21/12/04(土)01:45:17 俺には... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/04(土)01:45:17 No.872871401
俺には使い切れない… 誤爆が多すぎる
1 21/12/04(土)01:46:10 No.872871589
カタrazerの側面取り替えられるやつ 開いたらライバルだった 買い換えよう!
2 21/12/04(土)01:49:27 No.872872268
>カタrazerの側面取り替えられるやつ あれ良さそうだよね
3 21/12/04(土)01:49:51 No.872872351
値段が倍以上違う!
4 21/12/04(土)01:50:30 No.872872468
俺のNGSやる時の愛用マウス勝手に榛名
5 21/12/04(土)01:51:06 No.872872608
気づいたら3回買い替えてたやつ Gシフトがメインボタン側にあるのが好き
6 21/12/04(土)01:51:13 No.872872633
ボタンの多さはG604くらいでいいかなあ
7 21/12/04(土)01:52:04 No.872872822
買ってみたが手が小さいので左のボタン6個くらいしかまともに押せなかった G300に戻った…
8 21/12/04(土)01:52:31 No.872872912
サイドボタン1列しか使ってない!
9 21/12/04(土)01:53:33 No.872873147
ボタンに凹凸のあるシール貼るとかしたら誤爆減らない?
10 21/12/04(土)01:54:09 No.872873283
トラックボールでこういうの出ないかな…
11 21/12/04(土)01:54:53 No.872873412
俺サイドボタンふたつでも押し間違えるよ…
12 21/12/04(土)01:55:41 No.872873571
ELECOMが昔出してたやつみたいにWホイールのやつが便利だなと思う時がある
13 21/12/04(土)01:55:50 No.872873600
後継機でないかな…
14 21/12/04(土)01:56:43 No.872873770
これとナビコンでモンゴリアンスタイルがいい
15 21/12/04(土)01:59:17 No.872874232
カタ駆逐戦車
16 21/12/04(土)01:59:42 No.872874315
これ結局6ボタンまでしか使えないに等しい
17 21/12/04(土)02:00:13 No.872874402
これとRAZERのtartarus proこの前買って操作に慣れてる途中だ 慣れる気がしないぞこれ…
18 21/12/04(土)02:00:45 No.872874521
>買ってみたが手が小さいので左のボタン6個くらいしかまともに押せなかった >G300に戻った… 手デカくても同じだよ 人間の手の構造的に無理だ 親指で押す以上反対側の小指で押さえるとクリックしちゃうし
19 21/12/04(土)02:02:38 No.872874900
>手デカくても同じだよ >人間の手の構造的に無理だ >親指で押す以上反対側の小指で押さえるとクリックしちゃうし クリック側のボタンもう少し押す重さが欲しい 逆に横のは軽くしてほしい
20 21/12/04(土)02:07:26 No.872875822
すぐに押せる位置というのはうっかり押してしまう位置でもあるんだなと 普通にマウス持った時に親指が触れる部分にはボタン無くてその周囲に配置されてる設計の方が使いやすかった
21 21/12/04(土)02:08:49 No.872876117
無理して使ってたら肩を痛めた 余計な力が入りすぎる…
22 21/12/04(土)02:13:19 No.872876995
結局デスアダー最高だなって
23 21/12/04(土)02:14:47 No.872877262
仕事でも家でも使ってるけどG18あんまり使わない程度でまんべんなく使えてるわ 3クリック式で多ボタンってこれくらいしかないし俺が死ぬまで作り続けてくれ…
24 21/12/04(土)02:17:00 No.872877678
ゴリゴリのMMOマウスなんで止めて押すのが基本で動かしながらやるものではない アクションとかでも使うなら6ボタンくらいで他はメニューショトカとかになる
25 21/12/04(土)02:18:31 No.872877931
FPSなら502とか使えって話ならその通りである MMO……左手デバイス復刻してくだち!G13!
