21/12/04(土)08:51:02 これ美... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/04(土)08:51:02 No.872907923
これ美味しいよね
1 21/12/04(土)08:55:58 No.872908616
ほぼすべての清涼飲料水に入ってるやつ
2 21/12/04(土)08:56:22 No.872908685
デブ量産液
3 21/12/04(土)08:56:48 No.872908752
頭が覚醒する味がする
4 21/12/04(土)08:58:43 No.872909042
「」が毒!毒!って騒いでたからきっとそんなに体に悪くないものだと思う
5 21/12/04(土)09:00:33 No.872909324
ガムシロップがほぼ100%これ
6 21/12/04(土)09:02:09 No.872909560
砂糖よりも甘い・防腐剤の役割も果たす・保湿性がある・色味風味がつく とかなりの万能なので加工食品にはだいたい入ってる
7 21/12/04(土)09:07:24 No.872910390
https://www.google.co.jp/amp/s/www.suntory.co.jp/customer/faq/001947.html 知らなかったそんなの…
8 21/12/04(土)09:08:54 No.872910608
カタ名張毒ぶどう酒事件
9 21/12/04(土)09:18:21 No.872912194
単体の砂糖より複数の糖が時間差で感じられる分甘さが持続するとかいうチートアイテム
10 21/12/04(土)09:21:10 No.872912708
加糖 ブドウ 糖液糖 ってなんか語呂がいい
11 21/12/04(土)09:23:07 No.872913055
だいたい遺伝子組み換えで作ったトウモロコシが材料だから身体に良い訳がないんだよな
12 21/12/04(土)09:26:02 No.872913575
加糖液糖ブドウ糖の方が語呂いいのに…
13 21/12/04(土)09:27:07 No.872913787
加糖したブドウ糖の液糖…加糖ブドウ糖液で良くね?
14 21/12/04(土)09:29:25 No.872914222
糖の字多すぎ問題
15 21/12/04(土)09:31:36 No.872914638
果糖が多いと果糖ブドウ糖液糖 ブドウ糖が多いとブドウ糖果糖液糖
16 21/12/04(土)09:31:49 No.872914693
>だいたい遺伝子組み換えで作ったトウモロコシが材料だから身体に良い訳がないんだよな 液糖になる前のブドウ糖になる前の澱粉の元のトウモロコシ気にするより単純に摂取量気にした方が楽だよ
17 21/12/04(土)09:46:26 No.872918184
酵素強すぎじゃね?
18 21/12/04(土)09:48:31 No.872918678
米や芋を噛んでると甘くなるしな…
19 21/12/04(土)09:58:53 No.872921061
>だいたい遺伝子組み換えで作ったトウモロコシが材料だから身体に良い訳がないんだよな 食べ物じゃ ないん ですね!
20 21/12/04(土)10:00:44 No.872921413
砂糖は化学式で表せられる薬品なんじゃ
21 21/12/04(土)10:01:27 No.872921551
つまり…糖分なんだろ!?
22 21/12/04(土)10:06:00 No.872922538
葡萄味なの?
23 21/12/04(土)10:14:46 No.872924219
あくまでカロリーもちゃんとある単糖類の組み合わせで真正面から殴りつけてる甘味料なのが好感度高い
24 21/12/04(土)10:20:02 No.872925211
>葡萄味なの? ブドウに多く含まれるからブドウ糖って名前つけられただけでブドウ糖自体にいわゆるブドウ味はないよ
25 21/12/04(土)10:23:07 No.872925808
果糖ォォォッッ
26 21/12/04(土)10:23:28 No.872925874
惣菜とも相性がいい綺麗に焼き目がつくから なのでスーパーやコンビニで売ってる和食の甘味料にも入ってたりする