虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/04(土)00:54:47 配信:... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)00:54:47 No.872859139

配信:オーディンスフィア レイヴスラシル 無印の頃からずっと興味があった作品です 十三機兵が楽しかったのでお話も楽しみです 気長にお付き合いください 真の決戦へ https://www.twitch.tv/moyabaya

1 21/12/04(土)00:55:13 No.872859254

このあとの展開知ってるからもう泣きそうだ

2 21/12/04(土)00:55:59 No.872859470

ここベンツちゃんが直前にイングヴェイの亡骸を見てなかったらシリアスなシーンだったかちょっと怪しかった気がする

3 21/12/04(土)00:56:21 No.872859574

バ火力だもんな…

4 21/12/04(土)00:56:47 No.872859684

もぐもぐ

5 21/12/04(土)00:57:03 No.872859752

あのアーチはほぼピンポイントでベンツちゃんにだけ刺さるからな…

6 21/12/04(土)00:57:05 No.872859759

森の焼けるにおいの中で肉を食うと薫香が付いてうまいね

7 21/12/04(土)00:57:49 No.872859936

かつやよりてんやかな

8 21/12/04(土)00:58:06 No.872860017

真エンドルートかな?これ

9 21/12/04(土)00:58:25 No.872860087

食っとる場合かー!

10 21/12/04(土)00:58:26 No.872860091

虫はよう燃えよるわ

11 21/12/04(土)00:59:26 No.872860356

最初普通にやって炎の王にはグウェンドリンあてたたわ

12 21/12/04(土)01:00:46 No.872860706

縁はないけど侵略してきた王と侵略された国の女王だからね 終焉のときの正解って割とそれぞれ闘うことになるヤツのいる場所の向かったり居る理由があるキャラが多い

13 21/12/04(土)01:01:46 No.872860975

ニナギハヤコハクヌシ

14 21/12/04(土)01:01:50 No.872860995

オニキス王にここでネタバラシ

15 21/12/04(土)01:01:54 No.872861018

ユグドラシル…

16 21/12/04(土)01:01:58 No.872861036

あったよ世界樹!

17 21/12/04(土)01:02:11 No.872861090

【悲報】大樹目の前にあった

18 21/12/04(土)01:02:18 No.872861122

ここ本当に最高だと思う

19 21/12/04(土)01:02:31 No.872861194

ってことは100年くらいしたら平気で復活するってことか…

20 21/12/04(土)01:03:01 No.872861325

住処を追われた火の精霊達の末路

21 21/12/04(土)01:03:05 No.872861341

イングヴェイが死んでたからシリアスだったけど それなかったら笑いをこらえる夜神月みたいな顔になってそう

22 21/12/04(土)01:03:12 No.872861376

>ここ本当に最高だと思う 終焉の流れは伏線回収が綺麗すぎて鳥肌が立つ

23 21/12/04(土)01:03:14 No.872861387

後2戦だしな!

24 21/12/04(土)01:04:25 No.872861713

まあそれはそう

25 21/12/04(土)01:04:36 No.872861760

マジでクソDVジジイ

26 21/12/04(土)01:05:03 No.872861889

マダオがとどめ刺さないからだぞ

27 21/12/04(土)01:05:03 No.872861891

娘と孫の裏切りで世界まで巻き込むのまじで荒らしメンタル

28 21/12/04(土)01:05:52 No.872862094

消えたいのに消えらんねえし なんか出来ちまうし じゃあもうみんな星になっちまえばいいんだー!!

29 21/12/04(土)01:06:07 No.872862149

コルドロンクソ面倒くさいんだよなあ

30 21/12/04(土)01:06:11 No.872862173

攻撃範囲広くて助かる

31 21/12/04(土)01:06:45 No.872862323

殴りやすいというだけで操作してて無敵感あるのがレイヴスラシルだからな…

32 21/12/04(土)01:08:04 No.872862667

…少なくとも小鳥ちゃんのときよりかは楽だな!

