14:52:37 No.872989880
>この半魚人に対する疑問は雑だからでだいたい回答になる ハッハッハッ
43 21/12/04(土)14:52:50 No.872989956
豚汁だったか
44 21/12/04(土)14:53:15 No.872990066
でもこんぐらい雑じゃないと主婦なんてメンタル壊すだけだよ
45 21/12/04(土)14:54:13 No.872990313
刺身全部食ってからカレー食えばええやん
46 21/12/04(土)14:54:23 No.872990350
>消費期限が今日だったんでしょ こっちがメインだろうなあ 刺し身を加熱調理しろってのも自分でやるとなんか心理的に工程増えるのがなあ
47 21/12/04(土)14:54:28 No.872990371
>でもこんぐらい雑じゃないと主婦なんてメンタル壊すだけだよ 世の主婦に謝れ!
48 21/12/04(土)14:56:03 No.872990755
味噌汁作ろうとして味噌がなかっただったはず
49 21/12/04(土)14:56:14 No.872990792
>家事全部やって節約の意識はしっかりある時点で及第点以上だろ >料理も喰えない事無いんだし 叩いてるやつが片親だから母親への理想が高すぎるんじゃない?
50 21/12/04(土)14:56:25 No.872990854
https://twitter.com/atashinchi_new/status/823060073693839360?s=21
51 21/12/04(土)14:56:43 No.872990930
豚汁に刺し身が合うかと言われたら… というかそもそも刺し身は白飯に合わないような…
52 21/12/04(土)14:57:10 No.872991012
>>家事全部やって節約の意識はしっかりある時点で及第点以上だろ >>料理も喰えない事無いんだし >叩いてるやつが片親だから母親への理想が高すぎるんじゃない? 片親どころか孤児だろ
53 21/12/04(土)14:57:27 No.872991081
>というかそもそも刺し身は白飯に合わないような… え?
54 21/12/04(土)14:57:32 No.872991094
誰だよ肉じゃがって言ったやつ
55 21/12/04(土)14:57:37 No.872991111
家族がでかけた後の母親は昼食をテキトー済ませるとこある あたしンちの母はそれをそのまま家族に出しちゃう感じ
56 21/12/04(土)14:57:42 No.872991133
この母は絶食みたいなダイエットしてるときに自分が食わない食事の支度をしてめちゃくちゃな料理になったのが酷い 責任をとって食わせたら空腹のせいで全部美味しく感じたってのもまた酷い
57 21/12/04(土)14:57:59 No.872991209
>誰だよ肉じゃがって言ったやつ 「」の言うことを真に受けるな
58 21/12/04(土)14:59:38 No.872991558
母以上に雑な奴来たな…
59 21/12/04(土)14:59:42 No.872991576
あたしンちの母の料理話は割と壮絶というか 作者の家庭環境がモデルなのかな
60 21/12/04(土)15:00:19 No.872991724
自分1人のメシでもさきイカご飯にかけて食うとかだし食に拘りが全く無いんだろう
61 21/12/04(土)15:01:03 No.872991911
>あたしンちの母の料理話は割と壮絶というか >作者の家庭環境がモデルなのかな みかん目線でちょっと嫌な母親像描いてたら年月が経つに連れ母目線で描くようになっちゃったってのは聞いたな
62 21/12/04(土)15:01:06 No.872991924
味噌汁がカレー…?
63 21/12/04(土)15:02:04 No.872992180
雨降ると買い物に行かないのが致命的にダメだと思う まあ車運転出来ないから雨の日に買い物行きたくないのは理解できなくもないけどマジで冷蔵庫に何も無いって状態でも出かけようとしないからな…
64 21/12/04(土)15:02:54 No.872992367
このカレー豆腐とワカメとか入ってるのか?
