ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/02(木)21:25:13 No.872491003
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/02(木)21:28:55 No.872492481
年内に完成! クリスマスに事件で倒壊!
2 21/12/02(木)21:29:47 No.872492814
壊れるやつだ…
3 21/12/02(木)21:30:34 No.872493110
>年内に完成! >クリスマスに事件で倒壊! 巨大建築物の崩壊はクライマックス映えするからな…
4 21/12/02(木)21:32:41 No.872493949
可年僕 能内な さ施ら !工 も
5 21/12/02(木)21:34:57 No.872494836
余計なこと言わない 変な機能つけない 他社の仕事取らない この3つを守れば何も起きないさ
6 21/12/02(木)21:36:09 No.872495311
>余計なこと言わない >変な機能つけない >他社の仕事取らない >この3つを守れば何も起きないさ つまり無理ってことじゃん
7 21/12/02(木)21:36:37 No.872495505
仕事とられた他の業者がヴィラン化する
8 21/12/02(木)21:37:29 No.872495843
>仕事とられた他の業者がヴィラン化する それスパイダーマンで見た
9 21/12/02(木)21:38:12 No.872496136
>>他社の仕事取らない >>この3つを守れば何も起きないさ >つまり無理ってことじゃん 仕事なんて基本他社と競合するものだからな スレ画と競合するとことか絶対何か起きる奴
10 21/12/02(木)21:38:29 No.872496261
今から施工させても明日には出来てそう
11 21/12/02(木)21:38:29 No.872496262
まあ他社の仕事は会社としてやる以上避けられないから目を瞑ろう >余計なこと言わない >変な機能つけない どうにかこれだけでも守れない?
12 21/12/02(木)21:38:46 No.872496376
>今から施工させても今日には出来てそう
13 21/12/02(木)21:39:26 No.872496637
スパイダーマンとかヒーローの力結集すれば1日で立たない?
14 21/12/02(木)21:39:34 No.872496692
>どうにかこれだけでも守れない? 自動防衛システムはヴィラン対策用のおまけだから余計な機能では無いですよね
15 21/12/02(木)21:40:25 No.872497059
あ…あんた程の経営者が言うなら…
16 21/12/02(木)21:40:32 No.872497107
>>どうにかこれだけでも守れない? >自動防衛システムはヴィラン対策用のおまけだから余計な機能では無いですよね (悪用される鎮圧用ドローン)
17 21/12/02(木)21:41:05 No.872497334
乗っ取られて要塞化する奴ジャン…
18 21/12/02(木)21:41:43 No.872497611
仕様書の通りでお願いできますか…?
19 21/12/02(木)21:42:36 No.872497967
>仕様書の通りでお願いできますか…? (必要以上に盛られる性能)
20 21/12/02(木)21:43:48 No.872498443
>仕様書の通りでお願いできますか…? わかりましたでも自家発電機はサービスでアークリアクターにしますね!
21 21/12/02(木)21:44:41 No.872498853
酒を飲まない
22 21/12/02(木)21:44:42 No.872498859
このビル買い取れるか?
23 21/12/02(木)21:44:53 No.872498939
有事の際に要塞化しそう
24 21/12/02(木)21:45:18 No.872499094
>有事の際に要塞化して乗っ取られそう
25 21/12/02(木)21:45:54 No.872499336
ヴィラン対策設備はいらねえっつってんだろ!
26 21/12/02(木)21:46:31 No.872499602
あのビルはウチの大型案件だったんだぞ!それを年内施行だと…!?
27 21/12/02(木)21:47:12 No.872499897
年内施工!?クソっ……スパイダーマンめ!
28 21/12/02(木)21:47:53 No.872500151
スパイダーマンは親愛なる隣人と言われているがその実は極悪人である
29 21/12/02(木)21:48:06 No.872500250
重ねて申し上げますがこちらの添付の発注書通りでよろしくお願いします
30 21/12/02(木)21:49:09 No.872500662
>まあ他社の仕事は会社としてやる以上避けられないから目を瞑ろう >>余計なこと言わない >>変な機能つけない >どうにかこれだけでも守れない? 僕が余計な事を言わないだって? 悪いがいつも必要なことしか言ってないつもりだけど? しかしそれで傷ついたというなら謝ろう ごめんなさいどうかゆるして君らでもできると思ったんだ どうだい満足したかい? なんだいピーターそんな顔して 君もこいつに言いたいことがある?ない?ああそう
31 21/12/02(木)21:49:14 No.872500709
>スパイダーマンは親愛なる隣人と言われているがその実は極悪人である JJJのレス
32 21/12/02(木)21:49:45 No.872500917
>あの星はウチの大型案件だったんだぞ!それを年内施行だと…!?