26 21/12/04(土)02:19:07 No.872878019
やはり多ボタンはcyborgのMMO7が最強…
27 21/12/04(土)02:21:11 No.872878413
PSO2では必須級だったなあ
28 21/12/04(土)02:23:56 No.872878825
ボタンの多さよりも薬指乗せるとこがあるのが魅力的だった
29 21/12/04(土)02:24:59 No.872878977
G502にG300Sの右クリ横のボタン2つ付けてほしい
30 21/12/04(土)02:25:20 No.872879026
上下スクロールと戻る進むさえできればいいんだ なんで左右に2ボタンずつ付いてるマウスが少ないんだ
31 21/12/04(土)02:26:01 No.872879139
なんか理論上は便利なはずのものを全然使いこなせないとちょっと凹むよね
32 21/12/04(土)02:27:07 No.872879344
>G502にG300Sの右クリ横のボタン2つ付けてほしい G300Sに親指ボタン付けてほしい
33 21/12/04(土)02:27:15 No.872879371
エレコムの人差し指トラックボールに600のボタン半分くらい移植したい
34 21/12/04(土)02:32:07 No.872880146
>PSO2では必須級だったなあ 6個切り替えるパレットとその他ショトカの多さでMMO以外で合うゲームだった まあキーボマウスにパッド専モンゴリアンスタイル小指だけショトカにキーボとか色々なゲームだったけど
35 21/12/04(土)02:39:05 No.872881193
ネオジオのスティックみたいなのほしい
36 21/12/04(土)02:40:56 No.872881445
razerの取り替えるやつはマグネット式だから重い
37 21/12/04(土)02:42:42 No.872881662
Logicoolの設定ソフトが割とカスだからマウスもRazerで統一したいけどGシフトが唯一無二過ぎて変えられない…
38 21/12/04(土)02:43:36 No.872881791
Razerはハードはいいんだがドライバとかがな…
39 21/12/04(土)02:44:04 No.872881854
サイドボタンついてるけど結局使ってない なんか指が一向に覚えない
40 21/12/04(土)02:44:38 No.872881929
うちのnagaレシーバー反応しなくなっちゃったな 保証って効くのかなん
41 21/12/04(土)02:44:47 No.872881953
>Logicoolの設定ソフトが割とカスだからマウスもRazerで統一したい >Razerはハードはいいんだがドライバとかがな… どっちもアカンやないか!
42 21/12/04(土)02:45:20 No.872882037
スレ画はサイドボタン多すぎるのでG502にしている
43 21/12/04(土)02:45:39 No.872882086
このボタン配置はちょっとヤケクソがすぎる…
44 21/12/04(土)02:45:50 No.872882116
薬指で押せるボタンってほかのマウスにもあってもいいのに全然ないのはなんでだろう
45 21/12/04(土)02:46:19 No.872882184
>>Logicoolの設定ソフトが割とカスだからマウスもRazerで統一したい >>Razerはハードはいいんだがドライバとかがな… >どっちもアカンやないか! 新しい機能とか要らないから安定したソフト作ってくれマジで
46 21/12/04(土)02:46:21 No.872882187
この配置だと摘めなくない? マウス動かしたい時どう持つの?
