21/12/04(土)00:04:06 最終話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/04(土)00:04:06 No.872844627
最終話の老け込んだガイ先生めっちゃ好きなんだ分かってくれ
1 21/12/04(土)00:04:51 No.872844840
もう枯れたようでまだまだ枯れてないの良いよね…
2 21/12/04(土)00:05:39 No.872845088
まあ逆立ちしながら戦えちゃうぐらいには強いんだが…
3 21/12/04(土)00:06:21 No.872845296
>まあ逆立ちしながら戦えちゃうぐらいには強いんだが… なんなんだろうなこいつ…
4 21/12/04(土)00:06:35 No.872845371
根性の化身だよ
5 21/12/04(土)00:08:14 No.872845850
足がすっかり細くなったのがね…
6 21/12/04(土)00:09:46 No.872846355
自称昔の俺より強い人
7 21/12/04(土)00:09:52 No.872846390
40代半ばから後半くらいだろうに結構老けてる
8 21/12/04(土)00:09:55 No.872846404
お陰でまだまだ努力が出来る!
9 21/12/04(土)00:11:40 No.872846907
八門全部開けて死ぬ寸前まで行ったのにまだ強いのかよ
10 21/12/04(土)00:13:03 No.872847280
その年でその髪型はどうかと思うお二方
11 21/12/04(土)00:13:47 No.872847515
上忍試験の監督とかやってそう
12 21/12/04(土)00:14:58 No.872847859
カカシは親父そっくりになったな
13 21/12/04(土)00:17:59 No.872848687
足崩壊で済むとか幸運すぎる…
14 21/12/04(土)00:20:09 No.872849328
足ダメになってるのに普通に強い
15 21/12/04(土)00:21:04 No.872849578
体術だけならマジ歴代最強の可能性あるからな…
16 21/12/04(土)00:22:40 No.872849986
fu583704.jpg
17 21/12/04(土)00:23:40 No.872850278
あれだけ暴れたらそりゃ後遺症も出るか… なんでまだ強いんだよお前
18 21/12/04(土)00:23:43 No.872850299
あの世界脚くらいならどうにでも出来そうなのにな… 大蛇丸様も居るし
19 21/12/04(土)00:24:08 No.872850409
>fu583704.jpg やっぱネジ死んだのつれぇわ…
20 21/12/04(土)00:25:59 No.872850889
この二人が血残してないのほんと汚点すぎる…
21 21/12/04(土)00:25:59 No.872850890
だら先はちょっと老けなさすぎる 特殊な何かがあるわけでもないのに
22 21/12/04(土)00:26:44 No.872851100
>体術だけならマジ歴代最強の可能性あるからな… マダラからお前の右に並ぶものはないって最大限の賛辞もらってるしマジで歴代最強の体術使いじゃね?
23 21/12/04(土)00:27:45 No.872851385
柱間細胞移植したらデメリットも踏み倒せそう
24 21/12/04(土)00:29:10 No.872851768
八門ガイでようやく柱間超えって柱間おかしいだろ
25 21/12/04(土)00:31:31 No.872852421
>八門ガイでようやく柱間超えって柱間おかしいだろ なぞの生命体だからな…
26 21/12/04(土)00:33:26 No.872852965
>その年でその髪型はどうかと思うお二方 髪短くなってくるよね 長く伸びるほど寿命がないの
27 21/12/04(土)00:33:34 No.872853006
柱間細胞の義足付けてないのはどうして?
28 21/12/04(土)00:34:26 No.872853235
リーは八門開けれるようになったかな?
