ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/04(土)10:30:24 No.872927127
旅パで使ったんだけど思ってたよりだいぶ頼りがいあるな…ってなったやつ 割と早い段階でじしん使えるようになるのは偉い
1 21/12/04(土)10:31:50 No.872927400
足が遅いだけで範囲は広いからな… 氷技もそんな飛んでこないし
2 21/12/04(土)10:32:11 No.872927470
草や地面が刺さるジムが多いから出番は普通に多い
3 21/12/04(土)10:32:31 No.872927544
素早さも旅パだとレベル上がりやすい都合上そこまで苦労はしないよね リーグまでは…
4 21/12/04(土)10:33:41 No.872927756
ミロカロスをウドハンで一撃で倒した時は痺れましたよ
5 21/12/04(土)10:34:48 No.872927982
かみくだくあるのが偉い これだけで思ったより相性補える
6 21/12/04(土)10:36:21 No.872928300
うちのドダイトスはシロナのミカルゲの前でロックカットと剣舞積んで全抜きしてくれたよ ロッカ1積みで同レベルのガブリアスに上取られてだいぶビビったけど悠長に剣舞してくれて助かった
7 21/12/04(土)10:36:59 No.872928439
ダイパってボディプレス無いんだっけ
8 21/12/04(土)10:38:20 No.872928734
水が層が厚すぎてポチャマ選んだの結構後悔した
9 21/12/04(土)10:39:11 No.872928962
>ダイパってボディプレス無いんだっけ ボディプレス初登場剣盾の技なのでダイパにはない BDSPでも技レコードがないんでダイノーズとレジギガスがレベルで覚えるだけらしい
10 21/12/04(土)10:40:01 No.872929158
>ダイパってボディプレス無いんだっけ 一応あるけど技マシンがないから覚えられるポケモンがほとんどいない
11 21/12/04(土)10:41:34 No.872929479
トバリシティ到着前に進化してスモモのルカリオに地震がぶっ刺さって そのままノモセヨスガミオナギサと相性有利なジムが多いからすごい頼れる ギンガ団のズバット系列にめっぽう弱いのが弱点
12 21/12/04(土)10:45:52 No.872930446
>水が層が厚すぎてポチャマ選んだの結構後悔した 三進化ポケモンの一段階目で波乗りや滝登りが習得できるのはシンオウではポッチャマだけだ 三進化ポケモンの一進化目縛りをするなら必須になる
13 21/12/04(土)10:46:46 No.872930616
>三進化ポケモンの一進化目縛りをするなら必須になる そんなアクロバティックな縛りプレイを基準にされても…
14 21/12/04(土)10:47:16 No.872930727
相変わらず炎は少ないの?
15 21/12/04(土)10:48:23 No.872930976
>相変わらず炎は少ないの? 選択肢がなんと2倍に増えたぞ! ブーバー! デルビル! 以上だ!
16 21/12/04(土)10:48:28 No.872931001
こっちで処理できないことは大体ムクホークができる
17 21/12/04(土)10:48:35 No.872931035
草地の攻撃範囲に関しては素直に褒めるとこだと思う
18 21/12/04(土)10:49:05 No.872931162
>相変わらず炎は少ないの? 少ない 一応ヘルガー取るチャンスがあるから猿馬の選択肢2匹から3匹になってる
19 21/12/04(土)10:49:21 No.872931206
>>相変わらず炎は少ないの? >選択肢がなんと2倍に増えたぞ! >ブーバー! >デルビル! >以上だ! それと元々いた馬か うーんやっぱ猿が安定か
20 21/12/04(土)10:49:33 No.872931254
>デルビル! 地下に出てくるのがヘルガーで炎技忘れてるのはなんなの…?
21 21/12/04(土)10:50:06 No.872931363
ダイヤ選んだから殿堂入りまでほのおのからだがいなくてうおおおお…ってなった
22 21/12/04(土)10:50:17 No.872931402
火炎放射が技マシンであってしかも買えちまうとかおじいちゃん驚いたよ
23 21/12/04(土)10:50:21 No.872931425
>地下に出てくるのがヘルガーで炎技忘れてるのはなんなの…? トバリでたったの3000円でかえんほうしゃが買える!ヨシ!
