21/12/04(土)14:02:15 ? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/04(土)14:02:15 No.872977776
?
1 21/12/04(土)14:04:03 No.872978192
モルカーってなんだっけ
2 21/12/04(土)14:04:45 No.872978355
うまぴょい銀はありえんだろ
3 21/12/04(土)14:05:02 No.872978422
反省ダンスは知ってる
4 21/12/04(土)14:05:28 No.872978535
暇なんですねぇ…ガジェット通信て奴は
5 21/12/04(土)14:05:46 No.872978617
いやうまびゃいは言葉自体ははやってないよ
6 21/12/04(土)14:06:00 No.872978665
>うまぴょい銀はありえんだろ アニメじゃない方でウマ娘が一位だから…
7 21/12/04(土)14:07:29 No.872979041
やっぱガンダムはなんだかんだ強いな
8 21/12/04(土)14:08:04 No.872979176
前二つはともかくガンダムだと!?はいらないと思う
9 21/12/04(土)14:08:12 No.872979198
流行ったアニメ無かったんだな
10 21/12/04(土)14:08:13 No.872979201
しかしねぇ…
11 21/12/04(土)14:09:31 No.872979480
順位どうこうではなくまず一番先に「内容が健全でよかった」と安心してしまう気持ちがある
12 21/12/04(土)14:12:29 No.872980229
>順位どうこうではなくまず一番先に「内容が健全でよかった」と安心してしまう気持ちがある 19年の結果が流石に問題視されて選定基準見直されたから…
13 21/12/04(土)14:12:38 No.872980269
ネット流行語の方は「」に馴染みのあるワードが入ってる fu584890.jpg
14 21/12/04(土)14:12:49 No.872980322
モルカーなら「人間は愚か」とか入れれば良いのに
15 21/12/04(土)14:18:53 No.872981877
どっちもつまんねー結果で言う事ないな…来年は際どいネタ復活だな
16 21/12/04(土)14:21:03 No.872982446
立憲共産党はおもしろワードではあるけど流行ってはないな…
17 21/12/04(土)14:23:16 No.872982939
>ネット流行語の方は「」に馴染みのあるワードが入ってる >fu584890.jpg 抱かせろちゃんそんなに流行ってたのか…
18 21/12/04(土)14:25:30 No.872983450
まあマフティー構文と抱かせろちゃんは使った覚えがあるよね
19 21/12/04(土)14:25:38 No.872983475
こんなもんでいいんだよこんなもんで 2年前の結果に喜んでた人は自前で炎上・ヘイト用語ランキングでも作って勝手にやっててくれ
20 21/12/04(土)14:27:03 No.872983804
ここがインターネットの無人島なだけで世間一般のインターネットではまさはるネタもバンバン流行ってるんだろうか
21 21/12/04(土)14:27:53 No.872983990
バンダイへの忖度を感じるね・・・ こういうお祭りイベントくらい公正にやれたらいいのに
22 21/12/04(土)14:29:47 No.872984413
若い子のブームだな…って思って作品触れてない俺でもひよってるやつ居る?は知ってるから なんか久しぶりに健全なランキングな気がする
23 21/12/04(土)14:31:28 No.872984766
モルカーブームが随分前のように感じる…
24 21/12/04(土)14:31:56 No.872984890
マフティーより保健衛生大臣の方が流行った気がしてる
25 21/12/04(土)14:31:55 No.872984893
>前二つはともかくガンダムだと!?はいらないと思う それが無いと閃光が流れないし…
26 21/12/04(土)14:33:40 No.872985319
>マフティーより保健衛生大臣の方が流行った気がしてる それはここだけじゃない? ここだけって言うと言い過ぎだけど メインはカボチャかマフティーだったと思う
27 21/12/04(土)14:34:05 No.872985417
マフティー構文はTikTokでガンダム観たことなさそうなJKJCまでパロってたりして面白かった
28 21/12/04(土)14:34:47 No.872985579
モルカー去年くらいの感覚だったわ…
29 21/12/04(土)14:35:15 No.872985676
まあハサウェイは先行公開された冒頭部分のセリフのどれかだろう
30 21/12/04(土)14:35:22 No.872985717
>>順位どうこうではなくまず一番先に「内容が健全でよかった」と安心してしまう気持ちがある >19年の結果が流石に問題視されて選定基準見直されたから… FGOとかけもフレ関係のアンチ用語にシャミ子が挟まれてたアレか…
31 21/12/04(土)14:35:45 No.872985808
>モルカー去年くらいの感覚だったわ… 思い出したらハサウェイとコラボしてたくらいには同期
32 21/12/04(土)14:36:33 No.872985996
去年より大分マシだと思うが…
33 21/12/04(土)14:36:47 No.872986038
金取る程かってくらいで特に違和感はないな
34 21/12/04(土)14:37:02 No.872986112
>まあハサウェイは先行公開された冒頭部分のセリフのどれかだろう 暇?も流行ったのはここだけ?
