ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/02(木)19:36:16 No.872449892
アニメ化されるって聞いて読み返してるけど仗助って急に訪ねてきた叔父への対応とかめちゃくちゃしっかりしてるな…
1 21/12/02(木)19:37:20 No.872450236
髪型でキレるだけの普通の高校生だからね
2 21/12/02(木)19:37:30 No.872450287
最後には親父の財布盗むんだが
3 21/12/02(木)19:37:33 No.872450310
何年前から来たのお前
4 21/12/02(木)19:38:15 No.872450516
ジョースター家って根は真面目でグレてるときは無理してグレてるふりしてるっていうか
5 21/12/02(木)19:38:56 No.872450724
髪型は変だけどね
6 21/12/02(木)19:39:13 No.872450822
違うよ 承太郎が甥 仗助が叔父
7 21/12/02(木)19:40:17 No.872451178
あとジョジョ恒例の女にモテる描写が最初だけある
8 21/12/02(木)19:42:11 No.872451821
>ジョースター家って根は真面目でグレてるときは無理してグレてるふりしてるっていうか それもやっぱジョセフだけ例外だよな あいつ無理してふざけてる感じしない
9 21/12/02(木)19:43:52 No.872452378
仗助は仗助で他と比べると浮いてる主人公だな
10 21/12/02(木)19:45:20 No.872452916
遺産の1/3っておかしくない? 海外だと妻と子供で等分なのかな?
11 21/12/02(木)19:46:34 No.872453307
ジョルノも序盤はなんか微妙にキャラ違ったし…
12 21/12/02(木)19:48:01 No.872453782
こんなだったの最初だけじゃね仗助
13 21/12/02(木)19:49:09 No.872454174
>アニメ化されるって聞いて読み返してるけど仗助って急に訪ねてきた叔父への対応とかめちゃくちゃしっかりしてるな… ちょっと待ってなんかタイムスリップしてない?
14 21/12/02(木)19:50:01 No.872454472
おかしいぞ…これから4部アニメがやるという予感がある
15 21/12/02(木)19:50:02 No.872454473
>こんなだったの最初だけじゃね仗助 基本敵対してる奴でもなけりゃ初対面の相手とか目上の相手にはこうだよ 打ち解けると億康とか相手にしてる時の態度になる 要は良くも悪くも等身大の高校生でしかない
16 21/12/02(木)19:51:44 No.872455045
不動産王の遺産の3分の1もらえるってすげえな 一生遊んで暮らせる
17 21/12/02(木)19:52:13 No.872455206
承太郎の流れを追う上では4部も必要だし
18 21/12/02(木)19:52:17 No.872455219
4部は実写映画化される気がする
19 21/12/02(木)19:52:36 No.872455324
初対面のトニオさんに対しては初期の承太郎入ってたと思う
20 21/12/02(木)19:52:56 No.872455450
他に歳上に接してる例が露伴先生とかだからアレだけど基本的に礼儀正しいのは変わらんと思う
21 21/12/02(木)19:54:12 No.872455835
>他に歳上に接してる例が露伴先生とかだからアレだけど基本的に礼儀正しいのは変わらんと思う 露伴にも平常時は一応敬語っぽくはなるしな
22 21/12/02(木)19:54:42 No.872455988
中盤以降は田舎の悪ガキ高校生って感じ バカやったり悪いこともするがまぁ可愛らしい範囲というか
23 21/12/02(木)19:54:52 No.872456036
アニメ化は一旦3部で止めるんじゃないの?