24 21/12/04(土)10:51:16 No.872931618
なんでこんなにいないんだろうな炎
25 21/12/04(土)10:51:19 No.872931629
ウドハン思い出させるのが面倒で殿堂入りまで葉っぱカッターが草のメイン技だった
26 21/12/04(土)10:51:49 No.872931742
ハクタイ→トバリが遠い!
27 21/12/04(土)10:52:49 No.872931961
>なんでこんなにいないんだろうな炎 雪国ですので…
28 21/12/04(土)10:53:06 No.872932034
今回ジムリ以外もサブウェポンが充実してくるから不意に死ぬこと多い なんで氷のキバ持ってんだぐえー!
29 21/12/04(土)10:53:27 No.872932121
>>なんでこんなにいないんだろうな炎 >雪国ですので… なんでこんなにいないんだろうな氷
30 21/12/04(土)10:53:30 No.872932130
>>なんでこんなにいないんだろうな炎 >雪国ですので… >なんでこんなにいないんだろうな氷
31 21/12/04(土)10:53:39 No.872932169
トリトドンとかヌオーとか良く出るから草枠いると便利だよね 電気対策に地面も欲しいし スレ画はいい具合に補完になる
32 21/12/04(土)10:53:47 No.872932191
ンモー
33 21/12/04(土)10:54:05 No.872932264
>トバリシティ到着前に進化してスモモのルカリオに地震がぶっ刺さって >そのままノモセヨスガミオナギサと相性有利なジムが多いからすごい頼れる >ギンガ団のズバット系列にめっぽう弱いのが弱点 浮遊持ちのドーミラーもキツイ
34 21/12/04(土)10:54:27 No.872932346
なんか水は多い気がするよシンオウ
35 21/12/04(土)10:54:39 No.872932403
>ウドハン思い出させるのが面倒で殿堂入りまで葉っぱカッターが草のメイン技だった ソノオ手前でタネマシンガン拾って木の葉の代わりに覚えさせたんだけど タネマシンガン命中100最低威力50期待値80でこれはっぱカッターより強くね?ってなってそっちをずっと使ってたわ がんじょう持ちを1ターンで処理できるのも優秀
36 21/12/04(土)10:55:29 No.872932594
>浮遊持ちのドーミラーもキツイ 今作はかみつくかみくだくで抜群取れるのでむしろカモだ
37 21/12/04(土)10:55:39 No.872932636
ドダイトス頼みで進むとリョウのビークインに勝ち目がないけど大体ムクホークもいるからダイパこの二体で十分かもしれん
38 21/12/04(土)10:55:45 No.872932654
うちの草要因はミノマダムに任せてたけどあれこいつなんか持ってんのか…ってきけんよち結構してくれたのは便利だった こおりとかひこうのサブウェポン持ってる奴が多いな…
39 21/12/04(土)10:55:54 No.872932685
>浮遊持ちのドーミラーもキツイ かみくだくで抜群入るからあんまりきつく感じなかったな
40 21/12/04(土)10:56:03 No.872932712
ゴリラに慣れたせいか夢特性がシェルアーマーなのすごく物足りない
41 21/12/04(土)10:56:05 No.872932720
>浮遊持ちのドーミラーもキツイ >かみくだくあるのが偉い >これだけで思ったより相性補える
42 21/12/04(土)10:56:32 No.872932833
>今回ジムリ以外もサブウェポンが充実してくるから不意に死ぬこと多い >なんで氷のキバ持ってんだぐえー! 不一致の氷の牙一発くらいならレベル差の暴力で耐えてくれるのでなんとかなったりする
43 21/12/04(土)10:56:47 No.872932885
じしんは早々に覚えるのに草わざははっぱカッターの次が思い出しのウドハンなのバランスおかしくない? いや特殊含めたらもっとあるけど
44 21/12/04(土)10:57:57 No.872933157
頑丈で耐えてくるイシツブテ連中を回復ポイント扱いできるのは偉い
45 21/12/04(土)10:58:08 No.872933214
アカギのじしんギャラドスが一番腹立ったな… サブウェポンにしちゃオーバーキルだろじしんは…
