虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/02(木)20:57:33 No.872480271

こいつはふんかしかできないと言われてるポケモンバクフーン 果たしてアルセウスで救済はなるのか

1 21/12/02(木)20:57:51 No.872480393

種族値がね…

2 21/12/02(木)20:58:52 No.872480840

戦い方が前時代的過ぎる

3 21/12/02(木)20:58:54 No.872480847

ほのお単とかリザの劣化ですと言ってるようなものじゃないか

4 21/12/02(木)20:59:22 No.872481024

モクローミジュマル共に不遇救済を兼ねてんのかね

5 21/12/02(木)21:00:48 No.872481596

もらいび…もらいびかぁ…

6 21/12/02(木)21:01:02 No.872481722

強くならなくていいから炎を常時出しておくんなまし

7 21/12/02(木)21:02:59 No.872482474

カントー優遇の煽りを受けてるジョウト

8 21/12/02(木)21:03:12 No.872482570

ふんか使えるポケモンは希少

9 21/12/02(木)21:03:19 No.872482609

見た目は良い

10 21/12/02(木)21:03:31 No.872482685

なんでリザートンと完全一致してるんです?

11 21/12/02(木)21:04:56 No.872483174

メガ来るまでのリザードンもなんとも言えないもんだったけど メガ失ったら今度はダイジェットの追い風で割と使われたな

12 21/12/02(木)21:05:47 No.872483462

ミジュは腐っても水御三家だろ

13 21/12/02(木)21:05:52 No.872483491

>メガ来るまでのリザードンもなんとも言えないもんだったけど >メガ失ったら今度はダイジェットの追い風で割と使われたな 次回作はどうなるかな

14 21/12/02(木)21:06:36 No.872483731

金銀だとかみなりパンチで旅では強かったけどな

15 <a href="mailto:エンブオー">21/12/02(木)21:07:10</a> [エンブオー] No.872483937

取り柄があるだけマシだろ

16 21/12/02(木)21:07:11 No.872483950

もういっそひでりにして欲しい

17 21/12/02(木)21:07:20 No.872483998

だいもんじ じしん かみなりパンチ かえんほうしゃ

18 21/12/02(木)21:08:06 No.872484303

リージョンが期待されてるけどどうなることやら

19 21/12/02(木)21:09:04 No.872484661

>取り柄があるだけマシだろ 元専用技持ちのくせにその専用技満足に使いこなせないの何なの

20 21/12/02(木)21:09:39 No.872484859

>取り柄があるだけマシだろ お前も捨て身火力強い方だろ 同期の水見てみろよ

21 21/12/02(木)21:09:47 No.872484906

ヒートスタンプの体重制限が妙に厳しいんだよ

22 21/12/02(木)21:10:06 No.872485025

別に一芸しかないとか戦闘面はいいんだ 3Dでその首の炎常にだしてくれ…

23 21/12/02(木)21:10:25 No.872485164

イッシュは渇水気味だから水ってだけでありがたいし…

24 21/12/02(木)21:11:10 No.872485472

金銀御三家は見た目だけは最高なんだ

25 21/12/02(木)21:11:20 No.872485544

シンオウのほのおなんて猿と馬しかいねえぞ

26 21/12/02(木)21:11:32 No.872485615

アルセウスの御三家みんな微妙すぎて悪い意味で迷うわ 比較的マシなのはジュナイパーかなぁ

27 21/12/02(木)21:11:36 No.872485646

ヒノマグバク全部かわいい

28 21/12/02(木)21:12:21 No.872485974

ヒートスタンプはグラードンの技になった シェルブレードはシュバルゴの技になった グラスミキサーは…どうしろって言うんだよ

29 21/12/02(木)21:12:41 No.872486108

レジェンドの御三家はリージョン進化するって話だぞ だからこのモフモフバクフーンには会えないぞ…

30 21/12/02(木)21:12:55 No.872486206

ジュナは本編だと鈍足に加えて野生だろうとトレーナー戦だろうとやたら悪飛行技飛んできてしんどかった記憶

31 21/12/02(木)21:13:30 No.872486459

ふんかの威力1000にすりゃ解決だ

32 21/12/02(木)21:13:55 No.872486641

射精量が多そうだから好きだよ

33 21/12/02(木)21:16:49 No.872487776

顔のバンギ感は異常

34 21/12/02(木)21:16:51 No.872487791

スレ画の同期草の方が悲惨なんだよなぁ…

35 21/12/02(木)21:17:26 No.872488023

>ふんかの威力1000にすりゃ解決だ 和風な世界にはピッタリだな!

