21/12/02(木)10:52:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/02(木)10:52:27 No.872335559
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/02(木)10:54:45 No.872335902
このコラ好き 秀逸だと思う
2 21/12/02(木)10:55:16 No.872335978
4代目主人公の卑劣な術だ…
3 21/12/02(木)11:00:17 No.872336755
アプデくるんです?
4 21/12/02(木)11:07:57 No.872337949
ミノ転生はワシが考えた それに伴うバグ技もな
5 21/12/02(木)11:11:45 No.872338540
卑劣な開発丸投げ
6 21/12/02(木)11:15:08 No.872339052
>アプデくるんです? もうきてる
7 21/12/02(木)11:15:09 No.872339058
ダイパリメイクはワシが作った
8 21/12/02(木)11:18:10 No.872339525
メニューバグ修正されて神ゲーになったな
9 21/12/02(木)11:19:07 No.872339663
>メニューバグ修正されて神ゲーになったな それやることあるんです?
10 21/12/02(木)11:20:41 No.872339904
更新データのおしらせ https://www.pokemon.co.jp/info/2021/12/211202_at01.html
11 21/12/02(木)11:22:44 No.872340232
>更新データのおしらせ >https://www.pokemon.co.jp/info/2021/12/211202_at01.html いろいろと足りねえよなぁ…
12 21/12/02(木)11:22:55 No.872340260
ゲームを快適に遊んでいただくための内容が含まれております
13 21/12/02(木)11:23:30 No.872340354
>ゲームを快適に遊んでいただくための内容が含まれております 快適に遊べなくなってない?
14 21/12/02(木)11:23:44 No.872340386
そりゃバグの話しかしない奴は買ってるかも怪しいし直した方が得に決まってる
15 21/12/02(木)11:23:44 No.872340387
ついに禁術指定されたのか
16 21/12/02(木)11:24:03 No.872340440
>それやることあるんです? やりたいこと以外何でも出来るゲームからやりたいことすら出来ないゲームになるよ
17 21/12/02(木)11:24:20 No.872340494
どうせまた別のバグが出てるに決まってるさ
18 21/12/02(木)11:24:46 No.872340573
メニューバグ直したらどうやって増殖したらいいんだよ!?預け屋に一々金払えってのか!?
19 21/12/02(木)11:25:33 No.872340704
いくつかの問題ってどれだ…?
20 21/12/02(木)11:25:35 No.872340709
技マシン使いきりのせいで増殖ないと糞不便だし仕様で押し通してくれ頼む
21 21/12/02(木)11:26:21 No.872340853
>メニューバグ直したらどうやって増殖したらいいんだよ!?預け屋に一々金払えってのか!? 増殖すんな!
22 21/12/02(木)11:27:31 No.872341073
快適になるってことは技マシンが使いきりじゃなくなったりするってことか いきなり使いきりに戻ったからびっくりしてたんだよ不具合だったんだな
23 21/12/02(木)11:27:54 No.872341135
様子見しないとアプデするきにならんな… 何が必ずダウンロードしてくださいだふざけやがって
24 21/12/02(木)11:28:32 No.872341252
この規模のバグはとりあえず謝罪をすべきなのでは…?
25 21/12/02(木)11:29:00 No.872341331
バグ取り除いたらこのゲームのアイデンティティ無くなっちゃわない?
26 21/12/02(木)11:29:53 No.872341488
>>メニューバグ直したらどうやって増殖したらいいんだよ!?預け屋に一々金払えってのか!? >増殖すんな! 増殖しないと退屈で死んじゃうよォ!!
27 21/12/02(木)11:31:15 No.872341703
また何かしらのバグが見つかるにマスボ賭ける
28 21/12/02(木)11:31:21 No.872341723
エドテンは禁術指定だからな…
29 21/12/02(木)11:31:30 No.872341745
とりあえずメニューバグも増殖バグも封印されたっぽい
30 21/12/02(木)11:32:11 No.872341864
>また何かしらのバグが見つかるにマスボ賭ける いくらでも増やせるもの賭けられましても
31 21/12/02(木)11:32:16 No.872341880
つまらないゲームしか作れないくせに小賢しい真似を
32 21/12/02(木)11:32:25 No.872341905
>とりあえずメニューバグも増殖バグも封印されたっぽい クソゲーじゃん
33 21/12/02(木)11:32:44 No.872341964
バグがあるからなんとか遊べてたのに…
34 21/12/02(木)11:34:30 No.872342268
お前マジでふざけんなよ…
35 21/12/02(木)11:34:53 No.872342344
屍鬼封尽アプデによって従来メニューバグなどの処理落ち系バグが発生していたシチュエーションではエラー落ちするようになったよ 特に悪質な挙動してなくても通信時に派手な技使うだけでも落ちるっぽいけどバグがなくなって快適になったね
36 21/12/02(木)11:35:00 No.872342368
公式があやしいパッチ扱い
37 21/12/02(木)11:35:46 No.872342505
なんだ治ったんだ イルカの技術力バカにしてたアンチ敗北じゃん
38 21/12/02(木)11:36:00 No.872342536
パッチ当ててないから関係ないぜー!