46 21/12/04(土)10:58:35 No.872933309
物理耐久高いから氷の牙はまだ大丈夫 冷ビはやめて
47 21/12/04(土)10:59:31 No.872933526
>じしんは早々に覚えるのに草わざははっぱカッターの次が思い出しのウドハンなのバランスおかしくない? >いや特殊含めたらもっとあるけど わざマシン技除いたらゴウカザルもかえんぐるまの次フレアドライブだし エンペルトもバブルこうせんの次ハイドロポンプじゃない? 第二タイプ技がメタルクロー止まりのエンペルトの方がひどい
48 21/12/04(土)11:00:04 No.872933647
どいつもこいつもじしん使ってくるエンペルトに悲しき現在…
49 21/12/04(土)11:00:31 No.872933739
猿も中盤はデパートで買った火炎放射メインになりがちだしな
50 21/12/04(土)11:01:09 No.872933862
>アカギのじしんギャラドスが一番腹立ったな… >サブウェポンにしちゃオーバーキルだろじしんは… 威嚇もあるからレントラーのスパークぐらいなら耐えやがる まあこっちの威嚇も入るから負けはしないが
51 21/12/04(土)11:01:24 No.872933917
使うかは別にしてラスターカノンくらい自前で覚えてよー
52 21/12/04(土)11:01:26 No.872933925
タネ爆弾おぼえなかったっけ あれアカンの?
53 21/12/04(土)11:02:26 No.872934132
>タネ爆弾おぼえなかったっけ >あれアカンの? 遺伝技だから旅じゃ使えねえ
54 21/12/04(土)11:02:37 No.872934176
アカギのギャラは前から技がガチだ
55 21/12/04(土)11:03:40 No.872934408
>遺伝技だから旅じゃ使えねえ あぁそうだったか なんか昔それをメインでクリアした記憶があったけどわざわざ遺伝した奴使ってたんだな俺
56 21/12/04(土)11:04:34 No.872934604
シンオウ御三家って覚える技といいタイミングといいなんだか使いづらいな…
57 21/12/04(土)11:05:08 No.872934721
デザインは御三家で一番すき! 名探偵ピカチュウ良いよね……
58 21/12/04(土)11:05:22 No.872934782
>シンオウ御三家って覚える技といいタイミングといいなんだか使いづらいな… ほい速攻グロパン覚える猿
59 21/12/04(土)11:05:49 No.872934873
>なんでこんなにいないんだろうな炎 地下のマグマっぽいところで結構炎捕まえられるんじゃね!?ってなったのに肩すかしだった
60 21/12/04(土)11:05:51 No.872934883
頑丈が当時より強化されてるからマシンガン強い
61 21/12/04(土)11:06:43 No.872935061
猿先生も後半入ってからは若干使いづらかった かえんぐるまからフレドラが遠いしインファはPP少ないし
62 21/12/04(土)11:06:54 No.872935096
わざマシンで雪崩覚えさせると更に活躍する 肝心なとこで外して飛行技食らうけど
63 21/12/04(土)11:07:09 No.872935138
>ドダイトス頼みで進むとリョウのビークインに勝ち目がないけど大体ムクホークもいるからダイパこの二体で十分かもしれん ムクホームが大体なんでもできすぎる そのへんの野生であそこまでワンマンできるのあいつとズルズキンぐらい
64 21/12/04(土)11:07:39 No.872935251
>タネマシンガンが当時より強化されてるからマシンガン強い
65 21/12/04(土)11:08:43 No.872935500
>わざマシンで雪崩覚えさせると更に活躍する >肝心なとこで外して飛行技食らうけど 地面草岩だと補完かなりのものだもんな 浮いてる鋼以外は相手できるし鋼の耐性落ちたのとストーリーで会うのどうせドーミラー系だから噛み付けばなんとかなる
66 21/12/04(土)11:10:09 No.872935850
オリジナル当時は猿に燃やされるしヒリにれいとうビームされるし抜けて一弱って言われてた印象だったんだけど 今そうでもないの?
