虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/02(木)12:17:20 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/02(木)12:17:20 No.872351403

こいつ純正のうちはだったら20回くらい写輪眼に目覚めてそうな人生だよね

1 21/12/02(木)12:19:50 No.872352074

うちはの一番有効な使い方ってメンタル強いやつに目を移植することじゃない?

2 21/12/02(木)12:20:55 No.872352358

体質合わなくても柱間細胞注入すればどうとにでもできるしな

3 21/12/02(木)12:22:43 No.872352869

>体質合わなくても柱間細胞注入すればどうとにでもできるしな あれ拒絶反応で死ぬのが九割だかんな!

4 21/12/02(木)12:24:15 No.872353260

そもそもなんなんだよあの細胞

5 21/12/02(木)12:24:28 No.872353314

瞳術なくても体術や幻術こみでマルチロール過ぎるよカカシ先生

6 21/12/02(木)12:24:31 No.872353324

スナック感覚で移植してる眼より柱間細胞のがはるかに死ねて樹になる

7 21/12/02(木)12:25:23 No.872353558

完全にメンタル案件な人

8 21/12/02(木)12:26:04 No.872353773

眼の移植は燃費悪くなったり普通の眼に戻せなかったり不便ではあるけどほぼ成功するんだよな

9 21/12/02(木)12:27:22 No.872354153

特に任務とかで離れてなければ毎日友人の墓参りに行って二時間とか一人で話ししてるだけで全然メンタル案件じゃないよ

10 21/12/02(木)12:28:32 No.872354497

うちはじゃなくても悪堕ちしそうな経歴なのに偉いよ

11 21/12/02(木)12:29:01 No.872354627

>特に任務とかで離れてなければ毎日友人の墓参りに行って二時間とか一人で話ししてるだけで全然メンタル案件じゃないよ 病院だよッッッッッ!!!!!!

12 21/12/02(木)12:31:24 No.872355322

遅刻がオビトエミュなうえ3人から怒られて内心喜んでそうなのが酷い

13 21/12/02(木)12:31:31 No.872355359

あの世界の肉体パーツのアイテム感すごいよな…

14 21/12/02(木)12:32:13 No.872355564

辛い人生のキャラが多すぎてキツい

15 21/12/02(木)12:33:03 No.872355785

こいつを育てた優秀な父親を里ぐるみでいじめて自殺させた里があるらしい

16 21/12/02(木)12:33:19 No.872355849

二時間じゃなくて三時間じゃなかったっけ?

17 21/12/02(木)12:35:21 No.872356410

ナルト「おせーんだよ!カカシ先生!」 サクラ「また遅刻!いい加減にしてよね!」 サスケ「…チッ……」 カカシ(ああ~癒されるわー)

18 21/12/02(木)12:36:29 No.872356702

エッチな小説読むのと墓の前にいるのが私生活な男

19 21/12/02(木)12:36:59 No.872356852

物陰からオビトが見ててカカシがこんな事になる世界クソ!って拗らせてる

20 21/12/02(木)12:38:27 No.872357288

ツナデばーちゃんとスレ画が残務処理してやっとメンタル病む人の対策が出来たんだろうな…

21 21/12/02(木)12:38:39 No.872357341

>物陰からオビトが見ててカカシがこんな事になる世界クソ!って拗らせてる 負のループすぎる…

22 21/12/02(木)12:38:50 No.872357385

エロ小説読んでるけど多分インポテンツだと思う

23 21/12/02(木)12:39:32 No.872357586

>ナルト「おせーんだよ!カカシ先生!」 >サクラ「また遅刻!いい加減にしてよね!」 >サスケ「…チッ……」 >カカシ(ああ~癒されるわー) あぁ~おれオビトになってるわー

24 21/12/02(木)12:39:46 No.872357651

うちはの血とか輸血したら後天的に写輪眼目覚めたりしないのかな やっぱり目玉移植?

25 21/12/02(木)12:40:25 No.872357862

仲間を大切にしない奴はクズだってオビトの墓の前でナルト達に教えてるのいいよね...

26 21/12/02(木)12:40:38 No.872357926

カカシ先生好きだったから気になって来たけど螺旋丸くらいまでしか知らないから先が長すぎる…

27 21/12/02(木)12:40:41 No.872357945

>ナルト「おせーんだよ!カカシ先生!」 >サクラ「また遅刻!いい加減にしてよね!」 >サスケ「…チッ……」 >カカシ(ああ~癒されるわー) (オビトが生きてたらこんな感じだったんだろうな~)

28 21/12/02(木)12:41:20 No.872358138

>ナルト「おせーんだよ!カカシ先生!」 >サクラ「また遅刻!いい加減にしてよね!」 >サスケ「…チッ……」 >カカシ(ああ~癒されるわー) そんな日常もカカシ先生がだらしなかったから壊れたんだよね…

29 21/12/02(木)12:41:49 No.872358290

辛いってばよ…

30 21/12/02(木)12:41:50 No.872358296

>うちはの血とか輸血したら後天的に写輪眼目覚めたりしないのかな >やっぱり目玉移植? 脳から特殊なチャクラが噴き出さないとダメなのは万華鏡だっけ なんにせようちはの体質してないとダメそう

31 21/12/02(木)12:42:29 No.872358476

まあクズだったのは木の葉の人達なんですけどねブヘヘ

32 21/12/02(木)12:42:36 No.872358502

多分六代目火影として現役復帰させられる人

33 21/12/02(木)12:42:51 No.872358571

ナルトサスケサクラ足して3で割ったらオビトになりそう

34 21/12/02(木)12:42:55 No.872358596

>>うちはの血とか輸血したら後天的に写輪眼目覚めたりしないのかな >>やっぱり目玉移植? >脳から特殊なチャクラが噴き出さないとダメなのは万華鏡だっけ >なんにせようちはの体質してないとダメそう うちはの脳を移植すればいいのか

35 21/12/02(木)12:43:45 No.872358821

>>うちはの血とか輸血したら後天的に写輪眼目覚めたりしないのかな >>やっぱり目玉移植? >脳から特殊なチャクラが噴き出さないとダメなのは万華鏡だっけ >なんにせようちはの体質してないとダメそう 写輪眼もそう

36 21/12/02(木)12:45:36 No.872359322

血継限界はDNAとか関係してるから後天的には無理

37 21/12/02(木)12:46:25 No.872359553

自来也とはどれくらい親しかったのか 綱手の胸のサイズの見識聞けるくらいか

38 21/12/02(木)12:46:28 No.872359562

遅刻する事が目的になってる日とかありそう

39 21/12/02(木)12:46:47 No.872359645

>カカシ先生好きだったから気になって来たけど螺旋丸くらいまでしか知らないから先が長すぎる… 今すぐスレを閉じて全巻読むんだ

40 21/12/02(木)12:47:42 No.872359873

>>>うちはの血とか輸血したら後天的に写輪眼目覚めたりしないのかな >>>やっぱり目玉移植? >>脳から特殊なチャクラが噴き出さないとダメなのは万華鏡だっけ >>なんにせようちはの体質してないとダメそう >うちはの脳を移植すればいいのか 大蛇丸様はどう思います?