33 21/12/04(土)01:09:29 No.872863041

ところでタイトルロールのオーディンのスフィアなんですが…存在感薄くないですか?

34 21/12/04(土)01:10:51 No.872863393

焦ると困るんだよなあこいつ

35 21/12/04(土)01:12:05 No.872863703

>ところでタイトルロールのオーディンのスフィアなんですが…存在感薄くないですか? >一見バロールのことを指しているように見えるが、「オーディン=神」「スフィア=世界」を意味し、「神々の世界」という意味でつけられたタイトルらしい

36 21/12/04(土)01:12:09 No.872863717

やったー!カッコいい締め!

37 21/12/04(土)01:13:05 No.872863925

わしのじゃ... わしのじゃ...

38 21/12/04(土)01:13:15 No.872863965

声の演技が良すぎる

39 21/12/04(土)01:13:45 No.872864081

同じ姿…おかーさんも痴女だったんだな…

40 21/12/04(土)01:13:46 No.872864083

ビュルルルルルルルルル

41 21/12/04(土)01:13:56 No.872864110

すっごいニキビ出たね

42 21/12/04(土)01:14:03 No.872864132

いやあ人間らしかったよずっと

43 21/12/04(土)01:14:35 No.872864241

当然のように雲の上飛ぶな

44 21/12/04(土)01:14:49 No.872864289

ヴァレンタイン王はずっと寝取られた男の壊れた脳みそで一本芯が通ってるだろ!

45 21/12/04(土)01:15:28 No.872864425

レヴァンタンに玉乗り仕込もうとするなのざきクライマックスなんだぞ

46 21/12/04(土)01:15:35 No.872864456

娘がどうなってもなんとも思わなかったオーダインもいるんですよ

47 21/12/04(土)01:16:24 No.872864637

オーダインも死んだ娘が出てきてあきらめてしんだやろ!

48 21/12/04(土)01:16:50 No.872864740

遅すぎるんだよマダオ!

49 21/12/04(土)01:17:45 No.872864930

>(ドスッ) 急にタイムみたいな感じで俺の身体にサイファー刺すのやめてもらっていいですか

50 21/12/04(土)01:19:55 No.872865398

>子供の頃のほうが強かったよね すべてのプレイヤーが思うことをあっさりと…

51 21/12/04(土)01:20:03 No.872865424

不完全な状態で子宮から引きずり出されたから…

52 21/12/04(土)01:20:57 No.872865622

小鳥ちゃんはかよわいから

53 21/12/04(土)01:20:58 No.872865625

さんざんドラゴン殺してるしな

54 21/12/04(土)01:21:30 No.872865737

グウェあんま強くない気がする飛べるから火力まであるとあれなんだろうけど

55 21/12/04(土)01:21:58 No.872865838

ニーベルンヴァレスティ

56 21/12/04(土)01:21:59 No.872865842

やったーかっこいい

57 21/12/04(土)01:22:14 No.872865894

あるべき場所へ帰れ

58 21/12/04(土)01:22:30 No.872865947

翼をさずける

59 21/12/04(土)01:23:49 No.872866265

断熱圧縮で!?

60 21/12/04(土)01:24:14 No.872866363

ウワーッしゃべったああああ!!

61 21/12/04(土)01:24:23 No.872866403

俺もその本好きだよアリスちゃん

62 21/12/04(土)01:24:24 No.872866407

ご立腹じゃん

63 21/12/04(土)01:24:29 No.872866426

ロリコン感激の幼女

64 21/12/04(土)01:24:33 No.872866445

性癖べこべこ幼女

65 21/12/04(土)01:24:47 No.872866501

剥がすな剥がすな!

66 21/12/04(土)01:24:58 No.872866552

おじいちゃんの性癖もこんなだったからお母さんに執着していたのね

67 21/12/04(土)01:25:16 No.872866612

表紙をはがさないで

68 21/12/04(土)01:25:19 No.872866627

おとぎ話なんぬ

69 21/12/04(土)01:26:07 No.872866787

ママわたしね!性癖ぐにゃんぐにゃんなの!

