虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/04(土)07:25:59 「」く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)07:25:59 No.872898563

「」くん こういうの好きだったでしょ?

1 21/12/04(土)07:27:28 No.872898667

はい❤

2 21/12/04(土)07:28:46 No.872898767

クリアパープルのGBCでした

3 21/12/04(土)07:29:57 No.872898866

10万円以上するパソコンがこのデザインなんだからすごい時代だ

4 21/12/04(土)07:31:14 No.872898957

クリアとかスケルトンみたいなのって今も流行ってんの?

5 21/12/04(土)07:32:16 No.872899043

トイザらス限定!

6 21/12/04(土)07:33:04 No.872899096

スレ画見る限りセガサターンだけこのブーム乗らなかったんだな…

7 21/12/04(土)07:33:56 No.872899157

まだ金回りが良かった時代の産物

8 21/12/04(土)07:35:27 No.872899253

>スレ画見る限りセガサターンだけこのブーム乗らなかったんだな… ウチのサターンブラックスケルトンだったよ

9 21/12/04(土)07:35:56 No.872899295

スケルトンって本当なんで流行ったんだろうか?

10 21/12/04(土)07:36:33 No.872899342

>スケルトンって本当なんで流行ったんだろうか? カッコイイだろう!

11 21/12/04(土)07:36:39 No.872899355

>スケルトンって本当なんで流行ったんだろうか? 左下のせい

12 21/12/04(土)07:37:39 No.872899425

>スケルトンって本当なんで流行ったんだろうか? こればかりは完全にiMacの影響

13 21/12/04(土)07:38:19 No.872899489

>左下のせい >こればかりは完全にiMacの影響 そうだったんだ…

14 21/12/04(土)07:38:19 No.872899491

アドバンスがねーぞ

15 21/12/04(土)07:38:49 No.872899536

スケルトンパープルがオタクみたいな風潮許せない

16 21/12/04(土)07:39:03 No.872899555

ファミコンの沙羅曼蛇のカセットはなんでスケルトンだったんだろう

17 21/12/04(土)07:39:14 No.872899576

今の七色に光るLEDブームはこれの進化系だと思う

18 21/12/04(土)07:40:09 No.872899659

数年前にも流行ったじゃん透明なコーラだのミルクティーだの

19 21/12/04(土)07:40:25 No.872899681

ゲームボーイカラーもiMacより後だったか もうちょっと古いと思ってた

20 21/12/04(土)07:41:06 No.872899751

やっぱすげーぜジョブズ!

21 21/12/04(土)07:41:12 No.872899756

>スケルトンパープルがオタクみたいな風潮許せない そんな風潮ある?

22 21/12/04(土)07:43:08 No.872899926

サターンのクールパッドはちょっと特殊な位置にいる

23 21/12/04(土)07:43:28 No.872899951

iMacのトランスルーセントカラーはマジで一世を風靡したんだ パソコン使えない人まで買ってインテリアにしてたからな

24 21/12/04(土)07:45:03 No.872900103

めっちゃ斬新でオシャレだったもんな左下 マウスはオシャレに振りすぎだろってなったけど

25 21/12/04(土)07:45:14 No.872900116

>iMacのトランスルーセントカラーはマジで一世を風靡したんだ >パソコン使えない人まで買ってインテリアにしてたからな インテリア扱いで買われてたからな…

26 21/12/04(土)07:47:07 No.872900285

クリアパープルのアドバンスがメインカラーだったことを忘れてはいけない

27 21/12/04(土)07:47:50 No.872900350

mac=オシャレみたいなイメージってそっからなの?

28 21/12/04(土)07:48:25 No.872900400

アドバンスの基本カラーは紫だけどクリアではなかった気がする!

29 21/12/04(土)07:48:29 No.872900408

プラの成形技術の向上も理由の一つだな

30 21/12/04(土)07:49:57 No.872900549

>mac=オシャレみたいなイメージってそっからなの? 元々AdobeのフォトショやイラレはMacって風潮からオシャレってのはあったけど 外見的なブランドはこっからだろうね

31 21/12/04(土)07:50:21 No.872900597

ハード本体までクリアになったのはiMacの影響か

32 21/12/04(土)07:50:45 No.872900638

今でも左下のガワに毛布敷いてぬベッドにしてるの見ると羨ましくなる

33 21/12/04(土)07:51:16 No.872900688

imacは現代アートか…

34 21/12/04(土)07:53:57 No.872900963

>mac=オシャレみたいなイメージってそっからなの? 90年代に落ちぶれたAppleが劇的に回復したのがこのiMacで 続けてiPodのヒットもあって完全にオシャレブランドみたいになった