41 21/12/02(木)12:47:54 No.872359929

>うちはの脳を移植すればいいのか (扉間の台詞にこういうのがあったかどうか思い出している)

42 21/12/02(木)12:48:38 No.872360123

>>>>うちはの血とか輸血したら後天的に写輪眼目覚めたりしないのかな >>>>やっぱり目玉移植? >>>脳から特殊なチャクラが噴き出さないとダメなのは万華鏡だっけ >>>なんにせようちはの体質してないとダメそう >>うちはの脳を移植すればいいのか >大蛇丸様はどう思います? 今日はうちはの身体を乗っ取って優勝していくわね…

43 21/12/02(木)12:48:38 No.872360124

>大蛇丸様はどう思います? とっくの昔に試したわよ

44 21/12/02(木)12:48:55 No.872360205

カカシ先生基本的に出ずっぱだから関係あるとこだけ読むのも難しいな…

45 21/12/02(木)12:50:36 No.872360666

カカシ先生闇堕ちしないのおかしいでしょ

46 21/12/02(木)12:50:48 No.872360712

アスマ死んで弔い合戦のために十班についてくとこ好き 基本面倒見いいよね

47 21/12/02(木)12:51:02 No.872360773

カカシの目は移植後に万華鏡に開眼してるから写輪眼を万華鏡にするためのチャクラはうちはのものじゃなくていいのか

48 21/12/02(木)12:51:19 No.872360841

>カカシ先生闇堕ちしないのおかしいでしょ もう とっくに殺されてる

49 21/12/02(木)12:51:41 No.872360949

>カカシ先生闇堕ちしないのおかしいでしょ 闇落ちする元気ないと思う

50 21/12/02(木)12:52:10 No.872361079

>カカシ先生闇堕ちしないのおかしいでしょ 闇堕ちするぐらいのバイタリティも残ってなさそう

51 21/12/02(木)12:52:14 No.872361101

ツクヨミで72時間切られて死ぬような奴ならとっくに自殺しとるわ

52 21/12/02(木)12:52:38 No.872361203

写輪眼移植したらずっと開眼状態になってるのは何でなんだろう

53 21/12/02(木)12:52:48 No.872361251

カカシ先生ならペイン戦本当に好き

54 21/12/02(木)12:53:03 No.872361306

オビトなら怒りそうだなって時に沸点が突然低くなる

55 21/12/02(木)12:53:13 No.872361348

>カカシの目は移植後に万華鏡に開眼してるから写輪眼を万華鏡にするためのチャクラはうちはのものじゃなくていいのか あれ描写的にオビトの開眼と連動してたからわからん オビトと同時なんじゃなくてオビトのせいでカカシも万華鏡写輪眼になった可能性ある

56 21/12/02(木)12:53:28 No.872361420

>写輪眼移植したらずっと開眼状態になってるのは何でなんだろう うちはボディじゃないからスイッチオンオフできないんじゃないっけ

57 21/12/02(木)12:54:06 No.872361579

リンちゃん死んだのがなんだかんだトドメだった気もするがリンちゃんのこと恋愛的に好きだったかは不明な気もする

58 21/12/02(木)12:54:08 No.872361586

少年オビトが死に際にリンや里の仲間を頼むと呪いかけていったからな

59 21/12/02(木)12:54:12 No.872361604

闇堕ちしてたらトビはどうすんだろ

60 21/12/02(木)12:54:37 No.872361717

サスケで例えるとナルトとサクラとカカシ先生死んでる状態とか言われてて酷い

61 21/12/02(木)12:54:42 No.872361735

>闇堕ちしてたらトビはどうすんだろ 勧誘

62 21/12/02(木)12:55:06 No.872361833

>闇堕ちしてたらトビはどうすんだろ カカシに無限月読して幸せにしたがってる所あるからめっちゃ歓迎するでしょ

63 21/12/02(木)12:55:37 No.872361980

>サスケで例えるとナルトとサクラとカカシ先生死んでる状態とか言われてて酷い 兄さんが自殺も追加だ

64 21/12/02(木)12:55:51 No.872362046

オビトが闇堕ちせずに普通に生きて帰ってきてたらな やっぱりマダラが悪いよー

65 21/12/02(木)12:57:00 No.872362371

>サスケで例えるとナルトとサクラとカカシ先生死んでる状態とか言われてて酷い 生きてる知り合いがリーしかいない感じか

66 21/12/02(木)12:57:09 No.872362410

柱間細胞の塊に写輪眼移植して忍具にできないかな

67 21/12/02(木)12:57:19 No.872362461

オビトがあのタイミングで闇落ちしてなかったらカカシがマダラに殺される可能性があるな

68 21/12/02(木)12:57:30 No.872362514

>>サスケで例えるとナルトとサクラとカカシ先生死んでる状態とか言われてて酷い >生きてる知り合いがリーしかいない感じか カカシガイほど親しくないから救われなさそう

69 21/12/02(木)12:57:41 No.872362567

カカシ先生ちゃんと仕事できてるのが不思議なくらいのメンタルだったのでは…?

70 <a href="mailto:イタチ">21/12/02(木)12:57:51</a> [イタチ] No.872362615

>ツクヨミで72時間切られて死ぬような奴ならとっくに自殺しとるわ カカシさんあんな境遇だし足止め程度なら72時間斬る位でいいか…

71 21/12/02(木)12:58:19 No.872362726

今のお前らは………大好きだ いいよね

72 21/12/02(木)12:58:29 No.872362767

ガイ先生の存在はかなり大きそう

73 21/12/02(木)12:58:38 No.872362815

>カカシ先生ちゃんと仕事できてるのが不思議なくらいのメンタルだったのでは…? できてたのかな…先生のガワだけ取り繕ってる……

74 21/12/02(木)12:59:05 No.872362934

なんだかんだ7班任せてなかったら自殺してたかもしれないから7班任せたの英断だと思うわ

75 21/12/02(木)12:59:24 No.872363021

ガイ先生がウザ絡みしてくるの内心は滅茶苦茶嬉しかったと思う

76 21/12/02(木)12:59:27 No.872363029

>カカシに無限月読して幸せにしたがってる所あるからめっちゃ歓迎するでしょ そのわりに火影になる夢なんか見やがって……

77 21/12/02(木)12:59:28 No.872363034

写輪眼無くなってからは普通に両目出してるけど結構違和感あるわ

78 21/12/02(木)12:59:44 No.872363102

サスケが里抜けしてナルトが旅に出てサクラが修行してる期間長時間墓の前でボケーっとしてそう

79 21/12/02(木)12:59:53 No.872363140

カカシ先生はオビトとリンがイチャイチャしてるのが好きだったんじゃないかな…

80 21/12/02(木)13:00:02 No.872363181

だら先とは言うが角都戦とかペイン戦とかはやっぱり頼りになる

81 21/12/02(木)13:00:06 No.872363188

カカシ先生は写輪眼オフにできないから普段からチャクラ垂れ流しなの? 読んだの前だから忘れちゃった 普段から目隠さなきゃダメ?