39 21/12/02(木)11:36:41 No.872342667
余計なことしやがってよ… まあアプデ切ってるからいいけどさ…
40 21/12/02(木)11:36:41 No.872342671
>なんだ治ったんだ >イルカの技術力バカにしてたアンチ敗北じゃん 治ったというか…バグを使おうとすると無理矢理負荷をかけてエラー落ち判定するようにした
41 21/12/02(木)11:36:58 No.872342733
早く新環境で増殖バグ見つかってくれ
42 21/12/02(木)11:37:34 No.872342841
>治ったというか…バグを使おうとすると無理矢理負荷をかけてエラー落ち判定するようにした あまりにも力技すぎない?
43 21/12/02(木)11:37:49 No.872342881
>>なんだ治ったんだ >>イルカの技術力バカにしてたアンチ敗北じゃん >治ったというか…バグを使おうとすると無理矢理負荷をかけてエラー落ち判定するようにした ゴリラがプログラムしたのか?
44 21/12/02(木)11:38:04 No.872342931
fu579044.jpg
45 21/12/02(木)11:38:22 No.872342979
令和にわざマシン使い切り仕様のままで出してたんだ…
46 21/12/02(木)11:38:37 No.872343031
>>なんだ治ったんだ >>イルカの技術力バカにしてたアンチ敗北じゃん >治ったというか…バグを使おうとすると無理矢理負荷をかけてエラー落ち判定するようにした 時間が無いのか?人がいないのか? 両方か
47 21/12/02(木)11:38:38 No.872343036
メニューバグ試そうとしたら強制終了するらしいけど修正・・・修正?
48 21/12/02(木)11:38:45 No.872343058
>治ったというか…バグを使おうとすると無理矢理負荷をかけてエラー落ち判定するようにした 力技にもほどがある
49 21/12/02(木)11:39:06 No.872343115
バグが楽しいクソゲーからバグとっちゃだめだよ!
50 21/12/02(木)11:39:09 No.872343126
あやしいパッチだこれ
51 21/12/02(木)11:39:40 No.872343228
進行不能パッチやめろ
52 21/12/02(木)11:39:43 No.872343237
このゲームからバグ取ったら何が残るんだ!?
53 21/12/02(木)11:39:46 No.872343249
>>なんだ治ったんだ >>イルカの技術力バカにしてたアンチ敗北じゃん >治ったというか…バグを使おうとすると無理矢理負荷をかけてエラー落ち判定するようにした それはバグが治ったのでは無く違うバグを生み出しただけでは…?
54 21/12/02(木)11:39:49 No.872343260
これ新パッチで新しいバグ出るわ
55 21/12/02(木)11:39:57 No.872343293
これ大丈夫?プレイヤーに不利益なバグ誘発しない?
56 21/12/02(木)11:40:22 No.872343370
>>なんだ治ったんだ >>イルカの技術力バカにしてたアンチ敗北じゃん >治ったというか…バグを使おうとすると無理矢理負荷をかけてエラー落ち判定するようにした これバグなのでは...?
57 21/12/02(木)11:40:26 No.872343377
今回のアプデで「もしかして…仕様…?」ってなったやつ ・ボックス1転送 ・壁にひっかかる
58 21/12/02(木)11:40:40 No.872343418
糞みたいなリメイクに笑えるバグに糞みたいなアプデ
59 21/12/02(木)11:40:51 No.872343456
これバグ技試そうとしたキッズがエラー落ちで負荷かかった結果Switchぶっ壊して泣くような事にはならんよな 流石に無いか
60 21/12/02(木)11:40:56 No.872343467
>ゴリラがプログラムしたのか? ゴリラは頭いいだろ失礼なことを言うな
61 21/12/02(木)11:41:14 No.872343529
>今回のアプデで「もしかして…仕様…?」ってなったやつ >・ボックス1転送 >・壁にひっかかる 移動周り治ってないんかい…
62 21/12/02(木)11:41:23 No.872343556
ふわっとした対応内容ばい…
63 21/12/02(木)11:41:50 No.872343635
ねをはる化したのか
64 21/12/02(木)11:42:09 No.872343692
バグ使おうとすると絞め落としてくるみたいな…?
65 21/12/02(木)11:42:14 No.872343713
臭いものに蓋をするんじゃなくて爆弾仕込んで爆破させてない?
66 21/12/02(木)11:42:38 No.872343781
今回はアプデ見送るのが正解ってとこかな...♣️
67 21/12/02(木)11:42:43 No.872343791
根を張る使われると世界が終焉する柱間バグ治った?
