ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/04(土)08:41:03 No.872906574
えっ?
1 21/12/04(土)08:42:53 No.872906830
このアニメは深く考えると負け
2 21/12/04(土)08:46:04 No.872907269
まずこの自治区が混乱の元過ぎる…
3 21/12/04(土)08:47:16 No.872907405
鈴村の無駄遣い
4 21/12/04(土)08:48:42 No.872907614
非公式の自治区という文字列で俺は考えるのをやめた
5 21/12/04(土)08:49:14 No.872907697
前回と今回の回見せられてどう反応すりゃいいんだ 自治区何て作らなくてもそんなに悪くない生活してんのに
6 21/12/04(土)08:49:30 No.872907734
考察班は何やってんだ
7 21/12/04(土)08:50:52 No.872907904
>前回と今回の回見せられてどう反応すりゃいいんだ >自治区何て作らなくてもそんなに悪くない生活してんのに それこそギアスのゲットーみたいに描写すりゃ良かったのに
8 21/12/04(土)08:51:21 No.872907969
このアニメ政治的な背景持て余してない?
9 21/12/04(土)08:52:59 No.872908185
こんなの作らなくても日本人強いられてないよ
10 21/12/04(土)08:53:18 No.872908227
ギアスはちゃんとしてたのがよくわかる
11 21/12/04(土)08:55:12 No.872908501
勢力が4つもあってさらに謎の無人機とか処理しきれんよ
12 21/12/04(土)08:55:47 No.872908590
画像だけでも意味が分からん!
13 21/12/04(土)08:56:20 No.872908675
今期のアニメ?
14 21/12/04(土)08:56:39 No.872908725
仕事とかどうしてんだここ
15 21/12/04(土)08:59:09 No.872909120
アジア軍の人達と日本の人たちをひと目で見分けられるって何気にやべー発言じゃない?ってなる まあいっか!
16 21/12/04(土)08:59:13 No.872909128
まずアジア強商圏がフィクションとはいえインドと中国が組んでるの現実の情勢考えたらありへんやろってなる
17 21/12/04(土)09:01:35 No.872909462
>まずアジア強商圏がフィクションとはいえインドと中国が組んでるの現実の情勢考えたらありへんやろってなる 怒られそうだがこのアニメ再生数どんどん減ってるからヨシ!
18 21/12/04(土)09:02:05 No.872909545
プラモは良さげだからヨシ
19 21/12/04(土)09:04:12 No.872909899
>このアニメ再生数どんどん減ってるからヨシ! 大丈夫それ…?
20 21/12/04(土)09:05:49 No.872910152
せめて戦闘が良ければ…
21 21/12/04(土)09:06:28 No.872910252
ロボ戦欲しいなぁとは思うけど無くても案外楽しんだ見れてるよ 最近のアニメにしてはかなりゆっくり状況説明やってるけど尺大丈夫かなとは思ってる
22 21/12/04(土)09:10:09 No.872910807
あれ小さな村程度だったかな…
23 21/12/04(土)09:13:14 No.872911308
わりとマジで設定ちゃんと整理して…
24 21/12/04(土)09:15:27 No.872911668
バカなのに難しい言葉使おうとするな!
25 21/12/04(土)09:16:02 No.872911779
主役がもうひと月ほどバトルしてないからな…
26 21/12/04(土)09:16:12 No.872911810
漠然とした戸惑いを感じながら見てる 違和感の無いアニメと何が違うんだろう
27 21/12/04(土)09:16:45 No.872911915
その場その場で好き勝手状況設定してるだけで大元の4勢力の統治からしてあやふやだからな
28 21/12/04(土)09:17:23 No.872912019
>わりとマジで設定ちゃんと整理して… というかSF監修の人とかいないの ヴヴヴとかは居たのに
29 21/12/04(土)09:19:32 No.872912398
アメインが人型の理由もないんで
30 21/12/04(土)09:19:53 No.872912475
書き込みをした人によって削除されました
31 21/12/04(土)09:24:32 No.872913305
キャラデザと世界観がミスマッチなんだけど世界観自体がガバガバすぎてあまり言われない
32 21/12/04(土)09:24:48 No.872913349
>その場その場で好き勝手状況設定してるだけで大元の4勢力の統治からしてあやふやだからな その設定持て余してそうだからいっそのことどっかの軍に所属しようぜ!