82 21/12/02(木)13:00:22 No.872363258

>カカシ先生はオビトとリンがイチャイチャしてるのが好きだったんじゃないかな… 私の気持ちにも答えてよぉ!されてるから意識はしてなくもなかったと思うぞ

83 21/12/02(木)13:00:37 No.872363317

俺よりオビトが先生になってたらもっとコミュ力があってみんなから好かれていたんだ...!

84 21/12/02(木)13:00:43 No.872363340

>カカシ先生はオビトとリンがイチャイチャしてるのが好きだったんじゃないかな… でもリンはカカシ一筋っぽいしな…

85 21/12/02(木)13:00:53 No.872363378

あのまま行けばリンちゃんと付き合ってたと思うよカカシ そんな未来はない

86 21/12/02(木)13:01:20 No.872363495

ガイ先生は端から見るとライバル認定してウザ絡みしてるだけなんだけど カカシ先生にはそのくらい強引じゃないとダメだからな…

87 21/12/02(木)13:01:33 No.872363545

>ガイ先生がウザ絡みしてくるの内心は滅茶苦茶嬉しかったと思う なんだかんだで100回付き合ってるからな…

88 21/12/02(木)13:01:36 No.872363564

>カカシ先生はオビトとリンがイチャイチャしてるのが好きだったんじゃないかな… リンちゃんはカカシが好きでオビトはカカリン過激派 あそこで死にかけてなくても確実に拗れるやつ

89 21/12/02(木)13:02:10 No.872363686

>写輪眼無くなってからは普通に両目出してるけど結構違和感あるわ BORUTO時代に片目隠すカカシスタイル真似ている子いるからあの世界的にも片目状態がポピュラーかと

90 21/12/02(木)13:02:16 No.872363714

オビトはカカリン望んでたけどオビトが死んだからカカシはリンに手出さなかったような気がする

91 21/12/02(木)13:02:34 No.872363802

>>ガイ先生がウザ絡みしてくるの内心は滅茶苦茶嬉しかったと思う >なんだかんだで100回付き合ってるからな… アニメだと楽しそうにかけっこしてるしな

92 21/12/02(木)13:02:36 No.872363816

だら先と言うけどだらしないシーンあんま思いつかない

93 21/12/02(木)13:02:49 No.872363860

ガイ先生はカカシのメンタル案じてウザ絡みしてたとは思う

94 21/12/02(木)13:02:57 No.872363888

>あのまま行けばリンちゃんと付き合ってたと思うよカカシ >そんな未来はない カカシにちゃんと突かれるよう頑張ったよ

95 21/12/02(木)13:03:06 No.872363928

サスケともうちょっと仲良くなれてればよかった気もするけどイタチの横槍が完璧すぎる

96 21/12/02(木)13:03:32 No.872364034

>>写輪眼無くなってからは普通に両目出してるけど結構違和感あるわ >BORUTO時代に片目隠すカカシスタイル真似ている子いるからあの世界的にも片目状態がポピュラーかと もうずっと普段から片目でいたから普通に両目出せるよってなってもカカシ先生も慣れなさそう

97 21/12/02(木)13:03:39 No.872364057

>ガイ先生はカカシのメンタル案じてウザ絡みしてたとは思う それはそれとしてヤバイことがなくても関係なくウザさはあったと思う

98 21/12/02(木)13:03:40 No.872364064

まぁ先生が生徒相手に遅刻はすんなよ

99 21/12/02(木)13:03:43 No.872364072

>オビトはカカリン望んでたけどオビトが死んだからカカシはリンに手出さなかったような気がする 親友死んだからお前に手は出さない言われたらリンちゃんブチ切れてカカシ殴るだろ…

100 21/12/02(木)13:03:58 No.872364130

先生としてはだらしないと思う

101 21/12/02(木)13:03:58 No.872364133

戦後処理って一番面倒な時期だけ火影についてたのといい何処までも人が良い

102 21/12/02(木)13:03:58 No.872364135

>>あのまま行けばリンちゃんと付き合ってたと思うよカカシ >>そんな未来はない >カカシにちゃんと突かれるよう頑張ったよ 心臓貫かれてる!

103 21/12/02(木)13:04:23 No.872364234

ボーイズラブ見返したら父親のトラウマ払拭させて命張って守って使えなくなった眼もプレゼントしててちょっとオビトが聖人すぎる...

104 21/12/02(木)13:04:52 No.872364340

忍界のゴタゴタ考えると最初の試験でチームワークの重要性唱えたのいい指導だよね

105 21/12/02(木)13:04:54 No.872364349

ナルトたちと会うまでは割と本気でイチャイチャシリーズとガイとの手合わせが生きがいだった気がする

106 21/12/02(木)13:05:12 No.872364421

>ナルトサスケサクラ足して3で割ったらオビトになりそう ナルトを俺に似てるって言ってたけど拗らせっぷりはサスケの方に似てると思う うちはだからしょうがないが

107 21/12/02(木)13:05:37 No.872364529

エロ本大好きな割に全然スケベなところ見せなかったね

108 21/12/02(木)13:05:41 No.872364545

>サスケともうちょっと仲良くなれてればよかった気もするけどイタチの横槍が完璧すぎる イタチが72時間耐久ツクヨミなんてやらなかったらカカシの説教で収まってたよな

109 21/12/02(木)13:05:57 No.872364605

サスケかナルトが女の子だったらもっとやばかったかもしれん

110 21/12/02(木)13:06:11 No.872364657

そういや彼女もいないなカカシ先生

111 21/12/02(木)13:06:21 No.872364699

>ガイ先生はカカシのメンタル案じてウザ絡みしてたとは思う ガイ先生の滝のシーンとか見るともういい歳して青春とか青臭い事言ってんなよ…馬鹿みたいじゃねーか ってなってるのが結構辛い

112 21/12/02(木)13:06:22 No.872364702

サスケが里抜けした時も結構辛かったろう その後オビト発覚と和解までナルトがいたからよかったかもしれん

113 21/12/02(木)13:06:32 No.872364739

あの仮面の下はオビトかもしれない...!の辺りでは流石にメンタル顔に出てたカカシ先生

114 21/12/02(木)13:06:33 No.872364740

>エロ本大好きな割に全然スケベなところ見せなかったね イチャパラはエロ目的より純愛ストーリーに癒されてそう

115 21/12/02(木)13:06:35 No.872364750

まああんな経験したら初っ端からチームワーク試す試験とかするよね チームワーク軽視した結果オビト死んじゃったわけだし

116 21/12/02(木)13:06:40 No.872364765

サスケはカカシが腹割って自分の半生交えて説得すれば大事にはならなかっただろうなと思う

117 21/12/02(木)13:06:59 No.872364841

なんで最近ナルトのスレ立ちまくってるの?どっかで無料やってんのか?