68 21/12/02(木)11:42:47 No.872343808
>バグ使おうとすると絞め落としてくるみたいな…? 落ちろ!…落ちたな
69 21/12/02(木)11:42:51 No.872343821
こんな糞みたいなアプデするくらいなら端からまともなゲーム売ってくれません?
70 21/12/02(木)11:43:06 No.872343866
すぐ直せそうにないからこれで時間稼ぐつもりか…
71 21/12/02(木)11:43:15 No.872343901
>>バグ使おうとすると絞め落としてくるみたいな…? >落ちろ!…落ちたな ゲイフリやめろ
72 21/12/02(木)11:43:18 No.872343914
ボタン連打したらエラーになったりするのか?
73 21/12/02(木)11:44:14 No.872344096
ゲンガースカジャンやねをはるは直った? よっぽど直すべきだと思うんだけど
74 21/12/02(木)11:44:38 No.872344192
HORIが任天堂ライセンス商品の連射パッドだしてるけどそれ利用するだけで落ちる可能性あるってことだからなぁ 流石にエラー落ちで対処はやめてほしかった
75 21/12/02(木)11:44:41 No.872344204
ILCA先生ェ!
76 21/12/02(木)11:44:42 No.872344210
>>なんだ治ったんだ >>イルカの技術力バカにしてたアンチ敗北じゃん >治ったというか…バグを使おうとすると無理矢理負荷をかけてエラー落ち判定するようにした 俺システムエンジニアだけどその修正方法は初めて聞いたわ 頭おかしいのか
77 21/12/02(木)11:44:56 No.872344259
おもしろバグだったから許されてたのに面白くないバグしか残らなかったらもう誰も許してくれんぞ
78 21/12/02(木)11:45:28 No.872344354
一度全部回収してきちんとバグ綺麗にして売り直した方がよくない?
79 21/12/02(木)11:45:33 No.872344376
>これ大丈夫?プレイヤーに不利益なバグ誘発しない? 「」聞いてくれ ミノテンの時点で大局的に考えたらプレイヤーに不利益なバグなんだ 進行不能はもっと深刻だが
80 21/12/02(木)11:47:19 No.872344690
進行不可系とエラー落ちこそ普通のプレイヤーの為に取り除くべきなんじゃ…
81 21/12/02(木)11:47:53 No.872344800
あやしいパッチ回避できたし折角だから穢土転生やってみたいな 色ミノムッチ配ってくれる聖人「」いない?
82 21/12/02(木)11:48:02 No.872344835
そんなにガンテツボール増殖が嫌か
83 21/12/02(木)11:48:59 No.872345033
>ILCA先生ェ! 俺はあのポケモンの制作会社ゲーフリ様の下請けだからな…
84 21/12/02(木)11:49:09 No.872345067
どうせロクなアプデじゃないんだ! (バグを)見つけ次第やるぞ!
85 21/12/02(木)11:49:15 No.872345089
通常プレイではまずしない行動をしてバグらせようとするのなんてドンドン潰せばいいんだよ
86 21/12/02(木)11:49:33 No.872345146
HOMEと連携はしましたがBDSPからHOMEにポケモンを送るとエラー落ちするようにしましたってすればどうだろ?解決じゃない?
87 21/12/02(木)11:49:49 No.872345213
>根を張る使われると世界が終焉する柱間バグ治った? これ柱間じゃなくて十尾じゃね? 世界が終焉するのも含めて
88 21/12/02(木)11:49:58 No.872345249
>通常プレイではまずしない行動をしてバグらせようとするのなんてドンドン潰せばいいんだよ 力技すぎる...
89 21/12/02(木)11:50:16 No.872345293
そんな悪玉菌も善玉菌も全滅させるみたいなこと…
90 21/12/02(木)11:50:17 No.872345298
ゲーフリ(任天堂?)のリスク分析だと増殖>エラー終了という評価なのか…
91 21/12/02(木)11:50:21 No.872345317
誤操作によってバグ発生させるくらいならいっそ落としてしまえばいいって発想凄いね 本当に間違ってやってしまったキッズが1番ダメージ食らうやつ
92 21/12/02(木)11:50:39 No.872345392
イルカ先生がこんな糞パッチ出すか!