70 21/12/04(土)01:26:14 No.872866824

ここから先は18禁だからな…

71 21/12/04(土)01:26:20 No.872866859

アリスちゃん後でパパに怒られるんだよね本の表紙無くしちゃって

72 21/12/04(土)01:26:38 No.872866924

うわー!だれこのプーカ!

73 21/12/04(土)01:26:50 No.872866969

姫様みたいなプーカだれなの?

74 21/12/04(土)01:26:53 No.872866978

もうだんなさまはもう

75 21/12/04(土)01:26:53 No.872866979

ヤッターカッコイイーーー!!

76 21/12/04(土)01:26:57 No.872866990

はいイケメン

77 21/12/04(土)01:27:04 No.872867021

イケメンしかいねえ

78 21/12/04(土)01:27:08 No.872867041

ここ最高にかっこいいと思う

79 21/12/04(土)01:27:18 No.872867087

イケメンキャッチがまにあったぜ

80 21/12/04(土)01:27:20 No.872867097

こんな血生臭い話をよくここまで平然と読んだな

81 21/12/04(土)01:27:35 No.872867137

巡る運命の糸車

82 21/12/04(土)01:28:13 No.872867284

オズワルドの寿命はもう…

83 21/12/04(土)01:28:23 No.872867318

いやらしいケツを突き出す王子

84 21/12/04(土)01:28:38 No.872867369

このシーン本当に好き

85 21/12/04(土)01:29:01 No.872867450

綺麗な伏線回収

86 21/12/04(土)01:29:42 No.872867615

時系列順にするとオーダイン倒してティトレルの指輪取り返してからグウェに取られるんだよね世界樹ちゃん

87 21/12/04(土)01:29:49 No.872867653

リブラムだけは残ってるんだよな

88 21/12/04(土)01:29:52 No.872867668

野埼が友軍斬りまくって溜めたエネルギーが

89 21/12/04(土)01:30:19 No.872867766

種付け痴女

90 21/12/04(土)01:30:20 No.872867767

ラストジョボボボボボボボ

91 21/12/04(土)01:30:36 No.872867818

クリアできるほどレベル上げてるからな…

92 21/12/04(土)01:30:37 No.872867820

随分殺したな野崎

93 21/12/04(土)01:30:50 No.872867870

(ハーブで埋め尽くされる大地)

94 21/12/04(土)01:31:26 No.872868011

こんな世界に誰がした

95 21/12/04(土)01:32:02 No.872868156

もののーけーたちーだけー

96 21/12/04(土)01:32:12 No.872868189

まるで最近出たビーバーのゲームみたいだあ

97 21/12/04(土)01:32:16 No.872868210

呪いで人間ではなくなったので「冠なき王の二人以外に人間は残らない」を回避

98 21/12/04(土)01:32:22 No.872868237

やったー!食べカスから羊くんが生えてくる

99 21/12/04(土)01:32:30 No.872868266

イケメンだから許されるセリフ

100 21/12/04(土)01:32:33 No.872868283

プーカベルベットかわいすぎる

101 21/12/04(土)01:32:46 No.872868343

シームレスに真エンドきたな

102 21/12/04(土)01:32:52 No.872868369

二人しか生き残らない(プーカはカウント外)

103 21/12/04(土)01:33:22 No.872868471

数千年経ってよく覚えてんな顔なんか

104 21/12/04(土)01:33:28 No.872868494

真ジジイ

105 21/12/04(土)01:33:50 No.872868611

聡明な頃の儂

106 21/12/04(土)01:33:59 No.872868645

ここの優しかったバレンタイン王しってると可哀想すぎる

107 21/12/04(土)01:34:43 No.872868840

爺(はよせぇ…)

108 21/12/04(土)01:34:53 No.872868881

時間の感覚がおかしくなっておる

109 21/12/04(土)01:35:06 No.872868929

プーカの姿で生きる生に価値なんてねーよな!