29 21/12/04(土)00:35:55 No.872853627
>リーは八門開けれるようになったかな? 開けちゃダメなんだけどな…
30 21/12/04(土)00:36:18 No.872853742
>柱間細胞の義足付けてないのはどうして? 身体機能が劣化してて足切断に耐えられないとかかな…
31 21/12/04(土)00:36:32 No.872853828
なんだろね治せない右脚 魂レベルで損傷してんのかな
32 21/12/04(土)00:36:40 No.872853874
>柱間細胞の義足付けてないのはどう 本人が拒否したか もしくは足を動かす為の脳からの電気信号が行き届かないのかもしれない 柱間義足が一般的な義足かどうかは分からないけど
33 21/12/04(土)00:37:07 No.872854018
どっちも子供いないのがなぁ
34 21/12/04(土)00:37:09 No.872854038
カカシはガイの脚を治すために温泉探ししてるよ
35 21/12/04(土)00:37:21 No.872854090
リーさんが血の繋がり無いのにガイ先生に似てきてしまってな
36 21/12/04(土)00:37:49 No.872854234
つまりカカシとガイの息子か… 大蛇丸なら作れるだろ
37 21/12/04(土)00:38:09 No.872854321
何でネジ死んだことになってんの?
38 21/12/04(土)00:38:17 No.872854361
ガイ班誰も結婚してないし子供もいない…
39 21/12/04(土)00:38:35 No.872854468
まあ八門の代償だし漫画的に直せないでしょうな
40 21/12/04(土)00:38:47 No.872854523
>何でネジ死んだことになってんの? 現実を見ろ
41 21/12/04(土)00:38:54 No.872854556
>何でネジ死んだことになってんの? 無限月読でもくらってんのかお前は
42 21/12/04(土)00:39:04 No.872854612
ナルトが六道パワー注入して延命させたけど八門開いた後体物理的にひび割れて崩れていったよね…
43 21/12/04(土)00:39:17 No.872854670
>だら先はちょっと老けなさすぎる >特殊な何かがあるわけでもないのに 一番可能性あるのこの二人で子供作るか育てることだと思うよマジで
44 21/12/04(土)00:39:26 No.872854705
>ガイ班誰も結婚してないし子供もいない… リーとテンテンの息子がいるぞ リーとテンテン離婚したけど 離婚したけど
45 21/12/04(土)00:39:32 No.872854741
>ガイ班誰も結婚してないし子供もいない… 待てよ!
46 21/12/04(土)00:39:36 No.872854766
>ガイ班誰も結婚してないし子供もいない… リーとテンテンが結婚してメタルが生まれたよ!離婚したけど
47 21/12/04(土)00:39:51 No.872854838
リーってテンテンとくっついてたの?
48 21/12/04(土)00:39:52 No.872854844
>リーとテンテン離婚したけど >離婚したけど どうして…
49 21/12/04(土)00:40:18 No.872854940
嫁さんが青春につかれたんじゃないか?
50 21/12/04(土)00:40:41 No.872855039
ネジには女装する自由と友達のために死ぬ自由があったから死んだ
51 21/12/04(土)00:40:45 No.872855057
リー-テンテン結婚ってあれ結局公式なの?
52 21/12/04(土)00:41:21 No.872855210
アニメイベントの立てパネルで元夫婦になってたリーとテンテン
53 21/12/04(土)00:41:22 No.872855218
わからんが言われてみると目つきが似てる気がする…
54 21/12/04(土)00:41:26 No.872855238
まあリーとの結婚に疲れる気持ちは凄い分かるんだが
55 21/12/04(土)00:41:38 No.872855298
離婚はボツ設定だろ…
56 21/12/04(土)00:41:58 No.872855388
ネジ死亡後にリーとテンテンでくっついてもなんか上手くいかなかったってのは生々しい
57 21/12/04(土)00:42:09 No.872855443
六道の陽遁チャクラ注入でも足治ってないし治療不可能レベルなんじゃないか
58 21/12/04(土)00:42:12 No.872855451
メタルがリーのところに居るのは本人の適正の問題なんじゃないかな…
59 21/12/04(土)00:42:26 No.872855515
>離婚はボツ設定だろ… じゃあメタルリーは誰の子供になるんだよ…
60 21/12/04(土)00:42:27 No.872855518
なんの描写もなく結婚してて離婚してましたはなんかこう… そりゃあの二人がうまくいくとも思えないけどなんか…
61 21/12/04(土)00:42:33 No.872855545
まぁ離婚が没だった場合一応結婚して子供もいるリーとずっと1人のテンテンになるが・・・
62 21/12/04(土)00:42:56 No.872855660
そういや初登場時に忍具を上手に使ってたなメタル…
63 21/12/04(土)00:43:17 No.872855776
離婚はアニ影が作った例の資料でしか言及されてないしその後一切触れられたことないからなんにもわからん
64 21/12/04(土)00:43:21 No.872855798
ネジを死んだことにしたい「」多すぎない?