36 21/12/02(木)21:17:26 No.872488029

はらだいこ遺伝すると何かの技の取得を犠牲にしないといけなかった気がするな昔のリザ

37 21/12/02(木)21:17:29 No.872488047

かえんぐるまは未だにヒノアラシ系のイメージだわ

38 21/12/02(木)21:18:18 No.872488360

優遇されまくるカントー御三家 大体いつでも優秀なラグと加速してくる馬車を擁するホウエン御三家 に挟まれていつでもせいぜいマイナーメジャーがいいところみたいな印象があるジョウト御三家

39 21/12/02(木)21:18:37 No.872488502

ふんかがふかふかに見えてくる

40 21/12/02(木)21:18:46 No.872488558

ごめんな…最初はお前のつもりだったんだけどな…ガーディがな…

41 21/12/02(木)21:18:58 No.872488634

スカーフ噴火以外のやることが欲しい

42 21/12/02(木)21:19:05 No.872488677

>優遇されまくるカントー御三家 >大体いつでも優秀なラグと加速してくる馬車を擁するホウエン御三家 >に挟まれていつでもせいぜいマイナーメジャーがいいところみたいな印象があるジョウト御三家 ジュカインも悪くはないだろ

43 21/12/02(木)21:20:43 No.872489275

同期の草と比べればまだやれる方

44 21/12/02(木)21:20:57 No.872489371

ジョウト御三家って誰かが環境上位にきたことあったっけ

45 21/12/02(木)21:21:54 No.872489747

>ジョウト御三家って誰かが環境上位にきたことあったっけ 実は今の第二世代環境ではメガニウムが上位なんだ…

46 21/12/02(木)21:22:47 No.872490114

キャンプは消してていいから戦闘中は炎をずっと出しててくれ スタジアムの時から炎なしは違和感がすごかったんだ

47 21/12/02(木)21:23:13 No.872490265

>>ジョウト御三家って誰かが環境上位にきたことあったっけ >実は今の第二世代環境ではメガニウムが上位なんだ… まじか…

48 21/12/02(木)21:23:16 No.872490278

ゲッコウガみたいにゲーム内でオンオフ切り替えちゃんとして欲しい

49 21/12/02(木)21:23:50 No.872490480

リザと比較して岩半減なんですけど!

50 21/12/02(木)21:24:03 No.872490551

イダイトウ使いたい場合水とゴーストが被るので消去法でこいつになる

51 21/12/02(木)21:24:07 No.872490585

炎が出てて始めて完成するデザインしてるからな…

52 21/12/02(木)21:24:11 No.872490607

>同期の草と比べればまだやれる方 そいつの最序盤形態はアニメで子どもたちの性癖を破壊したから…

53 21/12/02(木)21:24:22 No.872490673

>タマゴわざのつるぎのまいとやどりぎのタネを活かして火力を兼ね備えた耐久型として環境で暴れた。カビゴンを仕留める決定力とガラガラを受ける耐久力から、この世代では御三家最強と呼ばれていた。

54 21/12/02(木)21:24:33 No.872490744

>>ジョウト御三家って誰かが環境上位にきたことあったっけ >実は今の第二世代環境ではメガニウムが上位なんだ… 当時ガチ対戦やってたのは少なかっただろうけどあんまりイメージなかったな…煮詰まった結果フリーザーが陥落してまさこかラプラスになった初代みたいな変遷? もうちょい評価が早ければ…

55 21/12/02(木)21:24:54 No.872490883

ワニはどうなんだろう

56 21/12/02(木)21:25:30 No.872491119

ポケモンのCGはかっこよさより設定を重視するところあるよな

57 21/12/02(木)21:25:33 No.872491141

>イダイトウ使いたい場合水とゴーストが被るので消去法でこいつになる 被ってもいいじゃん!

