21/12/04(土)12:18:58 使いに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/04(土)12:18:58 No.872951038
使いにくい!!!Appleは俺より頭良いはずなのに馬鹿なのーーー!?
1 21/12/04(土)12:20:21 No.872951382
これが使いにくいのはさして問題じゃない これ使う事を前提としているiOSの設計が控えめに言ってお排泄物
2 21/12/04(土)12:20:23 No.872951391
使いやすくはない ブクマもなんもかもここに全部詰めちゃって移行しようがない…
3 21/12/04(土)12:21:33 No.872951681
大衆向けに作ってるんだよ あんま変な使い方しようとする奴はどこか行って
4 21/12/04(土)12:22:07 No.872951824
使いにくいと思ったことがない
5 21/12/04(土)12:22:09 No.872951841
これよりもiOSアプリの他のブラウザの方が使いにくい
6 21/12/04(土)12:22:42 No.872951962
そんな大層な使い方してないし
7 21/12/04(土)12:22:54 No.872952020
>大衆向けに作ってるんだよ >あんま変な使い方しようとする奴はどこか行って アプデしてあんなのになって即対応できるとかどんな大衆だよ
8 21/12/04(土)12:23:25 No.872952148
どう使いにくいの?
9 21/12/04(土)12:24:08 No.872952332
ずっと一人でレスしてそう
10 21/12/04(土)12:24:36 No.872952437
他のブラウザのブックマークの周りが合わなさすぎてこれしか選択肢が無い
11 21/12/04(土)12:26:04 No.872952813
>どう使いにくいの? アプデして上にあったアドレスバーが下になった タブの開き方変わった プライベートがワンタッチじゃなくなった
12 21/12/04(土)12:26:07 No.872952833
ブックマークより少ない手間で後で読めるリーディングリストはいい機能だと思うんだけど たまになんかURLがズレる?みたいな感じで読みたかったページが開けない事があるのが不満ではある
13 21/12/04(土)12:26:24 No.872952900
使いにくくは感じない だが最近のアプデで不安定になった気がする
14 21/12/04(土)12:27:20 No.872953136
このアプリが使いにくいじゃなくてアプデして全然変わったって言いたかったんだけど……
15 21/12/04(土)12:28:08 No.872953345
>アプデして上にあったアドレスバーが下になった これは戻せる
16 21/12/04(土)12:28:32 No.872953471
別のタブ開く時にバーって一覧になるの困るよ! 気に入ったエロサイトタブ放置してると人前で開く時に見られちゃうじゃん!
17 21/12/04(土)12:29:40 No.872953781
別のタブグループ作ればいいのでは?
18 21/12/04(土)12:30:55 No.872954129
アドレスバー下はベータ時代から使いにくいってこれ!と言われまくったので正式リリース時に選べるようになった シークレットタブ開くのが手間になったのはちょっと困る
19 21/12/04(土)12:31:00 No.872954160
よくわからないからChrome入れよ
20 21/12/04(土)12:31:10 No.872954202
中途半端に旧仕様に戻せるのが少し腹立たしくはある タブ元に戻せ
21 21/12/04(土)12:32:50 No.872954668
なんか定期的にガラッと変えなきゃ飽きられるとでも思ってるのか暴挙しだすよねエンジニア
22 21/12/04(土)12:33:18 No.872954793
この画像でブラウザなの…? ジャイロでのコンパスじゃなくて?