67 21/12/04(土)11:10:21 No.872935901
旅の頑丈貫通はマジ大事
68 21/12/04(土)11:10:30 No.872935932
火炎放射の技マシンって前店売りじゃなかったんだっけ?金でなんとか出来てた記憶はある
69 21/12/04(土)11:11:03 No.872936056
>オリジナル当時は猿に燃やされるしヒリにれいとうビームされるし抜けて一弱って言われてた印象だったんだけど >今そうでもないの? そりゃ対戦の話だし 対戦だとなんか微妙に遅くて4倍あるのが辛いが覚える技の範囲は悪くはない
70 21/12/04(土)11:11:23 No.872936134
>オリジナル当時は猿に燃やされるしヒリにれいとうビームされるし抜けて一弱って言われてた印象だったんだけど >今そうでもないの? 耐性面で不安なのは昔から一貫してそうだよ 相対的に他2匹の地位が下がってるってのはあるけど
71 21/12/04(土)11:11:34 No.872936170
>火炎放射の技マシンって前店売りじゃなかったんだっけ?金でなんとか出来てた記憶はある スロットの交換
72 21/12/04(土)11:11:51 No.872936241
ズルズキンそんなに強かったっけ?
73 21/12/04(土)11:11:52 No.872936245
>オリジナル当時は猿に燃やされるしヒリにれいとうビームされるし抜けて一弱って言われてた印象だったんだけど >今そうでもないの? 対戦は分からんけど攻略は猿がさらに上に上がってペンギンが落ちたので二番目くらいになったと思う
74 21/12/04(土)11:12:03 No.872936282
リメイクは対戦ないようなもんだからな
75 21/12/04(土)11:12:15 No.872936332
一番怖いのはギャラドス 威嚇で攻撃下げてきて氷のキバしてくるのが想像以上にキツい
76 21/12/04(土)11:12:15 No.872936335
>>火炎放射の技マシンって前店売りじゃなかったんだっけ?金でなんとか出来てた記憶はある >スロットの交換 スロット消えたからか…
77 21/12/04(土)11:12:46 No.872936451
ロックカットと剣舞積むとべらぼうに強かったのでやっぱりからやぶが欲しい
78 21/12/04(土)11:12:50 No.872936471
猿は旅の範疇なら無法もいいとこだからな なんだよグロパンって
79 21/12/04(土)11:13:10 No.872936538
気がつけば猿も加速と火力のないバシャーモみたいな位置付けだしな… エンペルトは炎等倍の鋼としては悪くないんだけどかちきにしてくれ
80 21/12/04(土)11:13:35 No.872936626
ヒコザル…猿…グロウパンチ…愚弄…
81 21/12/04(土)11:13:38 No.872936635
スロットついでにパチンカス親父消えた?
82 21/12/04(土)11:13:40 No.872936643
当時はキッズだったので貴重なわざマシンは大体バグで増やしてた 一々スロットなんてやってられるかバーカ!って感じだった
83 21/12/04(土)11:13:57 No.872936708
エンペルトはハガネールが頑丈で耐えて地震してくるからな…
84 21/12/04(土)11:14:26 No.872936817
かたやぶり持ちがズガイドスラムパルドカイロスだけってのがつらいところだ 連続技にしても大体ハガネールには止められるし
85 21/12/04(土)11:14:29 No.872936822
遺伝でヘビーボンバー覚えるんだーって覚えさせようとしたけどよく考えたらシンオウ旅で鋼技が刺さる機会があんま無い気がするな… キッサキで使うか…?
