虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/04(土)01:44:58 最近初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)01:44:58 No.872871320

最近初めて色々整え出したけどなんかこの子強くない? あとなんかエッチ

1 21/12/04(土)01:49:36 No.872872310

こいつの存在が水神のハードルを上げまくってるところはあります

2 21/12/04(土)01:51:40 No.872872737

水神は全ての攻撃に水ビーム上乗せして常時シールド貼りつつなんかモリモリ回復するよ

3 21/12/04(土)01:52:12 No.872872847

螺旋用にもう1人ほしい

4 21/12/04(土)01:52:31 No.872872915

足が綺麗すぎる

5 21/12/04(土)01:52:57 No.872873013

水神サマーソルト!

6 21/12/04(土)01:54:40 No.872873380

どのアタッカーにもサポート入れる…入れるよね?

7 21/12/04(土)01:54:43 No.872873386

誰と組んでも強い編成の幅の広さが気に入ってる

8 21/12/04(土)01:55:40 No.872873570

うちの堂主はこいつにしがみついて離れないので螺旋もう片方に苦労する

9 21/12/04(土)01:56:09 No.872873664

初心者には特におすすめしたいキャラ

10 21/12/04(土)01:57:14 No.872873855

>どのアタッカーにもサポート入れる…入れるよね? 甘雨は相性悪い

11 21/12/04(土)01:58:09 No.872874029

幼少時とか何人か勘違いさせてそうだぜ fu583949.jpg

12 21/12/04(土)01:58:37 No.872874122

堂主とゆくあきは結婚してかわいい子供産んでほしい

13 21/12/04(土)01:59:17 No.872874231

ゆくあきなら旦那の隣で寝てるよ

14 21/12/04(土)01:59:35 No.872874296

欠点あげるとすればjun水がひたすらにめんどくさい

15 21/12/04(土)01:59:40 No.872874307

髪伸ばしてほしい

16 21/12/04(土)02:00:36 No.872874492

炎神ベネットと水神行秋

17 21/12/04(土)02:02:00 No.872874767

お兄ちゃんにベッドの下の本をエロ本と勘違いされてるボーイ!

18 21/12/04(土)02:03:54 No.872875121

>幼少時とか何人か勘違いさせてそうだぜ >fu583949.jpg これ公式!?

19 21/12/04(土)02:04:53 No.872875304

原神のセックスシンボル

20 21/12/04(土)02:05:20 No.872875410

>これ公式!? こないだのマルコシアス殿下のイベントのやつだよ

21 21/12/04(土)02:05:31 No.872875453

シャンリンの相方兼胡桃の相方

22 21/12/04(土)02:06:35 No.872875649

胡桃に付ければ前期の螺旋二人だけでいけるくらいダメージ出るからヤバい

23 21/12/04(土)02:07:12 No.872875767

祭礼持たせてスキル2回で爆発たまるのは無法すぎる

24 21/12/04(土)02:08:04 No.872875957

>これ公式!? https://youtu.be/f4tLdWAIl1E?t=180 ちらっと映るだけだけど公式

25 21/12/04(土)02:09:36 No.872876278

ベネットは他の属性に互換キャラがじわじわ出てきてる気はするけど共鳴強い火で入ってくる性能なのが唯一無二の要素で強すぎるし ゆくあきも追撃だけじゃなくダメージカットも高性能なのが強すぎるんだよな

26 21/12/04(土)02:13:42 No.872877077

企業Wikiのこいつと組み合わせるのおすすめ!の欄に大体いる

27 21/12/04(土)02:15:19 No.872877353

カタ水神

28 21/12/04(土)02:15:25 No.872877373

>個人ブログのこいつと組み合わせるのおすすめ!の欄に大体いる

29 21/12/04(土)02:15:41 No.872877432

このゲーム4枠しかないから色んな事できるやつが強いんだよな

30 21/12/04(土)02:16:29 No.872877593

男であること以外に欠点が存在しない

31 21/12/04(土)02:16:52 No.872877659

>男であること以外に欠点が存在しない 欠点…?

32 21/12/04(土)02:17:07 No.872877698

通常使わないアタッカーと組めないのが弱点

33 21/12/04(土)02:17:09 No.872877705

スレ画のストーリー読んでるけどコイツおもくもの事好きすぎない?

34 21/12/04(土)02:17:58 No.872877847

>通常使わないアタッカーと組めないのが弱点 むしろ需要の高すぎるこいつを必要としないという点でPT編成上利点とも言える

35 21/12/04(土)02:19:03 No.872878009

今出ている追撃キャラのボーダー上げてるやつ 雷主人公北斗トーマアルベド将軍位だけど使い易さはずば抜けてる

36 21/12/04(土)02:19:14 No.872878046

>男であること以外に欠点が存在しない 割といい性格してる 璃月で微妙な評判のラノベ 字がクソ下手

37 21/12/04(土)02:19:52 No.872878156

コイツとベネットの存在から水と炎の神は純アタッカーだと思ってる

38 21/12/04(土)02:19:55 No.872878166

>>男であること以外に欠点が存在しない >欠点…? 性能だけ見れば使わない理由がないくらい便利なやつだけど始めたては関係ねえ美少女使いてえでほっとかれがちなとこはある

39 21/12/04(土)02:19:56 No.872878167

スレ画の場合比較対象の他の水が入手性も性能も単純にうーn…

40 21/12/04(土)02:20:53 No.872878362

刻晴の行秋ぼっちゃま呼びで笑った

41 21/12/04(土)02:20:59 No.872878379

>雷主人公北斗トーマアルベド将軍位だけど使い易さはずば抜けてる 共鳴弱いけど反応がどれも強い水で追撃してくれるのが本当に嬉しいんだよね 単純に劣化ゆくあきだとしても水追撃キャラと言うだけで評価高まりそう

42 21/12/04(土)02:21:00 No.872878381

神絵師アルベド先生のおまけの駄文書くやつ扱いだったのに稲妻で大ヒットしてやがる…

43 21/12/04(土)02:22:20 No.872878595

3ヶ月ほどやってるけど未だに来てくれなくて辛い… 月交換枠に来たりするんだろうか

44 21/12/04(土)02:23:03 No.872878688

>璃月で微妙な評判のラノベ 稲妻では評価よかったはずだから…

45 21/12/04(土)02:23:23 No.872878730

まぁ読めればいいから 読めない?そう…

46 21/12/04(土)02:24:10 No.872878850

何これサインなの?うわ下手…

47 21/12/04(土)02:24:36 No.872878908

>3ヶ月ほどやってるけど未だに来てくれなくて辛い… >月交換枠に来たりするんだろうか 夏頃に来てたと思う

48 21/12/04(土)02:24:56 No.872878968

>稲妻では評価よかったはずだから… 最初は絵で売れてその後売れたから内容も絶賛って流れで編集者とかからは璃月の評価と同じく古臭い内容なのに…まぁ売れてるからいいかぁ!みたいな扱いなのが面白いよね

49 21/12/04(土)02:27:37 No.872879425

>読めない?そう… 古華派かわうそ…

50 21/12/04(土)02:27:57 No.872879496

水ダメージならアストローギストメギストスもまだ一線級だよ

51 21/12/04(土)02:28:11 No.872879534

申鶴に怖い目で見られてるって話の真相が気になるところだ 雲ケンとも関わりあるみたいだし

52 21/12/04(土)02:30:20 No.872879850

>申鶴に怖い目で見られてるって話の真相が気になるところだ おねショタを期待していいのか!?