23 21/12/04(土)12:34:11 No.872955014
色々不満もあるけどまあ慣れた
24 21/12/04(土)12:34:33 No.872955136
多分エンジニアじゃなくてデザイナーの方かな…
25 21/12/04(土)12:34:40 No.872955169
コーディングした人たちも(これくそ使いづらいな…)って思いながら仕様書通りに作ったと思う
26 21/12/04(土)12:35:13 No.872955294
別に使いにくい印象無い
27 21/12/04(土)12:35:17 No.872955310
時々変えないと社内で仕事してないって言われるから…
28 21/12/04(土)12:35:45 No.872955440
>なんか定期的にガラッと変えなきゃ飽きられるとでも思ってるのか暴挙しだすよねエンジニア むしろエンジニアじゃなくてうーんなんかパンチ弱くない?もっと変えようぞ!ってやるのはお偉いさんのほうだろ
29 21/12/04(土)12:35:50 No.872955464
iOSで何使ってたっけ…ああマーキュリーとかいうブラウザだったな
30 21/12/04(土)12:35:53 No.872955481
いくつかのバナー広告が消せなくなったの酷いよぉ
31 21/12/04(土)12:36:33 No.872955682
タブに関してはおそらく数個までの範囲にしとけよって感じる… 10数個とか超えると管理しづらいというか
32 21/12/04(土)12:36:52 No.872955786
やりたいこと最低限は満たしてる ただし痒いところに手が届かないからやっぱりポジション的に昔のIEみたいなところから動かない
33 21/12/04(土)12:37:41 No.872956021
アドレスバーを下にしたのはお前らが指届かない!下にしろ下にしろ言ってたからだろ いざ下にしたら使いにくい!ってわがままボーヤかよ…
34 21/12/04(土)12:38:39 No.872956271
使い辛いという事もないが便利に使いこなそうとか思ったら無理じゃないかなと思う
35 21/12/04(土)12:38:44 No.872956297
なにが使いにくいのか なにがそんな気がするのか 具体性がない人ほど文句を言う
36 21/12/04(土)12:39:27 No.872956492
Sleipnir使ってるけどSafariよりはマシ程度で使いやすくはない
37 21/12/04(土)12:40:12 No.872956702
>なにが使いにくいのか >なにがそんな気がするのか >具体性がない人ほど文句を言う デザイナーのレス
38 21/12/04(土)12:40:17 No.872956735
>アドレスバーを下にしたのはお前らが指届かない!下にしろ下にしろ言ってたからだろ >いざ下にしたら使いにくい!ってわがままボーヤかよ… 上下選べるようにしてくだち!
39 21/12/04(土)12:40:19 No.872956747
ずっとシークレットでしか見ないから切り替え不便なのはわからん…
40 21/12/04(土)12:40:42 No.872956867
いろいろ言われるけどiOSなら普通に使える macOSの方はマジで酷い
41 21/12/04(土)12:41:24 No.872957076
>上下選べるようにしてくだち! したじゃねーか!
42 21/12/04(土)12:41:53 No.872957192
>むしろエンジニアじゃなくてうーんなんかパンチ弱くない?もっと変えようぞ!ってやるのはお偉いさんのほうだろ なんか仕事場にビリヤード台とかヨギボーとか持ち込んでユルユルの独創性だの発想力だの謳いながら仕事してる意識高い系がこういう馬鹿最悪してるイメージ
43 21/12/04(土)12:42:31 No.872957343
>macOSの方はマジで酷い 俺はOSの都合でSafari14から上げられないけど現行はデザイン変更の評判よくないみたいね
44 21/12/04(土)12:42:39 No.872957391
>アプデして上にあったアドレスバーが下になった >タブの開き方変わった これは使いやすくなったんだけど
45 21/12/04(土)12:43:09 No.872957516
アドレスバー下は慣れると使いやすい タブ2列はやめろ
46 21/12/04(土)12:43:26 No.872957597
けどグーグル検索やスレイプニル使うより軽いよ… futaber 5.0.8/iPhone 5s/12.5.5
47 21/12/04(土)12:43:31 No.872957622
>タブに関してはおそらく数個までの範囲にしとけよって感じる… >10数個とか超えると管理しづらいというか タブ開きっぱなしにしてたら100個出してたわ
48 21/12/04(土)12:44:00 No.872957768
なんでアプデして新しいタブの+マークが左端に追いやられて押しやすい真ん中にタブグループなんてクソ機能をでかでかと配置しやがんだ まともにテストしてねえのかクソリンゴは
49 21/12/04(土)12:45:10 No.872958101
ジョナサン・相武が統括するようになってからメチャクチャになった気がする たしかに見た目は美しいんだけどとにかく使いにくいんだよな 今は世の中にああいうヴィジュアル・ミニマリストがはびこってるデザイン暗黒時代だと思う
50 21/12/04(土)12:45:23 No.872958155
chromeもsafariもタブいっぱい開く人はグループ化をマメにやらんとな chromeの方でグループ化して使わないやつを閉じるようにしたらメモリの使用率が1GB以内で収まるようになった
51 21/12/04(土)12:45:50 No.872958284
アドレスバーの位置なんて設定で変えられるから別にいいんだよ 問題はタブが縦一列じゃなく一列二つずつにされたあげくタブ消去は相変わらず横スワイプな挙句タブのフォルダ機能を新規タブよりも目立つ場所に配置して全ての要素を改悪したことにある
52 21/12/04(土)12:47:29 No.872958732
書き込みをした人によって削除されました
53 21/12/04(土)12:48:08 No.872958898
>このスレにレスしてるような自称パソコンの大先生様だけが使うソフトじゃないので… 皆iPhone使ってるなら使ってるんじゃないの?
