21/12/02(木)13:35:22 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/02(木)13:35:22 No.872370520
いつの間にか5章までの間に10年旅してたって小説版設定がゲーム版でもそうだと勘違いしてる人が増えた気がする
1 21/12/02(木)13:39:31 No.872371285
初めて聞いた設定だ
2 21/12/02(木)13:40:13 No.872371415
小説版だと1章の子供のピピンが5章で城の兵士やってる しかしゲームは違う!
3 21/12/02(木)13:40:57 No.872371550
DQ4って5章以外平行して行われてる事柄だと思ってた
4 21/12/02(木)13:40:57 No.872371552
ピサロナイトの正体は剣の腕ならピサロ以上の魔族の剣士アドンというのも公式設定…?
5 21/12/02(木)13:42:36 No.872371829
>DQ4って5章以外平行して行われてる事柄だと思ってた 2章と3章は明らかに時系列あるじゃない
6 21/12/02(木)13:43:07 No.872371950
>DQ4って5章以外平行して行われてる事柄だと思ってた 他の章でライアンが旅してる様子確認できたような
7 21/12/02(木)13:43:17 No.872371974
ピサロが銀髪イケメンに、キングレオは元王子、マスドラが雷落して親父殺したとか リメイク時に小説版から取り入れられた設定は多いからややこしい
8 21/12/02(木)13:45:33 No.872372399
一章は最初に一人旅でドラクエ1っぽい 二章はバランス三人PTで2っぽい 三章は商人必須の3っぽい 四章は復讐がテーマの4っぽい
9 21/12/02(木)13:57:04 No.872374640
>ピサロナイトの正体は剣の腕ならピサロ以上の魔族の剣士アドンというのも公式設定…? アドンはライバルズが拾ったから半公式設定だな
10 21/12/02(木)14:00:14 No.872375303
アドンは小説というか知られざる伝説設定だな
11 21/12/02(木)14:00:23 No.872375334
5章で10台後半の勇者がまだ幼児だと考えられてて誘拐事件が起きてたのが1章だから確かにそんな感じがする
12 21/12/02(木)14:01:46 No.872375605
>>DQ4って5章以外平行して行われてる事柄だと思ってた >他の章でライアンが旅してる様子確認できたような 2章旅の扉のほこら宿内(夜)と3章カジノ(閉店中)にライアンがいたね
13 21/12/02(木)14:03:40 No.872375991
バトランドと山挟んで南側に山奥の村だから誘拐の目の付け所は良かったんだよな…
14 21/12/02(木)14:05:06 No.872376260
>ピサロが銀髪イケメンに 4コマ漫画劇場でたまに見かけた黒髪ピサロの方が好きだったからリメイクにはがっかりした 見た目以上にガッカリな設定の方が多いけど
15 21/12/02(木)14:06:24 No.872376509
雷死亡って元からじゃないのか
16 21/12/02(木)14:06:25 No.872376513
10年は小説設定だけど1章で魔物が勇者と同年代の子供をさらってるから時間立ってるのは確か
17 21/12/02(木)14:08:32 No.872376914
>雷死亡って元からじゃないのか やったのがマスタードラゴンって明記された本棚がリメイクで追加された
18 21/12/02(木)14:09:31 No.872377122
>5章で10台後半の勇者がまだ幼児だと考えられてて誘拐事件が起きてたのが1章だから確かにそんな感じがする 5章になっても1章の子供は子供のままだからなあ
19 21/12/02(木)14:09:33 No.872377126
>バトランドと山挟んで南側に山奥の村だから誘拐の目の付け所は良かったんだよな… 気球に乗って空から見るとどちらも一画面内に収まるというニアミス
20 21/12/02(木)14:10:28 No.872377306
まぁ真面目な話になると3章のトンネル開通とかどのくらい期間掛かるんだろうってくらいの規模だろうし
21 21/12/02(木)14:14:43 No.872378160
>気球に乗って空から見るとどちらも一画面内に収まるというニアミス 灯台下暗しだなライアン!