118 21/12/02(木)13:07:04 No.872364854

イタチは月読で72時間刺すより72時間ひたすら雷切でリンを貫かせた方が効いたと思うよ

119 21/12/02(木)13:07:08 No.872364865

>忍界のゴタゴタ考えると最初の試験でチームワークの重要性唱えたのいい指導だよね アニオリだけど落とされた子達が反省できて感謝してます!って言いに来るのがあった

120 21/12/02(木)13:07:23 No.872364915

>なんで最近ナルトのスレ立ちまくってるの?どっかで無料やってんのか? ここをAとする

121 21/12/02(木)13:07:26 No.872364930

味方みんなメンタル強い…と思ったけど弱いやつは闇堕ちして敵になるしな…

122 21/12/02(木)13:07:33 No.872364952

4代目とカカシは真っ直ぐすぎる忍道を持つオビトがあの情けないおじさんとは思いたくなかっただろうしな…

123 21/12/02(木)13:07:46 No.872365009

ガイ先生のワガママにだら先が付き合ってるだけかと思ってたけど 読み進めていくとだら先をメンタルケアしてる人だったガイ先生

124 21/12/02(木)13:07:52 No.872365030

いいですよね 第7班がようやく全員和解して集まったときの笑顔

125 21/12/02(木)13:07:58 No.872365059

オビトとイタチの場合はメンタル弱いというか仕方ないところある 詰んでる

126 21/12/02(木)13:08:27 No.872365187

>第7班がようやく全員和解して集まったときの笑顔 ボクも七班の一員なんですけどね…

127 21/12/02(木)13:08:40 No.872365233

そういう時代だったんだよ 仕方ないんだ

128 21/12/02(木)13:08:51 No.872365260

私生活が読書と墓参りぐらいしかやる事無さそうな先生

129 21/12/02(木)13:08:53 No.872365270

火影としての任期はわりと短い方?

130 21/12/02(木)13:09:03 No.872365293

>いいですよね >第7班がようやく全員和解して集まったときの笑顔 本気の笑顔って恐らく子供の時以来だろうな

131 21/12/02(木)13:09:06 No.872365304

>オビトとイタチの場合はメンタル弱いというか仕方ないところある イタチは最初から最後まで貫き通したクソ強メンタルじゃない…?

132 21/12/02(木)13:09:29 No.872365384

木の葉の白い牙の息子だぜ?

133 21/12/02(木)13:09:30 No.872365386

>いいですよね >第7班がようやく全員和解して集まったときの笑顔 やっと…戻ったね

134 21/12/02(木)13:09:38 No.872365419

サスケ君へ サラダが万華鏡を開眼して以来様子が変です 今度里に帰って来たら様子を見てあげて下さい サクラより

135 21/12/02(木)13:09:48 No.872365453

72時間刺され続けた幻術を見せても「こっちでは一瞬の出来事か」は大分余裕あるなとは思った 最初からメンタル条件だから効かなかっただけだこれ

136 21/12/02(木)13:10:04 No.872365511

だら先金はありそうだし…

137 21/12/02(木)13:10:06 No.872365520

実はガイ先生って思った以上にリアリストというか冷めた思考だよね 逆にだら先は実は内面が無駄に熱かったからこそまだこの程度のメンタル案件で済んでる面はあった

138 21/12/02(木)13:10:19 No.872365577

殺したくてウズウズするとか言われたサスケとも和解しててよかった いまだにカカシ呼びは笑うけども

139 21/12/02(木)13:10:43 No.872365684

>>第7班がようやく全員和解して集まったときの笑顔 >ボクも七班の一員なんですけどね… シカマル秘伝まで尾引いていた感ある奴

140 21/12/02(木)13:10:45 No.872365700

ボーイズライフをナチュラルにボーイズラブ言う流れどこから来たんだろう

141 21/12/02(木)13:11:08 No.872365774

リンちゃんにオッパイタッチして以来チンポ立たなくなってそう

142 21/12/02(木)13:11:10 No.872365780

オビトとリンが死んだ大戦の時点で既に重度のPTSDだった人

143 21/12/02(木)13:11:13 No.872365791

>イタチは月読で72時間刺すより72時間ひたすら雷切でリンを貫かせた方が効いたと思うよ ヤメロォ!

144 21/12/02(木)13:11:21 No.872365829

>シカマル秘伝まで尾引いていた感ある奴 気持ち分らんでもないよ…

145 21/12/02(木)13:11:22 No.872365834

>実はガイ先生って思った以上にリアリストというか冷めた思考だよね 真実の滝でそろそろ青春キツくね?って自覚はあったのもな……

146 21/12/02(木)13:11:56 No.872365957

少年期のオビトがカカシにとって格好良過ぎた...

147 21/12/02(木)13:12:15 No.872366028

>オビトとリンが死んだ大戦の時点で既に重度のPTSDだった人 それでこれとかメンタル無敵かよ…

148 21/12/02(木)13:12:37 No.872366119

ガイ先生親父の影響でああなってるだけで内面は滅茶苦茶冷めてるというか現実見てる人だと思う 奇しくもROADTONINJAのあのキャラがまんま内面そのもの

149 21/12/02(木)13:12:41 No.872366132

>少年期のオビトがカカシにとって格好良過ぎた... でも気付かなかったよね

150 21/12/02(木)13:12:52 No.872366163

忍び耐える者だから…

151 21/12/02(木)13:12:53 No.872366165

イタチはうちはブレインと病気というデバフを抱えてあそこまでやれたのは凄い

152 21/12/02(木)13:12:57 No.872366176

>真実の滝でそろそろ青春キツくね?って自覚はあったのもな…… 親父は下忍だし散々笑われてるし恥ずかしい思いにリー以上には敏感だと思う そんな常に前向きだけど実力ないと思ってた親父が八門して忍刀すら追っ払ったんだから貫くしかねえ!

153 21/12/02(木)13:13:04 No.872366204

>イタチは月読で72時間刺すより72時間ひたすら雷切でリンを貫かせた方が効いたと思うよ 写輪眼託されるシーンとリンを貫くシーンをループさせようぞ!