54 21/12/04(土)12:48:27 No.872958977
タブ貯めるタイプには使いにくいのかね 俺はすぐ消すからスレ画快適
55 21/12/04(土)12:48:30 No.872958995
>このスレにレスしてるような自称パソコンの大先生様だけが使うソフトじゃないので… 何だお前頭おかしいのか
56 21/12/04(土)12:49:48 No.872959375
>このスレにレスしてるような自称パソコンの大先生様だけが使うソフトじゃないので… 煽るだけなら黙ってて
57 21/12/04(土)12:50:41 No.872959595
>皆iPhone使ってるなら使ってるんじゃないの? 一度は使うことはあるだろうがSafari縛りってなんかあるのか?別に他のブラウザアプリ使えばいいのでは?
58 21/12/04(土)12:51:15 No.872959721
futaberがあるから良いやてなってはいる
59 21/12/04(土)12:51:47 No.872959862
>一度は使うことはあるだろうがSafari縛りってなんかあるのか?別に他のブラウザアプリ使えばいいのでは? 今Safariの話してるんですよ
60 21/12/04(土)12:51:48 No.872959866
>>皆iPhone使ってるなら使ってるんじゃないの? >一度は使うことはあるだろうがSafari縛りってなんかあるのか?別に他のブラウザアプリ使えばいいのでは? アプデして使いにくくなったねって話してんだよ 文章くらい読め文盲
61 21/12/04(土)12:52:34 No.872960071
>俺はすぐ消すからスレ画快適 俺はすぐ消すからこそ使いづらくなった 上の方のタブを下にスワイプで持ってきてから横スワイプで消せばよかったのに今だと上部分で横スワイプしないと消せないから画面デカイと指が辛い 新規タブも左端になって片手でタブ追加しづらくなったし
62 21/12/04(土)12:53:04 No.872960198
iOS15で色々なアプリの不具合が多発した記憶がある あれって何が原因だったんだろう
63 21/12/04(土)12:53:36 No.872960333
他のブラウザが話にならないからSafariなんだよ
64 21/12/04(土)12:53:52 No.872960412
削除依頼によって隔離されました そうだそうだ! Safariは糞!アップルのデザイナーは糞! いもげの総意に逆らってんじゃねーぞタコが!
