21/12/04(土)10:32:47 ジオンの魂 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/04(土)10:32:47 No.872927592
ジオンの魂
1 21/12/04(土)10:36:53 No.872928413
あの…連邦マーク…
2 21/12/04(土)10:38:46 No.872928868
胸のマークが光る!
3 21/12/04(土)10:39:21 No.872928994
こいつとブラウブロガンダムもいつかキット化されないかなHGで
4 21/12/04(土)10:39:55 No.872929134
あの時代型落ちになってたりしないのかな
5 21/12/04(土)10:40:55 No.872929349
肩丸ぅい…
6 21/12/04(土)10:41:24 No.872929442
連邦のマークすげー似合ってる
7 21/12/04(土)10:41:30 No.872929462
中にガンダム入ってないかなぁ…?
8 21/12/04(土)10:42:49 No.872929758
ゴツいブースターもミサイルも隠し腕も連邦マークも付けるが上腕部はそのまま
9 21/12/04(土)10:43:12 No.872929820
連邦は足の大切さが分かってない
10 21/12/04(土)10:43:38 No.872929906
複座だし中にガンダムは難しいんじゃないかな
11 21/12/04(土)10:44:18 No.872930062
>中にガンダム入ってないかなぁ…? 入ってたとして コックピット頭にあってどう使えば良いんだ…
12 21/12/04(土)10:45:50 No.872930443
サイコミュの負担以前にか弱い女の子をこんなんに乗せちゃダメよ!
13 21/12/04(土)10:46:38 No.872930595
おそらくこっちの時空のシャアも一人で動かしたと考えるとやっぱりあいつ凄いんだな…
14 21/12/04(土)10:46:57 No.872930656
ギガンティックアームとかジムジャグラーみたいな装備のガンダムとか結構期待してるんだけど無いな…
15 21/12/04(土)10:47:13 No.872930713
レンポウング?
16 21/12/04(土)10:49:26 No.872931227
ガンダム顔したザクの対比だから顔ジオングのままなんだろうけどこっちもガンダム顔にして尊厳破壊してほしい
17 21/12/04(土)10:49:31 No.872931248
オシャレなスカート
18 21/12/04(土)10:50:23 No.872931436
ジオングってiフィールドあるの? ブラウ・ブロの方がよくない?
19 21/12/04(土)10:50:40 No.872931496
おっちゃん対ジオングは機体性能はともかく中身としては頂上決戦もいいところだからな…
20 21/12/04(土)10:54:17 No.872932311
もう最新鋭のデカブツ相手はパワー不足でしんどいおっちゃんバーサス性能的には完全に上行ってるけどMS相手のタイマンはなんもかんもオーバーパワーすぎて向いてないジオング
21 21/12/04(土)10:54:21 No.872932323
>ジオングってiフィールドあるの? >ブラウ・ブロの方がよくない? そもそも元のブラウブロにIフィールドないし…
22 21/12/04(土)10:54:34 No.872932381
>おそらくこっちの時空のシャアも一人で動かしたと考えるとやっぱりあいつ凄いんだな… シャアが凄いのもあるし あの双子ちゃんはサイキッカーよりっぽいからこっちが向いてないのもありそう
23 21/12/04(土)10:54:53 No.872932451
>入ってたとして >コックピット頭にあってどう使えば良いんだ… ジオング頭をコアブロックシステムで挟み込む感じで…?
