虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/04(土)00:02:22 美羅さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/04(土)00:02:22 No.872844141

美羅さん退場しないか不安になってきた...

1 21/12/04(土)00:03:03 No.872844329

次回正月とかふざけんなテメー!

2 21/12/04(土)00:03:16 No.872844390

今回の雑魚ばらまきには物凄い相性いいから大丈夫でしょ

3 21/12/04(土)00:03:53 No.872844555

モンスターカードじゃん醜鬼

4 21/12/04(土)00:03:54 No.872844559

2.5次元の書き下ろしはマジみかりん報われてほしいと思った

5 21/12/04(土)00:03:59 No.872844586

美羅さんを呼ぶんだ… 結果適任だったけど

6 21/12/04(土)00:04:09 No.872844640

アメノフルの番外編良かったよ 本当に…

7 21/12/04(土)00:04:30 No.872844747

貸出でユッキーも分身大暴れして反動でものすごいご褒美来る展開では?

8 21/12/04(土)00:04:30 No.872844750

紙に脱獄という単語を書くな

9 21/12/04(土)00:04:33 No.872844761

次回は元旦か…元旦!?

10 21/12/04(土)00:04:39 No.872844789

おかえりあなた♡ 美花莉にする?

11 21/12/04(土)00:04:44 No.872844803

リリサはぁ…

12 21/12/04(土)00:04:51 No.872844839

アメノフル番外編おもしれ…

13 21/12/04(土)00:05:13 No.872844945

次回来年か…

14 21/12/04(土)00:05:21 No.872844987

うーんでもデカいのがたくさんいると大変だなぁ これは貸出で打開するしかないなぁ

15 21/12/04(土)00:05:40 No.872845092

アメノフル今日来たのか...もう単行本買った後だわ

16 21/12/04(土)00:05:52 No.872845153

>おかえりあなた♡ >美花莉にする? 一択

17 21/12/04(土)00:05:56 No.872845182

間違いなく貸し出し分身だ…

18 21/12/04(土)00:05:57 No.872845190

オイシスギクライシスはじまったな…

19 21/12/04(土)00:05:59 No.872845192

お菓子連中仲良しでいいな…

20 21/12/04(土)00:06:01 No.872845204

アメノフルやっぱ面白くないか?

21 21/12/04(土)00:06:04 No.872845222

描きおろしぶんこれだけでも面白いんだけど!

22 21/12/04(土)00:06:20 No.872845288

殴って問題になるという発想が全くなかったから眼鏡がなんで泣いてるのか分からなかった

23 21/12/04(土)00:06:21 No.872845294

>うーんでもデカいのがたくさんいると大変だなぁ >これは貸出で打開するしかないなぁ そうかこれ貸出しでユッキーも分身して対処する流れか…

24 21/12/04(土)00:06:24 No.872845310

次回1月1日!? あまりにも遠すぎる…

25 21/12/04(土)00:06:39 No.872845390

やっぱりビジネスで殴ったらダメだよね…

26 21/12/04(土)00:06:42 No.872845406

新連載農業バトル系とか斬新だな…楽しいわコレ

27 21/12/04(土)00:06:45 No.872845416

反グラタンって何だよ

28 21/12/04(土)00:06:47 No.872845426

お姫さま二郎食ってる…

29 21/12/04(土)00:06:49 No.872845441

美羅さんゴリラ過ぎない? そしてこれを超える京香さんゴリラオブゴリラ過ぎない?

30 21/12/04(土)00:06:53 No.872845464

>2.5次元の書き下ろしはマジみかりん報われてほしいと思った あんだけの攻勢で動揺なしは望み薄なんだけどあんだけ頑張ってるの見てると報われて欲しいよね…

31 21/12/04(土)00:06:53 No.872845468

イフーでも人殴ったら終わりなんだ…

32 21/12/04(土)00:07:04 No.872845515

新連載ちょっと描き込みすぎて読みにくさあるけど素晴らしいな 狩猟民族が農耕に目覚めるのは地球人なら遺伝子に素晴らしい事だと芯から分からされている

33 21/12/04(土)00:07:10 No.872845553

美味しい 野菜で いっぱいだ~

34 21/12/04(土)00:07:14 No.872845580

神相手でもグーで殴れば死ぬからな

35 21/12/04(土)00:07:21 No.872845610

>貸出でユッキーも分身大暴れして反動でものすごいご褒美来る展開では? 訓練で母娘W授乳とかあったから活躍とご褒美の因果関係が怪しくなって来てるし...

36 21/12/04(土)00:07:22 No.872845615

殴っちゃ駄目だろ!

37 21/12/04(土)00:07:27 No.872845639

サラダは良いな

38 21/12/04(土)00:07:34 No.872845668

ミラさんの分身だけじゃ半分しか救えない!あーどっかにもう一人同じレベルで分身出来るやついないかなー!

39 21/12/04(土)00:07:48 No.872845742

アメノフルまじで惜しいなぁ…

40 21/12/04(土)00:07:56 No.872845775

唐突に式神に悲しい過去ぶち込んでくるのやめろ やめろ…

41 21/12/04(土)00:07:58 No.872845786

入江先輩と 行きたいですって 言え!!

42 21/12/04(土)00:08:01 No.872845794

いい読み切りだったと思ったら 連載だった

43 21/12/04(土)00:08:05 No.872845816

>貸出でユッキーも分身大暴れして反動でものすごいご褒美来る展開では? やめろよ美羅さん泣いちゃうだろ!!

44 21/12/04(土)00:08:06 No.872845820

神喰テンポも展開もギャグもいいね…早く続きが読みたいよおぉおおお

45 21/12/04(土)00:08:14 No.872845854

ものすごいご褒美(ほっぺにチュー)かもしれないし…

46 21/12/04(土)00:08:16 No.872845865

3週間後!?

