ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/04(土)11:42:32 No.872942865
いつもジャミばかりでズルい
1 21/12/04(土)11:44:29 No.872943292
書き込みをした人によって削除されました
2 21/12/04(土)11:44:31 No.872943301
ゴンズはついでで倒す敵なイメージがあるから
3 21/12/04(土)11:45:00 No.872943390
おまえ塔の地下で何やってたんだよ
4 21/12/04(土)11:45:21 No.872943489
ゲマ戦の前哨戦だからな…
5 21/12/04(土)11:45:48 No.872943592
ゴンスケ元気出せよ
6 21/12/04(土)11:46:03 No.872943652
この系統左利きなのか
7 21/12/04(土)11:47:27 No.872943995
ジャミのバリアと石化って自前の能力だっけ… だとしたらゴンズとは格が違い過ぎるな
8 21/12/04(土)11:49:38 No.872944474
どこで差が付いた
9 21/12/04(土)11:50:59 No.872944783
まあゴンズは受けっぽいし…
10 21/12/04(土)11:51:31 No.872944894
出すの忘れてたからとりあえず配置しました感が強すぎる
11 21/12/04(土)11:52:12 No.872945056
リメイクで親の仇として主人公をマジギレさせたのが数少ない個性
12 21/12/04(土)11:52:50 No.872945185
ゴンズはなんか言われたことしかできねえタイプにみえる 出世しなかったんだろ
13 21/12/04(土)11:53:43 No.872945409
>ジャミのバリアと石化って自前の能力だっけ… >だとしたらゴンズとは格が違い過ぎるな バリアはどっかから貰った奴で石化はゲマじゃなかったっけ?
14 21/12/04(土)11:54:39 No.872945624
>バリアはどっかから貰った奴で石化はゲマじゃなかったっけ? オリジナル版はジャミの最後っ屁 リメイクからゲマ
15 21/12/04(土)11:54:51 No.872945674
>ゴンズはなんか言われたことしかできねえタイプにみえる そう言われるとゲマ的には使い捨ての駒扱いだったのかなとか…
16 21/12/04(土)11:55:45 No.872945863
盾が小さすぎるだろ
17 21/12/04(土)11:55:57 No.872945900
スレ画に関しては7の方が印象に残る
18 21/12/04(土)11:56:32 No.872946012
ウォークじゃ強い
19 21/12/04(土)11:57:03 No.872946114
スクルト
20 21/12/04(土)11:57:30 No.872946211
実際殴りかかってくるしか脳がねえし周りのメタルドラゴンとかブラックドラゴンとかの方が怖いし…
21 21/12/04(土)11:57:59 No.872946322
ジャミよりよっぽど女犯してそうな顔してるのに薄いよね
22 21/12/04(土)11:58:41 No.872946468
5の魔王サイドに本当に必要だったのは言われたことを忠実にやる部下だったから…
23 21/12/04(土)11:59:50 No.872946701
ゲマジャミゴンズは青年期以降みんなバラバラで行動してるんで人手不足にでもなったのだろうか
24 21/12/04(土)12:00:05 No.872946766
お父さん…怖い顔してる…ゴンズがよっぽど憎いんだ…
25 21/12/04(土)12:00:26 No.872946830
フリーザ軍のドドリアポジション
26 21/12/04(土)12:01:28 No.872947036
>リメイクからゲマ なんだかよくわからないオーブすら砕いて処分したゲマが 石化させただけで放置する間抜けになってしまった
27 21/12/04(土)12:05:40 No.872947932
>ゲマ戦の前哨戦だからな… なんとなくいる感じが強いから 前座感すらそんなでもないんだよなコイツ…
28 21/12/04(土)12:07:41 No.872948406
リメイクでは攻撃力は盛られたけどあとは据え置きだったので4人に増えたパーティーに袋叩きにされる悲しき存在
29 21/12/04(土)12:07:47 No.872948428
>ウォークじゃ強い 腹立つレベルに強い 取り巻きのミミックとシュプリンガーもきつい
30 21/12/04(土)12:09:06 No.872948719
ジャミはドラクエ10にお呼ばれしてないし…
31 21/12/04(土)12:09:21 No.872948773
ゲマの所ゴンズでラマダ消してゲマにすればバランスは良くなりそう
32 21/12/04(土)12:10:50 No.872949115
>ラマダ 誰…?ってなる人が少なからずいそう
33 21/12/04(土)12:11:05 No.872949185
ボスなのに睡眠耐性無いのどうなの…
34 21/12/04(土)12:11:31 No.872949295
ジャミの待遇が良すぎるんだ…ジャミ戦の前に強い敵いるしジャミ戦は演出凝ってるしビアンカだし… ゴンズもなんかこういう特別感あればよかったのになぁ個人的にはデザインが好きだから可哀そうだ
35 21/12/04(土)12:11:53 No.872949375
>ボスなのに睡眠耐性無いのどうなの… エスタークの悪口言ったか?
36 21/12/04(土)12:12:39 No.872949554
>まあゴンズは受けっぽいし… つまりビアンカフローラはゴンズから見て間女…?