24 21/12/04(土)10:56:45 No.872932879
特にそんな機能ないだろうに外側からくっついてブラウブロ動かすダリルはどうしちゃったの
25 21/12/04(土)10:58:06 No.872933201
パワー不足いうてもビームライフルはまだまだ一発でもいい当たり方すれば即撃破の必殺兵器ではあるよ
26 21/12/04(土)10:58:16 No.872933243
>特にそんな機能ないだろうに外側からくっついてブラウブロ動かすダリルはどうしちゃったの ガンダムの力だよ! サンボルブラウブロはどういう想定して作られてたのだろうか…
27 21/12/04(土)10:58:51 No.872933384
スカート内のサブアームにビームサーベル持たせるのいい…
28 21/12/04(土)11:00:01 No.872933638
宇宙で文字通り縦横無尽にぎゅんぎゅん動き回る相手によっぽどじゃなきゃ直撃なんてとれないよあんなん まあそれホイホイやっちゃう人が乗ってるんだが
29 21/12/04(土)11:00:23 No.872933700
>サンボルブラウブロはどういう想定して作られてたのだろうか… デンドロビウム
30 21/12/04(土)11:00:51 No.872933814
ブラウブロの形をしたデンドロビウムのようなコンセプトだった
31 21/12/04(土)11:01:44 No.872933991
ダリルじゃないサイコザクと拮抗する程度と見るか中の人の片割れがド素人なのに拮抗できてしまうと見るか
32 21/12/04(土)11:02:04 No.872934064
ファーストから0083~Zまでの素材使ってアレコレできるの楽しそう 可変機はまだ早いかもだけど何かそれっぽい要素突っ込んできて欲しい コルベットブースターは違うか
33 21/12/04(土)11:02:12 No.872934092
目が光る 待機中 勝手に
34 21/12/04(土)11:02:59 No.872934257
>デンドロビウム >ブラウブロの形をしたデンドロビウムのようなコンセプトだった デンドロかあ そりゃドッキング機能つけるな
35 21/12/04(土)11:03:12 No.872934306
このレンポウグは希望の象徴みたいで好き
36 21/12/04(土)11:04:01 No.872934481
連邦の皮肉と薄汚い精神精神が形となったようだ
37 21/12/04(土)11:04:33 No.872934595
何で浮いてるのか分からない乗り物とか絶滅危惧種の保護とかアナハイムがマジで得体のしれない存在になってる
38 21/12/04(土)11:05:20 No.872934769
尊厳破壊としてはバイザーアイになった連邦ゲルググの方が踏みにじってる感があって好き
39 21/12/04(土)11:05:55 No.872934898
Pガンダムがグポンだったからこっちは連邦の起動音になるかと思ったらグポンのままだった はー連邦メカニックはそういうとこ軽視するよね!
40 21/12/04(土)11:06:50 No.872935082
>はー連邦メカニックはそういうとこ軽視するよね! 連邦の起動音はブッピガン?
41 21/12/04(土)11:06:59 No.872935110
>尊厳破壊としてはバイザーアイになった連邦ゲルググの方が踏みにじってる感があって好き 連邦っぽさとジオンっぽさが両立して好き
42 21/12/04(土)11:07:00 No.872935112
>ダリルじゃないサイコザクと拮抗する程度と見るか中の人の片割れがド素人なのに拮抗できてしまうと見るか パーフェクトガンダムの方もGブルとかといい勝負だからやっぱちょっと前のスペックなんかな…
43 21/12/04(土)11:07:28 No.872935205
難民船を汚い連邦の魔の手から守るパーフェクトガンダムwithブラウブロかっこいいよね! 薄汚い連邦の手に落ちたジオングを抹殺だ!
44 21/12/04(土)11:09:20 No.872935652
これはあくまで難民保護ですから!って必死に根回ししてた コロニーの人がすげーババ引いた状態でかわいそう
45 21/12/04(土)11:10:02 No.872935828
序盤のリユースサイコデバイスも人権クソ食らえ感あって良かったけど 今のオーバースペックな殺戮兵器同士の衝突寸前感もヒヤヒヤしてて好き
46 21/12/04(土)11:10:57 No.872936028
>これはあくまで難民保護ですから!って必死に根回ししてた >コロニーの人がすげーババ引いた状態でかわいそう 突破出来たら見逃してやるよなんて言わせちゃうから…
47 21/12/04(土)11:12:02 No.872936277
メガ粒子砲13門搭載だから火力に関してはZZ時代でも通用するレベル
48 21/12/04(土)11:12:21 No.872936355
ガンダム漫画としては何だかんだで凄い楽しんでるからまたメディア展開とプラモ化しないかな…
49 21/12/04(土)11:14:16 No.872936773
連邦版ビグザムなんてのもあったし流行ってんのかなああいうの
50 21/12/04(土)11:14:24 No.872936808
1stはたいていやり尽くしたと思ってたけどジオング鹵獲って鉱脈が残ってるとは
51 21/12/04(土)11:15:51 No.872937139
二人乗りでやっと動くこの機体を ぶっつけ本番で使いこなしたシャアは偉い
52 21/12/04(土)11:17:44 No.872937580
>ぶっつけ本番で使いこなしたシャアは偉い 実際あの時はアムロが異常だっただけでシャアは滅茶苦茶強かった
53 21/12/04(土)11:18:06 No.872937662
ビグザムも連邦側が鹵獲してジオングの下半身にさせたかった
54 21/12/04(土)11:18:11 No.872937687
シャアも大概異常だよ!
55 21/12/04(土)11:18:15 No.872937702
fu584522.jpg パーフェクツ!