47 21/12/04(土)00:08:21 No.872845888

>ミラさんの分身だけじゃ半分しか救えない!あーどっかにもう一人同じレベルで分身出来るやついないかなー! 仕方なく寝取られる展開がうまい…

48 21/12/04(土)00:08:22 No.872845891

なるほどね

49 21/12/04(土)00:08:23 No.872845899

オッケーオッケーサラダ掴み超オッケー 食い物漫画かぶせんな! でもオッケー

50 21/12/04(土)00:08:24 No.872845908

「飢えるたびに新たな星を制圧しなくてよくなる」 ってさらっと流してるけど随分ヤバい環境に生きてんなあいつの故郷…

51 21/12/04(土)00:08:30 No.872845944

読み切りじゃなくて新連載だと…?

52 21/12/04(土)00:08:32 No.872845957

光一がやらかしたから佐久間が殴るのも無理ないと思っちゃったけどダメだよね殴るのは

53 21/12/04(土)00:08:38 No.872845998

バカップルめ…

54 21/12/04(土)00:08:39 No.872846002

初回のつかみとしてはかなり高レベルだと思うなサラダ この勢いでどこまで行けるか楽しみ

55 21/12/04(土)00:08:41 No.872846010

>オイシスギクライシス 的確すぎる…

56 21/12/04(土)00:08:45 No.872846037

>殴っちゃ駄目だろ! メガネがまともな感性で安心する まぁつまり凡人ってことなんだろうが 良い意味で次回どうなるか全くわかんないなエレンは

57 21/12/04(土)00:08:46 No.872846043

バカップルめ…楽しそうですね

58 21/12/04(土)00:09:02 No.872846116

>3週間後!? 元旦かよ!

59 21/12/04(土)00:09:02 No.872846123

やはり存在するか…ゆるポタ詐欺!

60 21/12/04(土)00:09:04 No.872846136

新連載はアサヒは良くある権力馬鹿じゃなくて努力家なのは察せて好き

61 21/12/04(土)00:09:06 No.872846146

新連載ほぼオチついてるじゃん!

62 21/12/04(土)00:09:19 No.872846211

そりゃ犯罪になっちゃうもん

63 21/12/04(土)00:09:33 No.872846279

新連載いいねぇ…野菜食いたくなってきた

64 21/12/04(土)00:09:35 No.872846287

>貸出でユッキーも分身大暴れして反動でものすごいご褒美来る展開では? 今京香さんいないからそもそも変身できない…

65 21/12/04(土)00:09:39 No.872846309

>「飢えるたびに新たな星を制圧しなくてよくなる」 >ってさらっと流してるけど随分ヤバい環境に生きてんなあいつの故郷… ある意味サイヤ人みたいだな 野菜だけに!

66 21/12/04(土)00:09:39 No.872846314

正月も更新するんだ…って思ったけど去年も丑年イラストとかあったなそういや

67 21/12/04(土)00:09:41 No.872846325

新連載割と好き

68 21/12/04(土)00:09:45 No.872846340

どう考えてもミラさんが奴隷使う前振りじゃん!

69 21/12/04(土)00:09:45 No.872846353

>入江先輩と >行きたいですって >言え!! ここ目力すごくてダメだった

70 21/12/04(土)00:09:49 No.872846376

新連載これアレだ 寄生獣の俺にとって食こそが…!ってやつ思い出す

71 21/12/04(土)00:09:51 No.872846385

二郎ラーメン出てきて駄目だった 良いぞ時代考証なんて知らんという態度は派手に見せるくらいが丁度いい

72 21/12/04(土)00:10:03 No.872846458

この人間のメス確かにうまそうだな

73 21/12/04(土)00:10:04 No.872846461

相手の常識に合わせろ! ガブリ

74 21/12/04(土)00:10:06 No.872846472

>二郎ラーメン出てきて駄目だった 南京そばです

75 21/12/04(土)00:10:12 No.872846486

でも京香さん来ないと貸し出しはまだ出来ないよね? そろそろ単独で変身出来るようにならないと

76 21/12/04(土)00:10:12 No.872846487

クライアント殴るのはダメだよな

77 21/12/04(土)00:10:19 No.872846519

新連載おもしれ…

78 21/12/04(土)00:10:19 No.872846522

今回の読み切り、いやいけるか?ってやつの元ネタ? 初めて見た

79 21/12/04(土)00:10:20 No.872846528

二郎系南京そば最近食べてないから食べたいな

80 21/12/04(土)00:10:36 No.872846615

アメノフルの続き見たくなるわこんなん

81 21/12/04(土)00:10:37 No.872846618

金魚食うの…?

82 21/12/04(土)00:10:52 No.872846684

脱獄成功する気がしない

83 21/12/04(土)00:10:57 No.872846703

そういえば特に関係ないけどミラさんが街と人々をとても大事に思ってる描写がありましたね どこかの誰かが街を救ってくれたらとても恩義を感じてしまうかもしれないね?

84 21/12/04(土)00:11:10 No.872846767

最初に光一が胸ぐら掴んでるから…

85 21/12/04(土)00:11:14 No.872846782

エレン全然話進んでないけど死ぬほど良い回だなこれ

86 21/12/04(土)00:11:15 No.872846788

アメノフルはやっぱ掛け合いがいいなあ もう少し見たかった

87 21/12/04(土)00:11:27 No.872846839

土曜アタリ多すぎない?

88 21/12/04(土)00:11:35 No.872846879

南京そばってああいうのだったんだ…しらそん…!

89 21/12/04(土)00:11:35 No.872846882

新連載めっちゃ好き!

90 21/12/04(土)00:11:39 No.872846902

イボ神楽シコれるな…

91 21/12/04(土)00:11:42 No.872846918

アメノフル罵倒というか相手弄る以外でもちゃんと面白いじゃん

92 21/12/04(土)00:11:46 No.872846932

神食はそうそうこういうのでいいんだよ!ってなった

93 21/12/04(土)00:11:54 No.872846971

くっ!こいつキメェ

94 21/12/04(土)00:12:08 No.872847036

クララちゃんいい子やな

95 21/12/04(土)00:12:10 No.872847044

新連載はこれからどう展開するのか楽しみね

96 21/12/04(土)00:12:10 No.872847045

そもそもお手軽なコスメの宣伝ポスターの撮影天才二人でめちゃくちゃにしに来たのがスタートなのになんか常識的なこと言い始めて少し違和感が

97 21/12/04(土)00:12:11 No.872847051

突入しよう!