35 21/12/04(土)14:37:23 No.872986200
>メインはカボチャかマフティーだったと思う 流行ワードじゃなくてアイコンなら文句なしにカボチャだな…
36 21/12/04(土)14:37:24 No.872986206
さすがにモルカーと比べたらうまぴょいは下よ
37 21/12/04(土)14:37:25 No.872986209
ダンスはアニメほぼ関係なくない!?
38 21/12/04(土)14:37:31 No.872986228
マフティー構文は何か物事の最中に3人のキャラが喋りだして閃光と一緒に反省を促すダンスって一連の流れで YoutubeからTiktokとかまで広まったやつだよ
39 21/12/04(土)14:38:19 No.872986432
銀賞がまだお外だと罵倒というか揶揄目的で使われてるから怪しいな…
40 21/12/04(土)14:38:25 No.872986457
(踊れてるのかそうでもないのかよく分からないダンス)
41 21/12/04(土)14:38:31 No.872986475
構文とダンスならダンスの方が単体で流行ってる印象だったな
42 21/12/04(土)14:38:55 No.872986576
しかしねえ 私の方が流行ってたと思うのだから…
43 21/12/04(土)14:38:56 No.872986580
>ダンスはアニメほぼ関係なくない!? 前回のシャミ子が悪いんだよも言ってないのにノミネートされたし…
44 21/12/04(土)14:39:03 No.872986616
保健衛生大臣といいタクシー運転手といいカボチャといい脇役が流行りそうなこと言ったよなハサウェイ…
45 21/12/04(土)14:39:54 No.872986802
立憲共産党は初めて聞いたわ…
46 21/12/04(土)14:39:56 No.872986809
ひとつも知らない
47 21/12/04(土)14:40:36 No.872986965
>しかしねえ >私の方が流行ってたと思うのだから… やっちゃいなよ!そんなimg限定の流行なんてさ!
48 21/12/04(土)14:40:45 No.872987007
どこで流行ってたんだよ
49 21/12/04(土)14:41:25 No.872987183
モルカーは層が広いし毒もないから妥当
50 21/12/04(土)14:43:10 No.872987598
そういえばなんでモルカーとガンダムコラボしてたんだ…何繋がり?
51 21/12/04(土)14:44:04 No.872987813
暇なんだね~ガジェット通信さんも
52 21/12/04(土)14:44:51 No.872987983
>そういえばなんでモルカーとガンダムコラボしてたんだ…何繋がり? 同じ時期に映画館にいた…!
53 21/12/04(土)14:45:18 No.872988079
>どこで流行ってたんだよ 若者文化についていけないおじさん…!
54 21/12/04(土)14:45:23 No.872988097
さっきから逆張り無知アピールしてるのってさ…
55 21/12/04(土)14:47:31 No.872988599
どこで流行ってたんだよっても割とここでも流行ってた気がするが…
56 21/12/04(土)14:48:18 No.872988800
また知らない自慢してる…
57 21/12/04(土)14:48:41 No.872988881
納得感あるけど煉獄さんとか入らないんだとは思った あれって今年じゃないんだっけ?
58 21/12/04(土)14:49:14 No.872989006
>納得感あるけど煉獄さんとか入らないんだとは思った >あれって今年じゃないんだっけ? 去年だねぇ
59 21/12/04(土)14:49:26 No.872989055
おっぺけぺい!