56 21/12/04(土)11:19:02 No.872937889
グポォンて鳴るガンダムとか大分邪悪だったな…
57 21/12/04(土)11:19:19 No.872937956
>1stはたいていやり尽くしたと思ってたけどジオング鹵獲って鉱脈が残ってるとは というか1stは何度も何度も手垢べったりでしゃぶりまくってたのにジオング関連は手付かずだったのが不思議
58 21/12/04(土)11:19:19 No.872937957
複数パイロットとかブラウブロ側のはずだったんだがな…
59 21/12/04(土)11:19:47 No.872938064
>というか1stは何度も何度も手垢べったりでしゃぶりまくってたのにジオング関連は手付かずだったのが不思議 ぽっと出で出すには強すぎそう
60 21/12/04(土)11:20:31 No.872938242
ブラウブロ使いこなすシャリアブル凄かったんだな…
61 21/12/04(土)11:21:02 No.872938345
元のジオング自体が明言してないけどワンオフみたいな存在だったからな だがサンボル時空では違う!
62 21/12/04(土)11:21:16 No.872938383
多分サイコガンダムの手本になってる機体
63 21/12/04(土)11:21:18 No.872938396
ひょっとしてブラウブロじゃないんじゃないかな…
64 21/12/04(土)11:22:10 No.872938573
ビグ・ザムですら量産する気満点だったんだし 言われてみたら生産体制あるなら増産も量産もできるよな…
65 21/12/04(土)11:22:58 No.872938753
ジオングはなんでサイコミュビーム砲が手の形してんのか分からないくらいであとは好き
66 21/12/04(土)11:23:35 No.872938878
乗せるニュータイプもいないのにいっぱい作るんじゃないよジオン軍
67 21/12/04(土)11:24:06 No.872938980
>ビグ・ザムですら量産する気満点だったんだし >言われてみたら生産体制あるなら増産も量産もできるよな… 他に時間と材料と乗るヤツが要るからな…
68 21/12/04(土)11:24:17 No.872939023
>乗せるニュータイプもいないのにいっぱい作るんじゃないよジオン軍 フラナガン機関を信じろ
69 21/12/04(土)11:24:19 No.872939033
ジオング使いこなせるパイロットってのもあんまり居ないだろうしな…
70 21/12/04(土)11:24:44 No.872939120
>ジオングはなんでサイコミュビーム砲が手の形してんのか分からないくらいであとは好き 末端が人の形してる方がサイコミュとして動かしやすいとか?
71 21/12/04(土)11:25:03 No.872939190
>元のジオング自体が明言してないけどワンオフみたいな存在だったからな >だがサンボル時空では違う! fu584537.jpg MSVで三機作られてたsetteiになったよ サンボルのはそこから来てる
72 21/12/04(土)11:25:07 No.872939210
原作も滅茶苦茶ストックあるし火山基地辺りまでで一本作ってくれないかな…ダリル追っかけるアトラスド派手な音響で見たい…
73 21/12/04(土)11:25:53 No.872939358
>原作も滅茶苦茶ストックあるし火山基地辺りまでで一本作ってくれないかな…ダリル追っかけるアトラスド派手な音響で見たい… アニメは設定だいぶ変えちゃってるから漫画通りにしてリブートしてほしいな…
74 21/12/04(土)11:25:59 No.872939377
(かってにグポンするモノアイ)
75 21/12/04(土)11:27:00 No.872939569
何で光るのか我々にも分からんのですよ
76 21/12/04(土)11:27:01 No.872939579
>(かってにグポンするモノアイ) 気ぶりジオングきたな…
77 21/12/04(土)11:27:23 No.872939654
>ジオングはなんでサイコミュビーム砲が手の形してんのか分からないくらいであとは好き 5連装ビームで強い! 指を動かして別々にターゲットを狙えて強い!
78 21/12/04(土)11:28:43 No.872939938
つまりサンボル時空ではあと一機ジオングのストック連邦持ってるのか…
79 21/12/04(土)11:28:48 No.872939956
アムロくんこれ乗ってみない?ってしない連邦は紳士
80 21/12/04(土)11:29:44 No.872940151
やっぱりぶっつけ本番であそこまで動かせるシャアは頭おかしいよな… 訓練期間設けてもまともに動かせるパイロットなんてあの時代に他に何人いたんだ
81 21/12/04(土)11:32:19 No.872940692
ゲームなんかだとあの手ビーム弱いけど 片手でサラミスぐらいなら破壊できる威力なんだよな
82 21/12/04(土)11:33:20 No.872940907
肩に金玉着いてんのかい!
83 21/12/04(土)11:37:36 No.872941809
ジオングって大体追い詰められたジオンの最終兵器だから ちゃんと帰るところがあって整備士やクルーに迎えられて凱旋するのって今まで全く見なかったからWearetrust!いいよね…
84 21/12/04(土)11:38:43 No.872942030
ジオングの角に整備士みんなぶら下がって記念写真とかジオンじゃまず無いよな
85 21/12/04(土)11:39:12 No.872942149
ゲイのサディストがまたどうやってやらかしにかかるか少し楽しみにしている自分がいる…
86 21/12/04(土)11:39:38 No.872942250
いい… けど曇らせの丁寧な前フリとしか思えない…
87 21/12/04(土)11:40:28 No.872942425
なんか勝手に起動したんだけどこいつ大丈夫?