58 21/12/02(木)21:26:21 No.872491457

2世代と5世代の御三家はあんまり暴れなかったイメージ

59 21/12/02(木)21:26:26 No.872491495

ニウムにしてもバクフーンにしても一芸はあるから 無難に見えて芸が強者と被りまくってるワニが一番つらいかもしれん

60 21/12/02(木)21:26:43 No.872491631

金銀ガラガラ受けられるならそりゃ強えわ

61 21/12/02(木)21:28:16 No.872492200

>2世代と5世代の御三家はあんまり暴れなかったイメージ ジャローダは暴れてる方じゃない?

62 21/12/02(木)21:28:52 No.872492461

>グラスミキサーは…どうしろって言うんだよ 序盤の技ならまぁまぁじゃないかな 命中以外

63 21/12/02(木)21:29:05 No.872492543

>ポケモンのCGはかっこよさより設定を重視するところあるよな シビルドン…どうして…

64 21/12/02(木)21:30:15 No.872492997

初代と第三は万遍なく強いイメージがある

65 21/12/02(木)21:31:13 No.872493356

噴火あるだけまだマシという

66 21/12/02(木)21:31:14 No.872493363

首のところのファーみたいな炎は出っ放しでいいだろうがよぉ...

67 21/12/02(木)21:32:30 No.872493888

リージョンしたらほのおじめんになってくれ

68 21/12/02(木)21:32:32 No.872493900

昔から3Dモデルのバクフーンの首の炎は放出しっぱなしじゃなかったじゃんと何度言っても聞いてもらえない

69 21/12/02(木)21:33:55 No.872494435

アルセウス御三家って人気は一定以上あるんだけど…って感じがする

70 21/12/02(木)21:33:56 No.872494440

>昔から3Dモデルのバクフーンの首の炎は放出しっぱなしじゃなかったじゃんと何度言っても聞いてもらえない 昔から3Dモデル気に入らねえだけなんだよ俺はよぉ!!

71 21/12/02(木)21:34:38 No.872494705

う~ん… fu580431.jpg

72 21/12/02(木)21:34:51 No.872494802

>う~ん… >fu580431.jpg かわいくもない…

73 21/12/02(木)21:35:05 No.872494887

結構な高種族値が3体もいりゃあそりゃそうでもあるけど 大体の世代で誰かは環境上位の一角にいる・いたことのあるヤツを輩出してるけど2・5はどうかな…って感じはする 2世代は遅くになってから再評価されてる当時のメガニウムという時期を逃したパターンで 5世代はジャローダ頑張ってたけど大暴れって言うにはそこまででもないような気もするライン

74 21/12/02(木)21:35:23 No.872495008

いっそメガシンカで素早さとCを盛りまくって噴火マシーンになったりしたら唯一無二感がでていいかもしれない

75 21/12/02(木)21:35:40 No.872495104

シビルドンは海の中で暮らしてるからあの鯉のぼり状態は他の魚系ポケモンと同じようなものなんだよな

76 21/12/02(木)21:35:54 No.872495218

まぁ御三家なんて旅で役立てればいいのよ

77 21/12/02(木)21:36:28 No.872495436

リージョンフォームいただけるんですか!?

