虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/04(土)13:15:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)13:15:50 No.872966109

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/04(土)13:18:41 No.872966822

動物の世界にもこれくらい雑なやついないの?

2 21/12/04(土)13:20:54 No.872967390

気軽にくっつき過ぎる…

3 21/12/04(土)13:21:25 No.872967503

動物も似たようなことできるでしょ

4 21/12/04(土)13:22:40 No.872967798

もうすぐ豚の肝臓とか使えちゃうブヒ

5 21/12/04(土)13:23:09 No.872967921

ゲルショッカーかよ

6 21/12/04(土)13:26:11 No.872968695

>「」の世界にもこれくらい雑なやついないの?

7 21/12/04(土)13:26:34 No.872968804

待って最初の木と結果別物じゃん

8 21/12/04(土)13:31:54 No.872970187

3分クッキングだって出来上がったものはこちらって別の用意してるだろ?

9 21/12/04(土)13:31:59 No.872970215

>動物の世界にもこれくらい雑なやついないの? ダチョウとかかなり雑

10 21/12/04(土)13:34:17 No.872970776

ギンブナの雑さ あいつあらゆる魚の精子なら何でもよいのかもしれない

11 21/12/04(土)13:35:34 No.872971115

>ギンブナの雑さ >あいつあらゆる魚の精子なら何でもよいのかもしれない 実際そうじゃなかった? 精子の侵入が単なる発生のトリガーで遺伝的には完全にコピー

12 21/12/04(土)13:36:29 No.872971343

ナシの木にリンゴを継いだりできるから一本の木に両方生ってお得

13 21/12/04(土)13:39:57 No.872972215

死への羽ばたき

14 21/12/04(土)13:40:24 No.872972334

尊厳破壊

15 21/12/04(土)13:42:37 No.872972887

ちょっと違うけど看板とか時計とか取り込んだまま大きくなった植物好き

16 21/12/04(土)13:43:19 No.872973054

あの観賞用でよくあるねじねじされてるやつってああやってつくられてたのか・・・

17 21/12/04(土)13:44:59 No.872973516

>精子の侵入が単なる発生のトリガーで遺伝的には完全にコピー 謎すぎる…

18 21/12/04(土)13:45:12 No.872973569

エビとか結構

19 21/12/04(土)13:46:09 No.872973857

>ちょっと違うけどドラえもんとか取り込んだまま大きくなった植物好き

20 21/12/04(土)13:47:33 No.872974235

こうやって生命は弄ばれていくんだなぁ…

21 21/12/04(土)13:50:41 No.872975068

野菜の苗なんかでもその辺で売ってる奴は根っこが病気に強い別の植物になってる たまに台木に乗っ取られて植えたのとは違う作物ができる

22 21/12/04(土)13:51:05 No.872975175

そんなんだとギンブナは一つの病気ですぐに滅びるんでは?

23 21/12/04(土)13:55:48 No.872976242

通常は単位生殖や近親交配だけで増えて他との交配はごく稀に行われるだけって動物は結構いる

24 21/12/04(土)13:59:52 No.872977214

あの捻ってある観葉植物ってそうやって作るんだ…

25 21/12/04(土)14:00:49 No.872977429

皮膚の移植と似たようなものだろう

26 21/12/04(土)14:03:33 No.872978083

50秒くらいの奴冒涜的過ぎない

27 21/12/04(土)14:04:56 No.872978392

K2で下が毒性のある植物で上の野菜に混じって中毒起こしたって話を見た気がする

28 21/12/04(土)14:05:28 No.872978536

木はともかくサボテン移植する意味は…?

29 21/12/04(土)14:05:51 No.872978636

下の植物は茎扱いになるのかな

30 21/12/04(土)14:06:54 No.872978907

自然界で偶然接木して新たな植物が…ってな事有るのだろうか

31 21/12/04(土)14:10:31 No.872979714

サボテンの接ぎ木正直見た目が凄いカッコ悪い気がするけど 需要あるのかこれ

32 21/12/04(土)14:11:24 No.872979927

接ぎ木ハマった人が朝顔と茄子合体させて毒状態になったとかあるよね

33 21/12/04(土)14:13:37 No.872980532

これフェイクのネタ動画じゃなかったっけ…

34 21/12/04(土)14:14:00 No.872980631

三つ編みツリーこうやってできてたんだ

35 21/12/04(土)14:15:04 No.872980897

凄いけどなんかおぞましい…!

36 21/12/04(土)14:16:14 No.872981228

>木はともかくサボテン移植する意味は…? これしないと弱いサボテンがある

37 21/12/04(土)14:16:21 No.872981255

宿り木とか見て俺らもできるのでは?ってなったのかな

38 21/12/04(土)14:16:45 No.872981350

虫とかはこういうの簡単にできそう

39 21/12/04(土)14:18:50 No.872981855

>接ぎ木ハマった人が朝顔と茄子合体させて毒状態になったとかあるよね ドクターKで見たやつ!

40 21/12/04(土)14:19:56 No.872982161

コロシテ…コロ…シテ… あと最後のぐるぐる茎のパキラの植木鉢うちにもある

41 21/12/04(土)14:23:08 No.872982903

>K2で下が毒性のある植物で上の野菜に混じって中毒起こしたって話を見た気がする チョウセンアサガオ×ナス!おひたしくったら中毒!

↑Top