60 21/12/04(土)14:49:43 No.872989123
2年前に比べたら遥かに公正じゃん
61 21/12/04(土)14:50:14 No.872989260
>納得感あるけど煉獄さんとか入らないんだとは思った 去年は煉獄さん関連が入ってた
62 21/12/04(土)14:51:40 No.872989644
>2年前に比べたら遥かに公正じゃん シャミ子が可愛そうだよねえ…ってなったのは大笑いしたけどドン引き内容だったというか入れまくったアンチも何がしたかったのかよくわからないし堂々とお出ししたガジェット通信もよくわからない誰も得しない事態だったので…
63 21/12/04(土)14:53:44 No.872990171
>去年だねぇ >去年は煉獄さん関連が入ってた マジか 時間感覚麻痺してたよごめん
64 21/12/04(土)14:53:45 No.872990181
いやでもまとめサイト脳丸出しの言葉よりはシャミ子が1位で穏便に済んだと思うよ…
65 21/12/04(土)14:54:27 No.872990365
2020 fu585012.jpg fu585017.jpg 2019 fu585014.jpg fu585016.jpg
66 21/12/04(土)14:55:43 No.872990676
>2020 >fu585012.jpg >fu585017.jpg >2019 >fu585014.jpg >fu585016.jpg 何回見てもまぞくが可愛そうというかGOサイン出した奴の頭がおかしい…
67 21/12/04(土)14:56:15 No.872990798
2019はあらためてひっでえな…
68 21/12/04(土)14:56:32 No.872990886
>2019 集計方法分からないけど今年と比べて大分酷いの多いな!
69 21/12/04(土)14:56:48 No.872990948
2019のネットに何があったんだよ
70 21/12/04(土)14:57:14 No.872991029
>立憲共産党は初めて聞いたわ… 麻生前副総理が選挙で連呼してたからまあガジェット通信の客層にはあったんだろう
71 21/12/04(土)14:57:14 No.872991032
こいつらが見てるネットってのが炎上ネタ中心のまとめサイトだっただけの話だ
72 21/12/04(土)14:57:26 No.872991079
>>2019 >集計方法分からないけど今年と比べて大分酷いの多いな! 実際集計方法問題になって2020から変わったんじゃなかったか
73 21/12/04(土)14:57:51 No.872991169
地味だけどケムリクサのケムリクサっていいのこれ…?
74 21/12/04(土)14:58:54 No.872991396
ネットと集計はどうなるかもうわかってただろうに
75 21/12/04(土)14:59:41 No.872991569
2019年は朝のラジオ番組とコラボしてやったネット流行語の方もN国関連で埋まって コラボしてるからラジオ番組もN国の人呼ばないといけなくなる地獄だったからな…
76 21/12/04(土)14:59:45 No.872991592
書き込みをした人によって削除されました
77 21/12/04(土)15:01:31 No.872992036
fu585040.jpg ガジェット通信の方は無視してニコニコの特別賞だけ言及したバランス感覚
78 21/12/04(土)15:01:40 No.872992071
ネットの投票なんて粘着が20人もいればそこそこの規模のでも操作されちまうんだ
79 21/12/04(土)15:01:57 No.872992141
>2019年までもだいぶ酷かったけど?ってなってる絵が作者本人からお出しされて有名になった感ある ガジェット通信じゃなくてニコニコの方じゃないかな…
80 21/12/04(土)15:03:09 No.872992423
罵倒に挟まれたシャミ子が可愛そうって部分だけ目立ったからアンチもそんなに楽しくなさそうな結果だからマジで誰も得してねえな!
81 21/12/04(土)15:03:36 No.872992543
2019はこれで受賞した!って嬉々として変なのがここでもスレ立ててたからな…
82 21/12/04(土)15:03:49 No.872992581
クソマ真面目に考えるとひよってるやついる?がダントツ大賞だよな
83 21/12/04(土)15:04:30 No.872992755
ごますりくそバードと同列にされてる賞になんかいちいちコメントせんでもええのに
84 21/12/04(土)15:04:32 No.872992757
今年モルカー来ないほうがよっぽど嘘だよ
85 21/12/04(土)15:04:43 No.872992804
そもそもアンチ活動で流行語に入れたところで本体になんのダメージもねえしな…
86 21/12/04(土)15:05:03 No.872992886
ギャイーなくない?