78 21/12/02(木)21:36:35 No.872495490

でもよう御三家といえば主人公のポケモンじゃないか ガンダムタイプみたいなもんじゃん

79 21/12/02(木)21:36:37 No.872495506

単水御三家はなんでみんなそんな器用貧乏っぷりで被っていくの…

80 21/12/02(木)21:36:53 No.872495599

>昔から3Dモデル気に入らねえだけなんだよ俺はよぉ!! 個人の感想は否定しないけど当時はまるで聞かなかったぞバクフーンの首の炎への不満

81 21/12/02(木)21:37:47 No.872495965

>まぁ御三家なんて旅で役立てればいいのよ そこがあやしいやつがけっこう多いのが何とも

82 21/12/02(木)21:37:54 No.872496018

>>昔から3Dモデル気に入らねえだけなんだよ俺はよぉ!! >個人の感想は否定しないけど当時はまるで聞かなかったぞバクフーンの首の炎への不満 まずバクフーンの3Dモデルを見たことある人が少なかったんじゃねえかな…

83 21/12/02(木)21:38:02 No.872496062

単炎でもでんせつポケモンは割と使われてるし…

84 21/12/02(木)21:38:23 No.872496216

スレ画とかメガリザXとかファイヤーとか炎の表現がいつまでたっても微妙なの何とかしてほしい

85 21/12/02(木)21:38:25 No.872496235

チコリータは旅でも無理なんだわ

86 21/12/02(木)21:38:28 No.872496253

>まぁ御三家なんて旅で役立てればいいのよ リザバナ ラグ馬車 猿 ゲッコウガ ガエン エスバゴリラ この辺は大概対戦も荒らしていった実績があると思う

87 21/12/02(木)21:38:47 No.872496386

>単炎でもでんせつポケモンは割と使われてるし… あいつ555あって威嚇もあって技も事あるごとに追加されて豊富だし…

88 21/12/02(木)21:39:00 No.872496475

>まずバクフーンの3Dモデルを見たことある人が少なかったんじゃねえかな… コロシアムとかスレ画使わなかったら終盤までマグマッグしか炎いないんだぞ

89 21/12/02(木)21:39:31 No.872496668

>>まぁ御三家なんて旅で役立てればいいのよ >そこがあやしいやつがけっこう多いのが何とも ジャローダは旅適正捨ててると思って数年

90 21/12/02(木)21:39:55 No.872496844

スレ画とかカバとかエフェクト込みのドット絵でやってきた奴らは3Dになってダサくなったよね…

91 21/12/02(木)21:40:47 No.872497220

>ジャローダは旅適正捨ててると思って数年 まー代わりに奴隷さんが輝けたりしてたし… あれこそ旅があってよかったねみたいなやつだし…

92 21/12/02(木)21:40:49 No.872497238

金銀環境はカビゴン中心変わらないけどメガニウムはガラガラがめざパ虫搭載するようになったから評価下がったみたいね

93 21/12/02(木)21:41:01 No.872497303

>チコリータは旅でも無理なんだわ 旅パで使えるジョウトの草タイプの中では頭1つ抜けてマトモな性能してるのに ジョウトが草に厳しすぎるせいで過小評価されてるフシは正直ある

94 21/12/02(木)21:41:15 No.872497407

>単水御三家はなんでみんなそんな器用貧乏っぷりで被っていくの… ストーリー攻略の役目がある以上AC両方が盛られる傾向が強いので御三家の看板が逆に呪いになりだしてる

95 21/12/02(木)21:41:15 No.872497410

>リザバナ > >ラグ馬車 >猿 > >ゲッコウガ >ガエン >エスバゴリラ >この辺は大概対戦も荒らしていった実績があると思う こうしてみると2世代5世代は確かにおとなしすぎる気がしないでもない

96 21/12/02(木)21:41:33 No.872497539

スレ画とオーダイルどっちが不遇?

97 21/12/02(木)21:42:09 No.872497806

>>チコリータは旅でも無理なんだわ >旅パで使えるジョウトの草タイプの中では頭1つ抜けてマトモな性能してるのに >ジョウトが草に厳しすぎるせいで過小評価されてるフシは正直ある ウパーとか倒せるのは割と便利 あとライバルがヒノアラシ系統になるからイシツブテで対処しやすくなる

98 21/12/02(木)21:42:34 No.872497949

ジャロはまぁ約束されたやばい特性を抱えてたから… いやその世代のうちに出せないやばさのもんをなんで設定したし!?