98 21/12/04(土)00:12:25 No.872847102

ガムマンお前いいやつなのか…?

99 21/12/04(土)00:12:34 No.872847142

>新連載はこれからどう展開するのか楽しみね 相棒と対立はある

100 21/12/04(土)00:12:35 No.872847146

ヤサイズキクライシス

101 21/12/04(土)00:12:35 No.872847147

ラーメン作りたくなった

102 21/12/04(土)00:12:40 No.872847164

メガネのリアクションが殺人現場を見た時のそれすぎる

103 21/12/04(土)00:12:40 No.872847167

いい読み味の読み切りだったーと思ったら新連載だった嬉しい 毎回アホみたいに美味そうに野菜食ってろ宇宙人

104 21/12/04(土)00:12:45 No.872847185

野菜は美味しいからな…

105 21/12/04(土)00:13:00 No.872847273

スレイブ単行本の母娘丼の続きで疑似授乳とてもよかったよ

106 21/12/04(土)00:13:02 No.872847275

オイシスギクライシスはこれから野菜作りまくる展開になるのか…?

107 21/12/04(土)00:13:04 No.872847283

アメノフルはバトル展開とその設定以外は評価良かったからな

108 21/12/04(土)00:13:15 No.872847343

相棒は畜産始めてるんじゃねぇか

109 21/12/04(土)00:13:16 No.872847351

いかんこのままでは京香さんの脳が…

110 21/12/04(土)00:13:21 No.872847387

新連載は最初寄生獣みたいなやつかと思ったぞ俺

111 21/12/04(土)00:13:28 No.872847422

トマトおいしそうだな…

112 21/12/04(土)00:13:38 No.872847463

イザアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

113 21/12/04(土)00:13:40 No.872847476

あの神の雫に単独変身できる効果があるかもしれない

114 21/12/04(土)00:13:42 No.872847493

>正月も更新するんだ…って思ったけど去年も丑年イラストとかあったなそういや 来年の扉絵は誰かな…

115 21/12/04(土)00:13:52 No.872847536

即勘定するイザが強すぎる…

116 21/12/04(土)00:13:53 No.872847540

キャラクターの会話センスは抜群に良いんだよなアメノフル 舞台設定からイマイチだったのはどうしようもなかったけど

117 21/12/04(土)00:13:56 No.872847559

脱獄計画書に脱獄って書いちゃダメなんだ…

118 21/12/04(土)00:14:04 No.872847597

なんかいい話風にしてるけど警察には通報しないで殴られたの我慢してください!って言ってるメガネクソすぎない?

119 21/12/04(土)00:14:05 No.872847609

新連載は害虫という敵性エイリアンとのバトル回が楽しみだな…

120 21/12/04(土)00:14:06 No.872847614

新連載といいカジキといいお腹空くな…

121 21/12/04(土)00:14:16 No.872847656

新連載も面白い アメノフルも面白い 神食も面白い

122 21/12/04(土)00:14:21 No.872847673

アメノフル読んだけど ほんとに何でこんな面白いの打ち切ったんだ…?

123 21/12/04(土)00:14:33 No.872847735

先輩のトーン乳首見ちゃった…

124 21/12/04(土)00:14:34 No.872847740

>アメノフル読んだけど >ほんとに何でこんな面白いの打ち切ったんだ…? つまんなかったからだろ

125 21/12/04(土)00:14:36 No.872847755

金魚って食材になるのか…?

126 21/12/04(土)00:14:41 No.872847774

美羅さん強化されてるとは言え単体でも相当強くない? 大丈夫?京香さん総組長なれる?

127 21/12/04(土)00:14:43 No.872847781

肉食でもブロイラーの生産効率とか知ったらこれでよくねえかってなりそうヤサイクライシス

128 21/12/04(土)00:14:49 No.872847809

>なんかいい話風にしてるけど警察には通報しないで殴られたの我慢してください!って言ってるメガネクソすぎない? 無茶苦茶なこと言ってるの分かってるでしょ

129 21/12/04(土)00:14:49 No.872847811

ヒロインがしたたかで主人公が(いい意味で)アホなの良いコンビだよね…

130 21/12/04(土)00:14:56 No.872847846

>光一がやらかしたから佐久間が殴るのも無理ないと思っちゃったけどダメだよね殴るのは きっかけは胸ぐら掴みかかってきた光一が悪いけど でもあの場で誰が一番立場が上かというと光一だから…

131 21/12/04(土)00:15:01 No.872847866

あっちで看守にビンタされてるヤツ見に行こうぜー

132 21/12/04(土)00:15:01 No.872847872

>アメノフル読んだけど >ほんとに何でこんな面白いの打ち切ったんだ…? スタートダッシュが悪かったのと他に切る作品が無かったに尽きると思う

133 21/12/04(土)00:15:06 No.872847895

グルメ漫画で野菜主軸ってアプローチ難しく思ってたけどこう来たかぁ…と感心してしまった

134 21/12/04(土)00:15:08 No.872847900

神の涎飲まされてたの 後々のユッキーのパワーアップフラグじゃねえかな

135 21/12/04(土)00:15:09 No.872847906

>相棒は畜産始めてるんじゃねぇか まあ大体鶏でなんとかなるからな…

136 21/12/04(土)00:15:10 No.872847910

アメノフルは序盤見たら打ち切り理由だいたいわかる

137 21/12/04(土)00:15:10 No.872847912

余裕ぶっこいて壁にズブズブしてたら壁ごと蹴られてるの耐えられなかった

138 21/12/04(土)00:15:19 No.872847957

野菜うんちく挟みつつバトルしつつ話進めていく感じかな 仲間の動向が気になるね

139 21/12/04(土)00:15:24 No.872847984

改めて思ったけど美羅さん部下の子のバフないと正面戦闘は無理そうだな

140 21/12/04(土)00:15:34 No.872848032

マスター呼びでダメだった

141 21/12/04(土)00:15:36 No.872848040

土曜日は全体的にレベル高くてありがたいな…

142 21/12/04(土)00:15:37 No.872848047

反グラタン…?

