虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/04(土)09:44:31 >アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)09:44:31 No.872917796

>アメリカ人ってこういう大統領が好きなんでしょ!

1 21/12/04(土)09:45:42 No.872918025

原作知らない人が見たら超カッコイイ決め台詞シーンなんだろうな…

2 21/12/04(土)09:46:37 No.872918225

>原作知らない人が見たら超カッコイイ決め台詞シーンなんだろうな… 台詞と雰囲気でかっこよく見えるけどようは嘘ついてぶっ殺そうとしてましたってシーンだからな・・

3 21/12/04(土)09:47:55 No.872918533

カッコイイシーンっていうか大統領お前はそういう奴だよな!ってなるシーンで大好き

4 21/12/04(土)09:48:53 No.872918778

アメリカ第一という芯がぶれなかったかっこいい悪役ではあるけどやっぱりゲスヤロウだとも思う

5 21/12/04(土)09:49:52 No.872919012

ゲスというか自分に正直過ぎたというか…

6 21/12/04(土)09:50:37 No.872919179

悪役だけど形見のハンカチの思い出とかいいよね…

7 21/12/04(土)09:51:16 No.872919329

でもこれカッコいいよ

8 21/12/04(土)09:51:33 No.872919398

アメリカという概念や象徴しか愛せない社会病質者

9 21/12/04(土)09:51:33 No.872919401

正義のためにはジョニィ生かしておけねえなってなるのもその通りなのでまあ詰んでた

10 21/12/04(土)09:53:23 No.872919830

公明正大とした態度で謀略ができる大統領の鑑だ

11 21/12/04(土)09:55:07 No.872920249

ジョニィも国民なのに守らくてよかったのかな…

12 21/12/04(土)09:55:12 No.872920277

実際身内の為に遺体盗んだしなジョニィ…

13 21/12/04(土)09:57:05 No.872920652

なんでアメリカに『あの方』の遺体があったんだっけ

14 21/12/04(土)09:57:38 No.872920793

国の繁栄至上主義者でそこに住む末端の国民の命は虫ケラのように踏み躙る(自分の命含む)

15 21/12/04(土)09:57:39 No.872920797

どちらかと言うと主人公達が悪だしな…

16 21/12/04(土)09:58:24 No.872920969

国民が守りたいわけじゃなくて国を大事にしてるだけだから

17 21/12/04(土)09:58:43 No.872921032

ジョジョのラスボスはみみっちい奴揃いだけど 大統領は最後まで堂々としてるのでかっこいい

18 21/12/04(土)10:00:12 No.872921291

お互い他者の命を粗末にしてでも自分のエゴを貫くための戦いだから 主人公側が正しくて敵側が悪とは言いきれない辺りが少年誌時代のジョジョと一番違う部分だね

19 21/12/04(土)10:00:12 No.872921295

>国の繁栄至上主義者でそこに住む末端の国民の命は虫ケラのように踏み躙る(自分の命含む) 汽車の運転手の扱い酷い…

20 21/12/04(土)10:02:16 No.872921720

>>国の繁栄至上主義者でそこに住む末端の国民の命は虫ケラのように踏み躙る(自分の命含む) >汽車の運転手の扱い酷い… 給料安いのによォ~ッ!!

21 21/12/04(土)10:02:40 No.872921807

ジョニィも信じたかったっていうぐらいにはぶれないメンタル

22 21/12/04(土)10:03:55 No.872922083

アニメ化したら保証OKとかどうなるんだろう…

23 21/12/04(土)10:05:20 No.872922390

>ジョジョのラスボスはみみっちい奴揃いだけど >大統領は最後まで堂々としてるのでかっこいい スレ画の時の大統領わりと雰囲気と凄みでごまかしてるだけでみみっちいじゃねーか!

24 21/12/04(土)10:05:57 No.872922522

基本的には常に国のために行動してるけど蜂に刺されまくった人を消したのは完全に気分ですよね?