24 21/12/02(木)19:55:16 No.872456163
>基本敵対してる奴でもなけりゃ初対面の相手とか目上の相手にはこうだよ >打ち解けると億康とか相手にしてる時の態度になる 実際初対面で敵だったヤツにも付き合いがあればクラスメイト的な当たりになっていったし逆に遠慮して苦手になったりもしてるな
25 21/12/02(木)19:57:17 No.872456831
トニオさんとこで文句言って出ようとか言ってたのとパチンコ入ろうとして止められてたくらいか不良要素 あと教師の飲み物パクってはいたけど
26 21/12/02(木)19:57:41 No.872456952
承太郎絶対素直に殴られないというかスタプラでこっそりいなしたりしそうだよね
27 21/12/02(木)19:58:37 No.872457235
トニオさんに因縁つけるのは最悪承太郎の影響の可能性まである
28 21/12/02(木)19:58:50 No.872457311
素手の拳ならそのまま受けるだろうけじめに来てるんだし
29 21/12/02(木)19:58:50 No.872457312
まあトニオさんのとこはだいぶ怪しすぎるところはあるから仕方ないって… そのあともろにスタンド攻撃(億泰全身ドッグ)受けたし…
30 21/12/02(木)19:59:05 No.872457387
遺産相続されるってことは仗助めちゃくちゃ金持ちになるんだな…最終的には親父として認めてたけど拒否ったりするんだろうか
31 21/12/02(木)19:59:29 No.872457503
最後の浩一君がブサイクすぎる
32 21/12/02(木)19:59:49 No.872457609
5部はあっても6部以降はアニメ化されなそう
33 21/12/02(木)20:00:10 No.872457726
>5部はあっても6部以降はアニメ化されなそう >何年前から来たのお前
34 21/12/02(木)20:00:27 No.872457832
日常だと面倒なトラブルは自分が頭下げて回避するタイプだよな
35 21/12/02(木)20:00:41 No.872457916
康一くんの顔がこの時点だとシャバ僧すぎる…
36 21/12/02(木)20:01:34 No.872458211
>遺産相続されるってことは仗助めちゃくちゃ金持ちになるんだな…最終的には親父として認めてたけど拒否ったりするんだろうか 宝くじの時の現金さ見るにもらえるもんは貰うんじゃね
37 21/12/02(木)20:01:53 No.872458337
なんだかんだスージーQは仗助&母自体は気に入りそう
38 21/12/02(木)20:02:44 No.872458625
6部時点で生きてるくらいだし受け取るのは相当後だろうな...
39 21/12/02(木)20:03:09 No.872458742
アニオリでジョルノ日本人観光客にはそこそこ優しく接するのがわかったから余計康一くんのこと舐めてたのわかるのが面白すぎる…
40 21/12/02(木)20:03:30 No.872458857
>なんだかんだスージーQは仗助&母自体は気に入りそう 別に気に入らないから連絡とってなかったわけじゃないからそれはそう
41 21/12/02(木)20:03:55 No.872458987
>>なんだかんだスージーQは仗助&母自体は気に入りそう >別に気に入らないから連絡とってなかったわけじゃないからそれはそう 浮気ばれしたのがスレ画のタイミングだからな…
42 21/12/02(木)20:04:00 No.872459017
>アニオリでジョルノ日本人観光客にはそこそこ優しく接するのがわかったから余計康一くんのこと舐めてたのわかるのが面白すぎる… 優しく接しつつ金盗むじゃん!
43 21/12/02(木)20:04:12 No.872459068
>アニオリでジョルノ日本人観光客にはそこそこ優しく接するのがわかったから余計康一くんのこと舐めてたのわかるのが面白すぎる… 舐めてたというかスタンド使いだったら警戒するだろ
44 21/12/02(木)20:04:56 No.872459347
仗助は歴代においてジョナサンに次ぐ紳士的な主人公だぞ
45 21/12/02(木)20:05:00 No.872459371
最終的にはジジイの財布とったりできる程度には壁なくなってるんだよね
46 21/12/02(木)20:05:40 No.872459612
遺産3分の1ってどういうことだろう スージーQと仗助の母親で半分ずつなんじゃ
47 21/12/02(木)20:06:05 No.872459776
>遺産3分の1ってどういうことだろう >スージーQと仗助の母親で半分ずつなんじゃ 3部で何のために旅出たと思ってんだ
48 21/12/02(木)20:06:16 No.872459847
消える赤ちゃんの時に親父としてはともかく人間として尊敬してるからな
49 21/12/02(木)20:06:46 No.872460033
>なんだかんだスージーQは仗助&母自体は気に入りそう あら!あらあらあらあら!まあまあまあ!若いころのジョセフにソックリだわ~!その髪型もイカしてるぅ! とか言って気に入りそう
50 21/12/02(木)20:06:46 No.872460035
>不動産王の遺産の3分の1もらえるってすげえな >一生遊んで暮らせる 静ちゃん拾っちゃったから4分の1かもしれん
51 21/12/02(木)20:06:49 No.872460049
>遺産3分の1ってどういうことだろう >スージーQと仗助の母親で半分ずつなんじゃ 妾だから流石に1/3かアメリカ人らしく1/3は寄付とかかな...
