虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

罠すぎる… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)02:25:29 No.872879053

罠すぎる…

1 21/12/04(土)02:43:36 No.872881792

切符多すぎて疑われたんだろう

2 21/12/04(土)02:55:09 No.872883398

たくさん標識あるけど誤設置しないためのチェックってどうなってるんだろ

3 21/12/04(土)02:57:24 No.872883721

わざとだな 俺には分かる

4 21/12/04(土)02:57:38 No.872883749

標識の設置でルールが発生するんじゃなくて道にルールが付与されててそれを標識で指示してるって成り立ちなのか

5 21/12/04(土)02:59:11 No.872883942

本当に誤って設置したのか?

6 21/12/04(土)02:59:19 No.872883965

財源

7 21/12/04(土)03:06:14 No.872884793

県と市の管理の隙を突けばこの通り違反者爆釣ってすんぽーよ

8 21/12/04(土)03:20:38 No.872886127

ちゃんと後から記録辿って取り消し処理出来るんだな…ちょっとびっくりした

9 21/12/04(土)03:28:53 No.872886927

絶対168件以上くるやつ

10 21/12/04(土)03:30:04 No.872887017

それでゴールド免許を逃した人の保険料とか諸々は…

11 21/12/04(土)03:32:05 No.872887174

よりにもよって愛知かぁ… そりゃ稼げる

12 21/12/04(土)03:49:36 No.872888313

ここかなあ手前と奥に二本通ってて画面のすぐ右が水南の交差点 fu584039.jpg 入れ食い感ある

13 21/12/04(土)03:56:46 No.872888776

標識が立ってりゃ悪法もまた法なりの理屈じゃないのか…

14 21/12/04(土)04:23:37 No.872890189

逆にいうと標識がなくても右折禁止だったりのルールが制定されてる道路が存在する可能性がこの世にはあるってことだよね 誰も気づいてないだけのルールに則ってない標識不在道路について全国で調査した方がいいのでは

15 21/12/04(土)04:31:29 No.872890576

標識が折れたり曲がったりしてても規則は変わらないからな

16 21/12/04(土)04:34:05 No.872890706

馬鹿野郎すぎる…

17 21/12/04(土)04:34:12 No.872890711

標識は標識であってルールそのものではないなんて当たり前だわな

18 21/12/04(土)04:35:31 No.872890770

切符斬られた人たちは当然反論したんだろうけどなんて言われて斬られたんだろう…

19 21/12/04(土)04:36:45 No.872890829

なぜか夏の交通運動期間の目標点数達成しちゃったけど市が悪いよなー

20 21/12/04(土)04:39:57 No.872890968

バカじゃねーの

21 21/12/04(土)04:40:19 No.872890982

>標識が折れたり曲がったりしてても規則は変わらないからな 一応見えない状況なら違反にならない可能性はある https://www.daylight-law.jp/criminal/qa/sonota8/

22 21/12/04(土)04:41:52 No.872891071

そんなに起きてて「なんかこれ変じゃない?」って一度も思わなかったのかな…

23 21/12/04(土)04:43:08 No.872891136

>そんなに起きてて「なんかこれ変じゃない?」って一度も思わなかったのかな… 「おかしいだろ!前はここ曲がれただろ!」「あーはいはい減点ですねー」みたいな感じだったんだろう

24 21/12/04(土)04:43:33 No.872891163

標識が間違って置かれてたから取り消し処理は当然だろうけどこの168人が標識無視して運転してたのも事実なんだよな…

25 21/12/04(土)05:07:08 No.872892113

>標識が間違って置かれてたから取り消し処理は当然だろうけどこの168人が標識無視して運転してたのも事実なんだよな… まあ普段通る道がいきなり禁止になるとは思わないだろうから一部の人は情状酌量の余地はあるのでは無いだろうか

26 21/12/04(土)05:10:54 No.872892258

賠償金よこせよ

27 21/12/04(土)05:23:46 No.872892803

近所でダメだった

28 21/12/04(土)05:27:30 No.872892944

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200927-OYT1T50116/ 前に地元でこんだけあったな…

29 21/12/04(土)05:28:45 No.872892997

ほんとうかー ほんとうにまちがいかー

30 21/12/04(土)05:32:58 No.872893172

標識設置してネズミ捕りで待機するまでのプロセスで誰も間違いに気づかないなんてあるのか…

31 21/12/04(土)05:53:05 No.872893960

昨日まで曲がれた道が突然曲がれなくなるのはスタンド攻撃感ある

32 21/12/04(土)05:58:59 No.872894189

近所にも道の優先変わって一時停止が逆になった十字路とかあるしまあある日変わることなんて普通にあるからなぁ 標識がそうなってたって言うなら誰もそれが正しいかなんて調査しないとわからん