33 21/12/02(木)21:50:27 No.872501187
>重ねて申し上げますがこちらの添付の発注書通りでよろしくお願いします やってもいいがこれを誰が喜ぶのか後学のために聞いてみたいんだがいいかな?
34 21/12/02(木)21:51:32 No.872501652
博士が言ってた スタークは年内施工できないって
35 21/12/02(木)21:51:49 No.872501783
>やってもいいがこれを誰が喜ぶのか後学のために聞いてみたいんだがいいかな? お前ほんとそういうとこだぞ
36 21/12/02(木)21:52:06 No.872501897
大丈夫我が社の最新鋭の人工知能と防犯設備を取り付けたから心配はいらないよ
37 21/12/02(木)21:52:49 No.872502175
>博士が言ってた >スタークは年内施工できないって 彼の基準で見たらそうだろうね しかたないさ彼には彼の物差しがある
38 21/12/02(木)21:53:43 No.872502555
>大丈夫我が社の最新鋭の人工知能と防犯設備を取り付けたから心配はいらないよ 人工知能が反逆する前フリやめろ
39 21/12/02(木)21:54:23 No.872502844
スタークの会社にパーツ依頼したらついでに作っておいたとか善意で改善点大量に持ってきそう
40 21/12/02(木)21:55:00 No.872503095
クリスマスに予定があるからその前には完成させるけど結局トラブルでクリスマスが潰れる
41 21/12/02(木)21:55:06 No.872503141
どうして家の会社は年内ではできないのだ!!!スタークの会社はやっているぞ!!!
42 21/12/02(木)21:55:18 No.872503237
ソープのプロフィールとこちら側のどこからでも切れますと年内施工は可能ですは信じちゃいけない
43 21/12/02(木)21:55:30 No.872503308
>クリスマスに予定があるからその前には完成させるけど結局トラブルでクリスマスが潰れる 社長んとこじゃなくても良く映画で見る奴!
44 21/12/02(木)21:56:00 No.872503535
>スレ画と競合するとことか絶対何か起きる奴 今なんて言った?競合だって?君は何か勘違いをしているぞ?「僕の」会社だ!なんだって?知らなかった?そうか…今分かったんだからこの話は終わりだ!
45 21/12/02(木)21:56:08 No.872503595
嫌だ 僕ならこうするね とドンドン盛られる機能
46 21/12/02(木)21:56:22 No.872503696
>どうして家の会社は年内ではできないのだ!!!スタークの会社はやっているぞ!!! Windows以上のシェアを誇るOSを作るぐらいの無茶ぶりだ
47 21/12/02(木)21:56:22 No.872503699
社長のところに頼むのは間違いなんじゃないだろうか
48 21/12/02(木)21:56:24 No.872503706
>どうして家の会社は年内ではできないのだ!!!スタークの会社はやっているぞ!!! でも私は…トニー・スタークではありません…
49 21/12/02(木)21:56:24 No.872503716
年内施工か……確かに彼らには無理だろう だが今施工に携わってる無能で愚鈍で無駄金を浪費するだけの彼らを全てクビにして我が社に全て任していただければ可能ですよ そうだな?ジャービス?
50 21/12/02(木)21:56:44 No.872503868
>>大丈夫我が社の最新鋭の人工知能と防犯設備を取り付けたから心配はいらないよ >人工知能が反逆する前フリやめろ この人工知能ってスタークそっくりに喋るな!
51 21/12/02(木)21:57:21 No.872504122
>この人工知能ってスタークそっくりに喋るな! 反乱しなくても普通に困る
52 21/12/02(木)21:57:26 No.872504163
機嫌がいい時だと動力源がアークリアクターになってる
53 21/12/02(木)21:57:42 No.872504272
>>どうして家の会社は年内ではできないのだ!!!スタークの会社はやっているぞ!!! >Windows以上のシェアを誇るOSを作るぐらいの無茶ぶりだ あのクソ野郎のスタークに出来るんだからキミのところでもそれくらい出来るだろ?