93 21/12/02(木)11:50:43 No.872345399
斜め移動から潰さないとな
94 21/12/02(木)11:50:49 No.872345421
屍鬼封尽されちゃったのか…
95 21/12/02(木)11:51:01 No.872345466
メニューバグなくなったらなにしたらいいんだよこのゲーム
96 21/12/02(木)11:51:12 No.872345510
開発チームは不眠不休だろうな
97 21/12/02(木)11:51:38 No.872345596
まあバグ出来なくなったらこんなクソゲーやめて別のゲームするんだが
98 21/12/02(木)11:51:52 No.872345637
チャクラ練ろうとすると暴発するあれじゃん
99 21/12/02(木)11:51:53 No.872345639
>開発チームは不眠不休だろうな 寝てたほうがマシ
100 21/12/02(木)11:52:03 No.872345682
>ゲーフリ(任天堂?)のリスク分析だと増殖>エラー終了という評価なのか… 増殖は下手したら他のシリーズまでダメージ引きずるからな エラー落ちならBDSPだけですむ
101 21/12/02(木)11:52:11 No.872345703
せめて謝罪はしろ
102 21/12/02(木)11:52:13 No.872345715
移動系のバグが治ってないから相変わらず自動レポートは推奨できない状況に ステータス確認でA+ZRorZLで落ちる状況って普通にプレイ続けて来てそこで落ちてかなり前に戻されるみたいなプレイヤー増やすだけじゃないか…
103 21/12/02(木)11:52:22 No.872345743
まぁ今後のHOME連携とかの事を考えれば増殖させるより無理矢理でもゲームを落として作品価値を下げる方が得策かもしれんが…
104 21/12/02(木)11:52:24 No.872345748
SDカードROM外したけどこれで大丈夫か!?
105 21/12/02(木)11:52:24 No.872345752
>開発チームは不眠不休だろうな というかもう外部に任せたほうがいいわ
106 21/12/02(木)11:52:58 No.872345857
バグ修正されたらただのHPの減る速度とレポート書くのは早くなっただけのダイパリマスターじゃん!
107 21/12/02(木)11:53:15 No.872345930
>バグ修正されたらただのHPの減る速度とレポート書くのは早くなっただけのダイパリマスターじゃん! 顧客が求めてたのはそれでは?
108 21/12/02(木)11:53:41 No.872346006
>バグ修正されたらただのHPの減る速度とレポート書くのは早くなっただけのダイパリマスターじゃん! 斜め移動も封印だからな…
109 21/12/02(木)11:53:51 No.872346046
もう進行不能バグと移動良くしてくれればいいや
110 21/12/02(木)11:54:00 No.872346076
>バグ修正されたらただのHPの減る速度とレポート書くのは早くなっただけのダイパリマスターじゃん! 今よりよっぽどいいなゲームとして見るなら
111 21/12/02(木)11:54:00 No.872346081
ロックスターやCD Projektってちゃんと謝れるし偉い会社だなって思った
112 21/12/02(木)11:54:07 No.872346105
発想のスケールで負けたわ バグ使おうとするとエラー落ちするようになるとか俺には考えつかない
113 21/12/02(木)11:54:20 No.872346157
斜め移動使いまくってエンカしたら落ちたみたいなレス見たけど本当かは知らん
114 21/12/02(木)11:54:34 No.872346204
https://www.pokemon.co.jp/info/2021/12/211202_at01.html 神アプデ!勝ったな!
115 21/12/02(木)11:54:40 No.872346222
ただただ悲しい
116 21/12/02(木)11:55:02 No.872346301
>顧客が求めてたのはそれでは? んなもん求めてないわ
117 21/12/02(木)11:55:28 No.872346394
ダイパキッズは犠牲になったのだ…
118 21/12/02(木)11:55:29 No.872346405
>発想のスケールで負けたわ >バグ使おうとするとエラー落ちするようになるとか俺には考えつかない 失礼な メニューバグと関係ないシチュエーションでも負荷がかかると落ちるぞ
119 21/12/02(木)11:55:56 No.872346510
やっぱり延期しとくべきだったんじゃないの…
120 21/12/02(木)11:56:08 No.872346554
開発の余裕の無さを感じておつらい
121 21/12/02(木)11:56:24 No.872346612
>https://www.pokemon.co.jp/info/2021/12/211202_at01.html 以上 の無慈悲さで駄目だった
122 21/12/02(木)11:56:33 No.872346644
>やっぱり延期しとくべきだったんじゃないの… ブラックフライデーがね…
123 21/12/02(木)11:56:41 No.872346670
取り敢えずエラー落ちで誤魔化すとしてそれじゃあ今後のバグ対応の予定とかないんです?直ったわけじゃないよね?
124 21/12/02(木)11:56:55 No.872346729
公式にうるせえなと思われると適当なものをお出しされるいい例になったな
125 21/12/02(木)11:57:14 No.872346783
メニューバグで強制終了は悪化してないか? 臭いものに蓋するのはバグフィックスでは非常に危険だぞ
126 21/12/02(木)11:57:18 No.872346801
いやマジ何か言及してくれよ! 直せないならそれはそれでいいから!
127 21/12/02(木)11:57:37 No.872346873
もういっそのこと次のアプデで既存のBS要素消しとばして初代ダイパに差し代わればいいんじゃないっすか?
128 21/12/02(木)11:57:40 No.872346893
バグの入り口に入れないように入り口前に壁を作りました! 無理に入ろうとすると倒れてくるようにしました!
129 21/12/02(木)11:57:46 No.872346920
メニュー関連のバグがエラー落ちだけになったってことじゃん!すごい!