52 21/12/02(木)20:07:01 No.872460114
多分途中から将来的に大金持ちになるって忘れてるな仗助 と思ったけどそもそも父親が不動産王って事すら知らないかも
53 21/12/02(木)20:07:47 No.872460393
ホリィさんが姉ってことになるな エロいな
54 21/12/02(木)20:08:30 No.872460642
てか本来ならスージーQに半分とホリィと仗助で残り半分を分配だから四分の一だよね?
55 21/12/02(木)20:08:42 No.872460698
最初はいえいえそんは悪いですよとか言って断りそうだけど額みたら受け取るだけ受け取りそう
56 21/12/02(木)20:08:50 No.872460747
仗助は上下関係というか目上目下をハッキリさせる傾向があると思う 自分より格下と判断した相手には結構アレな態度とるし
57 21/12/02(木)20:08:55 No.872460779
まあホリィさんも3部の後に風邪をこじらせて死んだ可能性もないではない
58 21/12/02(木)20:09:14 No.872460871
>多分途中から将来的に大金持ちになるって忘れてるな仗助 >と思ったけどそもそも父親が不動産王って事すら知らないかも 一般的な家庭の遺産三分の一ってあったらありがたいけどそんな量でもないし減らされるほうは逆にきついだろうなあ…って思っちゃうかも
59 21/12/02(木)20:09:23 No.872460921
>てか本来ならスージーQに半分とホリィと仗助で残り半分を分配だから四分の一だよね? なんで仗助の母親死んでんだよ
60 21/12/02(木)20:09:50 No.872461082
ジョセフの子供がホリーと仗助だから妻と子供それぞれに分配で三分の一ってことか…
61 21/12/02(木)20:09:57 No.872461121
たぶん荒木先生がよく調べずに書いた
62 21/12/02(木)20:10:10 No.872461210
>最初はいえいえそんは悪いですよとか言って断りそうだけど額みたら受け取るだけ受け取りそう 「父親とはいえ顔も知らねージジイの遺産なんて貰うのもよぉ~…」 からの少なく見積もっても数億円だから宝くじ回なんてもんじゃあない
63 21/12/02(木)20:10:20 No.872461290
>なんで仗助の母親死んでんだよ 愛人に相続権はねえよ!
64 21/12/02(木)20:10:28 No.872461343
>>てか本来ならスージーQに半分とホリィと仗助で残り半分を分配だから四分の一だよね? >なんで仗助の母親死んでんだよ 籍入れてないから相続する権利ないんじゃね
65 21/12/02(木)20:10:40 No.872461428
>アニメ化は一旦3部で止めるんじゃないの? >何年前から来たのお前
66 21/12/02(木)20:10:48 No.872461478
>てか本来ならスージーQに半分とホリィと仗助で残り半分を分配だから四分の一だよね? 本来ならスージーQと仗助の母親が4分の1ずつ 残りの半分をホリィさんと仗助で半分ずつ …あれ…嫁と子供の取り分が一緒になるなこれ
67 21/12/02(木)20:11:01 No.872461553
その辺は承太郎が「お前の親父は大金持ちの不動産王だぞ」ってちゃんと説明…してないかも
68 21/12/02(木)20:11:19 No.872461673
そもそもアメリカ人の父親の遺産が日本人の息子に相続される場合ってどっちの法律が適用されるんだ??
