ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/02(木)20:11:08 No.872461603
事故発生
1 21/12/02(木)20:13:19 No.872462396
1000円もするのか 成人向けかな
2 21/12/02(木)20:14:58 No.872462993
(とりあえず新刊交換の儀)
3 21/12/02(木)20:15:10 No.872463077
大手と隣り合わせた悲哀…
4 21/12/02(木)20:16:15 No.872463451
>1000円もするのか >成人向けかな 300Pくらいあるのかもしれない
5 21/12/02(木)20:19:00 No.872464481
冊数と場慣れ的にデジたんは誕席にいてもおかしくないけど ピコ手にいるって事はオンリーイベントか…
6 21/12/02(木)20:19:08 No.872464531
上下巻にまとめた総集編かも
7 21/12/02(木)20:20:23 No.872464909
デジたんの表情はこれどういう感情なんだろう
8 21/12/02(木)20:21:48 No.872465398
>デジたんの表情はこれどういう感情なんだろう アッ
9 21/12/02(木)20:21:55 No.872465455
設営の時点で気づけよ!
10 21/12/02(木)20:22:54 No.872465882
>設営の時点で気づけよ! ドタバタしてるとなかなか顔合わせないとか結構あるから…
11 21/12/02(木)20:22:56 No.872465894
挨拶で本渡さないと…
12 21/12/02(木)20:23:57 No.872466297
まあ早期設営終わらせて挨拶回り行ってたんだろうなデジたん
13 21/12/02(木)20:25:52 No.872467026
「1000円…ってそれぐらいが相場なんですか…?」ってドーベルに訊ねられて顔真っ赤になったり真っ青になってるデジたんが見たい
14 21/12/02(木)20:26:07 No.872467139
いつかこんな日がやってくることを覚悟していなければならなかった
15 21/12/02(木)20:28:01 No.872467915
いろんな意味でヤベェって顔
16 21/12/02(木)20:29:22 No.872468491
えっ…新刊…2冊とも…?
17 21/12/02(木)20:29:27 No.872468535
デジたんはそんなやばいことないと思う昇天はしそうだけど 本当にやばいとおもってるのは…
18 21/12/02(木)20:30:36 No.872469027
(デジタルさんが新刊を配っていると聞き付けてやって来たスペちゃん)
19 21/12/02(木)20:30:46 No.872469095
>えっ…新刊…2冊とも…? Twitterまとめ本とかかもしれん
20 21/12/02(木)20:31:53 No.872469509
世の中にはひと月で2冊描き上げるやつはぽつぽついる いるのだ
21 21/12/02(木)20:32:57 No.872469912
挨拶で渡しても向こうからなんにも渡されなかったことある
22 21/12/02(木)20:33:22 No.872470083
デジたんは普通に学園生活するだけでネタに困らないからな…
23 21/12/02(木)20:34:34 No.872470595
当然ドーベルのページもあるんだろうなデジたんの本
24 21/12/02(木)20:36:22 No.872471343
これくらい印刷するのが普通なの…?
25 21/12/02(木)20:37:08 No.872471645
>挨拶で渡しても向こうからなんにも渡されなかったことある 交換目当てでくそみたいな新刊描くやつもいたしな
26 21/12/02(木)20:37:55 No.872472005
ドーベルスペースを侵食するデジたん前の行列
27 21/12/02(木)20:40:12 No.872472899
>これくらい印刷するのが普通なの…? 島中でも売れるとこならこれでも少ないまである 大抵は足元とか後ろに段ボールが置かれてる
28 21/12/02(木)20:40:23 No.872473005
ドーベルもまたウマ娘 つまりデジたんの推しの一人 推しにこの姿を隣で見られる
29 21/12/02(木)20:40:37 No.872473099
あっ…これはメジロプードルさん… アグネスアナログ先生…
30 21/12/02(木)20:42:17 No.872473775
この本のキャラひょっとして…
31 21/12/02(木)20:42:22 No.872473802
総集編とか1000円割とある 2冊ある…
32 21/12/02(木)20:43:49 No.872474432
フルカラーかもしれないし・・
33 21/12/02(木)20:44:35 No.872474781
>これくらい印刷するのが普通なの…? イベントによるけど最低このくらいは持っていくかな… デジタルも多く見えるけど1000円相当の厚みなら冊数からすると大したことないし
34 21/12/02(木)20:45:59 No.872475367
デジたん実家が印刷所だからな
35 21/12/02(木)20:46:26 No.872475599
他の参加者もアグネスアナログ先生の正体はもちろん知ってる だがこの会場ではそれは言わずあくまで一人のウマ娘を愛する作家として接するという暗黙のルール
36 21/12/02(木)20:47:33 No.872476118
ドーベルはウマ娘にモテるしデジたんもウマ娘の隠れファンが多いから実際一帯がウマパラダイス化すると思う
37 21/12/02(木)20:48:39 No.872476608
プードルひばり先生…
38 21/12/02(木)20:48:50 No.872476675
見た目ロリがナマモノ同人売ってるとかそれだけでも行列もんだよ
39 21/12/02(木)20:49:31 No.872476962
デ…アナログ先生はPayPayとかわかりますか…?
40 21/12/02(木)20:49:36 No.872477002
なぁオペラオーちょっとしたイベントに行かないか?いや他意はないけど
41 21/12/02(木)20:51:07 No.872477578
ウマペイって書くとウマ娘売ってるみたいだな…
42 21/12/02(木)20:51:51 No.872477923
ドーベルの相手が誰かで空気が重くなりそう
43 21/12/02(木)20:54:50 No.872479144
Udy
44 21/12/02(木)20:55:48 No.872479505
>デ…アナログ先生はPayPayとかわかりますか…? 一応Suicaでも支払いできるようにしてますよチワワ先生
45 21/12/02(木)20:55:54 No.872479561
U払い
46 21/12/02(木)20:56:33 No.872479858
蹄鉄マークの電子マネーとかは普通にありそう
47 21/12/02(木)20:57:29 No.872480245
デジタルマネー…
48 21/12/02(木)20:59:04 No.872480917
アナログ先生このキャラ… プードル先生このキャラって…
49 21/12/02(木)21:02:19 No.872482202
取りあえず交換から
50 21/12/02(木)21:03:33 No.872482699
島同じならジャンル同じだろうし大丈夫でしょ多分
51 21/12/02(木)21:03:54 No.872482831
交換はするが目の前では開かない暗黙の了解が生まれる
52 21/12/02(木)21:04:14 No.872482928
女性のサークルだと紙質とか装丁とか凝ってて金かかってるやつ結構ある
53 21/12/02(木)21:05:25 No.872483332
知らんのか?女性同人作家同士は戦争になるから交換しないんだ あれは男性同士だけの文化
54 21/12/02(木)21:05:50 No.872483481
この後無茶苦茶知らないふりした
55 21/12/02(木)21:07:52 No.872484212
>知らんのか?女性同人作家同士は戦争になるから交換しないんだ カップリング違うかもしれないし値段差もあるし欲しかったらお互い買うのが普通よね
56 21/12/02(木)21:08:49 No.872484557
>知らんのか?女性同人作家同士は戦争になるから交換しないんだ >あれは男性同士だけの文化 男性というか男性向けが多いジャンルかな…