130 21/12/02(木)11:57:48 No.872346928
エラー落ちパッチは前代未聞か?
131 21/12/02(木)11:58:08 No.872347000
>ブラックフライデーがね… あんな誰が始めたのかもわからんもんに乗せられるなよ
132 21/12/02(木)11:58:14 No.872347020
>メニュー関連のバグがエラー落ちだけになったってことじゃん!すごい! でもそれって根本的な解決にはなってませんよね?
133 21/12/02(木)11:58:22 No.872347046
いやもうマジで…なんなんだよ本当に
134 21/12/02(木)11:58:30 No.872347077
>メニューバグで強制終了は悪化してないか? >臭いものに蓋するのはバグフィックスでは非常に危険だぞ なんかで突破されそうな気がするよね… 時間稼ぎのつもりならいいんだけど…
135 21/12/02(木)11:58:45 No.872347135
臭いものに蓋出来ないから別の劇臭で上書きするみたいな…
136 21/12/02(木)11:58:54 No.872347161
輝きが終わってしまった
137 21/12/02(木)11:58:58 No.872347184
これで本当にHOMEと繋げるつもりなの?
138 21/12/02(木)11:58:58 No.872347185
強制終了を不具合として報告しなくちゃな
139 21/12/02(木)11:58:59 No.872347190
バグを治せないから落として止める
140 21/12/02(木)11:59:01 No.872347196
こうすればよかったんだ!!
141 21/12/02(木)11:59:17 No.872347256
実際いっぱい売れたし大成功だよ
142 21/12/02(木)11:59:19 No.872347263
訴訟も考える外人さんはこの対応にニッコリなんですか?
143 21/12/02(木)11:59:27 No.872347288
>強制終了を不具合として報告しなくちゃな 快適に遊べなくなったな…
144 21/12/02(木)11:59:36 No.872347312
>バグの入り口に入れないように入り口前に壁を作りました! >無理に入ろうとすると倒れてくるようにしました! 口寄せ三重羅生門が仕事してるの初めて見た
145 21/12/02(木)11:59:50 No.872347374
不正すると強制終了がfixとして成り立つならこの業界ヌルすぎるな…
146 21/12/02(木)12:00:01 No.872347409
バグ直せないからバグ使うとソフトが落ちるバグで時間を稼いでる…?
147 21/12/02(木)12:00:07 No.872347430
>バグの入り口に入れないように入り口前に壁を作りました! >無理に入ろうとすると倒れてくるようにしました! バグの入り口なんて大層なもんじゃないんだ 胃袋に麻薬を隠して密輸してくるやつがいるから着陸した機内に嘔吐ガスを流し込んで胃袋を空にしてから審査始めましょうねってレベル
148 21/12/02(木)12:00:08 No.872347431
RTAも30分切ってどんどんおもしろくなってたのに…
149 21/12/02(木)12:00:39 No.872347530
>実際いっぱい売れたし大成功だよ いやバグが多くの人の目に触れることになるからこの場合は売れてる方が不味いんだよ
150 21/12/02(木)12:00:50 No.872347560
バグ利用しようとしたら強制終了ってそれ強制終了バグだからもっと邪悪なのでは…?
151 21/12/02(木)12:00:58 No.872347594
その…二重が防げないとしても強さを見るのところからアイテムA(ZR・ZL)でバッグ開けないようにするって感じじゃダメだったんですか…
152 21/12/02(木)12:01:01 No.872347607
増殖ポケ対策してないなら ビッパでええよで安く買ったポケモンを増殖しておいた人は後から買った人やバグを意固地に使わなかった人に鮫トレで高く売れるな
153 21/12/02(木)12:01:09 No.872347625
>RTAも30分切ってどんどんおもしろくなってたのに… 別にそれは面白くはない
154 21/12/02(木)12:01:15 No.872347640
>バグ利用しようとしたら強制終了ってそれ強制終了バグだからもっと邪悪なのでは…? 普通プレイの範囲だと悪化してないか?
155 21/12/02(木)12:01:30 No.872347696
バージョン残してのRTAは珍しくないしこれからも開発されていくだろう
156 21/12/02(木)12:01:37 No.872347724
開発自ら意図的にエラー落ちを増やすとはこのリハクの目をもってしても
157 21/12/02(木)12:01:38 No.872347728
ちなみに強制終了は普通にプレイしてても起こり得るので?