35 21/12/04(土)07:54:02 No.872900977

>スレ画見る限りセガサターンだけこのブーム乗らなかったんだな… iMacの一年くらい前にクールパッド半年くらい前に本体のスケルトン出してる

36 21/12/04(土)07:55:02 No.872901070

金持ちの友達んちにiMac置いてあったわ 使ってるようにも見えなかったしインテリアだったのかあれ

37 21/12/04(土)07:55:12 No.872901093

ただのスケルトンボディじゃなくてこの色とザラザラ感つきのブランドなんだよな

38 21/12/04(土)07:55:15 No.872901101

>90年代に落ちぶれたAppleが劇的に回復したのがこのiMacで やっぱスゲーな原田社長!

39 21/12/04(土)07:57:40 No.872901312

64本体こんな安かったの!?

40 21/12/04(土)07:58:03 No.872901353

>64本体こんな安かったの!? ビックリだよね…

41 21/12/04(土)07:58:56 No.872901437

ドリームキャストも一万円で売ってたし とにかく本体が普及しないとどうしようもないからな…

42 21/12/04(土)08:00:05 No.872901540

今でも好きだ

43 21/12/04(土)08:02:10 No.872901741

当時は子供だったからカッケーとしか思わなかったけど 当時の大人は玩具っぽいとは思わなかったんだろうか 今の俺は玩具っぽいと思う

44 21/12/04(土)08:02:14 No.872901747

ドリームキャストが10000円近くなったのはハード事業撤退宣言後だから多分普及は考えてないと思う

45 21/12/04(土)08:03:32 No.872901874

ベビーGとかまだ持ってる

46 21/12/04(土)08:04:20 No.872901951

子供の頃より今の方が好き

47 21/12/04(土)08:04:25 No.872901962

平成レトロブームとか言ってるから これも再ブーム起きるかもしれん

48 21/12/04(土)08:04:30 No.872901967

クリアカラーはGBAのミルキーブルーが一番美しいと今でも思ってる

49 21/12/04(土)08:08:45 No.872902447

うちのデスクトップとかノートパソコンもスケルトンにならないかなぁ

50 21/12/04(土)08:10:12 No.872902617

デスクトップPCは正しい意味でスケルトンになって来たな…

51 21/12/04(土)08:11:29 No.872902785

Switchをスケルトン化したの見たけどヒートシンクやバッテリーが大半であまり透けても面白くなかった

52 21/12/04(土)08:17:48 No.872903570

>Switchをスケルトン化したの見たけどヒートシンクやバッテリーが大半であまり透けても面白くなかった そもそも本体の9割が液晶パネルだしジョイコンの外装くらいしか…

53 21/12/04(土)08:18:33 No.872903674

ミッドナイトブルーのジョイコン欲しい

54 21/12/04(土)08:19:34 No.872903810

スケルトンジョイコンって公式からは出てないのか

55 21/12/04(土)08:22:44 No.872904194

2DSいいよね…New2DSは普通にパカパカするやつになっちゃって残念だった

56 21/12/04(土)08:23:51 No.872904341

2DSはだいぶ頭が平成初期な感じだったな…

57 21/12/04(土)08:24:27 No.872904416

ゲームソフトがスケルトンのやつってやっぱり特別な感じしたもん

58 21/12/04(土)08:25:41 No.872904563

スケルトンな上にLEDランプまで付いてるファミコンカセットとかあったね…

59 21/12/04(土)08:32:04 No.872905396

>スケルトンな上にLEDランプまで付いてるファミコンカセットとかあったね… 沙羅曼蛇

60 21/12/04(土)08:32:51 No.872905489

バックライト搭載してるとスケルトンと相性悪いからね

61 21/12/04(土)08:33:39 No.872905567

ちょっとちょっとちょっと~!スケスケの助でござるよ~?気付いておいでか~?