65 21/12/04(土)00:43:35 No.872855867
夫側に引き取られるってなにがあったんだってばよ
66 21/12/04(土)00:43:35 No.872855872
>ネジ死亡後にリーとテンテンでくっついてもなんか上手くいかなかったってのは生々しい この設定ほんとキャラ理解が深くて好き…
67 21/12/04(土)00:44:14 No.872856062
メタルリーだとロボ化したリーみたいだよね
68 21/12/04(土)00:44:26 No.872856127
やはりBORUTO版フルパワー忍伝で適当な設定開示が必要なのでは
69 21/12/04(土)00:44:31 No.872856145
>ネジを死んだことにしたい「」多すぎない? 現実見ろ「」ビト
70 21/12/04(土)00:44:39 No.872856174
>ネジを死んだことにしたい「」多すぎない? 逃げてんじゃねえぞ
71 21/12/04(土)00:45:17 No.872856350
了解!穢土転生!
72 21/12/04(土)00:45:17 No.872856351
まぁ石の次は鉄だろというのは分からんでもないが 次はダイヤモンドリーか
73 21/12/04(土)00:45:49 No.872856507
>まぁ石の次は鉄だろというのは分からんでもないが >次はダイヤモンドリーか 音楽だろ
74 21/12/04(土)00:46:49 No.872856836
ポップリー…
75 21/12/04(土)00:46:49 No.872856837
>音楽だろ おいは恥ずかしか
76 21/12/04(土)00:47:00 No.872856896
>>ネジ死亡後にリーとテンテンでくっついてもなんか上手くいかなかったってのは生々しい >この設定ほんとキャラ理解が深くて好き… 一応公式にそうとは言われてないかんな!
77 21/12/04(土)00:47:31 No.872857066
これかリーテンテン結婚 https://twitter.com/zd_iuo/status/1337704693456244737?s=21 公式…公式なんだろうかこれは
78 21/12/04(土)00:47:56 No.872857196
離婚して親権父親持ちは闇が深すぎるからリーは一般家庭のお嫁さん貰ってて欲しい
79 21/12/04(土)00:48:20 No.872857317
>まぁ離婚が没だった場合一応結婚して子供もいるリーとずっと1人のテンテンになるが・・・ どっちがファン的に嬉しいのだ…
80 21/12/04(土)00:48:38 No.872857395
>ポップリー… 大魔道士と呼んでくれ
81 21/12/04(土)00:48:43 No.872857416
ロック・リーとメタル・リーなら父子関係だよな 母親は誰だ
82 21/12/04(土)00:48:58 No.872857483
fu583794.jpg アニメだと若いこと アンコと紅は老けたのに…
83 21/12/04(土)00:49:49 No.872857742
ロック→メタルときたら次はそう クラシックですね
84 21/12/04(土)00:50:02 No.872857812
アンコは老けたじゃなくて太っただから
85 21/12/04(土)00:50:08 No.872857841
ロック・リーってブルース・リーのブルースを音楽のジャンルとしてもじったのか!?
