虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/04(土)07:00:47 エスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)07:00:47 No.872897056

エストニアのタリンでは突然の降雪により配達ロボットが多数スタックしたそうです これだから雪国はダメ

1 21/12/04(土)07:01:44 No.872897109

かわいい

2 21/12/04(土)07:02:27 No.872897153

ふぇぇふぇぇ

3 21/12/04(土)07:03:15 No.872897193

何処かと思ったらフィンランド湾沿いの北欧国か 今年の雪が無い時期からサービス開始したのかね

4 21/12/04(土)07:03:22 No.872897201

かわいいねえ

5 21/12/04(土)07:04:03 No.872897251

早めに冬タイヤしろって毎年言ってるでしょ!

6 21/12/04(土)07:04:33 No.872897279

これ運用開始されてたのか

7 21/12/04(土)07:06:43 No.872897412

無限軌道にするしか無い

8 21/12/04(土)07:08:03 No.872897485

さすが電子政府

9 21/12/04(土)07:09:41 No.872897573

中の人の絶望感が伝わってくる

10 21/12/04(土)07:10:16 No.872897610

除雪ロボも作ろう

11 21/12/04(土)07:10:23 No.872897614

キャタピラにすればいいだけでは

12 21/12/04(土)07:11:48 No.872897696

盗まれ放題だこれじゃ

13 21/12/04(土)07:12:30 No.872897742

撮影のために愛玩ロボットをわざと危険な状況に晒すのは禁止されたはずだが…

14 21/12/04(土)07:13:10 No.872897789

キャタピラはエネルギーロスが大きいから今度は雪降ってない時にしょっちゅう電池切れ起こして困るんじゃないかな

15 21/12/04(土)07:13:22 No.872897801

東欧とかパクられてパーツで売られそうな印象あった 案外治安いいんだな

16 21/12/04(土)07:19:10 No.872898144

>何処かと思ったらフィンランド湾沿いの北欧国か >東欧とかパクられてパーツで売られそうな印象あった どっちだ…!?

17 21/12/04(土)07:21:29 No.872898286

車輪に巻くタイプのキャタピラならどうだ それなら降雪がない時期は車輪で使える

18 21/12/04(土)07:24:04 No.872898444

カーリングみたいに「」が前を雪かきしてあげれば解決 コストも低い

19 21/12/04(土)07:25:01 No.872898504

ロボット作るより除雪インフラ優先しよ…?

20 21/12/04(土)07:25:20 No.872898524

タイヤをスタッドレスにしよう

21 21/12/04(土)07:26:25 No.872898593

どうしていけると思った?

22 21/12/04(土)07:27:26 No.872898659

普通雪降ったらどうするかとか予め考えとくもんじゃねえのかなぁ

23 21/12/04(土)07:27:32 No.872898676

このタイヤじゃ無理だな

24 21/12/04(土)07:27:37 No.872898685

旧ソビエト 本人は北欧と言い張ってるけど世界的には東欧とおもわれてる 自称京都圏と言っている福井県みたいな

25 21/12/04(土)07:27:45 No.872898694

これ助けようと下手に近づいて何かしようとすると通報されそう

26 21/12/04(土)07:28:39 No.872898753

エストニアってこれ走ってても壊されたり盗まれたりしないんだな

27 21/12/04(土)07:31:16 No.872898958

専用のロードヒーティングレーンが必要ですな

28 21/12/04(土)07:31:57 No.872899020

>自称京都圏と言っている福井県みたいな い、一乗谷は北の都と言われる程度には反映してたし… 特急で1時間半でいけるからぎりぎり京都圏だし…

29 21/12/04(土)07:33:09 No.872899103

>自称京都圏と言っている福井県みたいな そんな恥さらしは嶺南だけや

30 21/12/04(土)07:33:18 No.872899112

>本人は北欧と言い張ってるけど世界的には東欧とおもわれてる redditでめちゃくちゃ弄られててダメだった

31 21/12/04(土)07:33:43 No.872899141

いまや京都の方が恥ずかしいまであるから… いいのよ?

32 21/12/04(土)07:33:45 No.872899145

車体が軽いから雪を潰して轍を残して走るのも難しいのか…

33 21/12/04(土)07:35:08 No.872899227

こんな手頃なサイズなのにパクられないんだ

34 21/12/04(土)07:37:57 No.872899452

ロボ自体GPSで位置情報把握してるだろうしカメラも付いてるかもしれんし… それにそんなに高価な配送物積んでるわけじゃなさそうだから狙われないんじゃない 都市部でしか運用しないだろうから人の目もありそう

35 21/12/04(土)07:38:41 No.872899525

日本じゃ無理なのかなこういうの 道狭いし

36 21/12/04(土)07:39:18 No.872899583

これの運用モニター見てみたい…

37 21/12/04(土)07:39:54 No.872899634

それでも人間使うよりはコスト安いから使われ続けるんだろな

38 21/12/04(土)07:40:09 No.872899660

ググると3,4年前からやってるみたい あと同型のロボはエストニア以外にも各地で色々働いてるね Amazonでも使ってたはず

39 21/12/04(土)07:40:10 No.872899661

>日本じゃ無理なのかなこういうの 警察が一番嫌がるよきっと…

40 21/12/04(土)07:46:38 No.872900240

4足歩行にしてみよう

41 21/12/04(土)07:50:40 No.872900633

走る炊飯釜

42 21/12/04(土)08:14:43 No.872903190

もっとこう火炎放射で溶かすとかさ スマートにできないのかな

43 21/12/04(土)08:17:29 No.872903546

こういう頭いいバカ好き

44 21/12/04(土)08:19:59 No.872903864

コイツを倒すとアイテムがドロップするのか

↑Top