99 21/12/02(木)21:42:36 No.872497962

思い返せば金銀の旅パで草タイプ使った覚えねぇな...

100 21/12/02(木)21:42:54 No.872498093

めざパ虫は中々のパワーワードだな 当時物理特殊がタイプで分かれてた事知らないと困惑しそう

101 21/12/02(木)21:42:55 No.872498102

旅だけ毎回活躍する男イシツブテ

102 21/12/02(木)21:43:17 No.872498235

ジャローダは5世代中に天の邪鬼解禁されてたら間違いなく5世代史に名を刻んでた 6世代史にも十分名を刻んでる気がするが

103 21/12/02(木)21:43:34 No.872498360

ハッサムとか最大火力がめざパ虫じゃなかったか当時

104 21/12/02(木)21:43:49 No.872498454

はっぱカッターを早めに覚えるってのは利点なんだよねチコリータ ナゾノクサハネッコは覚えないしマダツボミは習得遅すぎるし

105 21/12/02(木)21:43:56 No.872498517

ジョウト草の中ではまともかもしんないけど 草の中でもやっぱ残念だよ… あえて厳しい耐久にいったうえでヤドリギなしってなんやねん

106 21/12/02(木)21:44:01 No.872498550

>だいもんじ >じしん >かみなりパンチ >かえんほうしゃ 金銀にだいもんじの技マシンはない!

107 21/12/02(木)21:44:08 No.872498603

両刀種族値にしなくていいじゃんって気がついたの第六世代とかだもんな

108 21/12/02(木)21:44:24 No.872498724

>旅だけ毎回活躍する男イシツブテ ゴローニャにはなれない

109 21/12/02(木)21:44:56 No.872498966

ジャローダはとぐろやら蛇にらみやら補助技はやたらと豊富だからまだなんとかなってるな

110 21/12/02(木)21:44:59 No.872498983

2世代で強かった時期が一回でもあるのって言うとGB金銀でちょっと強かったメガニウムなんかな…

111 21/12/02(木)21:45:05 No.872499017

>ハッサムとか最大火力がめざパ虫じゃなかったか当時 メガホーンで特定のやつだけ救ってるからな…

112 21/12/02(木)21:45:06 No.872499025

>コロシアムとかスレ画使わなかったら終盤までマグマッグしか炎いないんだぞ ベイリーフを選んだ「」オは多い

113 21/12/02(木)21:45:12 No.872499062

>はっぱカッターを早めに覚えるってのは利点なんだよねチコリータ >ナゾノクサハネッコは覚えないしマダツボミは習得遅すぎるし 初代の感覚で喜んでからのーっていう印象のが強すぎるんだよ…

114 21/12/02(木)21:45:19 No.872499096

だってチコリータ選ばないとカントーいくまで石が手に入らないマダツボミとろくな攻撃技覚えないハネッコしかいないし…

115 21/12/02(木)21:45:41 No.872499235

だってしょうがねえだろ金銀のジムのうち 半分くらい草半減してくるんだもん

116 21/12/02(木)21:45:41 No.872499243

>>旅だけ毎回活躍する男イシツブテ >ゴローニャにはなれない やめろ

117 21/12/02(木)21:45:58 No.872499357

>>旅だけ毎回活躍する男イシツブテ >ゴローニャにはなれない 自分で通信交換してた 過去作に送る場合マグニチュード消さなきゃいけないのが地味に痛い

118 21/12/02(木)21:46:03 No.872499388

>だってチコリータ選ばないとカントーいくまで石が手に入らないマダツボミとろくな攻撃技覚えないハネッコしかいないし… ダイパの炎問題に似てるな

119 21/12/02(木)21:46:15 No.872499485

>だってしょうがねえだろ金銀のジムのうち >半分くらい草半減してくるんだもん 抜群取れるのシジマのニョロボンだけだっけ?