65 21/12/04(土)12:54:09 No.872960487
なんでアップデートする人って何か変えなきゃって発想で使い辛くするの… iTunesとかアプデする度に機能がオミットされてクソなんだけどなんなのあれ
66 21/12/04(土)12:54:14 No.872960509
>そうだそうだ! >Safariは糞!アップルのデザイナーは糞! >いもげの総意に逆らってんじゃねーぞタコが! 逆張り野郎も帰って
67 21/12/04(土)12:54:29 No.872960582
>なんでアップデートする人って何か変えなきゃって発想で使い辛くするの… >iTunesとかアプデする度に機能がオミットされてクソなんだけどなんなのあれ 念
68 21/12/04(土)12:54:48 No.872960664
>>そうだそうだ! >>Safariは糞!アップルのデザイナーは糞! >>いもげの総意に逆らってんじゃねーぞタコが! >逆張り野郎も帰って 自演してそう
69 21/12/04(土)12:55:13 No.872960754
アドレスバーが下になっったのはこれはこれで便利だと思った 手ちっちゃいからな俺
70 21/12/04(土)12:55:47 No.872960936
こんなクソUIの掲示板でデザインについてあれこれ文句言う男の人って…
71 21/12/04(土)12:56:05 No.872961032
でかい画面でも指が届きやすくなるようにアドレスバーを下に配置できるようにしたくせにその他の部分は前よりも指が届きにくい場所へ位置変更するダブスタはマジで脳みそ腐ってる
72 21/12/04(土)12:56:10 No.872961057
>>俺はすぐ消すからスレ画快適 >俺はすぐ消すからこそ使いづらくなった >上の方のタブを下にスワイプで持ってきてから横スワイプで消せばよかったのに今だと上部分で横スワイプしないと消せないから画面デカイと指が辛い >新規タブも左端になって片手でタブ追加しづらくなったし なるほどね俺は利き手じゃない方で本体持って利き手人差し指でタッチするから気づかんかったわ
73 21/12/04(土)12:56:26 No.872961124
>iTunesとかアプデする度に機能がオミットされてクソなんだけどなんなのあれ iTunesがアプデで使いやすくなった!って体験したことねえなそういえば…
74 21/12/04(土)12:56:40 No.872961197
>>>そうだそうだ! >>>Safariは糞!アップルのデザイナーは糞! >>>いもげの総意に逆らってんじゃねーぞタコが! >>逆張り野郎も帰って >自演してそう 突かれて慌ててレスしてそう
75 21/12/04(土)12:56:46 No.872961226
>こんなクソUIの掲示板でデザインについてあれこれ文句言う男の人って… 素敵! 抱いて!!
76 21/12/04(土)12:57:16 No.872961358
>こんなクソUIの掲示板でデザインについてあれこれ文句言う男の人って… クソUIの掲示板にどれだけの時間吸われたんだっていう
77 21/12/04(土)12:57:31 No.872961427
リーダー表示がすげえ好きなんだけどこの機能ついてる他のブラウザってないの
78 21/12/04(土)12:57:31 No.872961430
windowsのフォトとまではいかないけど 使いやすくなる改良がほぼない気がするやつ
79 21/12/04(土)12:57:46 No.872961491
>なんでアップデートする人って何か変えなきゃって発想で使い辛くするの… 会社でやる改善提案みたいなもんで とりあえず何か変えましたってやらなきゃ怒られるんだろう
80 21/12/04(土)12:58:07 No.872961586
主要ブラウザの中でこいつだけ仕様が古くてIEほぼ亡き今ヘイトを一身に買ってるらしいな
81 21/12/04(土)12:58:42 No.872961735
むしろ知らない操作が多過ぎる
82 21/12/04(土)12:59:23 No.872961883
逆張り総意突かれてと単語を並べて煽りたいだけのいつものやつ
83 21/12/04(土)13:01:26 No.872962349
7だけどブラウジングしてるだけでカイロになるよ 前はここまでじゃなかった気がする
84 21/12/04(土)13:01:41 No.872962417
アドレスバー位置を変えた理由が指伸ばす手間なら なぜタブを指伸ばさないと操作しづらい仕様にしたのか
85 <a href="mailto:林檎">21/12/04(土)13:01:48</a> [林檎] No.872962448
いやなら使わなきゃいいじゃん?