86 21/12/04(土)11:14:33 No.872936845
>エンペルトはハガネールが頑丈で耐えて地震してくるからな… ポッチャマはなんかチャージビームとエナジーボールで始末されるしなんなんだ…
87 21/12/04(土)11:14:36 No.872936856
スロットはメダル買えばいいだけだし…
88 21/12/04(土)11:15:11 No.872936994
ダイパ出た時はサルが早い上にインファで軍鶏完全終了みたいに言われててマジギレしてたけど今はもう意味わからん
89 21/12/04(土)11:15:21 No.872937035
>スロットついでにパチンカス親父消えた? 今回スモモちゃんすごいきずぐすり使ってくるんだよな…
90 21/12/04(土)11:15:28 No.872937062
>ズルズキンそんなに強かったっけ? 超低レベルで跳び膝覚えるのと旅だとタイプ相性がかなり良い
91 21/12/04(土)11:15:59 No.872937176
ボディプをくれー!
92 21/12/04(土)11:16:28 No.872937283
一応初速は猿の方が速いから…
93 21/12/04(土)11:17:42 No.872937576
>トバリシティ到着前に進化してスモモのルカリオに地震がぶっ刺さって これが本当に偉い 進化レベル低めだからちょうど間に合うんだよね
94 21/12/04(土)11:18:00 No.872937643
BW両方やったけど旅の格闘はコジョンドの方が個人的には使いやすかったかな
95 21/12/04(土)11:19:01 No.872937884
>一応初速は猿の方が速いから… まもる
96 21/12/04(土)11:19:25 No.872937982
>一応初速は猿の方が速いから… それと技の器用さは偉いには偉いんだけどな… 加速込みだと追い抜かれるのと脆さと火力足りなさを感じてしまう…
97 21/12/04(土)11:19:47 No.872938065
BWの格闘というとダゲキがやばい お前その種族値で序盤に出てくるんじゃねえ!
98 21/12/04(土)11:19:53 No.872938080
>かえんぐるまからフレドラが遠いしインファはPP少ないし 火炎放射覚えさせないはなんか訳ありなのか
99 21/12/04(土)11:20:28 No.872938229
>BWの格闘というとダゲキがやばい >お前その種族値で序盤に出てくるんじゃねえ! しかも頑丈で滅茶苦茶頼れる
100 21/12/04(土)11:21:07 No.872938359
ダゲキは絶対ゲーチスのサザン殺すマンだから いるいないでゲーチスの難易度変わるレベル
101 21/12/04(土)11:21:38 No.872938479
スモモはムクホがインファ覚えるせいで全部一人でやっちゃった なんでインファイトするんだよヒリが…
102 21/12/04(土)11:21:58 No.872938539
>スモモはムクホがインファ覚えるせいで全部一人でやっちゃった >なんでインファイトするんだよヒリが… ホークだぜ?鷹だぜ?
103 21/12/04(土)11:25:17 No.872939243
しれっと夢特性があついしぼうとかてきおうりょくになってないかなと思ってたら なってなかった
104 21/12/04(土)11:27:12 No.872939616
ダゲキは明らかに強いんだがコジョフーの見た目に惹かれてしまってな…
105 21/12/04(土)11:27:33 No.872939681
猿選ぶより実は強いやつ
106 21/12/04(土)11:28:08 No.872939808
ガブの攻撃を耐えたのはスレ画だけだった…
107 21/12/04(土)11:29:44 No.872940150
後地面タイプって事で岩タイプの技も使えるのはデカい
108 21/12/04(土)11:31:55 No.872940615
水地面岩が多いこともあって草の通りが非常に良い
109 21/12/04(土)11:32:09 No.872940667
スレ画の不遇イメージはアニメの影響も大きいと思う 最終進化までしてあんな扱いされた御三家いたっけ?
110 21/12/04(土)11:32:22 No.872940705
>後地面タイプって事で岩タイプの技も使えるのはデカい 旅パでエッジ採用はちょっとリスキーなところはある
111 21/12/04(土)11:32:24 No.872940714
岩技って技マシン使わなくちゃいけなくない?