25 21/12/04(土)10:06:32 No.872922652

自分の命すら消耗品として雑に投げ捨てられる精神性が他のボスと決定的に違う もはや本体がD4Cで大統領が群体型スタンドみたいになってる狂気の精神

26 21/12/04(土)10:07:05 No.872922767

理由はわからんけど遺体の聖人はジョニィに助言してくれたり わりとジョニィ寄りな気はする

27 21/12/04(土)10:07:34 No.872922876

激務とダイエットでストレス凄そうだし多少のストレス発散は大目に見てあげよう

28 21/12/04(土)10:08:34 No.872923064

隣の自分と入れ替わって自分はダメージ引き継いで死ぬのを躊躇ゼロでやれる精神力が最大の武器だよね大統領

29 21/12/04(土)10:08:46 No.872923088

>もはや本体がD4Cで大統領が群体型スタンドみたいになってる狂気の精神 隣の世界から自分を複数体呼んで使い捨ての戦力にしたのいいよね

30 21/12/04(土)10:10:36 No.872923457

>スレ画の時の大統領わりと雰囲気と凄みでごまかしてるだけでみみっちいじゃねーか! そんな事ないでしょ 嘘ついてでもジョニィ殺そうとしたのはアメリカを最初にナプキンを取る国にするためであって 死にたくなくて命乞いしてたりとかそういうのじゃないし

31 21/12/04(土)10:12:26 No.872923806

全ての行動はアメリカに尽くすための誠の行動であり 今ついてる嘘もこれから騙し討ちするのも全てアメリカのための正義である って台詞だからゲスと取るのもカッコいいと取るのも人それぞれ自由だ

32 21/12/04(土)10:13:26 No.872923981

ジョニィをなんとしてでも殺さないとアメリカに不利益を齎すと考えたからこその騙し討ちと世界Dioだし実際大統領の人を見る目は正しかった

33 21/12/04(土)10:13:51 No.872924057

ジョジョリオンのボスもスタンドが社会的地位を持ってたりスタンド対本体でスタンドの比重が大きくなってたな 次のボスのスタンドはどうなるのかな

34 21/12/04(土)10:15:09 No.872924296

平行世界のD4Cって次元を飛び越える能力は無いみたいだけど代わりに他のスタンド能力があったりするのかな 大統領がact4食らって他の次元に行った時他の次元の大統領もジョニィの腕切り落として追い詰めてたから普通に強そうなんだけど

35 21/12/04(土)10:15:55 No.872924440

実際アメリカの掲示板だと大統領の是非でレスポンチが始まるぐらいには人気あるらしいし

36 21/12/04(土)10:16:01 No.872924455

結果見たらジョニィなんかに配慮して信じるのは間違いだったしな

37 21/12/04(土)10:16:14 No.872924496

>大統領がact4食らって他の次元に行った時他の次元の大統領もジョニィの腕切り落として追い詰めてたから普通に強そうなんだけど ザワールドに覚醒する前のスタープラチナみたいなのかもしれない

38 21/12/04(土)10:17:10 No.872924672

D4Cって6部の世界線に移動できるのかな?

39 21/12/04(土)10:17:45 No.872924768

>平行世界のD4Cって次元を飛び越える能力は無いみたいだけど代わりに他のスタンド能力があったりするのかな >大統領がact4食らって他の次元に行った時他の次元の大統領もジョニィの腕切り落として追い詰めてたから普通に強そうなんだけど そもそも基本世界以外に聖人の遺体は存在しないから スタンドバトルとは違う戦いが行われてたかもしれないし 仮にスタンドバトルだったとしてもD4Cやタスクでは無かったかもしれない

40 21/12/04(土)10:17:54 No.872924806

>実際アメリカの掲示板だと大統領の是非でレスポンチが始まるぐらいには人気あるらしいし どうしても実際の大統領と見比べてまさはる混じりの話に発展しそうだしな…

41 21/12/04(土)10:18:44 No.872924965

遺体ない世界の爪はact2で止まるし能力なしのパワー型でも脅威すぎるくらいだろう

42 21/12/04(土)10:18:48 No.872924980

父親の話は逆にしない方が良かったんじゃないかなとは思う 何度も他の次元に父親を探しに行ったけど何処の次元でも父親はすでに死んでたって 逆を言えば死んだ人間は何処の次元に行っても死んでるってことだし 直前に話した生きてるジャイロを連れてきてやるって話と矛盾するし

43 21/12/04(土)10:19:10 No.872925039

>実際アメリカの掲示板だと大統領の是非でレスポンチが始まるぐらいには人気あるらしいし アメリカ人は強い大統領が大好きだからな…

44 21/12/04(土)10:19:21 No.872925076

最高にカッコいい開き直り

45 21/12/04(土)10:19:31 No.872925116

>逆を言えば死んだ人間は何処の次元に行っても死んでるってことだし >直前に話した生きてるジャイロを連れてきてやるって話と矛盾するし DIOが死んだ後DIOを連れてきてたぞ

↑Top