69 21/12/02(木)20:11:30 No.872461729
ジョセフやたらしぶといから多分仗助が結婚して子育て費用頑張って稼いでる時期くらいに丁度振り込まれそう
70 21/12/02(木)20:11:33 No.872461748
>その辺は承太郎が「お前の親父は大金持ちの不動産王だぞ」ってちゃんと説明…してないかも してなかったような気がする…
71 21/12/02(木)20:11:52 No.872461855
一応康一くんは不動産で成功した大金持ちってわかってるんだよね 仗助は誰それ状態だろうけど
72 21/12/02(木)20:12:19 No.872462000
仗助ママに遺産相続の話をしに来たわけじゃなくて 仗助を認知しにきたんだったな
73 21/12/02(木)20:12:19 No.872462003
>仗助は上下関係というか目上目下をハッキリさせる傾向があると思う >自分より格下と判断した相手には結構アレな態度とるし 露伴相手はもうなにやってもいいくらいには舐めくさってるからな いや切欠として悪いのは完全無欠に露伴なんだけど
74 21/12/02(木)20:12:47 No.872462203
最後の方の仗助なら上辺は断りながら内心で大金持ちだぜやったー!くらい言いそうな気はする
75 21/12/02(木)20:13:02 No.872462295
要するにトランプと同じ地位だっけジョセフ
76 21/12/02(木)20:13:04 No.872462307
>遺産相続されるってことは仗助めちゃくちゃ金持ちになるんだな…最終的には親父として認めてたけど拒否ったりするんだろうか スタンド関係の後処理でめっちゃ金使いそう
77 21/12/02(木)20:13:13 No.872462372
髪形をバカにした奴らは先輩だろうが社会人だろうがぶん殴る
78 21/12/02(木)20:13:29 No.872462460
重ちーに昼飯代たかってるシーンをアニメでみたら不良だわこれってなった
79 21/12/02(木)20:13:45 No.872462554
>いや切欠として悪いのは完全無欠に露伴なんだけど アレやらかした上で敬えみたいな態度若干取ってくる露伴がだいぶクソというか… むしろ露伴先生呼びでわりと親切な態度の億泰はお前いいやつだよ…
80 21/12/02(木)20:13:50 No.872462581
仗助は将来警官になるんだっけ?
81 21/12/02(木)20:13:53 No.872462599
>>遺産相続されるってことは仗助めちゃくちゃ金持ちになるんだな…最終的には親父として認めてたけど拒否ったりするんだろうか >スタンド関係の後処理でめっちゃ金使いそう そこはSPW財団が来るだろう
82 21/12/02(木)20:14:28 No.872462794
>仗助は将来警官になるんだっけ? 爺ちゃんの影響でなってそうだなってファンが言ってるだけでわからんというか一巡して死んでるし…
83 21/12/02(木)20:14:32 No.872462822
作中の大金持ちっていうとスピードワゴンがとにかく印象強いけどジョセフも不動産王になったんだな ジョセフの成り上がりストーリーはちょっと気になる
84 21/12/02(木)20:14:41 No.872462894
>4部は実写映画化される気がする やっぱりお前も持っていたか
85 21/12/02(木)20:15:13 No.872463098
ファッションデザイナー脂肪じゃなかったか
86 21/12/02(木)20:15:45 No.872463262
リサリサが「ジョセフは将来凄い大人物か大悪党になるわね」って言ってたけど 大体どっちも当たってた訳だ
87 21/12/02(木)20:15:59 No.872463356
>最後には親父の財布盗むんだが いいだろそんぐらい 母ちゃんが貰える養育費の10%も入ってねえぞたぶん
88 21/12/02(木)20:16:00 No.872463365
>最後の方の仗助なら上辺は断りながら内心で大金持ちだぜやったー!くらい言いそうな気はする まあジジイと親しくなったらこいつの遺産ならええやろってなるかも…
89 21/12/02(木)20:16:06 No.872463392
アメリカ人が配偶者ではない日本人との間に子供を作った場合の相続税に関する法律を少し調べてみたけれど なかなかのレアケースな上にそもそも州によって違うってことが分かった あと基本的に法律よりも遺言の方が優先されるってことも分かったので 俺の中では1/3ってのはジジイかだれかが決めたって結論になりました