87 21/12/04(土)15:05:32 No.872993018
>ごますりくそバードと同列にされてる賞になんかいちいちコメントせんでもええのに 元々ラドン絡みで生まれたネタに荒らしが乗っかっただけだからそれでどうこう言うのもおかしい
88 21/12/04(土)15:05:44 No.872993067
>ごますりくそバードと同列にされてる賞になんかいちいちコメントせんでもええのに いやニコニコでも受賞したんだ あっちは特別賞で分けたからまだ正気だし
89 21/12/04(土)15:05:51 No.872993097
今年使われたうまぴょいはアニメじゃなくてほぼゲームだしな…
90 21/12/04(土)15:06:20 No.872993199
>ギャイーなくない? アニメ関連じゃない言葉はネット流行語の範疇になってそっちは時事ネタとまさはるネタが多いから埋もれやすい
91 21/12/04(土)15:06:41 No.872993268
ギャイーはimg限定では…?
92 21/12/04(土)15:06:52 No.872993322
マフティー構文ってそんな流行った?
93 21/12/04(土)15:07:26 No.872993442
この手のネット関連だとGoogleとYahooキッズのが結構面白い
94 21/12/04(土)15:07:38 No.872993493
このうまぴょいってセックスの隠語のほうでしょ?
95 21/12/04(土)15:07:50 No.872993536
>マフティー構文ってそんな流行った? 下手ないもげの流行よりはよっぽど
96 21/12/04(土)15:08:04 No.872993597
ギャイーは元のツイートがプチバズレベルだからマジでimgだけの謎流行
97 21/12/04(土)15:08:21 No.872993662
>このうまぴょいってセックスの隠語のほうでしょ? まだそんなこと言ってるのおじさん
98 21/12/04(土)15:09:34 No.872993909
こんな落ち目サイトの集計とか何のアテにもならないな
99 21/12/04(土)15:09:39 No.872993929
構文っていうか閃光流れるやつ全部そうでしょ
100 21/12/04(土)15:09:47 No.872993965
まとめサイトへの転載禁止
101 21/12/04(土)15:10:31 No.872994139
>まとめサイトへの転載禁止 まとめサイトからの転載じゃろがい!
102 21/12/04(土)15:10:45 No.872994193
抱かせろちゃん一時期Twitterを占領してたからな… それで原作がクローズアップされたがそれでも原作側にやる気がなくて沈静化した
103 21/12/04(土)15:11:44 No.872994438
正直もうネットの流れが速すぎて追いつけん…玉袋ゆたかとかの経緯とか
104 21/12/04(土)15:11:50 No.872994456
>抱かせろちゃん一時期Twitterを占領してたからな… >それで原作がクローズアップされたがそれでも原作側にやる気がなくて沈静化した そもそも流行る遥か前にエタってたので…
105 21/12/04(土)15:12:37 No.872994649
>正直もうネットの流れが速すぎて追いつけん…玉袋ゆたかとかの経緯とか 最先端触れたきゃいもげにいたってしょうがなかんべ
106 21/12/04(土)15:12:40 No.872994662
抱かせろちゃんはなんなら今でも広告出てるよね まだまだ売れるんだろうな
107 21/12/04(土)15:13:04 No.872994779
ひよってるやついる?って初めて見た
108 21/12/04(土)15:14:46 No.872995244
>抱かせろちゃんはなんなら今でも広告出てるよね >まだまだ売れるんだろうな サバサバ女とかベーグルもあのゴリ押し広告でちゃんと読者増やしたからな なんだかんだネタにされれば成功なんだ
109 21/12/04(土)15:15:28 No.872995412
>>まとめサイトへの転載禁止 >まとめサイトからの転載じゃろがい! ~♪
110 21/12/04(土)15:15:45 No.872995472
叩きワードというかその辺が入るのは流石に不味いだろってなった感じはある