53 21/12/04(土)02:30:28 No.872879874

>水ダメージならアストローギストメギストスもまだ一線級だよ 入手が難しい上に元素反応考えながらじゃないと火力出にくい…

54 21/12/04(土)02:30:43 No.872879914

行秋が自分の経歴を元に『沈秋拾剣録』という武侠小説を書き、璃月港で出版しようとした。 しかしながら、璃月港の出版社に「常軌を逸した設定につまらない物語の展開、誰もこんな小説を読まないぞ」と出版を断られた。 納得行かなかった行秋は自分で数冊を印刷し、こっそりと勝手に行きつけの本屋「万文集舎」に置いた。残念ながらこの本に興味を持つ人はほとんどいなかった、行秋はかなりショックを受けた。 でも行秋は知らなかった。たまに通りかかった稲妻の商人がこの本を母国に持って帰ったところ、小説は稲妻で大人気を得た。さらに稲妻の文人は皆行秋の書き方を模倣し、たくさんの小説を書いたが、『沈秋拾剣録』を超えた小説はなかった。あれからこの小説は常に稲妻の文壇の一角を占めている。

55 21/12/04(土)02:31:34 No.872880050

実際にここあじとかが読んでるんだよな…

56 21/12/04(土)02:32:16 No.872880176

恋愛小説でいうならトワイライトサーガみたいな人気と評価

57 21/12/04(土)02:32:18 No.872880184

申鶴は重雲の関係者だからゆくあきが重雲に変なこと吹き込んでないか疑ってるとかだろうか

58 21/12/04(土)02:32:32 No.872880218

誰とでも寝るビッチ

59 21/12/04(土)02:32:47 No.872880258

>>水ダメージならアストローギストメギストスもまだ一線級だよ >入手が難しい上に元素反応考えながらじゃないと火力出にくい… 火魔女堀りはいまだにモナメインにしてるな

60 21/12/04(土)02:34:25 No.872880535

>申鶴は重雲の関係者だからゆくあきが重雲に変なこと吹き込んでないか疑ってるとかだろうか 妖魔退治とか適当な事言ってあちこち連れ回してる…

61 21/12/04(土)02:34:33 No.872880551

https://seesaawiki.jp/gnsn_txt/d/%bd%f1%c0%d2%a1%a7%c4%c0%bd%a9%bd%a6%b7%f5%cf%bf 実際稲妻で書籍として追加されててクソラノベ読めるけどクソラノベすぎる

62 21/12/04(土)02:34:56 No.872880602

新聖遺物が出てからのここあじは結構無法な強さしてると思う 脳死でクラゲ出して爆発して感電させるだけで12層終わる 行秋と組ませるとさらに強くなる…

63 21/12/04(土)02:35:16 No.872880651

>火魔女堀りはいまだにモナメインにしてるな 特殊な環境すぎる…

64 21/12/04(土)02:35:28 No.872880679

キャラストーリーとかそういや読んでなかった このゲーム泣くほど設定凝ってるっぽいから読みだしたら止まらなさそう

65 21/12/04(土)02:36:08 No.872880787

おれも師匠はけっこう使ってるけどダッシュの癖強いよね…

66 21/12/04(土)02:36:19 No.872880824

水は汎用性の高いアタッカーが居ないから水神をアタッカーにしても大丈夫そうだが炎は既に胡桃だの宵宮だの居るしアタッカーにしても競合しそうだな…

67 21/12/04(土)02:36:49 No.872880900

隙を見せるのはほんの一瞬だ

68 21/12/04(土)02:37:14 No.872880961

>このゲーム泣くほど設定凝ってるっぽいから読みだしたら止まらなさそう ドロップ素材一個一個にどんだけテキスト詰め込んでんだよってくらい書き込んでるから果てがないんよな

69 21/12/04(土)02:37:25 No.872880987

水が全然いないのを差し置いてもちょっと高性能過ぎる…コカ派なんで潰えたの…

70 21/12/04(土)02:37:28 No.872880993

>実際稲妻で書籍として追加されててクソラノベ読めるけどクソラノベすぎる 人名舌噛みそう

71 21/12/04(土)02:37:31 No.872881002

>おれも師匠はけっこう使ってるけどダッシュの癖強いよね… クセはあるけど稲妻追加あたりからだいぶマシになった

72 21/12/04(土)02:37:34 No.872881010

こかりゅう2連サマーソルトからの爆発が無法すぎる

73 21/12/04(土)02:37:56 No.872881044

こかおうぎ!この剣は分かるかい?この剣は分かるかい?

74 21/12/04(土)02:38:31 No.872881122

>水が全然いないのを差し置いてもちょっと高性能過ぎる…コカ派なんで潰えたの… 衰退しきってた所に古華派としても天才扱いのこいつが突然現れただけだから

75 21/12/04(土)02:38:46 No.872881146

書き込みをした人によって削除されました

76 21/12/04(土)02:39:04 No.872881187

こいつとここあじ一緒に使うと一生爆発し続けられて楽しい

77 21/12/04(土)02:39:22 No.872881229

銀英伝かなんかが元ネタなんだろうか

78 21/12/04(土)02:39:29 No.872881247

あの世界でスペースオペラ要素入れて書けるのすごくない?

79 21/12/04(土)02:39:36 No.872881259

ベネットとこいつはなんなんだよ

80 21/12/04(土)02:39:36 No.872881262

坊っちゃんと先生は空気みたいなものだから

81 21/12/04(土)02:40:37 No.872881399

>ベネットとこいつはなんなんだよ ベネットは出自が怪しすぎるからごぱーみたいになにか裏があるのかも知れない

82 21/12/04(土)02:40:38 No.872881402

モナはあれでもダッシュは改善されたほうなのよ

83 21/12/04(土)02:40:53 No.872881437

>ベネットとこいつはなんなんだよ 初期実装ゆえの欲張り性能ですかね……

84 21/12/04(土)02:41:36 No.872881521

コカ派は化け物しかいなかったんだろうな…

85 21/12/04(土)02:42:05 No.872881585

ベネットは出自がだいぶ怪しいけど坊っちゃんは普通に坊っちゃんなんだよな…

86 21/12/04(土)02:42:11 No.872881598

オズ出して坊っちゃん爆発して宵宮でぴゅんぴゅんしたら画面がキレイな色になる

87 21/12/04(土)02:42:58 No.872881706

ふーたおと交流あるの色々捗るからイベントでなんか出して欲しいな!

88 21/12/04(土)02:43:18 No.872881751

瑠璃袋という植物は湿っぽい環境を好む為雨上がりに摘むのがおすすめだ 見かけたら適切な時に摘むと良い

89 21/12/04(土)02:43:18 No.872881752

最近始めたんだけど過去のイベントってもう今からやれない系?