90 21/12/02(木)20:16:47 No.872463627
>俺の中では1/3ってのはジジイかだれかが決めたって結論になりました スージーQのような気がする
91 21/12/02(木)20:17:13 No.872463800
数億でも安すぎるレベルの資産家だからな…
92 21/12/02(木)20:17:31 No.872463903
「承太郎さん…それでジョセフさん…父親の財産って大体いくらくらいなんスか?」 「しらん」
93 21/12/02(木)20:17:57 No.872464059
初対面の叔父甥のあれやこれやを聞かされる康一くん…
94 21/12/02(木)20:17:59 No.872464075
いくら貰おうが使い切る前に一巡するんだろうな
95 21/12/02(木)20:18:04 No.872464097
まぁそんなとこ難しくしても仕方ないからスージーホリィハンバーグで1/3ずつにしただけだろうな
96 21/12/02(木)20:18:29 No.872464275
>基本敵対してる奴でもなけりゃ初対面の相手とか目上の相手にはこうだよ >打ち解けると億康とか相手にしてる時の態度になる >要は良くも悪くも等身大の高校生でしかない じゃあボクにも礼儀を払うんだな
97 21/12/02(木)20:19:09 No.872464535
>初対面の叔父甥のあれやこれやを聞かされる康一くん… (こういう話って歩きながら路上でするもんじゃあない気がするなあ~)
98 21/12/02(木)20:19:10 No.872464548
週間少年漫画ってそんなもんだろ…って言われるとそうだけど本当に急に来たよな浮気問題…
99 21/12/02(木)20:19:38 No.872464681
>最後には親父の財布盗むんだが 写真治したら財布が一緒に来た!不思議!
100 21/12/02(木)20:19:42 No.872464706
>>基本敵対してる奴でもなけりゃ初対面の相手とか目上の相手にはこうだよ >>打ち解けると億康とか相手にしてる時の態度になる >>要は良くも悪くも等身大の高校生でしかない >じゃあボクにも礼儀を払うんだな 自分が読んでない漫画描いてる偏屈な奴はまあ高校生の感覚だとあんまり敬われなさそう
101 21/12/02(木)20:19:54 No.872464770
これ連載当時のジョセフに対する反応気になる
102 21/12/02(木)20:19:56 No.872464776
仗助の母親は遺産もらえないだろ? 結婚もしてないし血縁で言えば赤の他人だし 仗助は息子だからもらえるけど
103 21/12/02(木)20:19:59 No.872464793
お祖父ちゃんの墓たてるにも確実に持て余す額だろうし 正直処理できないよね…
104 21/12/02(木)20:20:21 No.872464896
>>なんだかんだスージーQは仗助&母自体は気に入りそう >あら!あらあらあらあら!まあまあまあ!若いころのジョセフにソックリだわ~!その髪型もイカしてるぅ! >とか言って気に入りそう そうかスージーQは時代的にリーゼントがエルビス・プレスリーみたいって感想になりえるのか…
105 21/12/02(木)20:21:03 No.872465127
ジョセフもまあスピードワゴンの財布ちょろまかしてコーラとホットドッグ買うくらいはしてそうだし
106 21/12/02(木)20:21:06 No.872465138
>これ連載当時のジョセフに対する反応気になる あいつならまあやるか…
107 21/12/02(木)20:21:23 No.872465235
リアル不動産王のトランプの総資産が4500億らしいから1000億近く仗助にはいるのでは…?
108 21/12/02(木)20:21:23 No.872465237
>>俺の中では1/3ってのはジジイかだれかが決めたって結論になりました >スージーQのような気がする ジジィは言われなくてもある程度出すだろうし 嫁のほうが相手への詫びがそんなもんで足りるわけねえだろもっと出せオラッする可能性はまああるな……
109 21/12/02(木)20:21:30 No.872465279
>>>なんだかんだスージーQは仗助&母自体は気に入りそう >>あら!あらあらあらあら!まあまあまあ!若いころのジョセフにソックリだわ~!その髪型もイカしてるぅ! >>とか言って気に入りそう >そうかスージーQは時代的にリーゼントがエルビス・プレスリーみたいって感想になりえるのか… この俺の髪型がエビみてぇだって!?