54 21/12/02(木)21:57:59 No.872504389
ワカンダに注文したほうが絶対いいよ……
55 21/12/02(木)21:58:11 No.872504476
元の問題は解消されるけどもっと大きい事件になって自分でケリつけるやつ
56 21/12/02(木)21:58:41 No.872504700
>機嫌がいい時だと動力源がアークリアクターになってる すいません…この動力源メンテナンスの仕方が分からないんですが……
57 21/12/02(木)21:59:05 No.872504854
>あのクソ野郎のスタークに出来るんだからキミのところでもそれくらい出来るだろ? この世には才能と技術と財力持ったクソ野郎が居るんですよ MCUでは特に!
58 21/12/02(木)21:59:10 No.872504882
大体なんで年内にできないというんだい? 君はそこにある書類をとるのにどうする? そうだ左足だして右足だしてよちよちあるけば子供だってとれる まずは歩きだしたらどうだい? まあ僕は(飛んでいくドローン)こうするけど
59 21/12/02(木)21:59:23 No.872504966
呼吸をする度に敵を作るような男がよくこんなに出世したもんだな
60 21/12/02(木)21:59:24 No.872504971
ジャーヴィス彼の会社を買収しろ 買ったな?よし、これで君の契約は僕の物だ
61 21/12/02(木)21:59:29 No.872505020
僕にはできる 君にはできない わかったら帰った帰った
62 21/12/02(木)21:59:35 No.872505054
スターク社の情報端末は親御さんにも安心の見守り機能補助輪プログラム(設定されたお子さんからも名前は見える)がついてるので安心だ
63 21/12/02(木)21:59:37 No.872505069
>ワカンダに注文したほうが絶対いいよ…… 世界平和に使わないとある日黒豹が現れて納品物を破壊してゆく
64 21/12/02(木)21:59:56 No.872505206
>ワカンダに注文したほうが絶対いいよ…… ワカンダは別に建設業とかやってねえよ!
65 21/12/02(木)22:00:03 No.872505258
やっぱスタークってクソ野郎だな…
66 21/12/02(木)22:00:46 No.872505546
絶対できるとは思うよ その後の保証が無さすぎるだけで
67 21/12/02(木)22:00:51 No.872505583
>ワカンダは別に建設業とかやってねえよ! できるかできないかだったらできるだろうし……
68 21/12/02(木)22:00:59 No.872505643
>やっぱスタークってクソ野郎だな… それはーまあ…はい
69 21/12/02(木)22:01:24 No.872505812
>やっぱスタークってクソ野郎だな… それはそう
70 21/12/02(木)22:01:44 No.872505934
>絶対できるとは思うよ >その後の保証が無さすぎるだけで 保証は出来るよ!ただ確実に厄介ごとに巻き込まれて面倒なことになるだけで
71 21/12/02(木)22:01:45 No.872505941
自分が根本にいるトラブルを解決ってある種マッチポンプだよな…
72 21/12/02(木)22:01:50 No.872505969
プロジェクトのリーダーがなんか悪人なんだ
73 21/12/02(木)22:02:03 No.872506053
>呼吸をする度に敵を作るような男がよくこんなに出世したもんだな 敵?戦う相手なんてそんなものいないよ?
74 21/12/02(木)22:02:34 No.872506269
>絶対できるとは思うよ >その後の保証が無さすぎるだけで 保証というか事態後始末と補填はしてくれるとは思う 普通な必要にならない事態になるだけで
75 21/12/02(木)22:02:51 No.872506377
>>やっぱスタークってクソ野郎だな… >それはーまあ…はい ブルース どうして今肯定したんだ? 緑のゴリゴリくんよりは大分マシだと思うんだが 君はどう思う? おいピーターなんで止めるんだ
76 21/12/02(木)22:02:51 No.872506382
> 機嫌がいい時だと動力源がアークリアクターになってる もし社長が健在のうちにピーターが結婚して新居建てるなんてなったらエライ事件が起こるところだった
77 21/12/02(木)22:03:08 No.872506489
ちょっとこのスレにはウルトロン(MCU版)多すぎないか? まるで父親そっくりなレスしやがる!