143 21/12/04(土)00:15:46 No.872848095

言っても入江先輩出たの3話だから言うほどスタートダッシュ遅いわけじゃない

144 21/12/04(土)00:15:48 No.872848104

アメノフルは会話芸は面白いと思うんだけどバトル展開が出し惜しみする悪癖があった

145 21/12/04(土)00:15:52 No.872848122

農家「」とかガーデニング「」は多いしその辺の描写に期待したい

146 21/12/04(土)00:16:10 No.872848206

新連載とてもおもしろかったです

147 21/12/04(土)00:16:12 No.872848212

>>相棒は畜産始めてるんじゃねぇか >まあ大体鶏でなんとかなるからな… あとチョコ用意しなきゃ…

148 21/12/04(土)00:16:15 No.872848221

>改めて思ったけど美羅さん部下の子のバフないと正面戦闘は無理そうだな 京香さんが増えたら最強だったのに

149 21/12/04(土)00:16:22 No.872848257

神食次回3週間後でとてもつらい

150 21/12/04(土)00:16:27 No.872848285

>美羅さんを呼ぶんだ… >結果適任だったけど 京香さん今病院だし…

151 21/12/04(土)00:16:35 No.872848330

そういや金魚の味って聞いたことないな…

152 21/12/04(土)00:16:36 No.872848331

アメノフル面白いのに何で打ち切られたんだ

153 21/12/04(土)00:16:42 No.872848357

アブドーラ・ザ・ブッチャー顔

154 21/12/04(土)00:16:42 No.872848359

珠彦様カッコよくない?

155 21/12/04(土)00:16:43 No.872848363

面白い連載が増えると嬉しいな...

156 21/12/04(土)00:16:51 No.872848406

>農家「」とかガーデニング「」は多いしその辺の描写に期待したい そういや最近芋くれる「」見なくなったな…

157 21/12/04(土)00:16:51 No.872848407

即終わっちゃったから空折ちゃんとの書き下ろしは無いか…

158 21/12/04(土)00:16:56 No.872848425

アメノフルすげぇな…バカしかいねぇ…

159 21/12/04(土)00:16:58 No.872848437

>なんかいい話風にしてるけど警察には通報しないで殴られたの我慢してください!って言ってるメガネクソすぎない? 神様から与えられた才能を守るためには広告代理店のアートディレクター一人が我慢すればいいだけだからな…

160 21/12/04(土)00:16:59 No.872848442

>>美羅さんを呼ぶんだ… >>結果適任だったけど >京香さん今病院だし… お嫁さんを呼ぶ選択肢もあった筈だ

161 21/12/04(土)00:17:07 No.872848477

アーティスト界隈のくせに急に遵法的だな…

162 21/12/04(土)00:17:14 No.872848505

俺がアメで笑ったのはポップコーンのファッションがディスられたのが最初だったな

163 21/12/04(土)00:17:21 No.872848527

人殴ったらダメだなんて…

164 21/12/04(土)00:17:23 No.872848534

なんやこの新連載…

165 21/12/04(土)00:17:28 No.872848563

>金魚って食材になるのか…? 色のついたフナだから食材にはなる 普通食べるのに向いた大きさではないけど

166 21/12/04(土)00:17:33 No.872848580

農業は自分でやるとなるとなかなか美味しいのは作れないしそこから大量生産しようと思ったら全く別の技術が要求されるからな… 作者の引き出し次第ではいくらでもネタ出るぞスーパーヤサイ人

167 21/12/04(土)00:17:43 No.872848627

>そういや金魚の味って聞いたことないな… フナの変異版みたいなもんだから食えなくはないはず

168 21/12/04(土)00:17:51 No.872848664

アメノフル単行本買ったよ!

169 21/12/04(土)00:17:59 No.872848691

ブロイラーは最高の効率だが 最早ブロイラーなしでは人類は人口を維持出来なくなってるから ある意味種としてブロイラーに支配されていると言えると何かで読んだ

170 21/12/04(土)00:18:02 No.872848703

>アーティスト界隈のくせに急に遵法的だな… アーティスト同士ならまだしも一般企業の社員殴ってるからな…

171 21/12/04(土)00:18:05 No.872848721

アメノフルはまあ連載中にノリ方覚えていったけどちょっと遅かったみたいな感じだったから…

172 21/12/04(土)00:18:08 No.872848736

制服柴ちゃんkawaii!

173 21/12/04(土)00:18:10 No.872848753

エロゲにおいて女ヴィランはだいたい勝利時のご褒美エロ要因だから

174 21/12/04(土)00:18:17 No.872848787

油ギトギトってどんな麺かと思ったら二郎か…

175 21/12/04(土)00:18:25 No.872848829

>土曜日は全体的にレベル高くてありがたいな… 前は月曜がレベル高かったけど本当に一気に色々終わったからなあ…

176 21/12/04(土)00:18:26 No.872848835

>お嫁さんを呼ぶ選択肢もあった筈だ お嫁さんは呼ばなくても来るし…

177 21/12/04(土)00:18:29 No.872848850

式神に悲しい過去…!!

178 21/12/04(土)00:18:39 No.872848885

>俺がアメで笑ったのはポップコーンのファッションがディスられたのが最初だったな 自分は先輩の、いけるか…!?だったな 濃いキャラ出してきたなぁってなった、その後で他キャラ皆濃い

179 21/12/04(土)00:18:40 No.872848888

ラーメン屋のお兄ちゃん神饌組の偉い人なんだろうかなぁ

180 21/12/04(土)00:18:43 No.872848905

>農業は自分でやるとなるとなかなか美味しいのは作れないしそこから大量生産しようと思ったら全く別の技術が要求されるからな… >作者の引き出し次第ではいくらでもネタ出るぞスーパーヤサイ人 今回のジジイがAKIOみたいな立ち位置になれば10年も仕込めば形になるぞ…

181 21/12/04(土)00:18:44 No.872848912

明治期に二郎系は受けるの…?