158 21/12/02(木)12:01:42 No.872347740
おもしろバグだらけの微妙リメイクがアプデにより機能削られて不安定でエラー落ちしやすい微妙リメイクになったのか 面白いじゃん多分ずっと語られるよこれ
159 21/12/02(木)12:01:44 No.872347749
>RTAも30分切ってどんどんおもしろくなってたのに… 全部壁抜けはおもしろくない
160 21/12/02(木)12:01:45 No.872347754
へっ…安心しなパッチを当てても死ぬわけじゃねえ ただエラーで落ちるだけだ
161 21/12/02(木)12:01:50 No.872347769
バグと負荷で落ちる様になるまできたらもうダメだろ…
162 21/12/02(木)12:01:58 No.872347798
>>RTAも30分切ってどんどんおもしろくなってたのに… >別にそれは面白くはない BDSPよりは面白い
163 21/12/02(木)12:02:02 No.872347812
そもそも不正を出来ないようにしろよ 中忍にそんなことできるかは置いといてよ
164 21/12/02(木)12:02:02 No.872347813
解決策が脳筋すぎる…
165 21/12/02(木)12:02:10 No.872347835
そんで増やしたエドテンポケモンどれ1つとして解!されてないみたいだな
166 21/12/02(木)12:02:10 No.872347836
ねをはる直りまスパーク?
167 21/12/02(木)12:02:14 No.872347860
メニューバグと増殖潰すのは大前提としても移動周りを直さないとはこの海のリハクの目を持ってしても
168 21/12/02(木)12:02:22 No.872347877
メニューバグが修正じゃなくて封印されてるのまさに禁術って感じがするな 卑劣な対策だ…
169 21/12/02(木)12:02:24 No.872347883
HOMEにミノムッチが溢れることはなくなったんだね…
170 21/12/02(木)12:02:28 No.872347894
バグが起きたら何かされる前に自殺すると言うことか…
171 21/12/02(木)12:02:30 No.872347905
これはユーザーに有利なバグ消して不利なバグを増やしたってことなのでは
172 21/12/02(木)12:02:43 No.872347945
>>>RTAも30分切ってどんどんおもしろくなってたのに… >>別にそれは面白くはない >BDSPよりは面白い 買ってすらいないんだからそりゃ面白くないだろ
173 21/12/02(木)12:02:44 No.872347947
(メーカーにとって)快適に遊べない
174 21/12/02(木)12:02:47 No.872347957
これ例えるなら「万引き防止の防犯ゲート鳴ったら通った奴を銃殺するようにしました!」みたいな雑な対応じゃない? あれ何も悪い子としてなくても誤作動で鳴ったりするのに…
175 21/12/02(木)12:02:54 No.872347978
>解決策が脳筋すぎる… 全てのバグに負荷をぶつけてエラー落ちさせるとか最低だな三代目
176 21/12/02(木)12:02:54 No.872347979
エラー落ちの術はワシが作った
177 21/12/02(木)12:02:56 No.872347989
おもしろバグだけ潰しても移動が不快ななんちゃってリマスターしか残らないしメニューバグ復活してほしい
178 21/12/02(木)12:02:56 No.872347990
まともに遊べないゲームがまともに遊べないゲームになったな
179 21/12/02(木)12:03:05 No.872348020
実際なにを直したかさっぱりわからんのはユーザーとしても困るわ 牧場物語のオリーブタウンのアップデートがコレだぞ https://news-bokumono.marv.jp/article/10972
180 21/12/02(木)12:03:11 No.872348042
己のROMでやるのは初めてだが…
181 21/12/02(木)12:03:15 No.872348050
書き込みをした人によって削除されました
182 21/12/02(木)12:03:16 No.872348053
>>>>RTAも30分切ってどんどんおもしろくなってたのに… >>>別にそれは面白くはない >>BDSPよりは面白い >買ってすらいないんだからそりゃ面白くないだろ エアプ認定出ました
183 21/12/02(木)12:03:16 No.872348056
雑に封印しただけなのか…
184 21/12/02(木)12:03:26 No.872348090
>エラー落ちの術はワシが作った 出荷後のROMでやるのは初めてだが…
185 21/12/02(木)12:03:27 No.872348093
>買ってすらいないんだからそりゃ面白くないだろ 買わないのにどうやってRTAするんだ
186 21/12/02(木)12:03:30 No.872348104
ビッパで絵… ふざけんなよおめえ
187 21/12/02(木)12:03:33 No.872348114
バグ使ったな?(強制終了)
188 21/12/02(木)12:03:34 No.872348121
パッチノート作ったら長すぎて掲載諦めた可能性もある
189 21/12/02(木)12:03:39 No.872348143
>そんで増やしたエドテンポケモンどれ1つとして解!されてないみたいだな この開発がこの調子でそこいじったら関係ないポケモンまで成仏しそうだし…
190 21/12/02(木)12:03:39 No.872348144
メニューバグ消えた?
191 21/12/02(木)12:03:46 No.872348166
ミノムッチ…お前の力は強大すぎる…
192 21/12/02(木)12:03:49 No.872348175
>エアプ認定出ました だって君エアプじゃん
193 21/12/02(木)12:03:54 No.872348191
エラーは禁術ぞ
194 21/12/02(木)12:03:55 No.872348192
いくつかの不具合を修正しただけだぞ
195 21/12/02(木)12:03:55 No.872348193
>ちなみに強制終了は普通にプレイしてても起こり得るので? 関係なくエラー落ちは多かったよ
196 21/12/02(木)12:03:57 No.872348199
自転車が壁にぶつかると超減速するバグ治った?