62 21/12/04(土)08:36:49 No.872905966

吉岡徳仁のスケスケスマホは結構格好良かったな androidじゃないから買わんかったけど

63 21/12/04(土)08:37:37 No.872906078

クリアプラスチックって普通のより耐久性弱そうなイメージだけどどうなんだろう

64 21/12/04(土)08:41:25 No.872906622

何でもかんでもスケルトンなのはこの時期くらいだけど クリアカラー自体はそれより前から現代までずっと人気だからな…

65 21/12/04(土)08:42:28 No.872906762

クリアカラーカセットのポケモンいいよね…

66 21/12/04(土)08:45:04 No.872907126

最近のゲーム機はスケルトンモデルがなくて子供達がカワイソウ

67 21/12/04(土)08:47:07 No.872907385

スケルトンは好きだけど今考えるとクリアのプラは強度面が怖い……

68 21/12/04(土)08:47:21 No.872907416

今の子供達にはゲーミング〇〇があるから…

69 21/12/04(土)08:47:29 No.872907435

>最近のゲーム機はスケルトンモデルがなくて子供達がカワイソウ 今のはシールドがでかくてつまらんぜ

70 21/12/04(土)08:49:35 No.872907747

Macのスケルトンのやつは今でも飾ってるくらいには好き

71 21/12/04(土)09:00:45 No.872909353

今でも好きだが

72 21/12/04(土)09:01:06 No.872909404

平成11年ってことは30年前か…

73 21/12/04(土)09:02:44 No.872909666

>>スケルトンな上にLEDランプまで付いてるファミコンカセットとかあったね… >沙羅曼蛇 沙羅曼蛇にランプは付いてねぇよ…

74 21/12/04(土)09:03:34 No.872909787

ポケモンクリスタルのカセットが好きすぎてずっと触ってた

75 21/12/04(土)09:06:04 No.872910185

正直PowerBookとか出してた頃のMacの在り方のほうが好きだったな 今は外見だけになっちゃった

76 21/12/04(土)09:11:02 No.872910968

>正直PowerBookとか出してた頃のMacの在り方のほうが好きだったな >今は外見だけになっちゃった Mac使ってるなら絶対に出てこない発言だな

77 21/12/04(土)09:11:51 No.872911100

進研ゼミとかの学習机のイメージイラストにiMac描かれてたな

78 21/12/04(土)09:12:15 No.872911156

>クリアカラーカセットのポケモンいいよね… クリスタルいい……綺麗……

79 21/12/04(土)09:12:37 No.872911203

クリア外装のジョイコンわりと好みなので非公式の改造キットじゃなくて公式で販売してほしい

80 21/12/04(土)09:13:24 No.872911344

今のAppleにこの頃みたいな挑戦的なデザインを期待するのはアレなんだろうか

81 21/12/04(土)09:15:33 No.872911687

>今のAppleにこの頃みたいな挑戦的なデザインを期待するのはアレなんだろうか (スマホがそもそもAppleなくしてこの外見なってたかどうか思い出してる)

82 21/12/04(土)09:16:53 No.872911941

基板が透けて見えるのいいよね…

83 21/12/04(土)09:25:48 No.872913532

そういやMacのクリアが来る前にクールパッドとかPSのメモカの限定色でクリアあったの思い出したわ なんか世界的に流行りだったのかな

84 21/12/04(土)09:27:23 No.872913838

>今のAppleにこの頃みたいな挑戦的なデザインを期待するのはアレなんだろうか MacProとか十分挑戦的と思うけど

85 21/12/04(土)09:28:16 No.872914007

スケルトン流行りだったよね Appleが取り入れて一気に広がったけどその前から流行ってた

86 21/12/04(土)09:29:32 No.872914246

スイッチのジョイコンスケルトンの人見たけど売ってるの?

87 21/12/04(土)09:31:49 No.872914692

>スイッチのジョイコンスケルトンの人見たけど売ってるの? 非公式のガワが売ってる

88 21/12/04(土)09:34:36 No.872915422

いいよね沙羅曼蛇…

89 21/12/04(土)09:37:14 No.872916062

MDがスケルトンだって意識したこともなかったわ…

90 21/12/04(土)09:39:58 No.872916711

GBAの濁ったようなミルキーブルーは許せなかった

91 21/12/04(土)09:44:24 No.872917760

スケルトンが廃れた後にやたらメタリックにするのも流行ってた気がする

92 21/12/04(土)09:45:36 No.872918012

この時ぐらいから任天堂は紫推しだったな

93 21/12/04(土)09:47:02 No.872918305

任天堂のポイント貯めるやつでDSのガワをスケルトンにできるサービスとかあったような記憶

↑Top