86 21/12/04(土)00:50:36 No.872857966
ガイ先生とロックリーは特に血縁も何もない赤の他人なんだよな…
87 21/12/04(土)00:50:37 No.872857970
>メタルリーだとロボ化したリーみたいだよね これでずっと笑ってる
88 21/12/04(土)00:50:53 No.872858051
現代風にボカロ・リーで
89 21/12/04(土)00:50:56 No.872858065
>ガイ先生とロックリーは特に血縁も何もない赤の他人なんだよな… 眉毛以外は無理矢理似せてるだけで眼なんか全然にてない
90 21/12/04(土)00:51:00 No.872858080
>ロック→メタルときたら次はそう >クラシックですね 渋い趣味してそう
91 21/12/04(土)00:51:06 No.872858105
パンク・リーとか居るのか
92 21/12/04(土)00:51:12 No.872858129
>ロック・リーってブルース・リーのブルースを音楽のジャンルとしてもじったのか!? 今更!?
93 21/12/04(土)00:51:14 No.872858139
原作最終回の時はガイみたくリーが弟子にコスプレさせてるだけだと思ったのに
94 21/12/04(土)00:51:15 No.872858149
変なリー作るスレになってる…
95 21/12/04(土)00:51:43 No.872858261
>ロック→メタルときたら次はそう >クラシックですね メタルは子沢山にならないとな ネオクラシカルメタルリーとかグラインドコアメタルリーとか
96 21/12/04(土)00:51:47 No.872858285
アンコ先生は大蛇丸抜けたら甘いもので太る体質に戻って激太りしちゃったからね
97 21/12/04(土)00:51:51 No.872858302
>>メタルリーだとロボ化したリーみたいだよね >これでずっと笑ってる フルパワー忍でんでリー対メカリーとか普通にやってそうだよね
98 21/12/04(土)00:52:09 No.872858366
孫のデスメタ・リーです
99 21/12/04(土)00:52:10 No.872858377
スパイク・リーは音楽じゃないから厳しいか
100 21/12/04(土)00:52:28 No.872858452
ガガク・リー
101 21/12/04(土)00:52:32 No.872858471
>フルパワー忍でんでリー対メカリーとか普通にやってそうだよね まず疾風伝にナルトVSメカナルトがあるからな…
102 21/12/04(土)00:52:32 No.872858476
>アンコ先生は大蛇丸抜けたら甘いもので太る体質に戻って激太りしちゃったからね 呪印の中の大蛇丸様はアンコが食ってるものの栄養で優勝してたのか
103 21/12/04(土)00:52:35 No.872858489
>>>まぁ石の次は鉄だろというのは分からんでもないが >>>次はダイヤモンドリーか >>音楽だろ >おいは恥ずかしか でも言われてみるとボルトみたいにそういう複数の意味混ざってそうだなとは思った 流石にこっちはそこまで考えてないと思うけど
104 21/12/04(土)00:52:38 No.872858504
ロック→メタルは音楽の流れを汲みつつ岩→金属とも解釈できるのが上手いネーミングだと思う
105 21/12/04(土)00:52:53 No.872858575
M3・リー
106 21/12/04(土)00:53:12 No.872858668
プログレッシブ・リー
107 21/12/04(土)00:53:28 No.872858745
ジャズだろ…
108 21/12/04(土)00:53:39 No.872858801
今日はしるこサンドで優勝していくわね
109 21/12/04(土)00:53:46 No.872858836
エンカ・リー
110 21/12/04(土)00:53:51 No.872858859
>ジャズだろ… 雲隠れとのハーフかな
111 21/12/04(土)00:54:09 No.872858938
>まず疾風伝にナルトVSメカナルトがあるからな… ??
112 21/12/04(土)00:54:13 No.872858956
>エンカ・リー 御存知ないのですかとか言われてそう
113 21/12/04(土)00:54:23 No.872859019
マイト・ガイの父がダイだったからロックもリーが名前だと思ってた
114 21/12/04(土)00:54:28 No.872859050
ランカ・リーのフォールド共振能力は忍術だった…?