90 21/12/04(土)02:43:28 No.872881771

>モナはあれでもダッシュは改善されたほうなのよ 森の待ちぼうけさんのついでとはいえ改善してくれてありがたい

91 21/12/04(土)02:43:31 No.872881781

>ベネットは出自が怪しすぎるからごぱーみたいになにか裏があるのかも知れない シャンリン設定の割に強いなって思ってたのがね… 神と仙人パワー付きとは思わんよ…

92 21/12/04(土)02:43:34 No.872881787

完凸ベネット爆発は単押しと長押しで任意に属性切り替え出来るようにならないかな

93 21/12/04(土)02:43:57 No.872881838

>最近始めたんだけど過去のイベントってもう今からやれない系? やれないしなんなら復刻あるかどうかすら微妙

94 21/12/04(土)02:43:59 No.872881841

>最近始めたんだけど過去のイベントってもう今からやれない系? mihoyoに復刻は期待するな

95 21/12/04(土)02:44:06 No.872881858

書き込みをした人によって削除されました

96 21/12/04(土)02:44:10 No.872881869

やっとモナ引けたから使ってあげたいけど水枠こいつがいるし相性がいいらしい吟遊野郎がいなくて悲しい

97 21/12/04(土)02:44:23 No.872881897

シャンリンの師匠ってずっと親父かデットエージェントのことだと思ってたよ…

98 21/12/04(土)02:44:33 No.872881922

しょうがないけど伝説任務の追加頑張ってほしい

99 21/12/04(土)02:44:42 No.872881939

>ドロップ素材一個一個にどんだけテキスト詰め込んでんだよってくらい書き込んでるから果てがないんよな まさか雷のような怒りが拾われるとか予想できないって

100 21/12/04(土)02:45:14 No.872882021

>最近始めたんだけど過去のイベントってもう今からやれない系? そうだね…つべにストーリー動画上がってるからそれ見るといい

101 21/12/04(土)02:45:21 No.872882043

>コカ派は化け物しかいなかったんだろうな… ゆくあきのキャラストに書いてあるけどゆくあきが天才で強すぎただけだよ

102 21/12/04(土)02:45:28 No.872882064

まあ海灯祭とか復刻されても困るし

103 21/12/04(土)02:45:55 No.872882129

>やっとモナ引けたから使ってあげたいけど水枠こいつがいるし相性がいいらしい吟遊野郎がいなくて悲しい 適当な氷キャラと組ませるだけでも強いよ

104 21/12/04(土)02:45:57 No.872882138

>まあ海灯祭とか復刻されても困るし まだちょうちん残ってるわ

105 21/12/04(土)02:46:03 No.872882152

割と重要なことに言及してるイベントもmihoyoちゃんはあんまり復刻しないからなあ まあその分新規イベントがたくさん見れて新鮮味はあるんだが

106 21/12/04(土)02:46:09 No.872882168

>まあ海灯祭とか復刻されても困るし 石の量は嬉しいんだけどね モブのお使いしかしないのはつまらなすぎた……

107 21/12/04(土)02:46:14 No.872882178

ベネットは魔神の遺体から生まれたとかでもおかしくない

108 21/12/04(土)02:46:27 No.872882203

シャンリン関係のエピソードなんか多い気がする

109 21/12/04(土)02:46:58 No.872882272

>やっとモナ引けたから使ってあげたいけど水枠こいつがいるし相性がいいらしい吟遊野郎がいなくて悲しい 役割別もんだから育てていいよ 吟遊野郎が相性良いってよりモルガナ編成が強いから砂糖とか他のキャラで代用出来るし

110 21/12/04(土)02:47:15 No.872882309

>シャンリン関係のエピソードなんか多い気がする シャンリンがイベントで拾われたの最近のあれだけじゃね?

111 21/12/04(土)02:47:26 No.872882336

伝説とデートみたいな後追いのプレイヤーが触れる常設コンテンツみたいな形式でもないとシナリオ系イベントは復刻すんの無理だよな 体験済みのプレイヤーが同じシナリオやるのこのゲームだと違和感しかないし

112 21/12/04(土)02:47:37 No.872882360

海灯祭復刻してからえんちゃんの活躍見せてくれてもいいんだよ

113 21/12/04(土)02:47:42 No.872882371

>>コカ派は化け物しかいなかったんだろうな… >ゆくあきのキャラストに書いてあるけどゆくあきが天才で強すぎただけだよ 極めたら神に並べるポテンシャルあるのに滅びたの逆に不甲斐なさすぎない?

114 21/12/04(土)02:48:27 No.872882472

>極めたら神に並べるポテンシャルあるのに滅びたの逆に不甲斐なさすぎない? 神の目の有無は超でかいぞ

115 21/12/04(土)02:48:38 No.872882501

シナリオはあくまでフレーバー的な立場なのかね ゲームを楽しんでと

116 21/12/04(土)02:49:05 No.872882565

>極めたら神に並べるポテンシャルあるのに滅びたの逆に不甲斐なさすぎない? ゆくあきはこの流派神の目必須だわってなってるんでまぁ神の目持ちが出てこなかったんだろうね

117 21/12/04(土)02:49:37 No.872882633

>水が全然いないのを差し置いてもちょっと高性能過ぎる…コカ派なんで潰えたの… 元素扱えること前提の流派だから

118 21/12/04(土)02:49:38 No.872882639

今やってるイベントのベネットくんちょっとギャルゲの主人公すぎないか

119 21/12/04(土)02:51:02 No.872882823

モナの元素スキル微妙に使い勝手悪いと言うか難しい ここあじのくらげ凄かったんだなって今更思う

120 21/12/04(土)02:51:28 No.872882882

ベネットは旅人来なかった場合のモンド編の主人公だからな…

121 21/12/04(土)02:51:35 No.872882902

>今やってるイベントのベネットくんちょっとギャルゲの主人公すぎないか ベネットくんは普段からギャルゲみたいな人間関係構築してるから…

122 21/12/04(土)02:53:35 No.872883172

クラゲはしばらく行動共にしないとよさわからないよね…

123 21/12/04(土)02:53:45 No.872883185

俺もエウレアさんとアンバーちゃんに挟まれて遭難してそんなんどうだっていいから冬のせいにして暖め合いたい

124 21/12/04(土)02:54:10 No.872883259

>俺もエウレアさんとアンバーちゃんに挟まれて遭難してそんなんどうだっていいから冬のせいにして暖め合いたい 一斗のレス

125 21/12/04(土)02:54:36 No.872883325

ラッキースケベとかもないしマジもんの呪いなんじゃないのかベネット

126 21/12/04(土)02:54:39 No.872883337

でもよお女子二人は二人でイチャイチャしてるぜぇ?