33 21/12/04(土)09:26:47 No.872913722
>キャラデザと世界観がミスマッチなんだけど世界観自体がガバガバすぎてあまり言われない 最早些細な問題
34 21/12/04(土)09:27:39 No.872913885
逆張りしてた人たちもここまで酷くなるとは思ってなかったんだろうな…
35 21/12/04(土)09:32:13 No.872914788
物語として成り立つのかな...って不安になるレベルで心配になってきた
36 21/12/04(土)09:35:38 No.872915658
非公式の自治区ってなんだよとなる 最終的にあの地域の役人が上層部に無断でやった事なのかなと勝手に納得した
37 21/12/04(土)09:37:23 No.872916098
ああこれ境界戦記って奴? サンライズはまさはる話狙うの止めた方が良いよマジで 作れないんだから
38 21/12/04(土)09:43:56 No.872917658
ギアスはやっぱりちゃんとしてたんだなって
39 21/12/04(土)09:53:41 No.872919908
正直ケンブくんは泣いていいと思う
40 21/12/04(土)09:56:21 No.872920481
まさはる絡めるのはやっぱ教養が無いとダメだ
41 21/12/04(土)09:58:00 No.872920883
国のトップと密談して存在が許されてる的な?
42 21/12/04(土)09:59:00 No.872921085
1プロヴィンスで人口3kってことは人的資源は0.03kか使えないな
43 21/12/04(土)10:02:27 No.872921755
作品内容に反してプラモの出来が良すぎて困惑する
44 21/12/04(土)10:06:22 No.872922627
別に全員が教養を持ってる必要はなくて分野ごとに考証の人間を置けばいいんだよ
45 21/12/04(土)10:07:14 No.872922796
世界観はこの際適当で良いからロボ戦にもっと力入れてくれ
46 21/12/04(土)10:07:24 No.872922842
ふわっとした設定ばい…
47 21/12/04(土)10:08:00 No.872922952
日本政府も本国も感知してない現地にいるやつだけで認めたって意味の非公式だろう そこまで変かな?
48 21/12/04(土)10:11:47 No.872923688
>日本政府も本国も感知してない現地にいるやつだけで認めたって意味の非公式だろう ではこの人は
49 21/12/04(土)10:12:01 No.872923730
そこまで脳みそ使ってまで槍玉にあげてないとおもうよ
50 21/12/04(土)10:13:07 No.872923928
後から後からキメラみたいに要素付け足していったのがわかるけど 付け足した後で最初の方の脚本調整するとかしろや…ってなる
51 21/12/04(土)10:13:09 No.872923932
>別に全員が教養を持ってる必要はなくて分野ごとに考証の人間を置けばいいんだよ 中小スタジオならともかくさすがにサンライズがその程度のこともわかってないはずない…と思うんだけどちょっと自信なくなってきたな…
52 21/12/04(土)10:13:24 No.872923977
これ言ってる単語を間違ってないとするとただの浮浪民じゃね?
53 21/12/04(土)10:13:28 No.872923993
自治区も非公式でなんの公的な裏付けもないのならスレ画は何者なの本当に…
54 21/12/04(土)10:13:41 No.872924031
制作側はまさはるやりたいんであってロボは添え物なんだよ わかれよ
55 21/12/04(土)10:14:34 No.872924177
まさはる要素もロボ並に適当だろ!
56 21/12/04(土)10:15:42 No.872924393
>まさはる要素もロボ並に適当だろ! コンクリ剥がす重機で穴掘ったりしてるしな
57 21/12/04(土)10:16:09 No.872924484
まさはるやりたいことより同期のどのロボアニメSFアニメよりまさはる部分が弱いことだと思う ムサシと電池少女にすら負けてる
58 21/12/04(土)10:17:15 No.872924686
>まさはるやりたいことより同期のどのロボアニメSFアニメよりまさはる部分が弱いことだと思う >ムサシと電池少女にすら負けてる 負けてるのは本当にまさはるだけかな!?