110 21/12/02(木)20:22:11 No.872465581
>仗助の母親は遺産もらえないだろ? >結婚もしてないし血縁で言えば赤の他人だし >仗助は息子だからもらえるけど 法的にはスージーQはちゃんと義理通しそうだからなあ そもそも貰う頃には老後だし仗助が母親に遺産あげそうだけど
111 21/12/02(木)20:22:12 No.872465584
おばあちゃんは浮気以上に実子を長年ほったらかしにしてたことに怒ってそうだな
112 21/12/02(木)20:22:32 No.872465749
なんだったらこんな人無一文で荒野に放り出せばいいわッ! 位キレても仕方ないと思うスージーQ
113 21/12/02(木)20:22:41 No.872465801
スージーQはうっかり癖があるけどいい女なのは間違いないからな…
114 21/12/02(木)20:23:05 No.872465963
>リアル不動産王のトランプの総資産が4500億らしいから1000億近く仗助にはいるのでは…? 仙台の片田舎大都会に出来るな
115 21/12/02(木)20:23:29 No.872466098
>なんだったらこんな人無一文で荒野に放り出せばいいわッ! >位キレても仕方ないと思うスージーQ 多分油田とか見つけて帰ってくる
116 21/12/02(木)20:23:29 No.872466099
ジョセフは「ジョースター家は大体一人の妻しか愛さない」とかスージーQに適当な事言ったと思われる
117 21/12/02(木)20:23:33 No.872466140
>おばあちゃんは浮気以上に実子を長年ほったらかしにしてたことに怒ってそうだな 手ぇつけた女に支援もしてねえしな…
118 21/12/02(木)20:23:40 No.872466185
殴られる覚悟で来たって 承太郎もいいやつだな
119 21/12/02(木)20:24:02 No.872466331
>>リアル不動産王のトランプの総資産が4500億らしいから1000億近く仗助にはいるのでは…? >仙台の片田舎大都会に出来るな ぶどうが丘銀行の仗助の口座にポンと1000億放り込まれるとか銀行大パニックにならない?
120 21/12/02(木)20:24:08 No.872466380
なんだかんだ爺大好きだからな承太郎…
121 21/12/02(木)20:24:11 No.872466401
>要するにトランプと同じ地位だっけジョセフ いつの間にそんなに金持ちに
122 21/12/02(木)20:24:18 No.872466440
ジョースターの男は短命
123 21/12/02(木)20:24:18 No.872466441
この後静ちゃん連れ帰ってまた一悶着になるわけだが…
124 21/12/02(木)20:24:38 No.872466561
スレ画みると人間が出来てるのもあるけど現代っ子っぽいドライな面も伺えるよね
125 21/12/02(木)20:24:54 No.872466651
母親の方も承太郎の胸板見てジョセフと勘違いしてメロメロになるくらいだからまあジョセフと会わせない方が良さそうではある
126 21/12/02(木)20:25:13 No.872466766
>殴られる覚悟で来たって >承太郎もいいやつだな 想定される高校生=若い頃の自分+長年母親が放置されてた状況 ジジィ送り込んで無事に済むと思う?