127 21/12/04(土)02:54:49 No.872883356

モナは爆発と重撃でスキルはおまけみたいなもんだ

128 21/12/04(土)02:54:53 No.872883363

エウルアとアンバーの間にベネットを挟みてぇ~

129 21/12/04(土)02:54:54 No.872883370

>>今やってるイベントのベネットくんちょっとギャルゲの主人公すぎないか >ベネットくんは普段からギャルゲみたいな人間関係構築してるから… バーバラフィッシュルと縁があるらしいな

130 21/12/04(土)02:55:02 No.872883384

ゆくあきの有識者そこそこいて助かる…まるでゆくあき博士だな

131 21/12/04(土)02:55:11 No.872883405

風呂のぞきたかった できるなら乱入もしたかった

132 21/12/04(土)02:55:57 No.872883524

無防備に眠るベネット激写ガール&ボーイ

133 21/12/04(土)02:56:26 No.872883581

今まではちょっと仲良しくらいかと思ってたけどエウアン本当にキテる気がしてきた

134 21/12/04(土)02:56:28 No.872883586

今に始まったことじゃないけどやっぱガチャ期間中のネガキャンの的外れっぷりはすごいってのがここあじでよく分かった

135 21/12/04(土)02:56:29 No.872883590

>モナは爆発と重撃でスキルはおまけみたいなもんだ スキルは雑魚相手の時うまくデコイとして機能してくれたら便利 なお遠距離相手には

136 21/12/04(土)02:56:30 No.872883594

旅人はずっとパイモンとイチャイチャしててギャルゲーできてないように見える…

137 21/12/04(土)02:56:37 No.872883611

ベネットは同世代の男からは疎まれてエミちゃんバーバラ蛍ちゃんアンバーエウルアと仲良くしてるとかいう実に腹立たしい人間関係を構築してるぞ

138 21/12/04(土)02:56:53 No.872883650

>ラッキースケベとかもないしマジもんの呪いなんじゃないのかベネット かつて、攻略不可能とされる秘境があった。 ある年寄りの冒険者がこの秘境へ足を踏み入れた。 烈火に皮膚を焼かれ、雷鳴に鼓膜を刺され、狂風に魂が引き裂かれそうだった。 この地獄のような旅の終点で彼を待っていたのは、なんと赤子だった。 自分こそがこの「絶境」に足を踏み入れた最初の生き物だと、冒険者は思っていた。だからこそ、目の前の光景を理解できなかった。 「この赤ん坊は…世界に捨てられた子なのだろうな」 ふと彼の頭に浮かんだ考え、それが真相なのだと彼は信じた。 伝説の武器や数えきれない程の黄金は手に入れられなかったが、老人の顔に落胆の表情が浮かぶことはなかった。彼にとって、目の前で必死に生きようとする赤子こそが「宝物」であったからだ。 「この冒険にはきっと意味があるのだろう」そう思いながら、老人は赤子を抱きしめた。 たとえそれが世界の意思に背くことだったとしても。 こういう過去だしなベネット アルベドがベネットのこと気にかけてるの割とあとに繋がりそうな気がする

139 21/12/04(土)02:56:56 No.872883658

fu584007.jpg

140 21/12/04(土)02:56:57 No.872883659

いざ低体温症になったときはエウルアとアンバーが火をおこして温めてくれるよ! エウルアは冷気出てるっぽいから体で温めるとかはないよ!

141 21/12/04(土)02:57:15 No.872883702

>旅人はずっとパイモンとイチャイチャしててギャルゲーできてないように見える… でもデートの時は気をきかしてるよ

142 21/12/04(土)02:58:25 No.872883838

>今に始まったことじゃないけどやっぱガチャ期間中のネガキャンの的外れっぷりはすごいってのがここあじでよく分かった クラゲの水撒きは当時から評価されてたし 回復キャラが物理キャラに魔改造されるなんて思わないじゃん…

143 21/12/04(土)02:58:31 No.872883857

>今に始まったことじゃないけどやっぱガチャ期間中のネガキャンの的外れっぷりはすごいってのがここあじでよく分かった 当時言われてた文句はは的外れってことはなかったような気がするよ

144 21/12/04(土)02:58:46 No.872883889

今度来るゴローも岩に限り何でもやる奴だから☆4サポーター軍団がどんどん強くなる

145 21/12/04(土)02:58:47 No.872883891

エウルアお姉ちゃんと雪山の冷水風呂で裸のお付き合いしたい 無理死ぬ

146 21/12/04(土)02:58:54 No.872883903

まさかベネットもアルベド(ホムンクルス)じゃないだろうな……

147 21/12/04(土)02:59:01 No.872883923

せっかく旅人が描いたパイモンの絵を全部塗りつぶされたのにパイモン喜んでるし旅人ちょっとかわいそうだよ…

148 21/12/04(土)02:59:16 No.872883957

アルベドがベネットをかばいに入っておっtそっちはそっちで盛り上がるのか?!と思ったら ベネットが放置プレイをくらっていた点について

149 21/12/04(土)02:59:35 No.872884005

わかっておったろうにのうパイモン 基本ガチャ前~実装時は引かない理由探しであれこれ言われるのを

150 21/12/04(土)02:59:47 No.872884026

ここあじに関しては当時の評価は妥当だよ 水は撒けるけど本人はモチーフ武器あっても大したこと出来んから水撒きキャラが他に来たらお役御免だっていう

151 21/12/04(土)02:59:54 No.872884039

>エウルアお姉ちゃんと雪山の冷水風呂で裸のお付き合いしたい >無理死ぬ お前が氷元素の神の目を獲得すれば済むことだ

152 21/12/04(土)03:00:04 No.872884064

俺は今でも不滅の性能に不満を抱いている

153 21/12/04(土)03:00:40 No.872884127

>No.872883650 絶対普通の人間じゃないわな

154 21/12/04(土)03:00:43 No.872884134

宵宮の時もガチャ終わってから評価上がっていったからな…主にフライムとライオンのせいで

155 21/12/04(土)03:00:51 No.872884147

会心率-と治癒+が釣り合ってないとは今でも思うよ

156 21/12/04(土)03:00:57 No.872884167

初日からやってるけどみんななにもわからないウェンティの頃は特になかったけどクレーのときからずっとガチャ期間中はこいつ弱いといや強いのレスポンチバトルが大なり小なり繰り広げられるてるよ

157 21/12/04(土)03:01:00 No.872884171

というか当時の時点でここあじはどうせ追加秘境産の遺物で跳ねるんだろ?って散々言われてたし

158 21/12/04(土)03:01:32 No.872884236

だって遊戯王でもこんなクソ長いテキストねーぞ!?ってここあじ専用聖遺物が追加されるとは思ってなかったし… せいぜい絶縁やしめ縄レベルだと思ってたし…

159 21/12/04(土)03:02:01 No.872884291

>俺は今でも不滅の性能に不満を抱いている アルベドも当初は斬山と同時実装だったしな…… 今後相性ぴったりな武器が配られるかもしれないと思うと護摩ぐらいぶっ壊れてないと引けんわ

160 21/12/04(土)03:02:07 No.872884303

言葉強すぎなのは多かったけど評価の方向自体はそれほど間違ってなかったと思うここあじ

161 21/12/04(土)03:02:25 No.872884338

初期武器や聖遺物の効果テキストの短さにほっとする…

162 21/12/04(土)03:02:31 No.872884351

七も新遺物で相当マシになったよなぁ

163 21/12/04(土)03:02:39 No.872884363

>宵宮の時もガチャ終わってから評価上がっていったからな…主にフライムとライオンのせいで 実装当時としては胡桃いれば別にいらないってのは間違いじゃなかったんだよな

164 21/12/04(土)03:03:02 No.872884406

>だって遊戯王でもこんなクソ長いテキストねーぞ!?ってここあじ専用聖遺物が追加されるとは思ってなかったし… 七七も救済されてよかったよ 惜しむらくはもっとダメージ上限高くても良かったが

165 21/12/04(土)03:03:18 No.872884442

今やたらプッシュされてるアルベドも絶対引かないと後悔するようなレベルじゃないし最後はちんちんに従うのが一番だ ちんちんに関わらず絶対引けと言えるのは先生くらいのもんだろうし

166 21/12/04(土)03:03:29 No.872884463

キャラ自体の調整じゃなく明らかに特定キャラに向けた聖遺物でアッパーかけるのは上手いと思う

167 21/12/04(土)03:03:31 No.872884471

海鮮は七七だ。もだいぶ楽しいことになってありがたい

168 21/12/04(土)03:03:56 No.872884511

>惜しむらくはもっとダメージ上限高くても良かったが そうは言うけど現状でも上限出せるの爆発中の七ここあじ位じゃないか?