22 21/12/02(木)14:17:45 No.872378766
DQ5の主人公は経過年数の話があるけどリメイクから明文化とかそんなんだったか
23 21/12/02(木)14:31:20 No.872381428
ろくな手がかりもないままがむしゃらに十年世界中旅するってのはピンクのおっさんらしくて良いと思う
24 21/12/02(木)14:34:34 No.872382124
>気球に乗って空から見るとどちらも一画面内に収まるというニアミス 山は越えれないし
25 21/12/02(木)14:35:27 No.872382327
>まぁ真面目な話になると3章のトンネル開通とかどのくらい期間掛かるんだろうってくらいの規模だろうし あれ確か途中までは進んでたはずだから…まあそれでも時間は掛かるわなあ
26 21/12/02(木)14:36:08 No.872382465
10年はともかく何年かは確実に過ぎてそうではある
27 21/12/02(木)14:40:20 No.872383337
>5章になっても1章の子供は子供のままだからなあ これが考察の上でどうしようもなさすぎる…
28 21/12/02(木)14:52:14 No.872385648
>DQ5の主人公は経過年数の話があるけどリメイクから明文化とかそんなんだったか 子供達と2年旅して再会時はビアンカと同い年にってのがいつの間にか公式になってるぽくてびっくりした 公式小説ではなかった気がする
29 21/12/02(木)14:54:35 No.872386164
>子供達と2年旅して再会時はビアンカと同い年にってのがいつの間にか公式になってるぽくてびっくりした >公式小説ではなかった気がする 石化期間の存在便利過ぎる
30 21/12/02(木)14:54:48 No.872386207
ライアンが20代で旅に出て30代で勇者と合流にした方が綺麗に収まるからもうそれでいいかなーって…
31 21/12/02(木)14:57:48 No.872386834
どういう受け取り方をするのがいいんだろうね 直接的な描写のみをとらえて昼夜数えて数日しか経ってないとか 世界には人が数十人しかいないとかだと極端だし
32 21/12/02(木)14:58:30 No.872386956
(王様から貰える経験値ってなんだよ…)
33 21/12/02(木)14:59:22 No.872387135
10年後にしとかないと勇者探しでガキ集めてたピサロの手先がバカみたいじゃん
34 21/12/02(木)14:59:32 No.872387166
時間が進んでるのは町の子供が育ってたり確認できるよね
35 21/12/02(木)15:00:20 No.872387320
>(王様から貰える経験値ってなんだよ…) 王直々の剣の手ほどきとかじゃね 戦士の国の王だから相当な猛者なんだろ
36 21/12/02(木)15:01:24 No.872387515
ドラクエはあんまり嬉しくないファンサービスをよくやってくれる
37 21/12/02(木)15:01:59 No.872387613
>(王様から貰える経験値ってなんだよ…) 日本ではTRPGすっ飛ばしてRPGが普及した弊害って感じの感想だ
38 21/12/02(木)15:03:12 No.872387841
>ドラクエはあんまり嬉しくないファンサービスをよくやってくれる リメイクのクリア後要素は蛇足だらけ
39 21/12/02(木)15:03:26 No.872387890
王様のアナルを使わせてもらったんだよ 王様になるくらいだからケツの穴は広いだろうし
40 21/12/02(木)15:03:38 No.872387929
ぶちスライムがどうたらこうたら
41 21/12/02(木)15:06:08 No.872388422
>ドラクエはあんまり嬉しくないファンサービスをよくやってくれる リメ7や11でのキーファは一人じゃ何も出来ないバカの無能アピールとかただただ不快なだけだったな…
42 21/12/02(木)15:07:03 No.872388624
あの迂遠な誘拐方法はなんなんだ
43 21/12/02(木)15:08:37 No.872388952
>あの迂遠な誘拐方法はなんなんだ こっちへおいでよ… そっちじゃないよ…
44 21/12/02(木)15:08:58 No.872389025
>ドラクエはあんまり嬉しくないファンサービスをよくやってくれる いつもどこかひねくれた要素入れてくる
45 21/12/02(木)15:09:42 No.872389175
オルテガもピサロも生き返らなくていいから
46 21/12/02(木)15:09:42 No.872389176
>こっちへおいでよ… >そっちじゃないよ… これでライアン含むバドランドの兵士数人も釣れてしまってるし改善の余地ありすぎる
47 21/12/02(木)15:10:43 No.872389378
ライアンさんはホイミンと触手プレイしてくれればいいよ