154 21/12/02(木)13:13:11 No.872366228

なんなら親父あれこれで忍になる前からメンタルやられてるし…

155 21/12/02(木)13:13:21 No.872366255

>>少年期のオビトがカカシにとって格好良過ぎた... >でも気付かなかったよね スッ

156 21/12/02(木)13:13:23 No.872366265

>でも気付かなかったよね 何もかもから逃げようとしやがって

157 21/12/02(木)13:13:25 No.872366274

>実はガイ先生って思った以上にリアリストというか冷めた思考だよね 過去回想だと下忍の親父を恥ずかしがってたな

158 21/12/02(木)13:13:29 No.872366287

>少年期のオビトがカカシにとって格好良過ぎた... オビトと出会ってなかったらどんどん荒んだ性格になってそうだ

159 <a href="mailto:ミナト">21/12/02(木)13:13:35</a> [ミナト] No.872366307

>オビトとリンが死んだ大戦の時点で既に重度のPTSDだった人 辛そうだな...暗部入れて仕事に没頭させよう...

160 21/12/02(木)13:13:38 No.872366314

ガイ先生意識的にああいう振る舞いをしてる人なんだよね

161 21/12/02(木)13:13:42 No.872366328

やはり…うちはマダラか…

162 21/12/02(木)13:13:48 No.872366356

>>でも気付かなかったよね >何もかもから逃げようとしやがって わかってんだよ…

163 21/12/02(木)13:13:53 No.872366371

カカシ先生冷めた感じのムーブだけど実際は滅茶苦茶友情に熱いというか一歩間違えたら昭和にいたウザい熱血教師すぎる…

164 21/12/02(木)13:13:58 No.872366392

>>イタチは月読で72時間刺すより72時間ひたすら雷切でリンを貫かせた方が効いたと思うよ >写輪眼託されるシーンとリンを貫くシーンをループさせようぞ! よし!兄者やるぞ!!(コオッ

165 21/12/02(木)13:14:01 No.872366406

>忍び耐える者だから… 見解の相違ね

166 21/12/02(木)13:14:23 No.872366484

ガイ先生強いし良い人だし何なの…

167 21/12/02(木)13:14:25 No.872366489

>ガイ先生意識的にああいう振る舞いをしてる人なんだよね ああいう振る舞いするのが自分の中のベストだからああしてるって感じな気がする

168 21/12/02(木)13:14:32 No.872366515

>辛そうだな...暗部入れて仕事に没頭させよう... 一つの正解ではあるけどえげつないよな

169 21/12/02(木)13:14:50 No.872366600

カカシ先生とガイ先生の内面はまんまRTNの2人だと思う

170 21/12/02(木)13:15:01 No.872366639

>ガイ先生強いし良い人だし何なの… ナルトも素直に慕ってるくらいだ

171 21/12/02(木)13:15:19 No.872366709

私!ペイン戦後にガイに競争挑まれてたの好き!!

172 21/12/02(木)13:15:26 No.872366730

限定月読だと常に写輪眼出してる熱血教師 肝心なところでバテて使い物にならない

173 21/12/02(木)13:15:47 No.872366814

カカシの教師としてのムーブはよく見ると問題児に対する熱血教師のそれ って説明はスゲーなんか納得してしまった

174 21/12/02(木)13:16:01 No.872366872

ガイ先生との競争が本当にいい

175 21/12/02(木)13:16:21 No.872366950

ガイ先生は体術だけがピックアップされているがリーと違ってちゃんと術も使えるのがポイント あと写輪眼対策に足だけ見て戦うとかいうよくわからないことをシラフで出来る

176 21/12/02(木)13:16:33 No.872367000

イタチもいいよね 恋人とその家族を苦しませないために幸せな幻術をかけてあげてから殺してるのいい…

177 21/12/02(木)13:16:59 No.872367082

ガイ先生あの滝で自分と見つめ合ってたら人間変わってたと思う

178 21/12/02(木)13:16:59 No.872367084

あんな死に方した親友があの場面で出て来た!って思う方が失礼だろ!

179 21/12/02(木)13:17:09 No.872367125

>カカシ先生とガイ先生の内面はまんまRTNの2人だと思う RTNのカカシ先生無駄に熱いけどこれ実際のカカシ先生の内面だこれ

180 21/12/02(木)13:17:11 No.872367130

親父が自殺親友見殺し親友の想い人殺害これが10代の頃だと思うしメンタルやってるけどうちはじゃないから里抜けしない

181 21/12/02(木)13:17:16 No.872367146

>先生としてはだらしないと思う まあでもうちは一族の遺児とセンスゼロの人柱力って指導難しいだろうな

182 21/12/02(木)13:17:33 No.872367193

>イタチもいいよね >恋人とその家族を苦しませないために幸せな幻術をかけてあげてから殺してるのいい… あの小説辛過ぎた アニメで再現されなくて良かった…

183 21/12/02(木)13:17:34 No.872367198

>カカシの教師としてのムーブはよく見ると問題児に対する熱血教師のそれ >って説明はスゲーなんか納得してしまった 熱血で何とかするにはあまりに陰湿な問題と脳の病気が多すぎる

184 21/12/02(木)13:17:39 No.872367216

思い込み激しいから幻術じゃないけど多分占いとかですぐ精神変わるよねガイ先生

185 21/12/02(木)13:17:43 No.872367231

おはよう諸君!今日はちょっと人生という道に迷ってな…

186 21/12/02(木)13:17:50 No.872367259

>親父が自殺親友見殺し親友の想い人殺害これが10代の頃だと思うしメンタルやってるけどうちはじゃないから里抜けしない やっぱりうちはから写輪眼抜いて見所あるやつに移植するのがいいんじゃ

187 21/12/02(木)13:17:53 No.872367272

カカシ外伝 りん殺した悪夢から冷めて手洗うのつらすぎ

188 21/12/02(木)13:17:57 No.872367278

ナルトは大人キャラ良いキャラしてるの本当に多かった

189 21/12/02(木)13:18:07 No.872367309

>あの小説辛過ぎた >アニメで再現されなくて良かった… まあちょっと設定に矛盾はらんでた気がするし難しいと思う

190 21/12/02(木)13:18:08 No.872367317

ガイ先生はすごすぎるよ… なんなのあの人…

191 21/12/02(木)13:18:10 No.872367322

イタチはうちは病患ってないけど別方向にメンタル案件過ぎるよ

192 21/12/02(木)13:18:19 No.872367351

顔岩までの競争とかガイって重りつけたままなんかなって思ったりしてた

193 21/12/02(木)13:18:27 No.872367372

>まあでもうちは一族の遺児とセンスゼロの人柱力って指導難しいだろうな よくよく考えたらなんつー組み合わせ担当させられてんだ

194 21/12/02(木)13:18:41 No.872367426

>イタチはうちは病患ってないけど別方向にメンタル案件過ぎるよ サスケが父親になってから不器用全開なの誰かを見てたせいですよね

195 21/12/02(木)13:18:48 No.872367451

純正うちはだったらチャクラ切れ起こさない戦闘力ヤバい人に 当然万華鏡も開眼するだろうしどんな能力の万華鏡になるのかな

196 21/12/02(木)13:18:48 No.872367452

カカシが闇堕ちしなかったのはひとえにガイ先生の存在だけじゃなくカカシ本来の性根が滅茶苦茶熱い男だったからだと思う 岩の下に押し潰されても燃え続ける不屈の炎というか絶対に消えない火というか

197 21/12/02(木)13:18:53 No.872367468

>イタチはうちは病患ってないけど別方向にメンタル案件過ぎるよ それ関係なくそもそも病で体がダメ

198 21/12/02(木)13:18:58 No.872367485

>おはよう諸君!今日はちょっと人生という道に迷ってな… ハイ嘘!!