65 21/12/04(土)15:03:40 No.872992561
ユズヒコの友人はゴミ屋敷住まいだし仲良くなる個性的な女子は若干不潔なところあるし 色々生々しい部分がある
66 21/12/04(土)15:04:02 No.872992641
>家事全部やって節約の意識はしっかりある時点で及第点以上だろ そのわりにはしょっちゅうママ友みたいなのと喫茶店行ったり旅行にちょいちょい行ってんのに節約とは? 食材安く買ってきても冷蔵庫で腐らせてたり及第点とは思えないな
67 21/12/04(土)15:04:58 No.872992864
掃除と洗濯はマメにしてるよね あと投資や保険とか財テクはかなりしてる描写がある 料理だけが致命的にダメ
68 21/12/04(土)15:05:22 No.872992975
刺身と肉じゃがってのも嫌だな… 野菜くれ
69 21/12/04(土)15:06:22 No.872993203
家族に何か言われると割とすぐボルテージマックスで怒るのもいただけない
70 21/12/04(土)15:06:51 No.872993317
>>家事全部やって節約の意識はしっかりある時点で及第点以上だろ >そのわりにはしょっちゅうママ友みたいなのと喫茶店行ったり旅行にちょいちょい行ってんのに節約とは? >食材安く買ってきても冷蔵庫で腐らせてたり及第点とは思えないな 減点方式で人見るの止めようね
71 21/12/04(土)15:06:59 No.872993355
節約じゃなくて家族に金使いたくないだけだと思う
72 21/12/04(土)15:07:08 No.872993381
>ユズヒコの友人はゴミ屋敷住まいだし仲良くなる個性的な女子は若干不潔なところあるし >色々生々しい部分がある まぁ作者の実体験元になってるだろうし…
73 21/12/04(土)15:08:08 No.872993622
母は雑だけど家事一手に引き受けてるからなあ… ていうか子供たちと父が何もしなさすぎる
74 21/12/04(土)15:08:14 No.872993641
専業主婦のくせに料理もできないし節約とか言ってケチってるのは自分の秘密の旅行のためだし もう令和じゃ通用しない作品だな…
75 21/12/04(土)15:08:56 No.872993782
おかんの飯食ってて合わねえなってのが生まれる瞬間ってどこなんだろ 給食?
76 21/12/04(土)15:09:24 No.872993880
>専業主婦のくせに料理もできないし節約とか言ってケチってるのは自分の秘密の旅行のためだし >もう令和じゃ通用しない作品だな… 嫌なら食べなくてよろしい!
77 21/12/04(土)15:09:35 No.872993911
秘密で旅行行ったエピソードなんて無かったと思うけど…
78 21/12/04(土)15:10:12 No.872994061
>おかんの飯食ってて合わねえなってのが生まれる瞬間ってどこなんだろ >給食? 俺は行動範囲広がったり自分で火使って料理できるようになった高校からだった
79 21/12/04(土)15:10:48 No.872994208
父はなんでこれと結婚したんだろう…
80 21/12/04(土)15:14:13 No.872995088
>父はなんでこれと結婚したんだろう… これみかんかゆずが聞いたら はっはっはっ で終わりそう
81 21/12/04(土)15:14:25 No.872995144
>父はなんでこれと結婚したんだろう… 見合いだったよね
82 21/12/04(土)15:16:10 No.872995575
>刺し身をソテーしてカレーに載せればご馳走だよね ただのシーフードカレー
83 21/12/04(土)15:19:44 No.872996475
人間だったのこのキャラ!?
84 21/12/04(土)15:21:02 No.872996792
文句言ってるとレンチンしたお肉にタレかけてだすわよ! お腹に入れば全部いっしょ!!