169 21/12/04(土)03:04:02 No.872884521

それで先生復刻はいつごろ?

170 21/12/04(土)03:04:11 No.872884537

しかし蝦蛄で元々あれな愛されが更にあれになったぜ!

171 21/12/04(土)03:04:18 No.872884549

先生は見た目で引いたよ…

172 21/12/04(土)03:04:34 No.872884578

七七そんなに強いの?いつも通り会心厳選?

173 21/12/04(土)03:04:38 No.872884585

秒間3万回復はそれなりにハードル高い

174 21/12/04(土)03:04:39 No.872884589

>それで先生復刻はいつごろ? 分かるわけないだろ!

175 21/12/04(土)03:04:40 No.872884591

ガチャにいる間に強化した方がガチャ回るんじゃねーかとは思うけどまぁなんか事情あるんだろう

176 21/12/04(土)03:04:54 No.872884610

ここあじのハードルはやたら優遇されるスレ画が上げた部分は間違いなくある

177 21/12/04(土)03:04:55 No.872884615

そこまで厳しいコンテンツ無いから色んな意見出るのは分かるよ 誰使っても一定ラインまではやれるし

178 21/12/04(土)03:04:55 No.872884616

>当時言われてた文句はは的外れってことはなかったような気がするよ 自分で使ってたら分かるけど当時でもアタッカーとして使って余裕で12層☆9取れるくらいの強さがあったから的外れだと思うけどなぁ

179 21/12/04(土)03:05:03 No.872884632

瑠璃袋という植物は湿っぽい環境を好む為雨上がりに摘むのがおすすめだ 見かけたら適切な時に摘むと良い

180 21/12/04(土)03:05:12 No.872884658

こういう理由で現時点だとなぁってのが少し後の更新で変わるのはもう割と仕方ないとは思う なのでもっと頻繁に復刻して欲しい

181 21/12/04(土)03:05:15 No.872884663

ちんちんが七七引けって言ってるから引きたいんですが…

182 21/12/04(土)03:05:27 No.872884689

>しかし蝦蛄で元々あれな愛されが更にあれになったぜ! 聖遺物変換先に翠緑の追加待ってるぜ!

183 21/12/04(土)03:05:33 No.872884700

>七七そんなに強いの?いつも通り会心厳選? 本人でがっつり殴りたいなら普通に鍛えなきゃだけど回復と追加ダメ目当てなら メインと攻撃力%だけ揃えればほぼ何も必要ないよ

184 21/12/04(土)03:05:38 No.872884713

まあ評判なんかしらんがな 気に入ったキャラ使うだけさね

185 21/12/04(土)03:05:46 No.872884731

まぁmihoyoが商売下手なのは今に始まったことじゃない 最近のPUはだいぶマシになってきたけど

186 21/12/04(土)03:05:50 No.872884736

>それで先生復刻はいつごろ? 2人復刻+新規実装ペースになったっぽいし前回の復刻から一年ぐらいで来そうだからあと半年ぐらいかな

187 21/12/04(土)03:06:02 No.872884768

1キャラ引くのに最悪5万円くらいかかるわけだし優先順位付けるしかないよね ここあじは代用出来るから優先順位低かっただけで

188 21/12/04(土)03:06:32 No.872884828

>ちんちんがモナ引けって言ってるから引きたいんですが…

189 21/12/04(土)03:06:39 No.872884838

>聖遺物変換先に翠緑の追加待ってるぜ! 火魔女と翠緑さっさと追加してほしいよね

190 21/12/04(土)03:06:48 No.872884855

ベネットは設定や見た目がテイワットの主人公感あるから炎神になるのもまだ分かる ゆくあきは全然分からない

191 21/12/04(土)03:07:03 No.872884875

ここあじは侵食メタとして期待されてた全体回復持ちじゃなかったのもあるからな

192 21/12/04(土)03:07:21 No.872884902

逆にいうと〇〇で事足りるってのは単純な上位互換が出てないってことだし好きなやつ引いときゃ間違いないのは良いことだ 誰かと競うゲームじゃないし

193 21/12/04(土)03:07:29 No.872884918

>絶対普通の人間じゃないわな 炎神が強き神である為にパージしたマイナス部分がベネットなんじゃないかな……とか予想してる

194 21/12/04(土)03:07:38 No.872884929

まだ1年ちょっとしか経ってないんだこれからのインフレの余地を残したキャラにしとかないと後々ひどいバランスにになる

195 21/12/04(土)03:07:45 No.872884936

>自分で使ってたら分かるけど当時でもアタッカーとして使って余裕で12層☆9取れるくらいの強さがあったから的外れだと思うけどなぁ その評価の仕方が的はずれだよ… 螺旋星9くらいならアタッカーいなくても星9取れるんだし

196 21/12/04(土)03:07:52 No.872884952

>本人でがっつり殴りたいなら普通に鍛えなきゃだけど回復と追加ダメ目当てなら >メインと攻撃力%だけ揃えればほぼ何も必要ないよ さすがにそこまで厳選しなくていいか、サンキュ

197 21/12/04(土)03:07:58 No.872884961

>ちんちんが堂主引けって言ってるから引きたいんですが…

198 21/12/04(土)03:08:04 No.872884977

先生くらいになるとさすがに普段の快適度が完全に別物になるから性能関係ないとか言えないんだけど後は好みでいいよね別に

199 21/12/04(土)03:08:08 No.872884987

>1キャラ引くのに最悪5万円くらいかかるわけだし優先順位付けるしかないよね >ここあじは代用出来るから優先順位低かっただけで 4万くらいでは

200 21/12/04(土)03:08:30 No.872885016

いつかレベル上限解放も来るんだろうけど割と気が重い

201 21/12/04(土)03:08:40 No.872885034

チンチンドーッシュ!チンチンドーッシュ!チンチンドーッシュ!