182 21/12/04(土)00:18:45 No.872848918

>人殴ったらダメだなんて… 今回の仕事を斡旋してくれた人だからなおさらアウトだわ

183 21/12/04(土)00:18:45 No.872848920

金魚巣食いの夜はかなり嫌だな…

184 21/12/04(土)00:18:45 No.872848922

>スレイブ単行本の母娘丼の続きで疑似授乳とてもよかったよ 乳首舐められて感じるひまりちゃんはもうただのエロ漫画だった

185 21/12/04(土)00:18:51 No.872848943

スレイブは元旦まで空くし神食も3週後だしなんか編成いじってるのか?

186 21/12/04(土)00:18:53 No.872848954

無農薬栽培ネタは絶対出てきそう

187 21/12/04(土)00:18:55 No.872848961

二郎系南京そばとは読めなかったこのリハクの目を持ってしても 新キャラのみつめさんはなんか神饌組と関係あるのかな

188 21/12/04(土)00:18:55 No.872848962

なんだい今日は…ラーメンにサラダに食後のスイーツまで揃って…

189 21/12/04(土)00:19:11 No.872849035

農作物の奴隷を経験できなかった知的生命体か…

190 21/12/04(土)00:19:15 No.872849053

おかしバトルって題材とスタートの失敗とあとまあバトルはそんなに… キャラと会話はマジで抜けてると思うから糧にして頑張ってほしい

191 21/12/04(土)00:19:17 No.872849068

>ブロイラーは最高の効率だが >最早ブロイラーなしでは人類は人口を維持出来なくなってるから >ある意味種としてブロイラーに支配されていると言えると何かで読んだ 人類を支配してる物多くない?

192 21/12/04(土)00:19:18 No.872849070

新連載面白いかったけど読み切り向けだな

193 21/12/04(土)00:19:20 No.872849080

美味しい野菜の作り方かバトルかラブコメか何にでも振れるようにしてきてるな新連載

194 21/12/04(土)00:19:24 No.872849101

>乳首舐められて感じるひまりちゃんはもうただのエロ漫画だった もうずっとそうじゃん!!

195 21/12/04(土)00:19:26 No.872849110

南京そばっていう言い方がよく分からなかったけど これ二郎系じゃねぇか

196 21/12/04(土)00:19:29 No.872849122

神食は割と真面目に話進んでるのに全力でボケ過ぎる…好き…

197 21/12/04(土)00:19:38 No.872849166

>今回のジジイがAKIOみたいな立ち位置になれば10年も仕込めば形になるぞ… マスターと呼べ

198 21/12/04(土)00:19:43 No.872849180

もうイザとえっちしたら?

199 21/12/04(土)00:20:05 No.872849305

スレイヴ4週間後! 神食3週間後! というか3週間後だと隔週ローテズレるな?

200 21/12/04(土)00:20:05 No.872849308

単独変身できてしまって貸出許可してなくても持っていかれたら京香さんどうなってしまうんだ…

201 21/12/04(土)00:20:07 No.872849322

新連載綺麗にまとまりすぎてて読み切りかと思った 2話目どうするんだ…?野菜料理レシピ漫画?

202 21/12/04(土)00:20:13 No.872849340

一般人の群衆の中に鬼たくさん放つのはまあ逃走に効果的だよなあ…

203 21/12/04(土)00:20:17 No.872849353

>人類を支配してる物多くない? 人類が居なくなると凋落する支配者が多い

204 21/12/04(土)00:20:19 No.872849364

飯テロの土曜日になってるな

205 21/12/04(土)00:20:37 No.872849449

新連載お約束みたいにチンピラ殴ってるけどこの要素いらない気がする

206 21/12/04(土)00:20:51 No.872849515

>新連載綺麗にまとまりすぎてて読み切りかと思った >2話目どうするんだ…?野菜料理レシピ漫画? 今回がきゅうりとトマトだし次は大根その次ジャガイモとかやっていけばネタはいくらでも出る

207 21/12/04(土)00:20:58 No.872849554

>単独変身できてしまって貸出許可してなくても持っていかれたら京香さんどうなってしまうんだ… また京香さんの脳が破壊されてしまう…

208 21/12/04(土)00:21:01 No.872849566

チキン食べ過ぎでは!?

209 21/12/04(土)00:21:06 No.872849585

新連載の人聞いたことある名前だと思ったら 姉者の人だった https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156738121425

210 21/12/04(土)00:21:06 No.872849590

>飯テロの土曜日になってるな 火曜日の姫様で対抗しなきゃ…

211 21/12/04(土)00:21:11 No.872849620

>新連載お約束みたいにチンピラ殴ってるけどこの要素いらない気がする 超狩猟民族なんだが?

212 21/12/04(土)00:21:13 No.872849629

京香さんのブーツ的なものがあればまた無理矢理変身出来るかもしれない

213 21/12/04(土)00:21:19 No.872849647

>>人類を支配してる物多くない? >人類が居なくなると凋落する支配者が多い Dr.STONEでも触れてたけど人間いなくなると繁殖する生き物が出る一方で絶滅する生き物もいっぱい出るからな…

214 21/12/04(土)00:21:20 No.872849652

美味しい野菜でいっぱいだ~

215 21/12/04(土)00:21:21 No.872849655

深夜に二郎は俺に効く

216 21/12/04(土)00:21:24 No.872849672

いやいけるか…はツムギちゃんのセリフでは…?

