虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/02(木)21:14:41 現代社... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/02(木)21:14:41 No.872486921

現代社会において能力主義というのは 外見や性別や年齢で差別するより最も平等とされてるけど 能力もある意味生まれ持った運による部分が大きいし 能力主義というのもそれほど平等ではないかもね ってなんかアメリカの大学のなんとかサンデルって人が言ってた 「」はどう思う?

1 21/12/02(木)21:15:08 No.872487094

もるすぁ

2 21/12/02(木)21:15:31 No.872487261

ナデナデシテー

3 21/12/02(木)21:15:36 No.872487300

ファーブルスコ ファーブルスコ

4 21/12/02(木)21:15:54 No.872487395

プルスコファー

5 21/12/02(木)21:16:47 No.872487763

要するに親ガチャの話?

6 21/12/02(木)21:21:29 No.872489572

さあレンチンしようねぇ…

7 21/12/02(木)21:21:31 No.872489580

一万時間の法則ってあるけど そもそも何かに一万時間費やせる時点で確実に環境に恵まれてるよなと思ってしまう

8 21/12/02(木)21:25:01 No.872490929

>要するに親ガチャの話? 親も含めた環境全てはガチャである

9 21/12/02(木)21:26:54 No.872491706

配られたカードで勝負しろってよく言うけど革命とかテロみたいな真似も一応配られたカード使ってる内には入る気がするから再分配するルール自体もある程度必要だよね

10 21/12/02(木)21:27:13 No.872491821

欲求不満だね!

11 21/12/02(木)21:30:39 No.872493154

平等なんて自然摂理からかけ離れた… 倫理と同様に矛盾を生むだけなんだ… 理想としてはわかるけど…

12 21/12/02(木)22:04:16 No.872506923

ファービィの法則?

13 21/12/02(木)22:10:36 No.872509514

平等なんてあり得ないのに平等を求めるよね まず既存人類を廃して人類雌雄同体新人類にしないといけない

14 21/12/02(木)22:12:48 No.872510338

平等なんていらねえから優秀な人が面倒見て

↑Top