78 21/12/02(木)22:03:50 No.872506737
>プロジェクトのリーダーがなんか悪人になるんだ
79 21/12/02(木)22:04:16 No.872506920
ワカンダ製とスターク製だったらワカンダのほうが安心できる気がする
80 21/12/02(木)22:04:21 No.872506949
>自分が根本にいるトラブルを解決ってある種マッチポンプだよな… MCUだとリードとピム博士の面倒な部分全部被っちゃってるからな社長
81 21/12/02(木)22:04:24 No.872506960
>呼吸をする度に敵を作るような男がよくこんなに出世したもんだな 大抵のやつなら簡単にねじ伏せられるくらいの圧倒的な才能と実績があるからね だから自分が原因で現れたヴィランも実力でねじ伏せる
82 21/12/02(木)22:04:45 No.872507108
誰がそっくりだって!! (ブチ) あ…失礼 腕を取る気はなかったんだ
83 21/12/02(木)22:04:52 No.872507161
端から見てるとトカゲのしっぽ切りにしか見えない結末いいよね
84 21/12/02(木)22:05:12 No.872507285
>プロジェクトのリーダーがなんか悪人になるんだ いきなりクビを言い渡される現場監督と下請け企業
85 21/12/02(木)22:05:46 No.872507502
ヴィランと戦うことになるピーター
86 21/12/02(木)22:05:58 No.872507581
助けて…キャプテンアメリカ…
87 21/12/02(木)22:06:56 No.872507946
でも別に社長が何もしなくても何かしら出てくる世界だしな…
88 21/12/02(木)22:08:23 No.872508569
思い切って人を小型にする薬品を依頼するヒドラ残党 試薬として渡されたピム粒子で何故かタイムマシンを作る社長
89 21/12/02(木)22:08:43 No.872508728
>でも別に社長が何もしなくても何かしら出てくる世界だしな… 何もしなくても出てくるが何かしたら確実に出てくるんだよね…
90 21/12/02(木)22:08:49 No.872508768
ピーターはヴィランになっちゃった下請けの人と親しくしてたんだよね
91 21/12/02(木)22:08:52 No.872508791
社長は考えうる全てに備えてるだけだし… じゃあ遺産として置いてくね…
92 21/12/02(木)22:09:50 No.872509180
そ…そんなクビって…引き渡しが年内なんて最初の契約に入ってないじゃないですか!? ちゃんと当初の工程通りに…いや多少は遅れてますけど…必ず契約通りに引き渡しできますよ! え?スターク社が……? ですがそれじゃあウチと…いやウチの社員が路頭に迷っちまいますよ! 先日子供が生まれた奴だっているんだ!妻が重い病気にかかってその治療費を稼ぐために頑張ってる奴だっているんです!
93 21/12/02(木)22:09:59 No.872509239
取り敢えず他人を煽るな
94 21/12/02(木)22:10:07 No.872509289
年内施工だって? 馬鹿なことを言うのはよしてくれ 今日は何日だい?そう。12月2日だ では2021年は残り日数何日だ?もう1ヶ月もないだろう? 1ヶ月弱でこれだけの設備を整えるのは難しいってその辺のエレメンタリースクールのお子ちゃまでもわかることだそうだろう? ……何?君は今何と言った?フハッ僕でも無理だと? 誤解しないでくれ僕は「難しい」と言ったんだ「できない」なんて一言も言ってない 難しいとはいえできるか否かイエスオアノー?ならば僕は当然イエスだね 僕を見くびっているな? 良いだろう1ヶ月…いや1週間で全てやり遂げて見せよう 僕の会社ならそれくらい朝飯前さ 君らにクリスマスの休暇を与え七面鳥の丸焼きをデリバリーしてやる暇だってある まぁ見ててくれ僕のクリスマスの魔法を見せてあげるよ
95 21/12/02(木)22:10:13 No.872509351
>僕が余計な事を言わないだって? >悪いがいつも必要なことしか言ってないつもりだけど? >しかしそれで傷ついたというなら謝ろう >ごめんなさいどうかゆるして君らでもできると思ったんだ >どうだい満足したかい? >なんだいピーターそんな顔して >君もこいつに言いたいことがある?ない?ああそう セリフの脳内再生すごい