111 21/12/04(土)15:15:53 No.872995503
SUSURUも割と流行ってたけど駄目だったか
112 21/12/04(土)15:16:05 No.872995549
>正直もうネットの流れが速すぎて追いつけん…玉袋ゆたかとかの経緯とか まああれは無理に知ろうとしなくてもいいんじゃないのか 騒がれてるれてるのもふたば限定なところあるし
113 21/12/04(土)15:16:24 No.872995628
>>まとめサイトへの転載禁止 >まとめサイトからの転載じゃろがい! 知らないかもしれないがimgに持ち込んではいじくりまわし他所に持ってかれるとキレるのが「」なんだ
114 21/12/04(土)15:16:50 No.872995732
>叩きワードというかその辺が入るのは流石に不味いだろってなった感じはある あとFGOアンチの奴は放映から一か月目なのに無理矢理ねじ込んだ感見え見えだったので集計方法どうなってんだよこれ!?って散々ツッコまれてたのもあったと思う
115 21/12/04(土)15:17:06 No.872995803
数年後には冬のナマズが銅賞くらいに入る予定の世界だ
116 21/12/04(土)15:17:07 No.872995808
ゴマすりクソバードは語感が良かったのかよく知らないで使ってる人も多かったイメージ
117 21/12/04(土)15:18:53 No.872996256
本家の方もいつも思うんだけど 流行語大賞って流行した言葉じゃなく作品名が入賞するよね それ流行語じゃねえだろって思う
118 21/12/04(土)15:18:57 No.872996273
>知らないかもしれないがimgに持ち込んではいじくりまわし他所に持ってかれるとキレるのが「」なんだ imgから輸入して面白半分で公式まで持っていく馬鹿が出て本気で怒られたら 慌ててふたばがやったんです!!っておあしすむーぶかましてこっちが怒られた過去あるからね
119 21/12/04(土)15:19:09 No.872996316
ゴマすりクソバードはガッズィーラだかでラドン相手にある種の親しみも込めて使われてそうなのも見たことあるな…
120 21/12/04(土)15:19:10 No.872996323
>ゴマすりクソバードは語感が良かったのかよく知らないで使ってる人も多かったイメージ ゴジラKOMって去年じゃなかった?
121 21/12/04(土)15:19:35 No.872996426
>ゴマすりクソバードはガッズィーラだかでラドン相手にある種の親しみも込めて使われてそうなのも見たことあるな… それ以外にあるの?
122 21/12/04(土)15:19:43 No.872996470
モルカーは放映1月だったか 今年はじめの話題が入るのは強いな
123 21/12/04(土)15:20:58 No.872996779
>imgから輸入して面白半分で公式まで持っていく馬鹿が出て本気で怒られたら >慌ててふたばがやったんです!!っておあしすむーぶかましてこっちが怒られた過去あるからね そもそも怒られるようなことをするな
124 21/12/04(土)15:21:02 No.872996790
>それ以外にあるの? >fu585014.jpg (けものフレンズ2)
125 21/12/04(土)15:21:49 No.872996999
>(けものフレンズ2) 知らんわ~
126 21/12/04(土)15:21:55 No.872997029
金賞は元ネタから奪ったうえにアンチ用語という二重にダメな奴だったな
127 21/12/04(土)15:22:02 No.872997065
>それ以外にあるの? 特定キャラのヘイトネタにしようとしたら逆にボコボコにされて 界隈からそっぽ向かれたので慌てて別界隈に逃げた奴ならいた
128 21/12/04(土)15:22:44 No.872997246
>そもそも怒られるようなことをするな つまり一般人の目につくところまで持ち込むなってことだ
129 21/12/04(土)15:23:22 No.872997406
こうして見ると2019マジでひでえな それこそ制作側から怒られても仕方ないというか
130 21/12/04(土)15:23:42 No.872997484
本家の流行語大賞でも馬鹿にした発言や卑下する発言は抑えるようにしてるのにその辺わからずに上辺だけ見て真似する馬鹿がいる