虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/04(土)13:12:33 アフリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)13:12:33 No.872965239

アフリカ投げナイフの思い出 T&Tリレーキャンペーン本日21時からやります 卓成立していますがまだ募集中なので希望があればお早めに https://zawazawa.jp/imgtrpg/topic/93 また伝言板にもトピックを立てていますので参加者はご確認を

1 21/12/04(土)13:15:22 No.872965993

以下昼卓の可能性とか

2 21/12/04(土)13:20:31 No.872967292

D&Dクトゥルフとかサイバーパンクが出たら他に空き時間もないし 土日の昼にやってもいいかもしれない

3 21/12/04(土)13:25:59 No.872968647

久しぶりに遊びたい気分なんだが平日夜はキャンペーンで埋まりすぎてて人が集まらない…

4 21/12/04(土)13:29:09 No.872969492

サイバーパンクREDについて知っている「」がいたら教えて欲しい シャドウランと比べてルールは簡単?

5 21/12/04(土)13:30:24 No.872969782

サイバーパンクTRPGのためにSteamでサイバーパンク2077を積んだ

6 21/12/04(土)13:33:49 No.872970655

じゃあ俺はRUINERやるか…

7 21/12/04(土)13:34:30 No.872970824

体力上の問題で夜卓ができなくなってしまったからそのうちまた昼卓立てたい 今日はさすがに準備が間に合わないけど

8 21/12/04(土)13:38:00 No.872971751

D&Dの勉強のためにsteamのバルダーズゲートやりたいんだけど最新作は日本語が公式にも有志作にもまだないらしくて困る

9 21/12/04(土)13:39:49 No.872972189

>D&Dの勉強のためにsteamのバルダーズゲートやりたいんだけど最新作は日本語が公式にも有志作にもまだないらしくて困る 3はまだアーリーアクセスだから気長に待てばいい 多分あと二年くらいは完成しないから

10 21/12/04(土)13:40:57 No.872972474

>>D&Dの勉強のためにsteamのバルダーズゲートやりたいんだけど最新作は日本語が公式にも有志作にもまだないらしくて困る >3はまだアーリーアクセスだから気長に待てばいい >多分あと二年くらいは完成しないから そうだったのか バルダーズゲート3以外に何かフォーゴトン・レルムかエベロン舞台でおすすめのゲームある?

11 21/12/04(土)13:44:05 No.872973254

ダ…ダンジョンズ&ドラゴンオンライン…

12 21/12/04(土)13:46:14 No.872973891

>>>D&Dの勉強のためにsteamのバルダーズゲートやりたいんだけど最新作は日本語が公式にも有志作にもまだないらしくて困る >>3はまだアーリーアクセスだから気長に待てばいい >>多分あと二年くらいは完成しないから >そうだったのか >バルダーズゲート3以外に何かフォーゴトン・レルムかエベロン舞台でおすすめのゲームある? バルダーズゲートの1と2をsteamで買って日本語化パッチ当ててやりなされ

13 21/12/04(土)13:47:23 No.872974205

>サイバーパンクTRPGのためにSteamでサイバーパンク2077を積んだ 装備品はちゃんと装備しなければ効果ないよ

14 21/12/04(土)13:54:42 No.872976015

DDOはいいゲームだったよ あれでゼンドリックを知った

15 21/12/04(土)14:00:01 No.872977240

>サイバーパンクREDについて知っている「」がいたら教えて欲しい >シャドウランと比べてルールは簡単? まて、その系統って事はクソ難しいのか…?

16 21/12/04(土)14:01:32 No.872977602

>D&Dクトゥルフ そんなものが出るのですね… ならT&Tクトゥルフで対抗するしかないではないですか…

17 21/12/04(土)14:04:16 No.872978245

サイバーパンク系の雄といえばシャドウランだから比較対象ではある

18 21/12/04(土)14:08:01 No.872979161

スターファインダーはサイバーパンクに入る?

19 21/12/04(土)14:08:51 No.872979338

>スターファインダーはサイバーパンクに入る? あれはスペオペだろう

20 21/12/04(土)14:09:49 No.872979551

T&Tクトゥルフって正気度を雑に能力値に加えたらそれでいけそう

21 21/12/04(土)14:11:58 No.872980083

T&Tってもともと狂気じゃない?

22 21/12/04(土)14:12:36 No.872980253

T&Tクトゥルフなんてわざわざ作らなくても T&Tそのままでいいのでは?

23 21/12/04(土)14:13:57 No.872980611

T&Tは公式でクトゥルフバリアントあるんだ ただ1970年代に作られたやつでバランス悪いから今やるなら調整しないといけない

24 21/12/04(土)14:19:23 No.872982008

>T&Tってもともと狂気じゃない? 別にT&T本体は正気も狂気もねえよ!?

25 21/12/04(土)14:20:17 No.872982266

ビガミのリレーキャンペーンの為にシナリオ考えてるがどんな感じにすれば良いんだろう 一応協力型で考えてる

26 21/12/04(土)14:25:09 No.872983365

立ち絵がいらすとやじゃないやつは多分秘密とか情報握ってる(偏見)

27 21/12/04(土)14:27:10 No.872983829

>ビガミのリレーキャンペーンの為にシナリオ考えてるがどんな感じにすれば良いんだろう >一応協力型で考えてる とりあえず現代に蘇った歴史上の人物を敵役に据える たとえば織田信長が本能寺ごと蘇り冥府帰りで増しに増した忍者の力で天下布武を目論むとか

↑Top