86 21/12/04(土)13:02:06 No.872962517
アヒル使うわ 検索以外は問題ない
87 21/12/04(土)13:02:09 No.872962538
iphoneで使う場合chromeよりこっちの方が使いやすい
88 21/12/04(土)13:03:49 No.872962978
ようつべ見るときとPDF開くときだけ使ってる
89 21/12/04(土)13:07:26 No.872963879
UIも変えなきゃ変えないで古臭いだのケチつけられるようなるので…
90 21/12/04(土)13:07:39 No.872963940
iPhoneのChromeアプリがめちゃくちゃ使いづらいのが悪い あと普通に使いやすいから困らない
91 21/12/04(土)13:08:16 No.872964097
ケチつけられるかもなんて被害妄想で改悪するとか馬鹿みたいじゃん まあ実際やってることは同じくらい馬鹿だけど
92 21/12/04(土)13:11:11 No.872964898
古いままで成功してるアプリやソフトって何かあるか
93 21/12/04(土)13:12:52 No.872965337
>古いままで成功してるアプリやソフトって何かあるか 秀丸
94 21/12/04(土)13:13:10 No.872965410
>古いままで成功してるアプリやソフトって何かあるか FGO グラブル
95 21/12/04(土)13:14:11 No.872965661
突然アドレスバーが消える上にしばらくしたら真っ暗になる って不具合が続いてるんだけど解決方法とか原因とか教えて欲しい
96 21/12/04(土)13:14:32 No.872965766
>古いままで成功してるアプリやソフトって何かあるか winrar
97 21/12/04(土)13:15:55 No.872966135
>古いままで成功してるアプリやソフトって何かあるか 秀丸 さくらエディタ
98 21/12/04(土)13:16:20 No.872966228
>古いままで成功してるアプリやソフトって何かあるか メモ帳
99 21/12/04(土)13:16:37 No.872966307
まだ金を払って秀丸を使ってる人なんているの? 無料で機能が豊富なVSCodeでいいじゃん
100 21/12/04(土)13:16:52 No.872966353
タブごとの履歴が突然消えるの困る タブ自体は3個くらいしか開いてないのに
101 21/12/04(土)13:17:42 No.872966572
iPhoneはなんのポリシーも無くなって新機能はサムスンの後追いしてスペック誇るような広告打ってて終焉を感じる
102 21/12/04(土)13:18:22 No.872966743
開発者としてはIEと同じぐらいsafariにも死んでほしい 死ね
103 21/12/04(土)13:18:43 No.872966831
タブすぐ閉じる人ならタブバースワイプで新規タブ作れるんじゃない?
104 21/12/04(土)13:18:57 No.872966889
saferiで動かないアプリなんてどうやったら作れるんだよ
105 21/12/04(土)13:20:05 No.872967185
タ戻るボタン長押しするやつ溜めると突然消えて困る
106 21/12/04(土)13:20:22 No.872967245
なんかiOS15にしたら下にURL来てやりにくくなった 変に劣化させるのやめてほしい
107 21/12/04(土)13:20:48 No.872967354
設定でいじれるかくらい調べろよ
108 21/12/04(土)13:22:11 No.872967688
>iPhoneはなんのポリシーも無くなって新機能はサムスンの後追いしてスペック誇るような広告打ってて終焉を感じる ふぁーあじの後追いしてカメラ増やしたりしゃおあじの後追いしてノッチつけたり もはや今に始まったことではなくない?
109 21/12/04(土)13:22:47 No.872967826
>俺はすぐ消すからこそ使いづらくなった >上の方のタブを下にスワイプで持ってきてから横スワイプで消せばよかったのに今だと上部分で横スワイプしないと消せないから画面デカイと指が辛い >新規タブも左端になって片手でタブ追加しづらくなったし 新規タブもタブを閉じるのも右下のタブボタン長押しでできるから指伸ばさなくていいぞ
110 21/12/04(土)13:23:26 No.872968012
機能豊富なんて拡張ありきだし わざわざ入れる手間が面倒くさいから
111 21/12/04(土)13:23:42 No.872968083
iPhoneってもともとノンポリだろ…
112 21/12/04(土)13:25:42 No.872968574
Chromeで200タブとか開いてる人は使いづらいかもしれない
113 21/12/04(土)13:26:08 No.872968686
使いにくいことはないけど他のブラウザと挙動違うことが多くてサイト作る時気を使う…面倒くさい
114 21/12/04(土)13:27:09 No.872968970
>古いままで成功してるアプリやソフトって何かあるか becky thunderbird