110 21/12/04(土)01:35:06 No.872868930

子作りしたいいいいいいい!!

111 21/12/04(土)01:35:37 No.872869042

滅びたか滅びなかったかで言えば滅びたと思う

112 21/12/04(土)01:35:49 No.872869092

こいつらもうセックスの話してるわ

113 21/12/04(土)01:36:11 No.872869175

祝福あれ

114 21/12/04(土)01:36:50 No.872869333

ここまで来たお前たちの絆こそが最大の宝だ

115 21/12/04(土)01:36:54 No.872869348

即SEX!

116 21/12/04(土)01:36:59 No.872869370

努力は魔法をも超える いい言葉ですね

117 21/12/04(土)01:37:05 No.872869386

うわー腕が動いてる!

118 21/12/04(土)01:37:07 No.872869392

SEX!!

119 21/12/04(土)01:37:08 No.872869398

実行者が二人以上の場合の例外処理:そこにいるともに歩んできたものも聞け

120 21/12/04(土)01:37:13 No.872869420

手が復活してる!

121 21/12/04(土)01:37:34 No.872869520

腕の神経がプーカにされていたから復活したんだ…

122 21/12/04(土)01:37:44 No.872869568

気ぶりダンス終焉に間に合ったんか

123 21/12/04(土)01:37:54 No.872869626

魔王はなんか影が薄かったね

124 21/12/04(土)01:38:06 No.872869681

呪われてたのかやまざき…

125 21/12/04(土)01:38:09 No.872869700

コルネリウスとベルベットの部分が真ED部分なんだけど 一回通常のグッドエンド見たあとの方がわかりやすかったかもしれんね

126 21/12/04(土)01:38:20 No.872869735

これで死人として生き長らえたニセ野崎も成仏できるだろう

127 21/12/04(土)01:38:32 No.872869784

この手の動きは…お前野崎か!?

128 21/12/04(土)01:38:33 No.872869786

人間のままだと生きて終焉を超えられないのでプーカになって生き延びますってのは遊戯王みたい

129 21/12/04(土)01:38:35 No.872869793

めっちゃ何度も聞いた旋律を噛み締めろ

130 21/12/04(土)01:39:00 No.872869898

偽のざきの呪いはどれだけチャパティをこねれば解かれるんでしょうかね

131 21/12/04(土)01:39:29 No.872870017

感想はエンディング堪能してからでええよ

132 21/12/04(土)01:39:34 No.872870041

これ二人復活したことで預言書が成就してないことになって滅びが終わってない判定にならない?

133 21/12/04(土)01:39:34 No.872870042

のざきは何やっても気ぶってるな…

134 21/12/04(土)01:39:44 No.872870082

イングヴェイが王子をプーカにしたのが最後の最後に効いてくるという

135 21/12/04(土)01:40:02 No.872870148

急に何言ってんだ野崎

136 21/12/04(土)01:40:36 No.872870276

>これ二人復活したことで預言書が成就してないことになって滅びが終わってない判定にならない? 予言書は終焉までなので終焉後どうなろうとも知りませーん

137 21/12/04(土)01:41:14 No.872870429

このときのために腕の復活を隠しておったな野崎

138 21/12/04(土)01:41:16 No.872870436

たぶんプーカって別の生命っていうか あれ死んでる扱いでカウントされてるんだと思う

139 21/12/04(土)01:41:37 No.872870525

凝ってるスタッフロール久しぶりに見た

140 21/12/04(土)01:41:44 No.872870560

じゃあ野埼はずっと死人の飯を

141 21/12/04(土)01:42:04 No.872870640

アンヂュー

142 21/12/04(土)01:42:08 No.872870659

(思いつきでやったけどこれ絶対無理だよな…) (一生コイン集め続けるみたいな感じのすげえヤバい不老の呪い作ればコイン集めのアイディアも願いもうやむやにならねえかな…?)