120 21/12/02(木)21:46:23 No.872499538

>スレ画とオーダイルどっちが不遇? バクオーメガが不遇

121 21/12/02(木)21:46:26 No.872499570

>ベイリーフを選んだ「」オは多い ダブルのはっぱカッターゴミ技すぎてつれぇよぉ…

122 21/12/02(木)21:46:28 No.872499579

ジャロは面倒は面倒なんだけど補助技の性能は高いから 回復がつかえる旅で強く動けるのは動ける まぁほんとにめんどくさいが

123 21/12/02(木)21:46:38 No.872499656

>両刀種族値にしなくていいじゃんって気がついたの第六世代とかだもんな ゲッコウガが物理専と特殊専に挟まれたA95C103の半端者に見えて ブリガロンA107マフォクシーC114だから実は大差ないという

124 21/12/02(木)21:46:39 No.872499665

でも正直なこと言うとジョウトの旅にあんまり草がいらない…

125 21/12/02(木)21:47:18 No.872499934

>でも正直なこと言うとジョウトの旅にあんまり草がいらない… 完全にヌオーピンポだよね草必要な時なんて

126 21/12/02(木)21:47:19 No.872499941

金銀はオーダイルで大体ゴリ押しできるゲームだしなぁ

127 21/12/02(木)21:47:25 No.872499975

>ダイパの炎問題に似てるな あれと違って草が欲しい場面がめちゃくちゃ少ないからあんま気にされないというか…

128 21/12/02(木)21:47:30 No.872500012

>だってチコリータ選ばないとカントーいくまで石が手に入らないマダツボミとろくな攻撃技覚えないハネッコしかいないし… でもジョウトじゃ草はゴミだよ

129 21/12/02(木)21:47:37 No.872500050

初手飛行ジムで二番手ストライク主力の虫ジムは辛すぎる

130 21/12/02(木)21:47:41 No.872500069

>でも正直なこと言うとジョウトの旅にあんまり草がいらない… だからこうしてのしかかりをメインウェポンにする

131 21/12/02(木)21:47:47 No.872500108

>でも正直なこと言うとジョウトの旅にあんまり草がいらない… 草がいる旅なんてカントーくらいでは…

132 21/12/02(木)21:47:48 No.872500121

キキョウジムにおけるマダツボミの役割がイワークの交換材料だからな

133 21/12/02(木)21:47:51 No.872500136

>抜群取れるのシジマのニョロボンだけだっけ? ジュゴンイノムーもいる

134 21/12/02(木)21:47:55 No.872500165

チコの反省からかホウエン以降は旅で草の優位性が増した

135 21/12/02(木)21:47:59 No.872500192

チコリータを選んでも草タイプじゃなくてのしかかりタイプになるしな…

136 21/12/02(木)21:48:02 No.872500218

ガラルの御三家はカメレオンですらだいぶ潔い配分してるし

137 21/12/02(木)21:48:16 No.872500320

>初手飛行ジムで二番手ストライク主力の虫ジムは辛すぎる 4番目もゴーストタイプなんてゲンガー系列しかいないから草半減の上ノーマル無効…

138 21/12/02(木)21:48:30 No.872500407

>金銀はオーダイルで大体ゴリ押しできるゲームだしなぁ なみのりとれいとうパンチでサクサクだからな…

139 21/12/02(木)21:48:33 No.872500427

メガメガニウムになれ

140 21/12/02(木)21:48:36 No.872500447

ロケット団のズバット族辛いんだよ草御三家

141 21/12/02(木)21:48:53 No.872500560

>>でも正直なこと言うとジョウトの旅にあんまり草がいらない… >草がいる旅なんてカントーくらいでは… フシギダネならスターミー地獄なんて知らないし…

142 21/12/02(木)21:48:59 No.872500599

メガニウムは旅パでつらいだけで 対戦環境だとバクフーンより使われてる現実を聞かされて悲しかった

143 21/12/02(木)21:48:59 No.872500607

>チコの反省からかホウエン以降は旅で草の優位性が増した 20代後半まですいとるでどう戦えって言うんですか

144 21/12/02(木)21:49:00 No.872500610

極めつけは無駄に長いラジオ党ロケット団イベント 毒!毒!毒!