217 21/12/04(土)00:21:25 No.872849676

イザはいい性格してて可愛いなぁ…

218 21/12/04(土)00:21:29 No.872849698

まるごといけと…!?から相手の常識に合わせろ!のテンポ感がすごい

219 21/12/04(土)00:21:46 No.872849765

新連載良いね キャラがみんな表情豊かで読んでて楽しい

220 21/12/04(土)00:21:54 No.872849803

キャラ立ってんなあアメノフル…

221 21/12/04(土)00:22:00 No.872849833

一応初期の頃に京香さんのブーツで中途半端に単独変身したことはある 多分下着ならいけんじゃないか

222 21/12/04(土)00:22:05 No.872849850

野菜! ラーメン!! 菓子!!! 今日のジャンププラスは美味いもので溢れているな

223 21/12/04(土)00:22:08 No.872849867

むしぇ

224 21/12/04(土)00:22:09 No.872849873

新連載 ええやん

225 21/12/04(土)00:22:25 No.872849923

>新連載綺麗にまとまりすぎてて読み切りかと思った >2話目どうするんだ…?野菜料理レシピ漫画? 同胞を呼んで農家の戦力にする

226 21/12/04(土)00:22:28 No.872849934

>新連載お約束みたいにチンピラ殴ってるけどこの要素いらない気がする 野菜とチンピラバトルどっちか受けるか分からないからこういうのは両方やっておくんだ ハイパーインフレの経済ネタとショタエロみたいなもんだ

227 21/12/04(土)00:22:30 No.872849945

相棒は肉料理なのか?

228 21/12/04(土)00:22:33 No.872849957

ギトギトしたラーメン食べたいいいいい!

229 21/12/04(土)00:22:39 No.872849981

野菜は野菜料理ツッコミすると無限にネタは広がる

230 21/12/04(土)00:22:40 No.872849987

京香さんはどこまで耐えられるのか楽しみです

231 21/12/04(土)00:22:43 No.872850000

南京そばは言ってしまえばラーメンの昔の呼び方だよ

232 21/12/04(土)00:22:44 No.872850006

カワイスギと違うところは主人公の宇宙人がアホになってないところだな かわいさはどっちも同レベルというところか…

233 21/12/04(土)00:22:53 No.872850038

新連載読み進めてくと思ってた漫画と違う!が多々あって面白いな

234 21/12/04(土)00:22:56 No.872850056

>姉者の人だった この人なら大丈夫だな!

235 21/12/04(土)00:23:08 No.872850114

爺死んだのかと思ったら次のページで普通に出てきた

236 21/12/04(土)00:23:11 No.872850127

SNSで誰もが情報を得られる今では超一流アーティストなら何やっても破天荒な風雲児で済む時代はもう過ぎたんだ

237 21/12/04(土)00:23:14 No.872850143

平然と二郎系南京そば食べ進めてるイザの胃袋強いな…

238 21/12/04(土)00:23:15 No.872850148

貸出なんてしない!はどう見てもフラグだもんなあ…

239 21/12/04(土)00:23:24 No.872850200

>オイシスギクライシスはじまったな… 話の作り野菜に変えるだけでいけそう!

240 21/12/04(土)00:23:42 No.872850291

この時間に二郎は効く 明日セブンで豚ラーメンでも買うか

241 21/12/04(土)00:23:53 No.872850335

>姉者の人だった 絵上手くなったな姉者の人...

242 21/12/04(土)00:23:58 No.872850368

>ギトギトしたラーメン食べたいいいいい! 単行本のおまけページで作り方教えてくれるよ

243 21/12/04(土)00:24:00 No.872850377

イザちゃん食いしん坊可愛い それでいてちゃんと商売人してて好き

244 21/12/04(土)00:24:07 No.872850405

>イザはいい性格してて可愛いなぁ… かんさいじんがいなければ常時ノリノリだなこの子…

245 21/12/04(土)00:24:12 No.872850430

新連載は農業と田舎暮らしの現実的なところを拾っていきそう 割と真面目な漫画だな?

246 21/12/04(土)00:24:13 No.872850435

>まるごといけと…!?から相手の常識に合わせろ!のテンポ感がすごい え?

247 21/12/04(土)00:24:23 No.872850465

新連載読み返してて気づいたがこいつら体は擬態だけど服は普通のものを生成してるんだな…クリーニングに出せてるから 何をどうやったんだヤサイ人

248 21/12/04(土)00:24:35 No.872850524

>新連載の人聞いたことある名前だと思ったら >姉者の人だった >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156738121425 シリアスな話を高い画力で描ける作者さんがギャグ混ぜてきたらそりゃ面白くなるわ…

249 21/12/04(土)00:24:44 No.872850559

>京香さんはどこまで耐えられるのか楽しみです ラオウ化してくれれば問題ない

250 21/12/04(土)00:24:48 No.872850579

オイシスギクライシスのヒロインおっぱいでっか!!!!!

251 21/12/04(土)00:24:55 No.872850622

江戸時代っぽいけど汽車じゃなく電車だったり二郎そばだったりやりたい放題過ぎる

252 21/12/04(土)00:24:57 No.872850624

もうね 専業新規就農者としては推すしかないんだわ新連載

253 21/12/04(土)00:24:59 No.872850629

>貸出なんてしない!はどう見てもフラグだもんなあ… それにまあ現実的な話するとユッキー寝取らせしまくった方が京香さん強くなるから仕方がないよね

254 21/12/04(土)00:25:00 No.872850631

土曜は楽しいな

255 21/12/04(土)00:25:03 No.872850644

>新連載の人聞いたことある名前だと思ったら >姉者の人だった >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156738121425 この人かぁ~!

256 21/12/04(土)00:25:05 No.872850651

土曜日はグルメ曜日

257 21/12/04(土)00:25:11 No.872850685

光一くんつらすぎない?

258 21/12/04(土)00:25:21 No.872850718

>新連載の人聞いたことある名前だと思ったら 変な声出すなよ姉者!!