143 21/12/04(土)01:42:10 No.872870666

オズワルド様がイケメンすぎてつらい

144 21/12/04(土)01:42:11 No.872870673

13機兵といい神谷は話の組み立て方と伏線回収が綺麗すぎて凄い

145 21/12/04(土)01:42:44 No.872870797

えっ!?

146 21/12/04(土)01:42:44 No.872870802

ウワー!

147 21/12/04(土)01:42:49 No.872870821

もうちょっとだけ続くんじゃ

148 21/12/04(土)01:43:04 No.872870878

これPS2の頃にはなかったよね?

149 21/12/04(土)01:43:05 No.872870889

冥府で再開かな?

150 21/12/04(土)01:43:09 No.872870902

実はこの最後の絵も追加部分

151 21/12/04(土)01:43:10 No.872870908

ここのイラストPS2版にはなかったな…

152 21/12/04(土)01:43:13 No.872870926

誰このおっさん!

153 21/12/04(土)01:43:22 No.872870948

ちょっと涙出た

154 21/12/04(土)01:43:43 No.872871029

変わった格好だし尻がでかすぎるねえ

155 21/12/04(土)01:44:06 No.872871122

死んでやっと手渡しで商品を渡すことを覚えたか

156 21/12/04(土)01:45:35 No.872871455

のざきはアリスのおじいちゃんだったのか

157 21/12/04(土)01:45:40 No.872871473

おお…あんた感想書きかね

158 21/12/04(土)01:45:42 No.872871487

この一枚が持ち出されたせいでえらい苦労を!!

159 21/12/04(土)01:45:48 No.872871513

これで屋根裏に繋がるんだよね

160 21/12/04(土)01:46:02 No.872871560

タイトル回収

161 21/12/04(土)01:46:08 No.872871585

オーディンスフィア!

162 21/12/04(土)01:46:20 No.872871627

じゃああいつがアリスちゃんのおじいちゃんなのかい

163 21/12/04(土)01:46:25 No.872871641

はーへーほーーー

164 21/12/04(土)01:46:58 No.872871752

グッドで星一つ トゥルーで星1つだね

165 21/12/04(土)01:47:11 No.872871792

真エンドと通常エンド同時に見たから☆2つ追加

166 21/12/04(土)01:47:14 No.872871802

アリスちゃん喋るようになるよ

167 21/12/04(土)01:47:20 No.872871817

最後にすべての話が綺麗に繋がる

168 21/12/04(土)01:47:37 No.872871879

乳ほうり出てますがな

169 21/12/04(土)01:47:39 No.872871884

大量に色々追加されるよ

170 21/12/04(土)01:48:12 No.872871990

あー俺これ実ほ本で持ってるわ

171 21/12/04(土)01:48:35 No.872872070

あれでもじーちゃん終焉乗り越えてるのか?

172 21/12/04(土)01:48:41 No.872872099

展開に関係なく料理レシピばっかり書いてたのはのざきの仕業か

173 21/12/04(土)01:49:32 No.872872288

>あれでもじーちゃん終焉乗り越えてるのか? まあそうでないと誰がこれ書いてる人いないと誰が伝えんだんだよってなるし… まあメタの話だし……

174 21/12/04(土)01:49:37 No.872872313

なんなんぬぅ~

175 21/12/04(土)01:49:38 No.872872316

のざきのおててはどうしてこんなにちゃぱちゃぱしてるんだろう

176 21/12/04(土)01:50:26 No.872872451

エンドコンテンツダンジョンクリアしてトロフィーゲットしよう!

177 21/12/04(土)01:50:47 No.872872527

終焉始まる前に元の時代に戻ったんだろう

178 21/12/04(土)01:50:50 No.872872536

あの後すぐ舞台になった大陸とは別の故郷の大陸に戻ったとか?