115 21/12/04(土)00:54:34 No.872859074
ランカ・リー
116 21/12/04(土)00:54:40 No.872859096
エムピース・リー
117 21/12/04(土)00:54:51 No.872859158
ンモー
118 21/12/04(土)00:55:03 No.872859212
>ランカ・リーのフォールド共振能力は忍術だった…? >ランカ・リー なんで被るんだよ!?
119 21/12/04(土)00:55:09 No.872859228
>>音楽だろ >おいは恥ずかしか 生きておられんご! 介錯しもす!
120 21/12/04(土)00:55:25 No.872859308
オーディオコメンタ・リー
121 21/12/04(土)00:55:40 No.872859373
ランカがあれほどの速度で分身の術を…やはり天才か…
122 21/12/04(土)00:55:41 No.872859379
バロック・リー
123 21/12/04(土)00:55:50 No.872859432
ブロ・リーです はい…
124 21/12/04(土)00:56:18 No.872859555
リーは息子よりも名字がリーだったのに驚いた 作中のヤツら全員に名字呼びされてたのかよ…
125 21/12/04(土)00:57:13 No.872859786
>リーは息子よりも名字がリーだったのに驚いた >作中のヤツら全員に名字呼びされてたのかよ… まぁでもクラスメイトで苗字呼びの子いるよね なんかそっちの方が言いやすいとかしっくりくるとかで
126 21/12/04(土)00:57:39 No.872859897
>リーは息子よりも名字がリーだったのに驚いた >作中のヤツら全員に名字呼びされてたのかよ… アイツだけ外人ぽい
127 21/12/04(土)00:57:46 No.872859927
「」もクラスの誰にも名前呼びされなかったんでしょ?
128 21/12/04(土)00:57:52 No.872859949
>リーは息子よりも名字がリーだったのに驚いた >作中のヤツら全員に名字呼びされてたのかよ… 多分ナルト達もメタル紹介の時にお前名前そっちだったの!?ってなってそう
129 21/12/04(土)00:57:53 No.872859959
メタルは名前で呼んでもらえて良いですね!
130 21/12/04(土)00:58:07 No.872860021
そう言えばリーだけか姓名の順が逆なのって
131 21/12/04(土)00:58:08 No.872860022
テンテンのリー呼びも一気によそよそしくなるな…
132 21/12/04(土)00:58:09 No.872860030
ロック・「」ー
133 21/12/04(土)00:58:45 No.872860166
>なんで被るんだよ!? ご存知ないのですか!?
134 21/12/04(土)00:58:55 No.872860205
>リーは息子よりも名字がリーだったのに驚いた >作中のヤツら全員に名字呼びされてたのかよ… むしろそっちの方が割と普通じゃない?
135 21/12/04(土)00:59:16 No.872860315
ナルト世代からすれば1コ上だし ネジは日向2人でややこしいし…テンテンは苗字あるのかわからん…
136 21/12/04(土)00:59:36 No.872860395
リーって一息に言えるのが悪い
137 21/12/04(土)00:59:49 No.872860453
ガイ先生は全員下の名前で呼びそうなのにという印象はある
138 21/12/04(土)01:00:28 No.872860630
他の同期は名門一族ばっかなので苗字呼びだとどの日向?とかどの犬塚?とかになっちゃうし…
139 21/12/04(土)01:00:51 No.872860730
リーとガイは名前が横文字だから雲隠れ出身なのかな
140 21/12/04(土)01:01:33 No.872860915
マイト家は横文字の名前だけど名字が先という
141 21/12/04(土)01:02:09 No.872861079
>ナルト世代からすれば1コ上だし 荼毘に伏されてると思う設定
142 21/12/04(土)01:02:28 No.872861177
>ガイ先生は全員下の名前で呼びそうなのにという印象はある >マイト家は横文字の名前だけど名字が先という ガイ先生リーの姓名勘違いしてた説あるな…
143 21/12/04(土)01:02:33 No.872861203
おいうずまき!