202 21/12/04(土)03:08:47 No.872885051

自分も殴らなきゃ全体回復ないんか…って見送っちゃった側だな…

203 21/12/04(土)03:09:09 No.872885084

金リンゴから始めてちんちんに従った結果今のところ堂主以外全部引けたぜ

204 21/12/04(土)03:09:11 No.872885087

そういや神の目ゲットしたタイミングがいまいちわからんような 古華派の真髄は瞳術なりって悟ったときなのかね

205 21/12/04(土)03:09:11 No.872885088

80-90の時点でだいぶ果てしないからな…

206 21/12/04(土)03:09:25 No.872885109

>>1キャラ引くのに最悪5万円くらいかかるわけだし優先順位付けるしかないよね >>ここあじは代用出来るから優先順位低かっただけで >4万くらいでは 最悪っていうのは180連まで出なかったケースの事だから…

207 21/12/04(土)03:09:26 No.872885112

>先生くらいになるとさすがに普段の快適度が完全に別物になるから性能関係ないとか言えないんだけど後は好みでいいよね別に 快適さ求めるなら先生とござるは欲しいな 本当に快適になるからな

208 21/12/04(土)03:09:32 No.872885120

螺旋はそもそもその時の実装キャラに追い風な地脈異常や敵構成してるからなんの当てにもならんよ…

209 21/12/04(土)03:09:36 No.872885128

一斗の次が甘雨としてその次はイベント次第だな 層岩巨淵開放されれば先生復刻もありそうだけど稲妻の週ボス追加が来たらゴザルと綾華辺りかな

210 21/12/04(土)03:09:36 No.872885129

>その評価の仕方が的はずれだよ… >螺旋星9くらいならアタッカーいなくても星9取れるんだし いやそれを言ったら評価されてる堂主とかも同じこと言えるじゃん 今あるコンテンツの中で1番難しい12層☆9を一つの目安にするのは間違ってはないと思うんだけど

211 21/12/04(土)03:09:41 No.872885138

ここあじ引いてから全然料理食わなくなったな

212 21/12/04(土)03:09:56 No.872885164

ここあじよりモチーフ武器の方がボコボコに言われてた覚えがある

213 21/12/04(土)03:10:01 No.872885175

バーバラと比べるとここ味様は明らかに回復力と火力高いな・・・ってなる今だと 特に回復力がダンチ

214 21/12/04(土)03:10:21 No.872885207

月華ちゃんはまぁ…

215 21/12/04(土)03:10:59 No.872885283

個人的には遠距離射撃でデイリーが一瞬で終わる甘雨も推したい そして何よりシコれる

216 21/12/04(土)03:11:11 No.872885302

>金リンゴから始めてちんちんに従った結果今のところ堂主以外全部引けたぜ おやおや

217 21/12/04(土)03:11:15 No.872885307

与える治癒効果盛らなきゃ本人にメリットないのも酷かったよなぁ 水共鳴がなんの意味もないっていう

218 21/12/04(土)03:11:22 No.872885316

>ここあじよりモチーフ武器の方がボコボコに言われてた覚えがある ここあじに不滅は必須じゃないけど不滅にここあじは必須という 磐岩狙いで不滅引いたから渋々ここあじも迎えたって人は俺含め割と見た

219 21/12/04(土)03:11:40 No.872885341

アタッカーなしで12層☆9が余裕とか盛りすぎだろ

220 21/12/04(土)03:11:45 No.872885356

アルベドのシナバーみたいな専用すぎる性能こそ限定ガチャで出すべきじゃねぇかと思う

221 21/12/04(土)03:11:58 No.872885381

>金リンゴから始めてちんちんに従った結果今のところ堂主以外全部引けたぜ ミルメナイー

222 21/12/04(土)03:12:15 No.872885413

>ここあじよりモチーフ武器の方がボコボコに言われてた覚えがある そこは割とセットで言われてたと思う

223 21/12/04(土)03:12:29 No.872885430

>アルベドのシナバーみたいな専用すぎる性能こそ限定ガチャで出すべきじゃねぇかと思う 今回のはアルベドの販促だろうから…

224 21/12/04(土)03:12:37 No.872885443

最初の先生のPUで「」のレスポンチ聞いて引かなくていいキャラなんだな!ってスルーした俺はバカだよ

225 21/12/04(土)03:12:39 No.872885446

>アルベドのシナバーみたいな専用すぎる性能こそ限定ガチャで出すべきじゃねぇかと思う アルベド持ってない人間にとったらやばいぐらい外れだから 不滅並かそれ以上に滅茶苦茶文句出たと思う

226 21/12/04(土)03:12:45 No.872885461

不滅はここあじ以外に使い道無さすぎたからな

227 21/12/04(土)03:13:02 No.872885477

>アルベドのシナバーみたいな専用すぎる性能こそ限定ガチャで出すべきじゃねぇかと思う こう書いたけどやっぱりそれよりは護摩みたいな誰が使っても強すぎる武器のが嬉しかったわ

228 21/12/04(土)03:13:05 No.872885488

育てるコストが高いのに意味のない過剰回復力キャラ育てる余裕なんて無いよ… 今は意味があるから評価されてるけどさ…

229 21/12/04(土)03:13:17 No.872885504

>最初の先生のPUで「」のレスポンチ聞いて引かなくていいキャラなんだな!ってスルーした俺はバカだよ 復刻で引けて良かったね

230 21/12/04(土)03:13:23 No.872885514

螺旋に関しては今でも宵宮より胡桃のほうが強いぞ 宵宮の強みは螺旋じゃなくてフィールド上で海に逃げるフライムとかの相手したときに発揮されるものだし

231 21/12/04(土)03:13:41 No.872885540

先生の実装時の性能ならまぁ引かなくていいはその通りだよ 引かなくていい性能だったせいで散々燃えて色々調整入ったんだから

232 21/12/04(土)03:13:54 No.872885559

>最初の先生のPUで「」のレスポンチ聞いて引かなくていいキャラなんだな!ってスルーした俺はバカだよ 当時の判断としては間違ってない… とりあえず顔が良いから引いた

233 21/12/04(土)03:14:04 No.872885578

とりあえずレベルで遺物揃えたシナバースアルベドくんがすでに凄まじいダメージ出してて笑う

234 21/12/04(土)03:14:14 No.872885591

ガチャ武器なんて会心率と会心ダメと攻撃力と元素チャージを盛ってくれるだけの素直に強い武器でええんよ

235 21/12/04(土)03:14:17 No.872885597

初心者なんだけど回復役って強くなるといらなくなるのかい?

236 21/12/04(土)03:14:20 No.872885601

個人的にはガチャ☆5武器は汎用性高い方が良いかなぁ 和三盆ソードとか護摩とかいろいろなキャラに持たせられるからいつもと違うキャラ使いたいときにありがたい

237 21/12/04(土)03:15:03 No.872885655

>初心者なんだけど回復役って強くなるといらなくなるのかい? 硬いシールドと全ての攻撃を避けきるプレイヤースキルがあるなら…

238 21/12/04(土)03:15:17 No.872885669

スレ画持ってるけど無凸だから育成してない そろそろ手を付けないととは思ってるけど珊瑚宮様ばかり使ってしまう

239 21/12/04(土)03:15:20 No.872885678

>初心者なんだけど回復役って強くなるといらなくなるのかい? 先生筆頭にシールド環境だったけど侵食でやっぱ回復役もいないとキツいわってされたから強くなっても要る

240 21/12/04(土)03:15:25 No.872885686

>初心者なんだけど回復役って強くなるといらなくなるのかい? 料理回復って便利なものがあるんでそのへんで回せるなら回復役をあえて入れる必要はないってだけで 回復なりバリアなりダメージに対するフォローはほぼ必須だと思う

241 21/12/04(土)03:15:27 No.872885688

>初心者なんだけど回復役って強くなるといらなくなるのかい? 最近はシールド貫通して全体HP減少するギミックがあるからいないと困る

242 21/12/04(土)03:15:29 No.872885690

>最初の先生のPUで「」のレスポンチ聞いて引かなくていいキャラなんだな!ってスルーした俺はバカだよ 当時はまじで引かなくてもいい程度の性能だったんだよ キャラ好きだったから俺は完凸したけどすげー弱いなと正直思ったし