179 21/12/04(土)01:51:00 No.872872589

マジで二人しか残ってなかったらこの後滅ぶだけだし 爆心地で生き残るのは冠なき二人の王って事なんでしょ

180 21/12/04(土)01:51:16 No.872872639

XTRAニューゲームすると装備の+が増えてもっと強い装備が手に入る強くてニューゲーム

181 21/12/04(土)01:51:27 No.872872685

FFTも物語って体で最後は筆者の想像みたいな感じだったっけか

182 21/12/04(土)01:52:01 No.872872807

話としてはここで完全にやりきってるのであとはやり込みの話だぜ!

183 21/12/04(土)01:52:11 No.872872846

は?セックスで子孫残しまくったんだぞ つまりアリスちゃんはグウェンドリンとオズワルドの愛の結晶

184 21/12/04(土)01:52:24 No.872872893

おのれ ムスタディオをやっつけろ

185 21/12/04(土)01:52:28 No.872872906

まあ終焉後は世界樹のある世界だしイングヴェイもベンツちゃんの花見てるしな…

186 21/12/04(土)01:52:39 No.872872943

まあ普通にエリオンの他にも大陸あってもおかしくないしな お外の人みたいな扱いされてたし

187 21/12/04(土)01:52:45 No.872872970

じゃあ・・・次はグリムグリモアでもやるか・・・

188 21/12/04(土)01:52:55 No.872873009

旦那はてっきりブリガン公の息子だとおもってたやなんか胸当てがそっくりだったしな

189 21/12/04(土)01:53:08 No.872873060

>イングヴェイもベンツちゃんの花見てるしな… エッチな話やめてください

190 21/12/04(土)01:53:17 No.872873092

俺も含めてこの地上に残った人間は全員オズワルドとグウェの子孫だよ派

191 21/12/04(土)01:53:38 No.872873170

>旦那はてっきりブリガン公の息子だとおもってたやなんか胸当てがそっくりだったしな ガロン王がブチギレてた娘がブリガンの親戚かもしれないし

192 21/12/04(土)01:53:41 No.872873185

グリムグリモアってPS2以外で遊べるの?

193 21/12/04(土)01:53:53 No.872873227

カーテンコールで主人公たちはサイファー持ってたし話の続きというよりメタなあとがきじゃねぇかな

194 21/12/04(土)01:54:36 No.872873366

TAの話と混じってグラングリモアかと思った

195 21/12/04(土)01:54:38 No.872873373

グリムグリモアもすごくよく出来た話だよね 登場人物も楽しいし

196 21/12/04(土)01:54:54 No.872873415

カーテンコールは普通に本編中のどこかじゃない? まあ…割り出し不可能な時期な気がするが

197 21/12/04(土)01:54:58 No.872873426

まあ好きに解釈しろ系では

198 21/12/04(土)01:55:32 No.872873539

ボスラッシュだぞのざき 準備しなくていいのか

199 21/12/04(土)01:55:38 No.872873562

つまりリバースギアの出番か

200 21/12/04(土)01:56:19 No.872873689

2dアクションゲームの基本ボスラッシュ

201 21/12/04(土)01:57:51 No.872873979

ドラクラだけ薄味なの意外

202 21/12/04(土)01:59:20 No.872874247

妖精と人間との異種恋愛なんて不幸になるだけだぜ 死別がきれいなんだ

203 21/12/04(土)01:59:57 No.872874363

プーカベルベットかわいかったなあ

204 21/12/04(土)02:00:07 No.872874384

上にもあるけどPS2版は世界樹のイラストが出て終わりだったから少しは報われた感じがしてよかったよ

205 21/12/04(土)02:01:25 No.872874656

野崎が悲恋に心をぐにょぐにょにされておる

206 21/12/04(土)02:02:06 No.872874790

イングのそばに咲いた花がメルセデスになるかもしれないじゃん

207 21/12/04(土)02:02:57 No.872874961

災厄を引き起こした奴らは皆蛇に食われたけど 災厄自体はプレイヤーキャラ達のサイファーに吸われたので 魂は繋がったと考えようぜ!