127 21/12/02(木)20:25:28 No.872466877
トランプと同じは盛りすぎにしても100億くらいはあるだろう ただ現金の比率少ないだろうからめんどくさそう
128 21/12/02(木)20:25:38 No.872466949
>>>リアル不動産王のトランプの総資産が4500億らしいから1000億近く仗助にはいるのでは…? >>仙台の片田舎大都会に出来るな >ぶどうが丘銀行の仗助の口座にポンと1000億放り込まれるとか銀行大パニックにならない? というかトランプの隠し子発覚の時点でCNNで取り上げられそう
129 21/12/02(木)20:25:45 No.872466994
仗助だってボケてる爺さんを殴ったりはしないし 怒るに怒れない訳でな…
130 21/12/02(木)20:26:04 No.872467118
>>ぶどうが丘銀行の仗助の口座にポンと1000億放り込まれるとか銀行大パニックにならない? 名義が不動産王だから安心
131 21/12/02(木)20:26:14 No.872467180
トランプは成り上がったのは父親だぞ ジョセフは1世代だしもうちょい少ないだろ
132 21/12/02(木)20:26:31 No.872467299
>>殴られる覚悟で来たって >>承太郎もいいやつだな >想定される高校生=若い頃の自分+長年母親が放置されてた状況 >ジジィ送り込んで無事に済むと思う? そう考えるとジョルノはだいぶ柔和な方だな
133 21/12/02(木)20:26:34 No.872467331
怒りの頂点てやつだぜってちょっと笑って冗談っぽく言うのいいよね 6部までいくと全然笑わねえこいつ
134 21/12/02(木)20:27:10 No.872467574
仗助の母はマジでジョセフを愛してたみたいだから「遺産なんて受け取らないわッ!」 ってなりそうだったなあ…
135 21/12/02(木)20:27:41 No.872467760
>怒りの頂点てやつだぜってちょっと笑って冗談っぽく言うのいいよね >6部までいくと全然笑わねえこいつ 煙草芸したり案外お茶目なんだよな承太郎
136 21/12/02(木)20:28:07 No.872467963
>そう考えるとジョルノはだいぶ柔和な方だな さわやかな雰囲気でパスポートごと盗んでいくぞ
137 21/12/02(木)20:28:27 No.872468103
六部は娘の命かかってるせいで余裕がなさすぎるからな… ちゃんと娘に言え
138 21/12/02(木)20:28:44 No.872468218
性格が爽やかなだけで性根は主人公内トップのクソだと思うよジョルノ…
139 21/12/02(木)20:29:12 No.872468425
>六部は娘の命かかってるせいで余裕がなさすぎるからな… >ちゃんと娘に言え 青春時代に極限状態で察しのいい友達に囲まれてたから……
140 21/12/02(木)20:29:16 No.872468446
ジョニィと並んでアウトローすぎるわジョルノ!
141 21/12/02(木)20:29:54 No.872468721
最後のコマの庚一君の表情に今になって気づいた 何だこの顔
142 21/12/02(木)20:29:55 No.872468732
>性格が爽やかなだけで性根は主人公内トップのクソだと思うよジョルノ… ギャングの一件が無かったらギャングになってただろうからな……
143 21/12/02(木)20:30:07 No.872468829
>青春時代に極限状態で察しのいい友達に囲まれてたから…… 花京院とポルナレフ間違いなく承太郎のフォロー上手かっただろうからな…
144 21/12/02(木)20:31:18 No.872469300
>六部は娘の命かかってるせいで余裕がなさすぎるからな… >ちゃんと娘に言え スレ画の時にはもう生まれてんだよな徐倫
145 21/12/02(木)20:31:35 No.872469386
>トランプは成り上がったのは父親だぞ >ジョセフは1世代だしもうちょい少ないだろ トランプはトランプで自分の力で成り上がってるからどうかな
146 21/12/02(木)20:31:44 No.872469452
>最後のコマの庚一君の表情に今になって気づいた >何だこの顔 こな いん つだ !? !?
147 21/12/02(木)20:31:48 No.872469477
>>六部は娘の命かかってるせいで余裕がなさすぎるからな… >>ちゃんと娘に言え >スレ画の時にはもう生まれてんだよな徐倫 もう六歳になる
148 21/12/02(木)20:32:13 [アナスイ] No.872469635
>もう六歳になる 結婚させてください
149 21/12/02(木)20:32:43 No.872469833
穏便に済ませようにしてるけどもうさっさと帰れトラブル持ち込むなっていう拒絶がはっきりと出てるよね
150 21/12/02(木)20:33:32 No.872470163
実際このあともアンジェロのときとかいや承太郎さんお袋に会わせたくないんで!って言ってるからね
151 21/12/02(木)20:34:37 No.872470614
このスレだけ過去に飛ばされているぞオッ!!