88 21/12/04(土)11:41:08 No.872942564
円陣組もうぜ!
89 21/12/04(土)11:41:31 No.872942658
イオはもう十分だろ 俺はサイコカルトダルマが曇るのが見たい
90 21/12/04(土)11:41:46 No.872942713
大丈夫じゃないのでアナハイムに解析…整備してもらおうぜ!
91 21/12/04(土)11:42:07 No.872942781
>つまりサンボル時空ではあと一機ジオングのストック連邦持ってるのか… 左様 分解されて残ってないかもしれないけど ジオングの3機製造された設定生かされてるのはこれしか知らないな 宇宙世紀の本編だと残りはどうなってんだろうね
92 21/12/04(土)11:42:49 No.872942925
Gブル設定的には1.5世代~2世代目前の機体だからガンダム顔するだけあるんだよな…
93 21/12/04(土)11:43:47 No.872943145
>宇宙世紀の本編だと残りはどうなってんだろうね サイコガンダムの流れになったって話は違ったっけ?
94 21/12/04(土)11:44:31 No.872943305
パーガンフラウブロの無法っぷりに比べるとまだパンチ弱いからなこっち
95 21/12/04(土)11:44:47 No.872943352
ジオングはメインに置くにはいろいろと使い勝手が悪い見た目と性能してるからな…
96 21/12/04(土)11:47:59 No.872944107
連装砲を別々の方に向けられるようにしたら操作法との兼ね合いでたまたま手みたいな形になっただけ…でいいんじゃない?
97 21/12/04(土)11:48:06 No.872944133
もしかして既存のMSMAで一番デザインが近いのドラッツェでは…?
98 21/12/04(土)11:48:46 No.872944284
ブラウブロのIフィールド貫けるのか? 高出力で無理やり貫くのだろうか
99 21/12/04(土)11:48:55 No.872944317
ニュータイプ能力はなんの保証もないシャアに負担で倒れるようなジオングすすめるキシリアもどうなんだ
100 21/12/04(土)11:48:57 No.872944325
ジオングはまず乗せる人がいねえから… 上層部から見たらララァもシャリアも死んだけどシャアが覚醒したから確保しろ!みたいな状況だもの…
101 21/12/04(土)11:49:44 No.872944501
>ブラウブロのIフィールド貫けるのか? >高出力で無理やり貫くのだろうか ミサイル積んでるし…
102 21/12/04(土)11:50:26 No.872944660
>ジオングはまず乗せる人がいねえから… >上層部から見たらララァもシャリアも死んだけどシャアが覚醒したから確保しろ!みたいな状況だもの… 一応予備軍みたいな連中は掻き集めてたみたいだけど覚醒してるか怪しいのでビグロに詰め込むみたいな事してるから ジオングはNTだこれ!って確信無いと使えない秘中の秘だからな なので2機腐らせた
103 21/12/04(土)11:50:44 No.872944726
>サイコガンダムの流れになったって話は違ったっけ? サイコかなりジオング参考にして作られてそうだよね ムラサメの方にみんなドナドナされたのかな
104 21/12/04(土)11:50:45 No.872944738
>ブラウブロのIフィールド貫けるのか? >高出力で無理やり貫くのだろうか ミサイル足りなくていざとなったらアームでもぶつけてやれ
105 21/12/04(土)11:50:47 No.872944743
>ニュータイプ能力はなんの保証もないシャアに負担で倒れるようなジオングすすめるキシリアもどうなんだ あいつならなんとかするだろとあいつなら使い潰してもいいだろが半々
106 21/12/04(土)11:51:20 No.872944847
>ブラウブロのIフィールド貫けるのか? 有線の手をフィールドの中まで突っ込めばなんとかなるだろう
107 21/12/04(土)11:52:06 No.872945033
ただ今のカタワはレールガンを発射されてから当てて掻き消すNT能力あるんだよな…
108 21/12/04(土)11:52:33 No.872945135
>アニメは設定だいぶ変えちゃってるから漫画通りにしてリブートしてほしいな… 太田垣先生の漫画通りにするといろいろ不味いところがあるんだ… アニメスタッフがゲイのサディストの精神と完全にわかりあえたらもしくは…
109 21/12/04(土)11:55:44 No.872945860
>>アニメは設定だいぶ変えちゃってるから漫画通りにしてリブートしてほしいな… >太田垣先生の漫画通りにするといろいろ不味いところがあるんだ… >アニメスタッフがゲイのサディストの精神と完全にわかりあえたらもしくは… 薬にカルト宗教に障がい者に少年兵か…