199 21/12/02(木)13:19:12 No.872367539

>>まあでもうちは一族の遺児とセンスゼロの人柱力って指導難しいだろうな >よくよく考えたらなんつー組み合わせ担当させられてんだ 写輪眼指導できるのと言っちゃなんだが人柱力殺せる力あるからでは……

200 21/12/02(木)13:19:15 No.872367559

>ガイ先生はすごすぎるよ… >なんなのあの人… この俺が体術において柱間以上だと称えた男だ

201 21/12/02(木)13:19:16 No.872367563

>親父が自殺親友見殺し親友の想い人殺害これが10代の頃だと思うしメンタルやってるけどうちはじゃないから里抜けしない オビトがいなかったら普通に里抜けしてたと思う

202 21/12/02(木)13:19:17 No.872367574

アニメだとかなりナルトとガイ先生絡んでるよね 波長はかなり合ってると思う

203 21/12/02(木)13:19:30 No.872367613

老後どうするんだろう

204 21/12/02(木)13:19:32 No.872367619

カカシ先生いいよね…

205 21/12/02(木)13:19:34 No.872367627

ガイ先生いなかったらいないで闇堕ちはしてないと思う

206 21/12/02(木)13:19:39 No.872367645

ガイ先生の後ろ姿をリーが見てるからな… 青春を貫くしかないんだ

207 21/12/02(木)13:19:47 No.872367671

>>おはよう諸君!今日はちょっと人生という道に迷ってな… >ハイ嘘!! これが嘘だと思えなくなったのが…

208 21/12/02(木)13:19:57 No.872367705

この間まで敵に怯えて泣く仲間思いの死んだ教え子が1年くらいで師匠殺すまでに闇に落ちて強くなってるとか誰が思うんですか...

209 21/12/02(木)13:19:58 No.872367707

ペイン戦で釘刺されて一回死んだ時に憑き物が落ちたというか朗らかな笑顔であのね父さん…て語りかけてたのお辛すぎる

210 21/12/02(木)13:19:58 No.872367708

>写輪眼指導できるのと言っちゃなんだが人柱力殺せる力あるからでは…… 昔からエグイ事任され過ぎる

211 21/12/02(木)13:20:03 No.872367722

>イタチはうちは病患ってないけど別方向にメンタル案件過ぎるよ サスケへの接し方は完全にうちは病患者のそれだろ サスケから一歩離れると作中屈指の冷静でまともな人になる

212 21/12/02(木)13:20:13 No.872367752

>アニメだとかなりナルトとガイ先生絡んでるよね >波長はかなり合ってると思う ダッセー!って言いながらあのスーツ着るくらいの仲だしな…

213 21/12/02(木)13:20:18 No.872367775

>老後どうするんだろう アカデミーの校長なり方向はいくらでもあるだろう

214 21/12/02(木)13:20:26 No.872367800

>>おはよう諸君!今日はちょっと人生という道に迷ってな… >ハイ嘘!! マジで迷い続けてるやつがあるか

215 21/12/02(木)13:20:30 No.872367813

>おはよう諸君!今日はちょっと人生という道に迷ってな… マジのやつやめろ!

216 21/12/02(木)13:20:40 No.872367858

>アニメだとかなりナルトとガイ先生絡んでるよね >波長はかなり合ってると思う どっちも表面上は熱い男に見えて内面は凄い冷静というか現実見れてる奴らだ…

217 21/12/02(木)13:20:41 No.872367863

老後はボルトとサラダ見てにこにこしてんじゃないか

218 21/12/02(木)13:20:50 No.872367881

ガイ先生は色んな意味で強すぎる

219 21/12/02(木)13:21:00 No.872367918

>>アニメだとかなりナルトとガイ先生絡んでるよね >>波長はかなり合ってると思う >どっちも表面上は熱い男に見えて内面は凄い冷静というか現実見れてる奴らだ… 真実の滝仲間

220 21/12/02(木)13:21:08 No.872367946

>>イタチはうちは病患ってないけど別方向にメンタル案件過ぎるよ >サスケへの接し方は完全にうちは病患者のそれだろ >サスケから一歩離れると作中屈指の冷静でまともな人になる となるとシスイとカガミくらいかなまともなの

221 21/12/02(木)13:21:11 No.872367952

カカシ先生はガイ先生と並んで木の葉の凄腕忍者なんだぜ そりゃナルトとサスケの班長にさせられるさ

222 21/12/02(木)13:21:41 No.872368049

>サスケへの接し方は完全にうちは病患者のそれだろ >サスケから一歩離れると作中屈指の冷静でまともな人になる いや……俺達は魚じゃない辺りの言い回しはすごい天然なんだけど ろくでもない死にかたをするとしても自分を捨てるなってすごい真面目に忠告してるの笑う

223 21/12/02(木)13:21:57 No.872368102

流石にガイのが老衰早いだろうからカカシの老後は本当に寂しいものになりそうだ

224 21/12/02(木)13:22:08 No.872368135

>カカシ先生はガイ先生と並んで木の葉の凄腕忍者なんだぜ >そりゃナルトとサスケの班長にさせられるさ マジで凄腕過ぎるせいで相対的に他の上忍が軽く見られるよね…

225 21/12/02(木)13:22:23 No.872368177

オビトと同じ遅刻の言い訳をして昔自分がオビト叱る時の台詞で叱ってもらうの嬉しがってそうで悲しい

226 21/12/02(木)13:22:35 No.872368208

ガイ先生は八門の才能はともかく種も主要キャラの中では最弱候補なのにあの実力は異常だよ

227 21/12/02(木)13:22:43 No.872368240

その歳で青春青春って…

228 21/12/02(木)13:22:53 No.872368266

>老後はボルトとサラダ見てにこにこしてんじゃないか 下忍試験でアカデミー生全員に紫電喰らわせたり温泉旅行したりしてるな…

229 21/12/02(木)13:22:59 No.872368285

>マジで凄腕過ぎるせいで相対的に他の上忍が軽く見られるよね… わからん殺しされたアスマとそもそも孕んでほとんど戦ってない紅が比較対象だからねえ

230 21/12/02(木)13:23:00 No.872368296

ガイ先生実際あの仮面の男はオビトだって気づいておいカカシお前ナルトがあの歳であそこまで頑張って現実を見てるんだぞ お前もいい加減覚悟して向き合えって面と向かって言うし ちょっと冷静さと教師力が強すぎる…

231 21/12/02(木)13:23:04 No.872368312

>ガイ先生は八門の才能はともかく種も主要キャラの中では最弱候補なのにあの実力は異常だよ そうなれるようにライバルに挑み続けた結果じゃない?