85 21/12/04(土)15:24:15 No.872997600
>>父はなんでこれと結婚したんだろう… >見合いだったよね 人助けとか言ってた
86 21/12/04(土)15:25:07 No.872997810
この父母でも結婚できるんだからお見合いって福祉だよな
87 21/12/04(土)15:25:22 No.872997873
>父はなんでこれと結婚したんだろう… みかんが質問したら 「(貰い手がいないだろうから)人助け?」って言ってた
88 21/12/04(土)15:25:30 No.872997901
>人間だったのこのキャラ!? 水島さんと初めて会った頃お互いに妖怪だと思ってたの好き
89 21/12/04(土)15:26:16 No.872998124
何が罪じゃお前が作れ
90 21/12/04(土)15:26:44 No.872998265
舌バカって幸せに生きられるよね!
91 21/12/04(土)15:27:00 No.872998347
これ味噌汁にすればよかったのでは
92 21/12/04(土)15:27:37 No.872998527
>これ味噌汁にすればよかったのでは 味噌切らしてたんだったと思う
93 21/12/04(土)15:27:38 No.872998529
普通に毒親だよね
94 21/12/04(土)15:28:17 No.872998706
>これ味噌汁にすればよかったのでは そのつもりで味噌が切れていた その場合もすまし汁なんかにしたら良かったんだけどね
95 21/12/04(土)15:28:57 No.872998887
>水島さんと初めて会った頃お互いに妖怪だと思ってたの好き 妖怪だと思ってる同士で子作りできたんだよな…
96 21/12/04(土)15:29:43 No.872999091
昔、うちの母親がけんちん汁のあまりをカレーに改造していた 不味い
97 21/12/04(土)15:33:30 No.873000079
このクリーチャー名器らしいから…
98 21/12/04(土)15:34:21 No.873000254
>このクリーチャー名器らしいから… そんなこと知りとうなかった…
99 21/12/04(土)15:35:46 No.873000588
>ママアンチとみかんアンチ多いんだよな… でも誰が一番家族にしたくないかって言われたらウォシュレットで手洗う父親
100 21/12/04(土)15:36:52 No.873000847
貰い物の高い調味料もったいからって使わなく駄目にしたりする ユズがこっそり使うとキレる
101 21/12/04(土)15:37:19 No.873000957
結婚した後の流れでまあ一人くらいは作ったとしても二人目作ったのは具合が良くないと作らないよなそりゃ
102 21/12/04(土)15:39:41 No.873001516
>>ママアンチとみかんアンチ多いんだよな… >でも誰が一番家族にしたくないかって言われたらウォシュレットで手洗う父親 ウォシュレットじゃなくて流れてる水だったような
103 21/12/04(土)15:40:32 No.873001716
>貰い物の高い調味料もったいからって使わなく駄目にしたりする >ユズがこっそり使うとキレる 賞味期限が迫ってきてビシャ掛けする母
104 21/12/04(土)15:41:37 No.873001951
小さい頃は笑ってたけど大人になると母親にドン引きする
105 21/12/04(土)15:42:18 No.873002089
>小さい頃は笑ってたけど大人になると母親にドン引きする そうかな…他人んちの話だし…
106 21/12/04(土)15:43:43 No.873002376
>>>ママアンチとみかんアンチ多いんだよな… >>でも誰が一番家族にしたくないかって言われたらウォシュレットで手洗う父親 >ウォシュレットじゃなくて流れてる水だったような もっとひでえ
107 21/12/04(土)15:43:56 No.873002419
うちの家も親父が余計な買い足ししてナマモノ消費しなくちゃ!みたいなことはよくあった とりあえずこれ!みたいなのは無かったけど刺身と焼肉が同時に並ぶみたいな
108 21/12/04(土)15:48:51 No.873003611
一人暮らししてると冷蔵庫の中身とか買ってきた惣菜の種類とかでこの組み合わせ合わないかなぁと思うけど個々に美味いものは他とどう食っても大体は美味いままだった
109 21/12/04(土)15:50:39 No.873004057
あたしンちはたまに倫理観がぶっ壊れてるシーンがあって少し苦手
110 21/12/04(土)15:52:11 No.873004438
>お腹に入れば全部いっしょ!! これって食べる側がフォローとして言う台詞であって作った側が言うことじゃないよね