144 21/12/04(土)01:02:45 No.872861251
そういえばサクちゃはリーさん呼びだったな
145 21/12/04(土)01:02:54 No.872861295
テンテンは科学忍具かある今なら活躍出来そうなのに出番全然無いよね
146 21/12/04(土)01:03:02 No.872861328
こんなこと言ってもどうしようもないけどなんでリーがガイの息子じゃないんだ
147 21/12/04(土)01:03:24 No.872861428
>おいうずまき! 迫害設定も相まって虐められてるみたいだな
148 21/12/04(土)01:03:34 No.872861475
そういえばガイの親父はマイト・ダイだったっけ
149 21/12/04(土)01:03:46 No.872861538
テンテンはアニオリキャラだからな
150 21/12/04(土)01:03:48 No.872861557
>テンテンは科学忍具かある今なら活躍出来そうなのに出番全然無いよね クラーマすら売らない時勢の読めないやつだし…
151 21/12/04(土)01:04:12 No.872861676
テンテンには見た目と声がある
152 21/12/04(土)01:05:40 No.872862041
>テンテンはアニオリキャラだからな そういや戦闘大分カットされてたね
153 21/12/04(土)01:05:43 No.872862060
リーとの結婚生活は疲れそうだよな 相手が相当ハイテンションな人じゃないと安らがなそう
154 21/12/04(土)01:06:29 No.872862253
>>まず疾風伝にナルトVSメカナルトがあるからな… >?? >第五百九十七話 Extra edition ナルト対メカナルト >敵の狙いはナルトの身体に封印されている九尾だった。そしてナルトを守るべく、里の仲間たちが立ち上がる!カカシやヤマトはもちろん、シカマルやネジたちが激闘を繰り広げる。さらには我愛羅(ガアラ)とデイダラも参戦し、戦場ははちゃめちゃに。そしてイタチや大蛇丸の謀略渦巻く中――ナルトの師匠、自来也も里のピンチにかけつけて戦いは泥沼化の一途をたどる!と、その時――三代目火影・ヒルゼンの顔岩が崩れ始め、そこから現れたものとは――?
155 21/12/04(土)01:06:37 No.872862287
>ガイ先生リーの姓名勘違いしてた説あるな… >メタル紹介の時にお前名前そっちだったの!?ってなってそう
156 21/12/04(土)01:07:25 No.872862502
>No.872862253 また幻術なのか…!?
157 21/12/04(土)01:07:48 No.872862597
シュカークの方が可愛いし…
158 21/12/04(土)01:08:13 No.872862711
書き込みをした人によって削除されました
159 21/12/04(土)01:09:09 No.872862947
>シュカークの方が可愛いし… 守鶴のレス
160 21/12/04(土)01:09:32 No.872863059
無限ツクヨミのカンクロウロボとかいたからな
161 21/12/04(土)01:09:40 No.872863087
>リーとの結婚生活は疲れそうだよな >相手が相当ハイテンションな人じゃないと安らがなそう 良いやつだけど家にリーがいるのはちょっと嫌だな…
162 21/12/04(土)01:10:18 No.872863251
カカシvsオビトの次の回でやったから本当に幻術
163 21/12/04(土)01:10:50 No.872863385
一家に一台リーロボット!
164 21/12/04(土)01:11:16 No.872863501
毎回コントに付き合わされるからな…
165 21/12/04(土)01:11:19 No.872863514
ロック!って呼んだら同時期のロックマンと被るし…
166 21/12/04(土)01:11:36 No.872863578
>一家に一台リーロボット! ネット見ると起動する前に音量下げろって出てくるやつ
167 21/12/04(土)01:12:15 No.872863743
>ロック!って呼んだら同時期のロックマンと被るし… あの頃ロックマンいっぱいいたからな…
168 21/12/04(土)01:12:52 No.872863879
まあロックマンはもう死んだし良いだろう
169 21/12/04(土)01:14:50 No.872864294
いつか流星のロックマン4が出るよ