197 21/12/02(木)12:03:57 No.872348200
バグで増やしたアイテムやポケモンはどうなった?
198 21/12/02(木)12:03:59 No.872348205
特定の操作をすると強制終了する不具合はいつ修正するんですか
199 21/12/02(木)12:04:08 No.872348236
どうせいくつかのバグは潰されるけど更にバグが増えるとか考えてたけど凡人の発想だったわ
200 21/12/02(木)12:04:08 No.872348238
>出荷後のROMでやるのは初めてだが… ふざけんなや!
201 21/12/02(木)12:04:10 No.872348241
>雑に封印しただけなのか… 封印術が欠陥あるけど…
202 21/12/02(木)12:04:11 No.872348242
>パッチノート作ったら長すぎて掲載諦めた可能性もある ではここでサイバーパンクのお知らせを……
203 21/12/02(木)12:04:19 No.872348265
>>エアプ認定出ました >だって君エアプじゃん こんなところで暴れてないでポケモンやりなよ
204 21/12/02(木)12:04:23 No.872348287
増殖させたポケモンはそのままだったのは救いだった アップデートせずに増殖しまくった後アップデートして流通に乗せるのが正解かな
205 21/12/02(木)12:04:27 No.872348301
だいばくはつで黄ばむとエラー落ちしたりしない?
206 21/12/02(木)12:04:28 No.872348305
通常やらない挙動でのバグならOKみたいなハードルの下がり方してるけどこのレベルのバグは普通にアウトだからね
207 21/12/02(木)12:04:29 No.872348309
>いくつかの不具合を修正しただけだぞ それで告知は?
208 21/12/02(木)12:04:33 No.872348324
バグ無くなったならいよいよプラチナでいいな
209 21/12/02(木)12:04:44 No.872348364
>メニューバグ消えた? 今まで通りにやるには消えた 負荷かけるとメニューバグできるけどバグらせて行動したらエラー落ちする
210 21/12/02(木)12:04:48 No.872348372
ダウンロード版で自動アップデート切ってあるけど大丈夫かな
211 21/12/02(木)12:04:52 No.872348384
>>エラー落ちの術はワシが作った >出荷後のROMでやるのは初めてだが… やめろォ!
212 21/12/02(木)12:04:55 No.872348399
>>>エアプ認定出ました >>だって君エアプじゃん >こんなところで暴れてないでポケモン買いなよ
213 21/12/02(木)12:04:59 No.872348428
イザナミだ
214 21/12/02(木)12:05:02 No.872348437
これだけ雑な対応だとしばらくしたらまた普通に貫通されてバグ掘り出されると思う
215 21/12/02(木)12:05:06 No.872348460
>バグ無くなったならいよいよプラチナでいいな そうだね
216 21/12/02(木)12:05:09 No.872348470
真面目に意図的にエラー落ち追加したゲームは初めて見たよ
217 21/12/02(木)12:05:10 No.872348474
>>いくつかの不具合を修正しただけだぞ >それで告知は? 以上
218 21/12/02(木)12:05:12 No.872348479
>ダウンロード版で自動アップデート切ってあるけど大丈夫かな バグ増えるから暫くアプデするな
219 21/12/02(木)12:05:17 No.872348492
結局アプデ前までにバグ技使ったやつが得しただけじゃねーか なんだこの対応
220 21/12/02(木)12:05:18 No.872348495
というか何を直したかを書けよ
221 21/12/02(木)12:05:22 No.872348509
大体技マシン使い捨てなんて増殖前提なバランスなのにどうしろってんだよ!タマもBPもただじゃないんだぞ!?
222 21/12/02(木)12:05:23 No.872348515
メニューバグでエラー発生するのはデマの可能性があるよ
223 21/12/02(木)12:05:31 No.872348551
本来エラー落ちしちゃダメなのでは?
224 21/12/02(木)12:05:35 No.872348559
何を言おうが売れた問の価値なんだよ~ん♡ ミャッハッハッハア!!
225 21/12/02(木)12:05:38 No.872348568
エラー発生したら無条件で自殺するように修正とかゲームでもあり得るんだ…
226 21/12/02(木)12:05:51 No.872348621
>結局アプデ前までにバグ技使ったやつが得しただけじゃねーか >なんだこの対応 あんなわざとらしく絞ったガンテツボール有り難がってる人達可哀想だよね
227 21/12/02(木)12:05:53 No.872348627
関係ないけどここ何日かスレでナルト定型見てたらナルト読み返したくなってきた
228 21/12/02(木)12:05:58 No.872348644
ここを起点Aとする
229 21/12/02(木)12:05:59 No.872348652
プラチナならプロアクでポケモン増やし放題やぞ
230 21/12/02(木)12:06:07 No.872348675
この画像本当好き
231 21/12/02(木)12:06:08 No.872348680
あつ森はアイテム増殖バグ修正した時にちゃんと告知してたぞ
232 21/12/02(木)12:06:22 No.872348727
これ度重なる強制終了でハードに負担がかかったりしないの?