259 21/12/04(土)00:25:21 No.872850721

新連載の人妖怪と綱引きするやつとか姉と弟が刀になってる読切とか描いた人か めっちゃ絵が上手くなったなぁ

260 21/12/04(土)00:25:31 No.872850763

アメノフル爽やかな後日談だ

261 21/12/04(土)00:25:38 No.872850796

頭良〜

262 21/12/04(土)00:25:44 No.872850830

いいかんじに純情ヤンキー貸し出しフラグができた

263 21/12/04(土)00:25:44 No.872850832

俺の予想だと相棒はツフル星人になってる

264 21/12/04(土)00:26:01 No.872850899

fu583715.jpg え

265 21/12/04(土)00:26:03 No.872850909

>光一くんつらすぎない? 光一はむしろ今回ので完全に吹っ切れたから本人的にはそんなにつらくないんだと思う

266 21/12/04(土)00:26:08 No.872850936

姉者も変なシリアスギャグ要素あったしな

267 21/12/04(土)00:26:15 No.872850976

>江戸時代っぽいけど汽車じゃなく電車だったり二郎そばだったりやりたい放題過ぎる 時代は大正っぽい気がする まあでかい魚が空飛んでる世界だしあくまでモデルというかそんな感じかな

268 21/12/04(土)00:26:19 No.872850991

>人類を支配してる物多くない? お蚕様も>>新連載綺麗にまとまりすぎてて読み切りかと思った >>2話目どうするんだ…?野菜料理レシピ漫画? >同胞を呼んで農家の戦力にする 同房が野菜以外に目覚めるのも面白そうよね

269 21/12/04(土)00:26:21 No.872851003

あのフロムゲーみたいな漫画描いてた人なの新連載!?

270 21/12/04(土)00:26:32 No.872851047

新連載の人はこっちも大好きだ 気持ち良い人物描くのが上手いよね https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156633005719

271 21/12/04(土)00:26:32 No.872851051

>新連載の人聞いたことある名前だと思ったら >姉者の人だった うわぁこの人か…この先期待しかねぇ… てかさらに絵上手くなってんな…

272 21/12/04(土)00:26:46 No.872851109

大正風世界観だから西洋料理はまぁあるかなって思ったけど二郎系ラーメンを出すんじゃない!

273 21/12/04(土)00:26:52 No.872851138

オイシスギクライシスだのスーパーヤサイ人だの初手でこんな綽名付いた漫画見たことないかもしれん

274 21/12/04(土)00:26:54 No.872851146

>京香さんはどこまで耐えられるのか楽しみです 調査が必要だな

275 21/12/04(土)00:26:58 No.872851164

神食は次は3週間後更新なんだ つらい…

276 21/12/04(土)00:27:02 No.872851177

アメノフルのコミックス買ったけど連載分は3巻の3分の1くらいで 今回のおまけ以外は丸々無名の新人の短編集状態だったからある意味すげえ豪華だわ

277 21/12/04(土)00:27:03 No.872851185

Tシャツページじゃなくてコマでも作れればいいのにな 美味しい野菜でいっぱいだ~

278 21/12/04(土)00:27:13 No.872851240

農業書いて面白くなるイメージわかないから逆に楽しみ

279 21/12/04(土)00:27:20 No.872851280

スレイヴ次元旦かよ 景気いいな

280 21/12/04(土)00:27:20 No.872851282

鈴木小波がちゃんと受ける漫画書けてるのアワーズの頃からちょくちょく見てる側からするとなんか嬉しい

281 21/12/04(土)00:27:27 No.872851311

新連載多分2話目でお風呂シーンあるよ

282 21/12/04(土)00:27:32 No.872851331

オイシスギクライシスかウマスギクライシスとしか言いようがないじゃん… カワイスギがジャンプラにも載せてなきゃこんな事には…

283 21/12/04(土)00:27:34 No.872851339

神食は金魚食べるの…?

284 21/12/04(土)00:27:38 No.872851360

新連載は野菜と田舎で話膨らませていくのかな チンピラとのバトルは要らなかったけどどうなるか見守りたい

285 21/12/04(土)00:27:58 No.872851442

(銭)(銭)

286 21/12/04(土)00:28:03 No.872851473

>今回のおまけ以外は丸々無名の新人の短編集状態だったからある意味すげえ豪華だわ 無名…?

287 21/12/04(土)00:28:08 No.872851496

>新連載の人はこっちも大好きだ >気持ち良い人物描くのが上手いよね >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156633005719 あーこっちの方が印象に残ってたわ というか同じ人だったんか

288 21/12/04(土)00:28:12 No.872851515

なんか最近新連載の打率高いなジャンププラス…

289 21/12/04(土)00:28:18 No.872851546

>新連載の人はこっちも大好きだ >気持ち良い人物描くのが上手いよね >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156633005719 これの人か!妙にレベルの高い読み切り連続で載ってた頃のやつだ

290 21/12/04(土)00:28:20 No.872851557

>スレイヴ次元旦かよ >景気いいな 元旦からヤンキーエロなのかな めでたいな

291 21/12/04(土)00:28:28 No.872851591

むっ!2.5次元の書き下ろしにホモ展開か…

292 21/12/04(土)00:28:34 No.872851616

>神食は金魚食べるの…? 金魚食えるなら神食ナメクジも食えた

293 21/12/04(土)00:28:54 No.872851702

書き込みをした人によって削除されました

294 21/12/04(土)00:29:02 No.872851722

よくやった方だよ!

295 21/12/04(土)00:29:06 No.872851750

>むっ!2.5次元の書き下ろしにホモ展開か… ※何も起きません

296 21/12/04(土)00:29:10 No.872851766

>https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156633005719 この人かあ 夏の読み切り祭の時で結構印象に残ってたやつだ

297 21/12/04(土)00:29:12 No.872851780

ルーキーじゃないやインディーズか

298 21/12/04(土)00:29:13 No.872851783

鈴木小波は本人のヒにあったヒトミとゴクーの短編好き 気ぶりたくなるカップル描くの上手いなこの人…

299 21/12/04(土)00:29:32 No.872851858

>農業書いて面白くなるイメージわかないから逆に楽しみ ひゃ…百姓貴族…

300 21/12/04(土)00:29:53 No.872851945

>むっ!2.5次元の書き下ろしにホモ展開か… 先輩また妙な能力盛られそうだな…

301 21/12/04(土)00:29:53 No.872851947

金魚は突き詰めるとフナだから現実のも食えないことはない

302 21/12/04(土)00:29:55 No.872851953

殺戮は安定してベタな面白さがあるんだけど今回の修行回はちょくちょくジャンプパロっぽくてダメだった

303 21/12/04(土)00:30:00 No.872851972

殺戮の王も絵は確実に進歩してると思う

304 21/12/04(土)00:30:02 No.872851978

>新連載の人はこっちも大好きだ >気持ち良い人物描くのが上手いよね >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156633005719 なんか…作風の幅広いな!?