208 21/12/04(土)02:03:10 No.872875003

髪飾りの華と同じ花だったし復活というか生まれ変わりを示唆してる感じよね

209 21/12/04(土)02:04:43 No.872875276

そうか女児の性癖をゆがめたのもその伏線だったのか

210 21/12/04(土)02:04:46 No.872875288

おじいちゃんちょっと都会でグウェンドリンとオズワルドで気ぶるので忙しかったからな

211 21/12/04(土)02:05:23 No.872875425

通学路のたんぽぽにぶっかけてた「」もいるくらいだしな ベンツちゃんが転生した花にぶっかけるイングヴェイがいてもいい

212 21/12/04(土)02:05:23 No.872875426

クラシックモードは地獄だ

213 21/12/04(土)02:05:33 No.872875460

のざき先生の次回作にご期待ください

214 21/12/04(土)02:05:42 No.872875487

まじかよアタック25の感想楽しみにしてるのに

215 21/12/04(土)02:05:58 No.872875530

PS2版のアクション部分は地獄だぞ

216 21/12/04(土)02:06:15 No.872875586

イカレた車を乗り回すゲームまたやってほしい

217 21/12/04(土)02:07:37 No.872875861

むしろPS2からアクションめちゃくちゃ進化したよな PS2時代はなんか竜巻ばっか使ってた気がする

218 21/12/04(土)02:07:56 No.872875928

まずは食事をし少し休まないともう動けない

219 21/12/04(土)02:08:58 No.872876146

フォゾンも自分で吸わないといけないぞ

220 21/12/04(土)02:09:39 No.872876286

>1時間で消滅します フォゾンスレ!

221 21/12/04(土)02:10:20 No.872876426

まぁゲームとしてのアクション部分は別物

222 21/12/04(土)02:11:43 No.872876692

宝箱かったい

223 21/12/04(土)02:11:59 No.872876738

PS2のとき買ってアクションが苦痛で積んだくらいだ

224 21/12/04(土)02:13:12 No.872876977

あとは処理落ちが凄かった オデット戦が特にひどい

225 21/12/04(土)02:13:38 No.872877065

レイヴスラシルと比べたらアレかもだけどプリンセスクラウンからの順当進化って言えばそんなもんな気もする

226 21/12/04(土)02:13:42 No.872877076

確か自分のサイクロンでお手玉されて死ぬんだよね

227 21/12/04(土)02:16:01 No.872877489

特C級だね

228 21/12/04(土)02:16:16 No.872877547

まぁでも順当に良くなっていったからねアクション 朧村正とかはさんで

229 21/12/04(土)02:16:27 No.872877583

宝箱んとこで下押しても開かないの?

230 21/12/04(土)02:16:37 No.872877612

朧村正も楽しいよ

231 21/12/04(土)02:17:17 No.872877728

まあ当時は自分で吸わないといけなかったからラストシーンで苦労が報われた感じがいいのよ 二度とやりたくないけど

232 21/12/04(土)02:17:45 No.872877805

朧村正はオーディンスフィアや13機兵に比べるとシンプルなお話だけど普通に面白いよね

233 21/12/04(土)02:18:02 No.872877857

おつもやー

234 21/12/04(土)02:18:13 No.872877880

おつもや

235 21/12/04(土)02:18:21 No.872877906

おつもや

236 21/12/04(土)02:18:53 No.872877984

おつもや

237 21/12/04(土)02:19:01 No.872878004

野崎のいない夜を過ごせ

238 21/12/04(土)02:19:04 No.872878012

おつもや~

239 21/12/04(土)02:19:32 No.872878098

全員、ゲス人

240 21/12/04(土)02:19:52 No.872878157

ドラクラは面白いけど どこまでやるか自分で決めないといけない

↑Top