96 21/12/02(木)22:10:50 No.872509612
>そ…そんなクビって…引き渡しが年内なんて最初の契約に入ってないじゃないですか!? >ちゃんと当初の工程通りに…いや多少は遅れてますけど…必ず契約通りに引き渡しできますよ! >え?スターク社が……? >ですがそれじゃあウチと…いやウチの社員が路頭に迷っちまいますよ! >先日子供が生まれた奴だっているんだ!妻が重い病気にかかってその治療費を稼ぐために頑張ってる奴だっているんです! スターク社はきちんと補償金送ってるんだけど中抜きしてる小悪党がいるやつ
97 21/12/02(木)22:11:08 No.872509718
社長エミュが上手い「」が多すぎる…
98 21/12/02(木)22:11:09 No.872509720
>取り敢えず他人を煽るな それができれば苦労しねえ
99 21/12/02(木)22:11:28 No.872509851
>年内施工か……確かに彼らには無理だろう >だが今施工に携わってる無能で愚鈍で無駄金を浪費するだけの彼らを全てクビにして我が社に全て任していただければ可能ですよ >そうだな?ジャービス? 別に社長はそういう悪意入ってる見下しがあるわけじゃないんだ… 僕が仕事を片付けてやったら彼らもクリスマスを家族を過ごす時間が作れるだろうくらいの気持ちなんだ でも仕事奪われてクリスマスケーキを家族に買ってやることもできなくなった人たちが スターク社を潰す…!ってヴィランになるだけで…
100 21/12/02(木)22:11:45 No.872509968
>社長エミュが上手い「」が多すぎる… やっぱこいつらウルトロンなんじゃ…
101 21/12/02(木)22:11:50 No.872509998
>>重ねて申し上げますがこちらの添付の発注書通りでよろしくお願いします >やってもいいがこれを誰が喜ぶのか後学のために聞いてみたいんだがいいかな? スタークはこういうこという
102 21/12/02(木)22:12:15 No.872510155
社長がクリスマスに働くかなぁ
103 21/12/02(木)22:12:20 No.872510191
>No.872509289 これからの >No.872509180 これが映画の冒頭
104 21/12/02(木)22:12:55 No.872510392
社長は天性の煽りスキル持ってるからな…
105 21/12/02(木)22:12:56 No.872510396
ホームカミングできた!
106 21/12/02(木)22:13:48 No.872510729
正直MCUは社長の被害者が多過ぎる
107 21/12/02(木)22:14:27 No.872510976
このスレセリフから声が聞こえるぞ!
108 21/12/02(木)22:14:55 No.872511127
落ちぶれた一般人がめちゃくちゃ強いヴィランになったりするからあの世界怖すぎる
109 21/12/02(木)22:16:03 No.872511528
>落ちぶれた一般人がめちゃくちゃ強いヴィランになったりするからあの世界怖すぎる 一から作るのは大変だけど既製品や廃材からのアレンジなら出来るからな
110 21/12/02(木)22:16:08 No.872511558
CV藤原啓治とか大川透とかが飛び交ってるスレ
111 21/12/02(木)22:16:11 No.872511576
>助けて…キャプテンアメリカ… おい!今ここでの話に彼は関係ないだろう?それとも彼がなんとかしてくれるとでも?今ここに居ないのに?どうやって伝える?伝えてどうする?彼に相談して何か解決するとでも?あーそうだ彼に連絡してみるか?この電話のここを押せば繋がるぞ繋げるか?押したまえ!どうした押さないのか?じゃあ僕が押そうか?押したあとはどうする?君が話すか?何を話す?さぁどうする?
112 21/12/02(木)22:16:37 No.872511736
なぁ待ってくれよ… この仕事を取られたらウチの社員は年も越せなくなっちまうんだ ガキにクリスマスプレゼントはアイアンマンに盗られちまったよだなんて俺も言いたかねぇんだ
113 21/12/02(木)22:16:55 No.872511857
>社長がクリスマスに働くかなぁ 働くわけがないだろ? 恋人や家族と過ごすさ当然 仕事はもう片付けてあるから君たちも恋人のところに行きたまえ メリークリスマス!