47 21/12/04(土)02:47:17 No.872882315
人差し指と中指のとこのサイドボタンって何で流行んないだろうか
48 21/12/04(土)02:47:20 No.872882326
つまみ持ちは想定されてないですね…
49 21/12/04(土)02:47:27 No.872882337
G502は何であんなに尖ってるの…もっと落ち着いた形にして…
50 21/12/04(土)02:48:06 No.872882426
MMO人気がすっかり低下してしまって多ボタンマウスとかも減ってきてしまった 左手デバイスもRazerくらいだし
51 21/12/04(土)02:48:17 No.872882450
Nagaなら普通に持てるというかよっぽど強く握ってなければ誤爆みたいなのはないな
52 21/12/04(土)02:50:06 No.872882700
ROCCATのKONE AIMO使ってるけど不具合は感じないな
53 21/12/04(土)02:50:41 No.872882773
>左手デバイスもRazerくらいだし 左手デバイスって俺が思ってるより需要無いんだね… 原神のために左手デバイスとスレ画買ったんだけどなぁ
54 21/12/04(土)02:52:30 No.872883034
ROCCATも前はボタン多いのいっぱいあったのに出さなくなっちゃったな
55 21/12/04(土)02:54:04 No.872883241
トラックボール派だったんだけど最近スレ画に挑戦してるとこだ 案の定悪戦苦闘だけどきっと便利になるはず…
56 21/12/04(土)02:54:42 No.872883344
>G502は何であんなに尖ってるの…もっと落ち着いた形にして… 落ち着いた形が欲しいならgpro買ってくれ 右手に綺麗にフィットして親指でボタンが押せる貴重な形なんだ
57 21/12/04(土)02:55:55 No.872883520
他ボタンは他ボタンでいいものなんだろうけどどうせ使いこなせねえ!って少ないの買ったわ
58 21/12/04(土)02:56:03 No.872883536
G502はなんとなくメタスっぽさがあって変形しそう
59 21/12/04(土)02:58:29 No.872883849
G700sの2列2段がちょうど良かったんだ… 上下ならマウスブレさせないで押し分けれたんだ…
60 21/12/04(土)02:59:32 No.872883998
>つまみ持ちは想定されてないですね… つまみ持ちに人権があったのはiMac全盛期くらいのものだし…
61 21/12/04(土)02:59:38 No.872884009
>マウス動かしたい時どう持つの? これのボタンが反応するレベルで摘んでたら疲れるよ
62 21/12/04(土)03:06:30 No.872884821
まず中の重りを外す…
63 21/12/04(土)03:13:16 No.872885502
MMOやってる時側面12ボタンマウス買おうかと思ったけど 値段がなぁ… ボタンが多いだけあってボタンが潰れる事も結構あるし
64 21/12/04(土)03:16:15 No.872885751
ロジのG703使ってたけどチャタリングしだしたから RazerのBazilisk使ってみたけど左クリックの感じが合わなくて肩こり酷くなったから 結局ロジのG304に落ち着いた
65 21/12/04(土)03:18:10 No.872885927
こいつくらいデカめなマウスじゃないとなんか合わないんだけど似たようなサイズで良いのないかな?
66 21/12/04(土)03:35:34 No.872887418
sensei rawが最高のマウスすぎる これ以上でも以下でもなくていい
67 21/12/04(土)03:37:47 No.872887572
親指で押せるサイドボタンは6個くらいでボタン大きくなってるやつが欲しい
68 21/12/04(土)03:43:16 No.872887913
6個ならちょうどG604だがボタンの大きさはどうだろうな
69 21/12/04(土)03:44:59 No.872888030
ロジのボタン配置舐めてるからな 親指の付け根付近のボタンとか押せねえよ
70 21/12/04(土)03:48:50 No.872888275
https://www.amazon.co.jp/dp/B018WNIBK2 https://www.amazon.co.jp/dp/B018WNIBJS バイナウ!
71 21/12/04(土)03:51:57 No.872888487
>https://www.amazon.co.jp/dp/B018WNIBK2 >https://www.amazon.co.jp/dp/B018WNIBJS >バイナウ! なかなか良さそうだなこれ
72 21/12/04(土)03:54:18 No.872888628
dux良いよね…… 三年くらい使ってて欲を言えばチルトホイールと10ボタンの方にも左右のスクロールが欲しい以外で不満が一切無いわ
73 21/12/04(土)03:54:37 No.872888644
根元にでっかいボタンが一個あるのはいいね
74 21/12/04(土)04:16:33 No.872889847
外れロットかクリ音糞でかなんでサイドに左右中クリ突っ込んだ
75 21/12/04(土)04:28:03 No.872890415
両方使った感想は G600が硬い分負担大きいけどしっかり押せるのと比較的ボタン大きいから誤爆少ない Nagaはフニャフニャで柔らかいから負担少ないけどボタンも小さいから誤爆クリックする あとG600のがボタン多い 制御ソフトはどちらもクソ
76 21/12/04(土)04:30:45 No.872890545
正直サイド+ホイールチルトの11ボタンくらいでいい G500再販してくれ