232 21/12/02(木)13:23:06 No.872368315

カカシ先生を真実の滝の前に立たせてぇ

233 21/12/02(木)13:23:31 No.872368384

>となるとシスイとカガミくらいかなまともなの 頭おかしくなる前に若くして死んだともイタチみたいに外部から見えないところにうちは病の発露の対象があったとも取れてしまうのが悲しいところだ

234 21/12/02(木)13:23:35 No.872368399

お前を最強と認めてやる!これだけ興奮したのは柱間以来だ! お前ほんとおかしいよ………

235 21/12/02(木)13:23:45 No.872368432

>カカシ先生を真実の滝の前に立たせてぇ やめろカカシ その滝はお前に効く

236 21/12/02(木)13:23:52 No.872368449

風以外の性質変化を使える事もあって術その物は多いのに雷切ばっかり使う

237 21/12/02(木)13:23:54 No.872368455

>老後はボルトとサラダ見てにこにこしてんじゃないか シカダイやホウキ、木の葉の忍び達にニコニコしてた

238 21/12/02(木)13:24:19 No.872368528

老後のカカシずっとニコニコしてそうだよね

239 21/12/02(木)13:24:22 No.872368540

イチャパラの聖地に行く話好き

240 21/12/02(木)13:24:34 No.872368570

>風以外の性質変化を使える事もあって術その物は多いのに雷切ばっかり使う リンを殺した思い出の技だからね

241 21/12/02(木)13:24:34 No.872368571

ガイ先生が自覚しててもあのキャラ作ってるのは弟子のためもあるだろうし・・・

242 21/12/02(木)13:24:41 No.872368600

>老後のカカシずっとニコニコしてそうだよね 里崩壊もう1セットいけるな…

243 21/12/02(木)13:24:42 No.872368608

>ペイン戦で釘刺されて一回死んだ時に憑き物が落ちたというか朗らかな笑顔であのね父さん…て語りかけてたのお辛すぎる 死んだ時内心ようやく解放されたって思ってそうだよね

244 21/12/02(木)13:24:47 No.872368626

ナルトとサスケも本当に熱いタイプなのはサスケで割と冷めてるのがナルトだしな…

245 21/12/02(木)13:24:47 No.872368630

>>となるとシスイとカガミくらいかなまともなの >頭おかしくなる前に若くして死んだともイタチみたいに外部から見えないところにうちは病の発露の対象があったとも取れてしまうのが悲しいところだ シスイはもうある 里に対してうちは病を出してはいた でもそれは誰にだってある事だしそういう意味では作中1番安定したうちはだった

246 21/12/02(木)13:24:57 No.872368664

>>老後のカカシずっとニコニコしてそうだよね >里崩壊もう1セットいけるな… やめろォ!

247 21/12/02(木)13:24:58 No.872368665

>リンを殺した思い出の技だからね そういう言い方はよさぬか!

248 21/12/02(木)13:25:26 No.872368753

>やめろォ! ボルト冒頭でもう壊れてんじゃん?

249 21/12/02(木)13:25:51 No.872368827

ナルトとサスケが死にそうだよねカカシ先生

250 21/12/02(木)13:25:58 No.872368856

>イチャパラの聖地に行く話好き こいつついで感覚で邪教潰す任務やってる…

251 21/12/02(木)13:26:01 No.872368866

>里崩壊もう1セットいけるな… BORUTO冒頭の里崩壊の時にまた死ぬのかな…

252 21/12/02(木)13:26:08 No.872368880

そういやボルトどうなってんだろ

253 21/12/02(木)13:26:12 No.872368895

本編後のカカシは自分に想いを寄せてくる女の子がいてもアプローチを上手いこと躱してそう

254 21/12/02(木)13:26:15 No.872368905

>ナルトとサスケも本当に熱いタイプなのはサスケで割と冷めてるのがナルトだしな… サスケはずっと直情的なんだよな ナルトは環境もあるけど道理で考えるようになっていった

255 21/12/02(木)13:26:41 No.872368992

>ナルトとサスケも本当に熱いタイプなのはサスケで割と冷めてるのがナルトだしな… ナルトは案外冷めてるというか現実見てる上で足掻いてるし サスケはこいつ激情型で何するか分かんねぇ…

256 21/12/02(木)13:26:43 No.872368996

パーフェクト写輪眼の評価が高すぎて現在のカカシの評価が少し低いがNARUTO時代よりは燃費がいい

257 21/12/02(木)13:26:45 No.872369003

超強くてカッコいい木の葉の上忍のカカシがリンを殺すわけがないだろ!この世界クソ!

258 21/12/02(木)13:26:55 No.872369041

>ナルトは環境もあるけど道理で考えるようになっていった ナルトは良くも悪くも周りの人間の事よく見てる

259 21/12/02(木)13:26:59 No.872369045

>ナルトとサスケも本当に熱いタイプなのはサスケで割と冷めてるのがナルトだしな… ナルトのほうが政治能力高いのいいよね…

260 21/12/02(木)13:27:07 No.872369073

>本編後のカカシは自分に想いを寄せてくる女の子がいてもアプローチを上手いこと躱してそう 好意を向けられるたびに血で汚れた両手を幻視してそう

261 21/12/02(木)13:27:11 No.872369087

ナルトが実は理性的というか頭で考えるタイプなのは以外というか印象と違うよね

262 21/12/02(木)13:27:12 No.872369091

アニオリの台詞だと思うけどマダラの「このマダラがお前を最強と呼んでやる!!!」って台詞が大好き

263 21/12/02(木)13:27:26 No.872369143

>>里崩壊もう1セットいけるな… >BORUTO冒頭の里崩壊の時にまた死ぬのかな… 七代目が死ぬか倒れた時に復帰してもらわないと困る 綱手はもう歳だし

264 21/12/02(木)13:27:39 No.872369179

結局サクモが戦うとこは視られなかったけど何やったんだろ伝説の三忍が霞むなんて

265 21/12/02(木)13:27:52 No.872369221

>そういやボルトどうなってんだろ ボルトとカワキが仲良すぎて1話につながらない感じになりつつある

266 21/12/02(木)13:28:10 No.872369277

>>里崩壊もう1セットいけるな… >BORUTO冒頭の里崩壊の時にまた死ぬのかな… 三代目コースだと思う

267 21/12/02(木)13:28:14 No.872369295

ナルトスTRPGをお前に教える http://img.2chan.net/b/res/872369016.htm

268 21/12/02(木)13:28:14 No.872369297

>>ナルトは環境もあるけど道理で考えるようになっていった >ナルトは良くも悪くも周りの人間の事よく見てる 大蛇丸殺すと酷いことにしかならねーだろうし監視して黙認するってばよ… は凄い賢明な判断であると同時に寂しくもあった

269 21/12/02(木)13:28:23 No.872369323

>結局サクモが戦うとこは視られなかったけど何やったんだろ伝説の三忍が霞むなんて サソリの両親殺したくらいかな?