33 21/12/04(土)06:01:31 No.872894300

>切符斬られた人たちは当然反論したんだろうけどなんて言われて斬られたんだろう… そこに標識あるでしょー?ダメだよー

34 21/12/04(土)06:01:51 No.872894318

となりの交差点に設置する予定だったのを間違えたとかなんかな

35 21/12/04(土)06:06:31 No.872894529

>「おかしいだろ!前はここ曲がれただろ!」 こんな事言った日には過去に遡って余計に金とか取られそう

36 21/12/04(土)06:07:25 No.872894551

>>「おかしいだろ!前はここ曲がれただろ!」 >こんな事言った日には過去に遡って余計に金とか取られそう だからルール自体は変わること普通にあるんだってば

37 21/12/04(土)06:09:44 No.872894635

>だからルール自体は変わること普通にあるんだってば 去年地元ニュースで新しくできた道で事故多発するもんだから信号追加しましたってのがあったな

38 21/12/04(土)06:09:52 No.872894639

>>「おかしいだろ!前はここ曲がれただろ!」 >こんな事言った日には過去に遡って余計に金とか取られそう 道交法違反は基本的に現行犯逮捕のみだよ

39 21/12/04(土)06:10:46 No.872894673

168件は張ってないと取れないから作為的なのでは

40 21/12/04(土)06:12:02 No.872894728

標識に従ったのにダメよされたとかじゃなくて良かった

41 21/12/04(土)06:18:16 No.872894952

8月下旬からだから数ヶ月で168件だしこれ狙ってネズミ捕りやってただろ?ってなるし 警察側も標識間違ってんの知ってて張り込んでたんじゃねえの?って疑惑まで出てくる闇だよこれは

42 21/12/04(土)06:20:36 No.872895055

誤りだと認識はしてなくてもルール変わって切符切りまくれる穴場とは思ってたよね

43 21/12/04(土)06:25:02 No.872895231

愛知県警か…ならまあうn

44 21/12/04(土)06:47:32 No.872896290

取り締まりに掛かった人件費まで考えれば税金ドロボーもいいとこだな 愛知県警は横着してないで普通にパトロールして割り込み運転してる奴とかを取り締まれよ

45 21/12/04(土)06:50:34 No.872896461

偽看板立ててこれに従わなかったやつ取り締まろうぜって魂胆がない限り この短期間でここまで捕まえるのは無理だろ

46 21/12/04(土)06:52:05 No.872896539

8月下旬に設置だから まぁ9-10-11の3か月間90日で168件かァ

47 21/12/04(土)06:53:02 No.872896595

無理だろもクソも違反者が多ければさらに重点的にやるからもっと増えるだろ

48 21/12/04(土)06:53:59 No.872896648

>切符斬られた人たちは当然反論したんだろうけどなんて言われて斬られたんだろう… 「ここ新しく標識たったんで遵守してくださいねー」 って言われたら(´・ω・`)みたいな顔して切られるしかないし…

49 21/12/04(土)06:54:45 No.872896701

よくわかったなしかし

50 21/12/04(土)06:55:15 No.872896735

>無理だろもクソも違反者が多ければさらに重点的にやるからもっと増えるだろ そもそも張り付いて無ければ違反者抑えるのは無理なわけで なんでそこに張り付いてたの? って話になるんだ

51 21/12/04(土)06:56:24 No.872896805

愛知・神奈川・京都は警察が腐りきってるな

52 21/12/04(土)06:56:24 No.872896806

>なんでそこに張り付いてたの? >って話になるんだ >違反者が多ければさらに重点的にやるから

53 21/12/04(土)06:57:19 No.872896854

違反者が多い危険な場所でより厳しく取り締まるってのが分からない人はなんか不思議だな… 毎日一定量取り締まってたと思ってるのかな…

54 21/12/04(土)06:57:43 No.872896888

〒489-0066 愛知県瀬戸市 35.226755, 137.076758 ここかな X型の交差点か

55 21/12/04(土)06:58:15 No.872896920

その違反者を最初に取り締まって更にその後増えるのを誰が発見したのかって話だよね 今まで違反者いなかった場所に何故張り付いた?