114 21/12/02(木)22:17:13 No.872511975
なんでこんな社長エミュうまい「」いるの…
115 21/12/02(木)22:17:16 No.872511995
>落ちぶれた一般人がめちゃくちゃ強いヴィランになったりするからあの世界怖すぎる 仕返ししようとスターク社のなんかの施設に侵入してトラブルで特殊能力得ちゃうパターンだな
116 21/12/02(木)22:17:17 No.872512002
>正直MCUは社長の被害者が多過ぎる MCUで言うならむしろ社長が逆恨みとかの被害者じゃねえかな… imgのネタ真に受けてとかなら知らない
117 21/12/02(木)22:17:30 No.872512088
なんでそうもスタークの模倣が上手いんだ
118 21/12/02(木)22:18:04 No.872512296
>>落ちぶれた一般人がめちゃくちゃ強いヴィランになったりするからあの世界怖すぎる >一から作るのは大変だけど既製品や廃材からのアレンジなら出来るからな いいじゃないかアレンジ まあ自分らしさを出すってのは大変だよ それが最低な代物だった場合言い訳できないからね これからも頑張るといい!
119 21/12/02(木)22:18:05 No.872512299
>じゃあ僕が押そうか?押したあとはどうする?君が話すか?何を話す?さぁどうする? 押せないくせに……
120 21/12/02(木)22:18:32 No.872512457
>なんでこんな社長エミュうまい「」いるの… 映画だけでもアイアンマン1からEGまで10年やってるからな…
121 21/12/02(木)22:19:58 No.872512982
>おい!今ここでの話に彼は関係ないだろう?それとも彼がなんとかしてくれるとでも?今ここに居ないのに?どうやって伝える?伝えてどうする?彼に相談して何か解決するとでも?あーそうだ彼に連絡してみるか?この電話のここを押せば繋がるぞ繋げるか?押したまえ!どうした押さないのか?じゃあ僕が押そうか?押したあとはどうする?君が話すか?何を話す?さぁどうする? 押せなかった奴がよく言う!
122 21/12/02(木)22:20:07 [中抜き業者] No.872513033
>なぁ待ってくれよ… >この仕事を取られたらウチの社員は年も越せなくなっちまうんだ >ガキにクリスマスプレゼントはアイアンマンに盗られちまったよだなんて俺も言いたかねぇんだ 文句があったら裁判所にいってスターク社と争ってくださいね さあただちにこの現場から退去してください!
123 21/12/02(木)22:20:15 No.872513088
>なんでこんな社長エミュうまい「」いるの… 僕の性格が公のためのポーズで真似事だと思ってるのかい? スティーブ・ジョブスの後追いだと?それは心外だなぁ… 僕は誰にも裏表を作らない主義なんだ オフィシャルな場でもプライベートな場でも…ね! もちろん僕の財布に裏表はないしパンツの中身も…ッと!こいつは失礼レディの前でする話じゃあないな気を悪くしないでくれ シャンパンでも?こういう時はお互い飲み物に流そうじゃないか あぁ酔って僕のお気に入りの絨毯に漏らさないでくれよ? 僕のアーマーと違って君の上質そうなスーツでも尿を分解する機能はないからね
124 21/12/02(木)22:20:16 No.872513091
でも社長がいないと話進まないしキャップとの仲直り感動したし… 直後のキューブは凡ミスで無くすけど
125 21/12/02(木)22:20:39 No.872513232
>MCUで言うならむしろ社長が逆恨みとかの被害者じゃねえかな… 逆恨みではない人も多いと思う まあ色々足りない部分があって……ってのはそうだけど
126 21/12/02(木)22:21:33 No.872513558
なんというか天才は敵を作りがちの典型的な例だよねスターク 同じ天才でもピーターはこういうところないのに
127 21/12/02(木)22:21:51 No.872513663
ちゃんと見て話理解してるかどうかのチェッカーになるんだよな社長 突然現れたキチガイや何やら妙な逆恨みしてるキチガイやなぜか急にけおりだしたキャップの被害者すぎる
128 21/12/02(木)22:22:28 No.872513882
あの会社が年内に終わらせられるかどうかわからないが僕には出来る
129 21/12/02(木)22:23:07 No.872514127
うーんやっぱりスタークはクソですね… ミステリオさんのような素敵なヒーローに世界を守ってもらいたいものですね
130 21/12/02(木)22:23:21 No.872514221
>なんというか天才は敵を作りがちの典型的な例だよねスターク 基本相手に対しての配慮がねえからな社長
131 21/12/02(木)22:23:27 No.872514256
オバディアや親父が原因なのに社長のせいになってたりするのは結構なギャグだと思う