112 21/12/04(土)11:32:45 No.872940785
旅パでウッドハンマーも結構辛いんだよな 手頃な草物理技がない…
113 21/12/04(土)11:34:13 No.872941086
四天王で自信満々で出ていけるのキクノさんくらいだった以外は良かったよ
114 21/12/04(土)11:34:24 No.872941120
タネばくだんとか欲しいよね カメックスも出来るようになったんだし からをやぶるも欲しい
115 21/12/04(土)11:34:49 No.872941214
>旅パでウッドハンマーも結構辛いんだよな >手頃な草物理技がない… タネマシンガン威力不安定だけど最低でもはっぱカッターよりちょっと弱い程度だし 3発当たれば威力75相当だから結構強いぞ
116 21/12/04(土)11:35:42 No.872941404
>旅パでウッドハンマーも結構辛いんだよな >手頃な草物理技がない… フレドラも性能としては旅向けって程ではないけど 先手で殺せるから猿だとあんま困らないんだよな
117 21/12/04(土)11:35:53 No.872941450
場に出た瞬間草とか生えないかな
118 21/12/04(土)11:37:13 No.872941741
>フレドラも性能としては旅向けって程ではないけど >先手で殺せるから猿だとあんま困らないんだよな 先手取れるかどうかは結構響くね 亀だと後半レベル差埋まるにつれて上から殴られまくるのが地味に辛かった
119 21/12/04(土)11:37:26 No.872941766
>場に出た瞬間草とか生えないかな ほのおの方が有利になりそう
120 21/12/04(土)11:37:43 No.872941831
地面御三家のラグラあじと比べると妙に丸くてパンチが足りないから何かテコ入れ欲しいよね
121 21/12/04(土)11:39:13 No.872942153
くさのちかいかな?
122 21/12/04(土)11:39:38 No.872942251
ドダイトスは地面岩両方受けられるのが偉いと思う 猿で始めてムクホークギャラジバコって採用してったけど岩地面通り良すぎて死ぬかと思った
123 21/12/04(土)11:39:52 No.872942294
タネマシンガンで頑丈潰しが旅だと役に立ちそう
124 21/12/04(土)11:40:51 No.872942497
>>場に出た瞬間草とか生えないかな >ほのおの方が有利になりそう クサムラパネルかよ
125 21/12/04(土)11:42:11 No.872942793
>場に出た瞬間草とか生えないかな グラスフィールドは足の遅さ補える代わりに地震が弱体化するから…
126 21/12/04(土)11:42:14 No.872942799
>>>場に出た瞬間草とか生えないかな >>ほのおの方が有利になりそう >クサムラパネルかよ まあ実際ウッドスタイルクサムラパネルでオートリジェネ!炎チップ4倍ダメで焼き払われる光景は連想したよね
127 21/12/04(土)11:43:14 No.872943011
>猿で始めてムクホークギャラジバコって採用してったけど岩地面通り良すぎて死ぬかと思った 岩地面は誰かでステロ撒いて頑丈消してからギャラで殴ると良い 雑魚敵なら弱点突かれても元から大したことない
128 21/12/04(土)11:45:53 No.872943610
ムクホレントラーのWいかく構成に耐久高い亀がスーッと効いて…
129 21/12/04(土)11:46:32 No.872943764
積んだあとの事故を減らせるってだけでシェルアーマーかなり有用なんだけどね 氷4倍が痛いのが
130 21/12/04(土)11:46:41 No.872943809
草生やすのやめて砂嵐でも起こすか!
131 21/12/04(土)11:48:02 No.872944119
>積んだあとの事故を減らせるってだけでシェルアーマーかなり有用なんだけどね >氷4倍が痛いのが 対戦は見なかったことにしましょう
132 21/12/04(土)11:49:56 No.872944546
こいつでシェルアーマーというとツリーの耐久型で詰んだのを思い出す
133 21/12/04(土)11:54:57 No.872945692
めざパ廃止で電気受け出しがだいぶやりやすくなったしBDSP環境の対戦なら割といける気がする
134 21/12/04(土)11:57:54 No.872946302
>めざパ廃止で電気受け出しがだいぶやりやすくなったしBDSP環境の対戦なら割といける気がする 結局ガブ対策の氷技がどこからか飛んできてついでに狩られる以前と同じ姿が見える…
135 21/12/04(土)12:00:28 No.872946837
ケムッソ多くてめんどくせ…