56 21/12/04(土)06:58:19 No.872896924

元々右折可なら危険な場所じゃないんだろ

57 21/12/04(土)06:58:34 No.872896937

そこにバーンといれば抑止効果にはなるけど コソコソ隠れてたら抑止効果になんかならんよ

58 21/12/04(土)06:58:36 No.872896942

>よくわかったなしかし 今日は1丁目一番地301の右折禁止取り締まりか あれ?ここ1丁目201じゃね?ってのだったりして

59 21/12/04(土)06:59:18 No.872896980

まず標識設置したんだからしばらくは様子見ないといけないし取り締まるだろ? なんかいっぱい引っかかる危険地帯として認識されるだろ? 安全の為より強化するだろ? 雪だるま式よ

60 21/12/04(土)06:59:31 No.872896989

>そこにバーンといれば抑止効果にはなるけど >コソコソ隠れてたら抑止効果になんかならんよ パトカーの前でだけルール守ってパトカーが無いとルール破るクズが世の中にはいるからな

61 21/12/04(土)06:59:57 No.872897017

>今まで違反者いなかった場所に何故張り付いた? 標識設置したての場所なんてそれこそ安全のために取り締まるだろ

62 21/12/04(土)07:00:59 No.872897065

土曜日の朝から警察を叩こうとするも上手く行かない真のダメ野郎がスレにいるようだな…

63 21/12/04(土)07:02:07 No.872897131

>>そこにバーンといれば抑止効果にはなるけど >>コソコソ隠れてたら抑止効果になんかならんよ >パトカーの前でだけルール守ってパトカーが無いとルール破るクズが世の中にはいるからな この言葉の意味もさらに分かれるんだよなぁ ・じゃあ隠れて取り締まらないといけないね ・じゃあ見える位置で威圧しないといけないね まあ根っこから狩るなら前者だな

64 21/12/04(土)07:02:16 No.872897140

>35.226755, 137.076758 >ここかな バローに面してるのが市道で斜めに入ってるのが県道だから 市道から県道に入ったら切符切られるって相当めちゃくちゃだわ

65 21/12/04(土)07:03:13 No.872897191

狩ろうと思えばそりゃコソコソしたほうがそうだけど 交通る^るの遵守のための抑止力にはならねぇよ だから名古屋は事故多いんだろ

66 21/12/04(土)07:03:18 No.872897194

>土曜日の朝から警察を叩こうとするも上手く行かない真のダメ野郎がスレにいるようだな… それ不仲の弁護士一家の死体の目の前まで行きながら「何もないからヨシッ!」して結局地下鉄サリンを止める機会をぶち壊した神奈川県警に言える?

67 21/12/04(土)07:03:48 No.872897235

>この言葉の意味もさらに分かれるんだよなぁ >・じゃあ隠れて取り締まらないといけないね >・じゃあ見える位置で威圧しないといけないね >まあ根っこから狩るなら前者だな 隠れてるかもしれないからルール守ろうって気になるからね

68 21/12/04(土)07:03:49 No.872897237

>交通る^るの遵守のための抑止力にはならねぇよ 何!?

69 21/12/04(土)07:04:06 No.872897256

交通る(^o^)る

70 21/12/04(土)07:04:45 No.872897295

>隠れてるかもしれないからルール守ろうって気になるからね 全ての道に警察並べておけないならそうやって常に意識させた方がいいからな

71 21/12/04(土)07:04:51 No.872897303

>何!? そこもヤバいけど一行目の日本語力もヤバい おそらく徹夜

72 21/12/04(土)07:05:39 No.872897349

>狩ろうと思えばそりゃコソコソしたほうがそうだけど >交通る^るの遵守のための抑止力にはならねぇよ >だから名古屋は事故多いんだろ もう落ち着いてレスも出来なくなってる… いくら愛知県警がガバガバでも君の方がガバガバだから突っ込まれてるのに

73 21/12/04(土)07:06:52 No.872897424

>狩ろうと思えばそりゃコソコソしたほうがそうだけど >交通る^るの遵守のための抑止力にはならねぇよ >だから名古屋は事故多いんだろ どこにいるか分からないからちゃんと交通る^る守ろうねって習わなかった?

74 21/12/04(土)07:17:10 No.872898035

なんで不祥事起こした警察庇ってるのか分からねぇ ヘボい奴に警察やられても迷惑なんだけど

75 21/12/04(土)07:19:30 No.872898170

>なんで不祥事起こした警察庇ってるのか分からねぇ >ヘボい奴に警察やられても迷惑なんだけど る^る守った?^^

76 21/12/04(土)07:20:05 No.872898197

ポカしたのは現地の警察じゃなくて標識設置した公安だしなぁ

77 21/12/04(土)07:27:21 No.872898654

事故リスクの低い場所に捕まえ易いからって無駄に人と経費使ってた警察もダメだろ

78 21/12/04(土)07:29:27 No.872898831

ただでさえ運転マナー悪い愛知県民VS間違った標識でネズミ捕りする警察

79 21/12/04(土)07:31:45 No.872899003

警察が謝罪してるんだからこの件に関しては警察が悪いでいいんだよ

↑Top