243 21/12/04(土)03:15:30 No.872885693

売りのシールド強度すら今より脆かったしな先生

244 21/12/04(土)03:15:49 No.872885714

すいません主人公選択画面で止まってるんですがどうもこのゲーム性別変更できないらしくてどっちがいいか悩んでます助けてほしいのですが…

245 21/12/04(土)03:16:01 No.872885728

キャラ性能を評価するときに螺旋で編成に組み込めるかどうか以外だとどういうものがあるのかな

246 21/12/04(土)03:16:02 No.872885729

前回のアルベドは初登場だったけど男ガチャ続きで甘雨控えてるとかいう凄まじい状況だったから今回はなんとしてでも引かせようとしたんじゃないかな…

247 21/12/04(土)03:16:03 No.872885730

>初心者なんだけど回復役って強くなるといらなくなるのかい? しばらくそうだったけど最近はいるよ

248 21/12/04(土)03:16:08 No.872885737

武器はイベントか星3で良いし何かと金のかからない男アルベド 取り敢えずどこのパーティーにも馴染むし

249 21/12/04(土)03:16:14 No.872885749

>すいません主人公選択画面で止まってるんですがどうもこのゲーム性別変更できないらしくてどっちがいいか悩んでます助けてほしいのですが… ちんちんに従え

250 21/12/04(土)03:16:18 No.872885754

先生は経緯がちょっと特殊だから…

251 21/12/04(土)03:16:26 No.872885769

草神ロリor少女神説の所為でアルベド引きあぐねてるんだよな……ちんちんに従うべきかどうするか

252 21/12/04(土)03:16:27 No.872885773

強くなるまでの間回復が必要な時期もあるから初心者はそんなに気にしなくていいよ

253 21/12/04(土)03:16:39 No.872885792

>すいません主人公選択画面で止まってるんですがどうもこのゲーム性別変更できないらしくてどっちがいいか悩んでます助けてほしいのですが… 男で仲間とデートするか女で仲間とデートするかの2択だ 好きなの選べ

254 21/12/04(土)03:16:46 No.872885797

>すいません主人公選択画面で止まってるんですがどうもこのゲーム性別変更できないらしくてどっちがいいか悩んでます助けてほしいのですが… 蛍ちゃんでシコりたいなら蛍ちゃん、ギャルゲーっぽく遊びたいなら空くんにしたらいい 俺は蛍ちゃんにしたけど空くんにすればよかったと思ってる

255 21/12/04(土)03:16:47 No.872885804

今の螺旋でも回復キャラベネットしか使わんから侵食辛いと言われてもいつかの11層位じゃないと多分使わないとは思う

256 21/12/04(土)03:16:51 No.872885811

>キャラ性能を評価するときに螺旋で編成に組み込めるかどうか以外だとどういうものがあるのかな フィールド探索の快適度とか

257 21/12/04(土)03:17:01 No.872885825

>草神ロリor少女神説の所為でアルベド引きあぐねてるんだよな……ちんちんに従うべきかどうするか 出ても半年以上はかかるでしょ草神

258 21/12/04(土)03:17:02 No.872885828

>前回のアルベドは初登場だったけど男ガチャ続きで甘雨控えてるとかいう凄まじい状況だったから今回はなんとしてでも引かせようとしたんじゃないかな… 何としてでも引かせようと思うならエウルアとセットではないと思う

259 21/12/04(土)03:17:18 No.872885854

新米だから常にフータオちゃんにバーバラの音符輪っかついてるぜ

260 21/12/04(土)03:17:25 No.872885861

わんわん出てくるまでは先生が存在するプレイヤーは回復キャラを全く必要としなかったけど先生いないなら普通に回復キャラ必要だよ

261 21/12/04(土)03:17:28 No.872885865

初めて3ヶ月くらいだけどガチャ産の槍を一本も持ってないのに気づいた 死闘で十分ではあるけど…

262 21/12/04(土)03:17:31 No.872885868

ジャンプして敵集めて降りてくるだけの男は探索でちょっと快適すぎた

263 21/12/04(土)03:17:36 No.872885875

というかそもそもアルベドは前の売上も悪くはねぇ

264 21/12/04(土)03:17:41 No.872885879

>草神ロリor少女神説の所為でアルベド引きあぐねてるんだよな……ちんちんに従うべきかどうするか スメール編に入るのなんてどうせ来年の6月とかだぞ

265 21/12/04(土)03:17:42 No.872885880

>新米だから常にフータオちゃんにバーバラの音符輪っかついてるぜ 全然アリ

266 21/12/04(土)03:17:55 No.872885900

>好きなの選べ お話の流れ的に違和感でない方ってどっち?

267 21/12/04(土)03:17:57 No.872885906

空くんにするとパイモンをオナホにできるし蛍ちゃんはアビスのカキタレになるからちんちんが元気になってお得

268 21/12/04(土)03:18:00 No.872885911

蛍ちゃんで始めるとどうなるか教えてやろう メインイベントでモブがいきなり蛍ちゃんに発情して迫り始める

269 21/12/04(土)03:18:06 No.872885921

螺旋の侵食もヒーラー必須ってわけでもなくシールドとか行秋で何とかなるからお好みでっ感じだな ヒーラーいた方が楽なのはそう

270 21/12/04(土)03:18:11 No.872885928

>草神ロリor少女神説の所為でアルベド引きあぐねてるんだよな……ちんちんに従うべきかどうするか 草神来るのなんて最低でも来年の夏以降だろうし 今引いても海灯祭で一気に石も配られるし天井分は貯まると思うぞ

271 21/12/04(土)03:18:11 No.872885929

初心者なのですが荒瀧・ヘソだし・マーメ一斗はいつ来ますか…? 今ようやくなんとか帝君が暗殺されたところなのですが

272 21/12/04(土)03:18:21 No.872885945

>キャラ性能を評価するときに螺旋で編成に組み込めるかどうか以外だとどういうものがあるのかな 汎用性とか快適度だろう 上昇スキル持ってたり移動速くなるキャラは螺旋での性能よりよほど回す基準になる

273 21/12/04(土)03:18:24 No.872885949

>お話の流れ的に違和感でない方ってどっち? 場面によってかわる…

274 21/12/04(土)03:18:48 No.872885973

>キャラ性能を評価するときに螺旋で編成に組み込めるかどうか以外だとどういうものがあるのかな 似たような性能のキャラとの相対評価とか倒す敵との相性とか色々あるだろ

275 21/12/04(土)03:18:50 No.872885976

無凸でいいから全員引いてシコりゃいいんだよ

276 21/12/04(土)03:18:50 No.872885977

>草神ロリor少女神説の所為でアルベド引きあぐねてるんだよな……ちんちんに従うべきかどうするか 草神目的ならまだ先だから気にしなくていいと思う これから来るであろう甘雨復刻とかにちんちんが耐えられるかどうかで判断したほうがいい

277 21/12/04(土)03:18:54 No.872885985

>初心者なのですが荒瀧・ヘソだし・マーメ一斗はいつ来ますか…? >今ようやくなんとか帝君が暗殺されたところなのですが 今のガチャが終わったら ストーリー上での出番はない