270 21/12/02(木)13:28:32 No.872369350

>>そういやボルトどうなってんだろ >ボルトとカワキが仲良すぎて1話につながらない感じになりつつある 中忍試験の時にナルサス最終決戦するとは思わなかったしどうとでもなるさ

271 21/12/02(木)13:28:53 No.872369409

カカシ先生にはサスケの死後に輪廻眼移植して使ってもらう必要もあるからな

272 21/12/02(木)13:29:02 No.872369438

>ナルトが実は理性的というか頭で考えるタイプなのは以外というか印象と違うよね 意外性あるけどその意外性は意図的にしてるからね まあ冷めてるってことだけど

273 21/12/02(木)13:29:14 No.872369473

スレ画はサスケの事を俺と本当に似てるって言ってたけど 内面は結構似てると思うサスケのうちは病だった頃を除けば

274 21/12/02(木)13:29:15 No.872369475

長門方は後方見守り隊だったのに弥彦の方が死んでしまった...

275 21/12/02(木)13:29:38 No.872369543

伝説の3忍以上って時点で半蔵と近いレベルだからやっぱりパワーバランスおかしいよ木の葉

276 21/12/02(木)13:29:49 No.872369565

>カカシ先生にはサスケの死後に輪廻眼移植して使ってもらう必要もあるからな もう輪廻眼潰されちゃったから… 残りの万華鏡写輪眼はサラダにあげたいし…

277 21/12/02(木)13:29:49 No.872369566

ナルトは影分身影手裏剣の時点でなかなかキレる奴だというのはあったし 螺旋丸がダッセー仮面に効くの気付いたし割とクレバー

278 21/12/02(木)13:30:16 No.872369646

>長門方は後方見守り隊だったのに弥彦の方が死んでしまった... サスケが死んだナルトそのものでダメだった

279 21/12/02(木)13:30:30 No.872369688

>ナルトは影分身影手裏剣の時点でなかなかキレる奴だというのはあったし >螺旋丸がダッセー仮面に効くの気付いたし割とクレバー 観察力はあるが理屈はダメって感じ

280 21/12/02(木)13:31:20 No.872369839

ハナビも目玉取られてるけどなんともないしすげえぜ医療忍術

281 21/12/02(木)13:31:23 No.872369845

カカシが女だったら今より人気ありそう

282 21/12/02(木)13:31:29 No.872369860

>>ナルトは影分身影手裏剣の時点でなかなかキレる奴だというのはあったし >>螺旋丸がダッセー仮面に効くの気付いたし割とクレバー >観察力はあるが理屈はダメって感じ むしろ観察力も理屈も分かるけどそれ本当にやるか!? って卑劣タイプに近い

283 21/12/02(木)13:31:49 No.872369910

>カカシが女だったら今より人気ありそう エロ本読んでるおばさんはちょっと...

284 21/12/02(木)13:32:24 No.872370011

卑劣様はわかっててやってるけどナルトは育ってきた環境もある感じかな…

285 21/12/02(木)13:32:57 No.872370113

>ガイ先生は体術だけがピックアップされているがリーと違ってちゃんと術も使えるのがポイント >あと写輪眼対策に足だけ見て戦うとかいうよくわからないことをシラフで出来る 写輪眼対策もよくよく考えたらこれカカシ先生との勝負だけじゃなくイタチ相手の対策も兼ねてたんだろうな…

286 21/12/02(木)13:33:15 No.872370160

ナルトは割と正論で殴ってくるタイプだよね

287 21/12/02(木)13:33:40 No.872370233

まぁただ写輪眼対策に足見るといってもそんなん関係無いもん使われたら意味ないよね

288 21/12/02(木)13:34:16 No.872370336

>写輪眼託されるシーンとリンを貫くシーンをループさせようぞ! 人の心がないのか

289 21/12/02(木)13:34:32 No.872370390

目のやりとりがカジュアルすぎる

290 21/12/02(木)13:34:41 No.872370412

いろんな考え方に触れた集大成がオビトへの理路整然としたダメ出しだったと思う

291 21/12/02(木)13:34:45 No.872370418

>>写輪眼託されるシーンとリンを貫くシーンをループさせようぞ! >人の心がないのか でも実際カカシが寝てる時ってだいたいこういう夢しか見ない気がする

292 21/12/02(木)13:34:46 No.872370420

vsイタチは天照使われるだけで死んだ気がしないでもない

293 21/12/02(木)13:35:21 No.872370517

>まぁただ写輪眼対策に足見るといってもそんなん関係無いもん使われたら意味ないよね それ使う=消耗させるって事でもあるのが厄介すぎる… あとガイ先生の早さに追いつけるかどうかって問題もあるし

294 21/12/02(木)13:35:27 No.872370536

>いろんな考え方に触れた集大成がオビトへの理路整然としたダメ出しだったと思う レスバレベルがカンストしてしまった

295 21/12/02(木)13:35:55 No.872370611

わかるってばよ わかるってばよ 長文 のコラ好き

296 21/12/02(木)13:35:55 No.872370616

何もかもから逃げ出しやがって…

297 21/12/02(木)13:36:21 No.872370699

>むしろ観察力も理屈も分かるけどそれ本当にやるか!? >って卑劣タイプに近い でも卑劣様が説明してもえ?ってなっててもういい………ってなるし

298 21/12/02(木)13:36:23 No.872370707

まあ流石のナルトも全く話を聞かない奴にはアレなわけだが… 何なんだこのクソホモ

299 21/12/02(木)13:36:29 No.872370726

わかってんだよ…

300 21/12/02(木)13:36:51 No.872370786

>>むしろ観察力も理屈も分かるけどそれ本当にやるか!? >>って卑劣タイプに近い >でも卑劣様が説明してもえ?ってなっててもういい………ってなるし どうして意図が通じあってたんですかどうして…

301 21/12/02(木)13:36:56 No.872370809

経絡系だっけか?細胞レベルで生えてるからそこチャクラで結んじゃえば移植位簡単そう

302 21/12/02(木)13:37:20 No.872370875

ナルトの敵って大体心弱い人たちだよね

303 21/12/02(木)13:37:35 No.872370913

>まあ流石のナルトも全く話を聞かない奴にはアレなわけだが… >何なんだこのクソホモ わかるってばよも理屈も通じないホモを見てナルトはいち早くこのホモをこの世から消すことを覚悟した

304 21/12/02(木)13:38:24 No.872371076

ホモはまず柱間しか見てないもん……

305 21/12/02(木)13:39:53 No.872371353

カカシとダンゾウ見てるとうちはって情けないな

↑Top