305 21/12/04(土)00:30:06 No.872851991

>南京そばっていう言い方がよく分からなかったけど >これ二郎系じゃねぇか 南京そば自体がラーメンを表す言葉だった

306 21/12/04(土)00:30:14 No.872852036

>大正風世界観だから西洋料理はまぁあるかなって思ったけど二郎系ラーメンを出すんじゃない! まぁ飽和脂肪酸たっぷりのエサで神食を殺そうとする漫画だし…

307 21/12/04(土)00:30:24 No.872852091

土曜日読むもん多いなー ありがてえー

308 21/12/04(土)00:30:48 No.872852200

式神にシリアスな過去…

309 21/12/04(土)00:30:50 No.872852206

元旦スレイヴ流れ的にエロなさそうだし…

310 21/12/04(土)00:30:52 No.872852215

>メダカ食べるの…?

311 21/12/04(土)00:30:59 No.872852264

二郎の開発が早すぎる…

312 21/12/04(土)00:30:59 No.872852265

金魚食わないのは愛玩用の意識とクソ小さいからだもんなぁ 名前変わったバケモンの切り身ならそんなグロさも出ないだろう

313 21/12/04(土)00:31:00 No.872852271

そういや食えない事はないだろうけど全然美味そうとは思えないな金魚 なんでだろうな なんか臭そう

314 21/12/04(土)00:31:01 No.872852274

殺戮は何で兄貴の結婚許可出すのに弟が戦場で手柄上げなきゃいけないんです…?

315 21/12/04(土)00:31:07 No.872852302

>殺戮の王も絵は確実に進歩してると思う 女の子が安定して可愛いの好き

316 21/12/04(土)00:31:14 No.872852339

主人公が極端なヴィーガンになってしまって 仲間に粛清される展開か

317 21/12/04(土)00:31:18 No.872852364

世紀の一枚撮れなかったのはドンマイだけど仕事の方針と関係ないことしてたら仕方ないよね…

318 21/12/04(土)00:31:29 No.872852411

まあ金魚だってデカけりゃ料理法も開発されてたことだろう

319 21/12/04(土)00:31:51 No.872852509

>新連載の人はこっちも大好きだ >気持ち良い人物描くのが上手いよね >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156633005719 漫画も上手いし作風の幅も広いし漫画家としては余裕でやってけそうだな

320 21/12/04(土)00:31:54 No.872852517

この神は電池にしてる粘液能力でも使ってんのか

321 21/12/04(土)00:31:58 No.872852531

>>メダカ食べるの…? 地方に寄るけど食うらしいゾ! https://www.icoro.com/20080423204

322 21/12/04(土)00:32:42 No.872852737

新連載は表情良いしなかなかの気ぶり作になりそうだな

323 21/12/04(土)00:32:43 No.872852744

仲間は牛肉食って酪農に目覚めるのかもしれない

324 21/12/04(土)00:32:46 No.872852761

>殺戮は何で兄貴の結婚許可出すのに弟が戦場で手柄上げなきゃいけないんです…? 身分違いの婚姻なんて基本的にオーケー出さないけど弟が許してやってくれよ!責任取るから!って進言したからでしょ

325 21/12/04(土)00:32:50 No.872852778

金魚はもともと見た目の観賞用に人間が手を加えていったからな 見栄え第一に育てた奴改めて食うわとはなかなかならん

326 21/12/04(土)00:32:52 No.872852792

美羅さんもしかしてご褒美でウブなのに10Pとかする羽目にならない?大丈夫?

327 21/12/04(土)00:33:00 No.872852830

>この神は電池にしてる粘液能力でも使ってんのか 壁抜けもそうだし カード化もなんかその手の能力な気がする

328 21/12/04(土)00:33:01 No.872852832

新連載はチンピラも田舎の悲哀背負ってる感じでただの悪人じゃないのがいい味出してる

329 21/12/04(土)00:33:04 No.872852844

二郎に新鮮な野菜でバランスが良い

330 21/12/04(土)00:33:04 No.872852848

この後異世界食堂もあるのになんでグルメ漫画が重なるんだ しかも連載続けば孤独のグルメが始まって被る可能性もあるし… それにしても腹がへった

331 21/12/04(土)00:33:43 No.872853051

読み切り同族と再会しないまま終わったな…と思ったら新連載だった

332 21/12/04(土)00:33:48 No.872853078

乗せて増える展開が見える

333 21/12/04(土)00:33:50 No.872853085

そういえば姫様はあんまり野菜で屈しないな

334 21/12/04(土)00:34:00 No.872853134

>それにしても腹がへった もう既にお湯を沸かしてカップ麺を食う気になってますよ私は

335 21/12/04(土)00:34:02 No.872853142

姉者の続きも読みたいなあ ていうか姉者の人というほど扱い大きいか姉者!?

336 21/12/04(土)00:34:32 No.872853260

もう原作でここらへんの話どんなだったか忘れたけど佐久間おもしれ…

337 21/12/04(土)00:34:41 No.872853300

俺の予想だと不良も農奴になる

338 21/12/04(土)00:34:43 No.872853305

ミサキくんキャラ薄っ…てなってたのもいい思い出 だいぶ濃かった

339 21/12/04(土)00:34:49 No.872853336

>そういえば姫様はあんまり野菜で屈しないな 夏のクソ熱い中汗まみれになって収穫したキュウリを思いっきり冷やして食べれば一撃で屈すると思うんだ

340 21/12/04(土)00:34:58 No.872853372

>>それにしても腹がへった >もう既にお湯を沸かしてカップ麺を食う気になってますよ私は 食べに来てよォオオオ

↑Top