59 21/12/04(土)10:17:33 No.872924735
>制作側はプラモやりたいんであってアニメは添え物なんだよ >わかれよ
60 21/12/04(土)10:18:30 No.872924921
今回と言い前回と言いロボも出さずにヘンテコな話に一話消費してるのが本当にどうかしてるわ
61 21/12/04(土)10:18:38 No.872924939
>自治区も非公式でなんの公的な裏付けもないのならスレ画は何者なの本当に… 別に何者でもないというかこの人も非公式な存在で その場で自治区作るために頑張った一般人でそこの住民だけが一応認めた市長的な人ってだけじゃないのか
62 21/12/04(土)10:18:58 No.872925009
境界線機って奴でしょ なんか「」が騒いでたけどゴミアニメだったんだな
63 21/12/04(土)10:19:34 No.872925122
>別に何者でもないというかこの人も非公式な存在で >その場で自治区作るために頑張った一般人でそこの住民だけが一応認めた市長的な人ってだけじゃないのか そこまで肯定的になれるなら楽しんでみるといいよごめんね難癖つけて
64 21/12/04(土)10:19:48 No.872925158
アジア軍と交渉に交渉をかさねた自治区だし…
65 21/12/04(土)10:19:55 No.872925189
>今回と言い前回と言いロボも出さずにヘンテコな話に一話消費してるのが本当にどうかしてるわ 鉄血作ったチームだし…
66 21/12/04(土)10:19:56 No.872925196
いっそホビーアニメみたいにツッコミどころ満載のバカ世界ならいいんだけど 深刻そうな顔で物事を深く考えているんですよみたいな演出してるもんだから見てて頭痛がやばい
67 21/12/04(土)10:20:37 No.872925341
そもそもアジアの領土になったわけでもなく普通に生活してるのにわざわざ軍人に媚び売ってまで自治区作らなきゃ駄目な理由がまずよく分からないんだよな…
68 21/12/04(土)10:20:43 No.872925365
>その場で自治区作るために頑張った一般人でそこの住民だけが一応認めた市長的な人ってだけじゃないのか それ自治でもなんでもないんじゃ…
69 21/12/04(土)10:21:10 No.872925447
まず非公認だと自治区じゃないんすよ
70 21/12/04(土)10:21:19 No.872925474
>>その場で自治区作るために頑張った一般人でそこの住民だけが一応認めた市長的な人ってだけじゃないのか >それ自治でもなんでもないんじゃ… ただの違法民ですね
71 21/12/04(土)10:21:46 No.872925563
もっとこう簡単に宇宙人とか超エネルギーによる国家分断とかでさ…
72 21/12/04(土)10:21:49 No.872925568
ギアスとか86と被るからあんまりやりたくなかったんだろうけどもっと日本人を虐げた方がいいと思う
73 21/12/04(土)10:22:03 No.872925617
東京だと海賊王女で気合の入った殺陣見終わったあとの流れでこれを見るのは色々とつらい
74 21/12/04(土)10:22:16 No.872925654
プロデューサーも現場のアニメーターも脚本も監督も(なんだこの世界…)って思いながら作ってそう
75 21/12/04(土)10:22:50 No.872925755
>負けてるのは本当にまさはるだけかな!? 他はキャラ立ちと話のわかりやすさとメカアクションの質くらいしか負けてないし…
76 21/12/04(土)10:23:06 No.872925807
>それ自治でもなんでもないんじゃ… アジア軍の駐留が一応なくなって横やりも他よりマシになってるから自治区って事じゃないか
77 21/12/04(土)10:23:54 No.872925938
主人公達がうまい飯食ったりホテルに泊まったりして超楽しそう
78 21/12/04(土)10:24:06 No.872925968
日本じゃなくて完全なファンタジー世界だったらそういうもんだと思ってあまり突っ込まれなかったと思う でもまあ現実と地続きみたいな感じにしたいんだろうしこのまま突っ走って欲しい
79 21/12/04(土)10:24:47 No.872926100
>鉄血作ったチームだし… 最後に主人公殺してネットミームを勝ち取るのか
80 21/12/04(土)10:25:07 No.872926164
>アジア軍の駐留が一応なくなって横やりも他よりマシになってるから自治区って事じゃないか 俺そこまで好意的に解釈できねぇわ…
81 21/12/04(土)10:25:34 No.872926251
虐げられた人たちが何をもって戦いに挑むのかって話は86でいいし敵そっちのけでまさはるはじめる人間たちがみたいならマブラヴでいい 違う強みを出せばいいのに弱いとこさらけ出してく
82 21/12/04(土)10:25:57 No.872926331
ムサシ電波もコレも異世界じゃなくて日本舞台で どれもトンチキなのにね
83 21/12/04(土)10:26:48 No.872926462
>ムサシ電波もコレも異世界じゃなくて日本舞台で >どれもトンチキなのにね 前者と後者だと始めに想定されるリアリティライン違うから…