145 21/12/02(木)21:49:17 No.872500727

2足歩行になっけ翼生やせばワンチャンある

146 21/12/02(木)21:49:31 No.872500810

>チコの反省からかホウエン以降は旅で草の優位性が増した エスパータイプにエナジーボール覚えさせてる

147 21/12/02(木)21:49:34 No.872500829

チコリータのかわりに好きな地方の草御三家をもらえると仮定してみた場合を考えてみよう

148 21/12/02(木)21:49:43 No.872500903

>>でも正直なこと言うとジョウトの旅にあんまり草がいらない… >草がいる旅なんてカントーくらいでは… アクア団いるし最後のジムも水だしホウエンも結構草頼れる存在である 問題なのはジュプトルのすいとる~リフブレ間がしょっぱすぎる点

149 21/12/02(木)21:50:18 No.872501126

今まで対戦やってこなかった俺が言えるのはバクフーンは可愛いという事だけだ

150 21/12/02(木)21:50:30 No.872501206

>チコリータのかわりに好きな地方の草御三家をもらえると仮定してみた場合を考えてみよう やっぱりバナかなあ…

151 21/12/02(木)21:50:35 No.872501239

>だってチコリータ選ばないとカントーいくまで石が手に入らないマダツボミとろくな攻撃技覚えないハネッコしかいないし… キマワリとかキレイハナとか居ない?

152 21/12/02(木)21:50:49 No.872501341

金銀のワタルなんてカイリュー3体とか草技通す気ないだろ

153 21/12/02(木)21:50:53 No.872501369

>>>でも正直なこと言うとジョウトの旅にあんまり草がいらない… >>草がいる旅なんてカントーくらいでは… >アクア団いるし最後のジムも水だしホウエンも結構草頼れる存在である >問題なのはジュプトルのすいとる~リフブレ間がしょっぱすぎる点 その反省なのかORASだと割と早い段階でギガドレイン使えた 進化キャンセルしなきゃいけなかったけど

154 21/12/02(木)21:50:59 No.872501421

ORASでジュカイン使いやすかったけどその理由がキンセツにグロパンのマシン売ってたからっていう

155 21/12/02(木)21:51:06 No.872501464

そもそも旅なんて特定のタイプがいなくても別のタイプで弱点つけばいいだけだし… それこそ水地面の奴でも出てこなきゃ草なんていらないし虫鋼でも出てこなきゃ炎なんていらないよ

156 21/12/02(木)21:51:21 No.872501576

>問題なのはジュプトルのすいとる?リフブレ間がしょっぱすぎる点 なみのり移動中に出るのがメノクラゲとかキャモメとか草の通りがいいわけじゃないから結構フラストレーション溜まった覚えがある

157 21/12/02(木)21:51:45 No.872501745

>チコリータのかわりに好きな地方の草御三家をもらえると仮定してみた場合を考えてみよう ハリマロンのころがるで全部なぎ倒すか…

158 21/12/02(木)21:51:48 No.872501776

>金銀のワタルなんてカイリュー3体とか草技通す気ないだろ リザードンもいるぞ!

159 21/12/02(木)21:51:52 No.872501797

第二夢特性とか実装されないかな といってもどの特性与えたら良い感じになれそうか分からないけど

160 21/12/02(木)21:52:15 No.872501960

草タイプどうこうというか結局速くて火力があるやつが欲しいかなっていうか… ロズレイドとドレディアは偉い

161 21/12/02(木)21:52:23 No.872502002

>>金銀のワタルなんてカイリュー3体とか草技通す気ないだろ >リザードンもいるぞ! やはり岩タイプの御三家イシツブテが最強

162 21/12/02(木)21:52:48 No.872502173

カントーなんでこんな草毒ばっかりなんだよって思ったけど 後年草毒ってちょっと強いなって…

163 21/12/02(木)21:52:55 No.872502214

バナは毒タイプ入ってるせいかかなり器用な気がする 草の通りが悪くてもあまり関係ないっていうか

164 21/12/02(木)21:53:16 No.872502367

草は旅のうちは捕獲要員というか状態異常役にはなりやすいような気はする

165 21/12/02(木)21:53:30 No.872502470

>草タイプどうこうというか結局速くて火力があるやつが欲しいかなっていうか… >ロズレイドとドレディアは偉い そいつら速いか…?

