虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今さら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)12:30:50 No.872954108

今さら集めたけどめっちゃ便利だね しかもネザーに置けば一瞬で乾く クワを使えば早く壊せる まあこれから1から取り直しに行くわけだが

1 21/12/04(土)12:31:43 No.872954352

(ロストしたんだな…)

2 21/12/04(土)12:33:51 No.872954929

スポンジ無い神殿は爆破されるべき

3 21/12/04(土)12:34:33 No.872955134

スポンジの供給源増えないかな…

4 21/12/04(土)12:35:49 No.872955460

>スポンジの供給源増えないかな… 帯水層がでかすぎてスポンジもっとお手軽にほしい

5 21/12/04(土)12:39:14 No.872956421

いい加減クラフトできてもいいんじゃねえかな…

6 21/12/04(土)12:41:23 No.872957067

スポンジボブみたいなのが敵モブで出て来ればいいのに

7 21/12/04(土)12:42:16 No.872957278

スポンジ互換の珪藻土ブロックみたいなのあっても良いと思うんです

8 21/12/04(土)13:05:14 No.872963319

そういえばスポンジって実際には何からどう作るんだ?

9 21/12/04(土)13:10:57 No.872964837

ウサギが追加された辺りから全然やってなくて ふと久々にwiki見たら何がなにやら…今こんないっぱい要素あるの

10 21/12/04(土)13:13:07 No.872965397

最近海底神殿の水抜き始めたけど広すぎる… ピースフルにしてもすげえしんどい

11 21/12/04(土)13:13:25 No.872965473

>そういえばスポンジって実際には何からどう作るんだ? 海綿という生き物

12 21/12/04(土)13:13:49 No.872965568

>(ロストしたんだな…) アプデで新ワールドの可能性もあるぞ

13 21/12/04(土)13:14:59 No.872965880

水抜き挑戦するか! と思って動画漁ったけどこれ狂気の作業じゃない?

14 21/12/04(土)13:16:44 No.872966328

ひとまずプリズマリンが欲しいなら天井をマグマブロックにするトラップ作ってその後のんびり水抜きするといい

15 21/12/04(土)13:17:54 No.872966630

>アプデで新ワールドの可能性もあるぞ 貴様…俺を過信するなよ

16 21/12/04(土)13:18:40 No.872966817

天井周辺に作るソウルサンド式トラップ作ったらめちゃくちゃ効率良くて引くレベルだった

17 21/12/04(土)13:19:31 No.872967039

今回のアプデでまた新しくやり始めるかなあ…でもめんどくせえ…

18 21/12/04(土)13:19:59 No.872967154

もうトラップだけなら水抜きいらないんだよね…

19 21/12/04(土)13:21:47 No.872967586

スライムチャンクのスライムのわきがなんかよくないような… 高さ変わったせいかな

20 21/12/04(土)13:23:34 No.872968040

>もうトラップだけなら水抜きいらないんだよね… でも水抜きの方が見た目が好きなんだ

21 21/12/04(土)13:27:54 No.872969165

チャンクまるごと水抜きした状態は凄い圧巻だよね

22 21/12/04(土)13:36:38 No.872971381

>海綿という生き物 最も下等な多細胞生物とか呼ばれてひどくない?って毎度思う

23 21/12/04(土)13:40:43 No.872972412

それで海綿乱獲されて絶滅しそうになったから今のスポンジのほとんどが人工とか聞いた

↑Top