278 21/12/04(土)03:18:56 No.872885992

>初心者なのですが荒瀧・ヘソだし・マーメ一斗はいつ来ますか…? >今ようやくなんとか帝君が暗殺されたところなのですが 二週間後にガチャに来るからその時までストーリー進めて石貯めておけ

279 21/12/04(土)03:18:58 No.872885994

>初心者なのですが荒瀧・ヘソだし・マーメ一斗はいつ来ますか…? >今ようやくなんとか帝君が暗殺されたところなのですが 再来週

280 21/12/04(土)03:19:00 No.872885999

蛍ちゃん清楚な見た目で結構口悪いから可愛いよ

281 21/12/04(土)03:19:03 No.872886004

今のイベントとかだと女主人公だとちょっとジャンル変わってくるしな

282 21/12/04(土)03:19:06 No.872886008

螺旋はそれこそゆくあきベネットみたいな星4の強力なの育ててたら普通にクリアできちゃうからな

283 21/12/04(土)03:19:20 No.872886027

使ってて楽しいかとかも実はかなり重要だよ

284 21/12/04(土)03:19:26 No.872886038

>初心者なのですが荒瀧・ヘソだし・マーメ一斗はいつ来ますか…? >今ようやくなんとか帝君が暗殺されたところなのですが 今のガチャピックアップ期間が終わったあとの後半のガチャで 快適に使うには裏にアルベド欲しくなりそうだけど

285 21/12/04(土)03:19:31 No.872886042

>お話の流れ的に違和感でない方ってどっち? どっちでも違和感ないようにできてるけど強いていうならこういう公式ムービーとかは空主人公のことが多い気がする https://youtu.be/C4Chz2toaK4

286 21/12/04(土)03:19:44 No.872886055

俺はクレー復刻が怖い ちんちんが耐えられない

287 21/12/04(土)03:19:57 No.872886078

参考になるかは知らないけど公式のストーリーPVやイラストは今の所ほぼ空君で描かれてる

288 21/12/04(土)03:19:59 No.872886083

結構な部分が男主人公前提で組み立てられてるけど 別に女主人公でも問題はない

289 21/12/04(土)03:20:12 No.872886098

二週間後かぁありがとうございます結構石ためられそうだな…

290 21/12/04(土)03:20:15 No.872886103

>初心者なのですが荒瀧・ヘソだし・マーメ一斗はいつ来ますか…? >今ようやくなんとか帝君が暗殺されたところなのですが 15日くらいに来るからそれまでに稲妻上陸しよう!突破素材になるであろうボスめっちゃ強いから困ったらスレでフレンドに頼るのもありだぞ

291 21/12/04(土)03:20:20 No.872886111

公式のムービーだと蛍ちゃんがアビサーの姫だけどシナリオのだと空くんの方がしっくり来る時も蛍ちゃんの方がしっくり来る時も両方ある

292 21/12/04(土)03:20:39 No.872886128

モンド編はスタンダードなファンタジーだけど 璃月編は乙女ゲーだし稲妻編はギャルゲーだしな…

293 21/12/04(土)03:20:56 No.872886154

>使ってて楽しいかとかも実はかなり重要だよ これは本当にそうで何をもって楽しいとするかも人によるので好きなやつ引いときゃ間違いない

294 21/12/04(土)03:20:59 No.872886157

性欲薄そうなイケメン共を竿役にするためには蛍ちゃんが逆レイプしないといけないんだよな

295 21/12/04(土)03:21:04 No.872886167

似てますね❤

296 21/12/04(土)03:21:07 No.872886171

>結構な部分が男主人公前提で組み立てられてるけど >別に女主人公でも問題はない ゴローのデートは珍しくこれ蛍ちゃん前提だな?ってなった

297 21/12/04(土)03:21:10 No.872886176

>スメール編に入るのなんてどうせ来年の6月とかだぞ >出ても半年以上はかかるでしょ草神 >今引いても海灯祭で一気に石も配られるし天井分は貯まると思うぞ ドドド大魔王から始めたから国の更新ペース知らんかった…アルベド引くことにするわありがとう

298 21/12/04(土)03:21:11 No.872886179

デートイベントがあるから男キャラで女キャラ攻略したいぜ!って強いこだわりがあるなら空くんの方が良いと思うよ 俺は百合が好きだから蛍ちゃんでやっててよかったと思ってるけども

299 21/12/04(土)03:21:11 No.872886180

新ボス犬マジでムカつくからな…

300 21/12/04(土)03:21:21 No.872886198

>キャラ性能を評価するときに螺旋で編成に組み込めるかどうか以外だとどういうものがあるのかな 個人的には普段どれだけ使うかだな 特にござるは螺旋以外じゃまず外さないから ござる以外にほぼ使い道ない蒼古を3天井きっちり徴収されながら取ったよ…

301 21/12/04(土)03:21:24 No.872886203

>二週間後かぁありがとうございます結構石ためられそうだな… それより突破素材が稲妻の素材使うから引いても育てるまでが大変だと思うけど頑張ってね

302 21/12/04(土)03:21:27 No.872886208

スキル爆発の快適性も大事だけど好きなキャラ使ってたらまぁ楽しいからな…

303 21/12/04(土)03:21:51 No.872886242

>螺旋の侵食もヒーラー必須ってわけでもなくシールドとか行秋で何とかなるからお好みでっ感じだな >ヒーラーいた方が楽なのはそう 最近ジン団長をようやく実践投入できるようになって使ってみてるけど爆発でガンガン回復するから安定度が段違いだわってなった 今まで必死こいて満腹度気にしながら飯を詰めてくのは辛かったんだよなぁ

304 21/12/04(土)03:21:54 No.872886246

二週間後で今岩王帝君暗殺なら探索で石いっぱい貯められそうだけど 突破素材の金玉ドッグがやたら強いから困ったらマルチで救援呼ぶのも良い

305 21/12/04(土)03:22:13 No.872886275

アビサーの姫は公式で見れるので自分の主人公は蛍ちゃん一択だよ

306 21/12/04(土)03:22:19 No.872886286

螺旋はプレイ時間の中の本当に極僅かな割合しか占めないから普段使いの方が重視するな そもそも螺旋9層までしかやってない人口も多そうだけど

307 21/12/04(土)03:22:28 No.872886298

>モンド編はスタンダードなファンタジーだけど >璃月編は乙女ゲーだし稲妻編はギャルゲーだしな… 綾華にそんな惚れられる事した!?ってなった

308 21/12/04(土)03:22:39 No.872886318

蛍ちゃん単純にめっちゃ可愛いからお得

309 21/12/04(土)03:22:45 No.872886324

>ゴローのデートは珍しくこれ蛍ちゃん前提だな?ってなった あれ空くん前提だろ!?

310 21/12/04(土)03:22:47 No.872886331

荒瀧やっぱカブトムシ食うのかなぁ…… カブトムシ食うかどうか次第で引くかどうか悩みそうだ

311 21/12/04(土)03:22:53 No.872886338

トーマのデートは明らかに蛍ちゃんへのご褒美だぜ

312 21/12/04(土)03:22:53 No.872886339

今のところ一斗以外全員とデートしてる稲妻

313 21/12/04(土)03:23:04 No.872886352

>蛍ちゃん単純にめっちゃエロいからお得

↑Top