166 21/12/02(木)21:53:52 No.872502621

>こうしてみると2世代5世代は確かにおとなしすぎる気がしないでもない 五世代御三家のタイプ判明した時のガッカリ感は結構なもんだった 単タイプ2体に3連続炎格闘で

167 21/12/02(木)21:53:58 No.872502678

水はヌオーいるからやっぱりバクフーンよな

168 21/12/02(木)21:54:07 No.872502730

カントーはやたらと毒タイプ多いよな

169 21/12/02(木)21:54:08 No.872502735

>草は旅のうちは捕獲要員というか状態異常役にはなりやすいような気はする メガニウムのダメージソースはどくのこならしいな

170 <a href="mailto:チコリータ">21/12/02(木)21:54:10</a> [チコリータ] No.872502755

>草は旅のうちは捕獲要員というか状態異常役にはなりやすいような気はする 毒の粉覚えます!採用してください!

171 21/12/02(木)21:54:36 No.872502932

草御三家は8世代でとうとう弾けたので…

172 21/12/02(木)21:54:37 No.872502937

>メガニウムのダメージソースはどくのこならしいな >毒の粉覚えます!採用してください! 泣けるわ

173 21/12/02(木)21:54:38 No.872502941

チコリータは草に期待するもんをまじで覚えねぇ…

174 21/12/02(木)21:54:52 No.872503049

>単タイプ2体に3連続炎格闘で ダイケンキは物理強くして格闘入れてほしかった

175 21/12/02(木)21:55:01 No.872503103

>カントーなんでこんな草毒ばっかりなんだよって思ったけど >後年草毒ってちょっと強いなって… 草同士の対面なったとき毒欲しくなるからな… あと近年のタイプ仕様的に状態異常にかなり強くなったしな

176 21/12/02(木)21:55:08 No.872503149

ジャローダはまさか通りが悪いなら連打して火力上げてゴリ押しすればいいになるとか思わないじゃん?

177 21/12/02(木)21:55:20 No.872503245

>チコリータは草に期待するもんをまじで覚えねぇ… はっぱカッター速攻で覚えたのはすげーやる気じゃんってとこだと思う 多分そんだけ

178 21/12/02(木)21:55:23 No.872503256

バナさんはねむりごなとやどりぎどちらも使えるから活躍が約束されているというか

179 21/12/02(木)21:55:26 No.872503282

なんで毒の粉なんだ

180 21/12/02(木)21:55:27 No.872503293

改めて見るとメガニウムACひっく

181 21/12/02(木)21:55:51 No.872503469

女の子向けみたいな見た目しているから女児プレイヤーは泣く泣くイシツブテを入れる

182 21/12/02(木)21:55:58 No.872503522

>あと近年のタイプ仕様的に状態異常にかなり強くなったしな 胞子粉無効毒無効ってだけでバナを使う機会大分増えた気がする

183 21/12/02(木)21:56:07 No.872503583

やどりぎのたね ギガドレイン みがわり どくどく

184 21/12/02(木)21:56:09 No.872503604

>>チコリータは草に期待するもんをまじで覚えねぇ… >はっぱカッター速攻で覚えたのはすげーやる気じゃんってとこだと思う >多分そんだけ イマイチきゅうしょに当たらない(前作比)

185 21/12/02(木)21:56:27 No.872503749

>>チコリータは草に期待するもんをまじで覚えねぇ… >はっぱカッター速攻で覚えたのはすげーやる気じゃんってとこだと思う >多分そんだけ 速攻で覚えてもそもそもその時期に撃つ相手がどこにもいねぇんだよ…

186 21/12/02(木)21:56:33 No.872503791

スレ画は結局どうすれば救われるの?

↑Top