37 21/12/04(土)12:16:35 No.872950459
ジャミの絶対倒すぞ感がやばい ゴンズのこう…何とも言えないもっと怒り狂うような展開が欲しいパンチがよわい
38 21/12/04(土)12:20:41 No.872951461
ここザコモンスターが新種多いわ強いわでそっちの方にインパクト持ってかれちゃってる感
39 21/12/04(土)12:20:57 No.872951530
再リメイクで出番増えてもゲマになんかクソろくでもないパワーアップさせられるとかそんな未来しか見えない
40 21/12/04(土)12:22:45 No.872951988
ジャミデモンズタワーゴンズボブルの塔ゲマ大神殿で良かったんじゃねぇかな… ラマダとイブールいる?
41 21/12/04(土)12:25:12 No.872952594
ジャミが青年期前半のボスだったのにこいつはゲマの前座でしかも弱いんだもの… いっそボブルの塔のボスはこいつにして大神殿のラマダ役をゲマにしてみれば
42 21/12/04(土)12:25:39 No.872952709
>>ラマダ >誰…?ってなる人が少なからずいそう 思えばパパスという男は本当につまらない男でした は割と有名
43 21/12/04(土)12:26:34 No.872952942
クロコダイン枠
44 21/12/04(土)12:27:27 No.872953162
奴隷の解放イベントはいると思うけど急に出てきた気がするなラマダ
45 21/12/04(土)12:29:37 No.872953759
正直5終盤って開発期間足りて無かったのか駆け足気味だよな…
46 21/12/04(土)12:31:12 No.872954211
>ラマダとイブールいる? ラマダはマーサに女装しているというプレミア感があるからいる イブールは断末魔のぎょえーーーーっ!!があるから絶対にいる
47 21/12/04(土)12:31:34 No.872954315
少年期は二人とも若手の幹部候補だったけど10年間の働きで差がついちゃったのかな
48 21/12/04(土)12:32:38 No.872954604
光の教団はなんか印象薄い
49 21/12/04(土)12:32:38 No.872954609
>>ラマダ >誰…?ってなる人が少なからずいそう 誰…ですか?(検索)ああ偽おかんか!居た居た! でも居たのは覚えてるがそれから戦闘になったことは思い出せない
50 21/12/04(土)12:32:39 No.872954615
>クロコダイン枠 敵としてのクロコダインは軍団長の肩書き背負って出てくる序盤の強敵だからこういう扱いとは全然違う
51 21/12/04(土)12:34:17 No.872955049
ボスなのに1回休み系が効いちゃう繊細さ
52 21/12/04(土)12:34:59 No.872955247
ルカニくらい覚えとけよ
53 21/12/04(土)12:35:39 No.872955411
>ボスなのに睡眠耐性無いのどうなの… ドラクエって昔からずっと一般ボスどころかラスボスすら異常やデバフ入りまくるシリーズじゃん今更何言ってるの 闇ゾーマですら異常入るのに
54 21/12/04(土)12:35:47 No.872955450
盾ちっさ
55 21/12/04(土)12:39:40 No.872956561
武器防具ちゃんと装備してて構えてるのに… ジャミは腕ムキムキさせて装備もちゃんとしてないのに…
56 21/12/04(土)12:39:47 No.872956598
>盾ちっさ バックラーの概念をご存じない? まあ3-4人に囲んでボコられる場面でちっさいの持ってきても実際ほぼ無意味なんだが
57 21/12/04(土)12:40:23 No.872956771
単なる脳筋なんだしせめてゲマとセットで出てこいよ
58 21/12/04(土)12:40:23 No.872956772
カイジの石和
59 21/12/04(土)12:41:20 No.872957058
いまウォークでかなりのポジションにいるし 何故かドラクエ10に転生したゴンズいるよ意味わからないけど
60 21/12/04(土)12:41:24 No.872957072
>ボスなのに睡眠耐性無いのどうなの… エスターク…
61 21/12/04(土)12:43:48 No.872957700
>>>ラマダ >>誰…?ってなる人が少なからずいそう >誰…ですか?(検索)ああ偽おかんか!居た居た! >でも居たのは覚えてるがそれから戦闘になったことは思い出せない あなたも宗教にはまりなさい!嫌なの!なんなの!野郎ぶっ殺してやる!
62 21/12/04(土)12:44:53 No.872958026
イブールはすぐ見た目でてきたけどラマダは一瞬誰だっけってなった
63 21/12/04(土)12:44:54 No.872958034
>>ボスなのに睡眠耐性無いのどうなの… >エスターク… りゅうおう…
64 21/12/04(土)12:55:54 No.872960973
ユアストーリーにちらっと出てくるラマダさんを!
65 21/12/04(土)12:58:38 No.872961716
ゲマジャミ以外の教団幹部ぽっと出の半端なキャラとして描かれてるせいで DQ2邪神みたいにユニークエネミーとして一回だけ通常出現した方がまだキャラが立つといういい前例になっちゃったのが何とも
66 21/12/04(土)13:01:06 No.872962267
今まで色んなドラクエ5スレ見てきたけどラマダが話題に出てきたことマジで一回も無いから存在忘れてたわ…