233 21/12/02(木)12:06:27 No.872348754
当時を優先しすぎて改善されてきたシステムまで戻してるのはやっぱりだめだよなぁ…
234 21/12/02(木)12:06:28 No.872348757
エラー落ちとか解決策として下の下では?
235 21/12/02(木)12:06:30 No.872348768
・バグを使うと負荷が発生するよう修正しました
236 21/12/02(木)12:06:34 No.872348780
>メニューバグでエラー発生するのはデマの可能性があるよ じゃあまだ使えるってコト!?
237 21/12/02(木)12:06:38 No.872348795
ちょっと今までに無い想像もしてなかったバグ対処法見てドキドキしてる
238 21/12/02(木)12:06:38 No.872348797
これ今まで出来たボックス移動を潰しただけでバグ直してないよね
239 21/12/02(木)12:06:41 No.872348801
KOTYeの方みたいなバグ量だな…って思ってたら修正までエロゲレベルだった もうこれ未完成区間に入ろうとするとエラー落ちするアレじゃん…
240 21/12/02(木)12:06:52 No.872348846
ソシャゲでもここまで不誠実な対応はそうそうないぞ
241 21/12/02(木)12:06:53 No.872348849
強制終了するほうがゲームとして問題じゃないの?
242 21/12/02(木)12:06:54 No.872348855
バグ起こそうとするとエラー落ちして前回セーブからやり直しとかマジでイザナミじゃん
243 21/12/02(木)12:06:59 No.872348867
メニューバグは早期購入者特典
244 21/12/02(木)12:07:01 No.872348875
負荷がかかるとエラー落ちってどういう実装を追加したのか気になる
245 21/12/02(木)12:07:03 No.872348883
バグを使うものには負荷の制裁…それがイルカ先生か?
246 21/12/02(木)12:07:08 No.872348903
斜め移動してエラー落ちしたら笑う
247 21/12/02(木)12:07:08 No.872348904
バグは外注の技術力の低さって事で百歩譲るとしても告知の杜撰さは本当に言い訳できないレベルでうんちすぎる
248 21/12/02(木)12:07:13 No.872348918
そこでこのオートセーブ機能って訳よ
249 21/12/02(木)12:07:18 No.872348938
>関係ないけどここ何日かスレでナルト定型見てたらナルト読み返したくなってきた BDSP遊ぶより有意義だな
250 21/12/02(木)12:07:21 No.872348950
>これ度重なる強制終了でハードに負担がかかったりしないの? 大勢の本体破壊しないと販売停止とかの対応できないからな…
251 21/12/02(木)12:07:27 No.872348970
>・バグを使うと負荷が発生するよう修正しました 格ゲーのバランス調整みたい
252 21/12/02(木)12:07:27 No.872348976
まさかこの対応だけでホーム解禁する気なんだろうか うーん楽しみだな
253 21/12/02(木)12:07:31 No.872348989
>メニューバグでエラー発生するのはデマの可能性があるよ むしろデマであってほしいレベルの解決策だよ!
254 21/12/02(木)12:07:34 No.872349005
この2週間精一杯楽しんでくれた111ユーザーだけに特別に真のBDSPの輝きを提供し来るべきHOME連携の時無限の資産を与えるんだ
255 21/12/02(木)12:07:35 No.872349007
>これ今まで出来たボックス移動を潰しただけでバグ直してないよね 入口をむりやり塞いでるだけだからな…
256 21/12/02(木)12:07:36 No.872349012
PSPのCFWみたいに初期型ROMにプレミア付きそう
257 21/12/02(木)12:07:44 No.872349042
メニューバグしようとしたらエラー落ちするのは問題だってそもそもバグらせようとしなければ問題ないのでは…?
258 21/12/02(木)12:07:46 No.872349047
>エラー落ちとか解決策として下の下では? 下の下というか論外だよもう 解決してねーもん
259 21/12/02(木)12:08:02 No.872349099
特に面白みの無いクソゲーになったな
260 21/12/02(木)12:08:03 No.872349109
>斜め移動してエラー落ちしたら笑う しばらく斜め移動したあと野生が出るとエラー落ちするよ
261 21/12/02(木)12:08:18 No.872349150
バグ利用してデータおかしくなってゲーム壊れて起動しなくなったとかなるよりはエラー落ちした方がマシだろう
262 21/12/02(木)12:08:19 No.872349153
ちょっと待ってくださいよ 対応方法が変わっただけで結局バグが出ること自体は変わりがないのでは?
263 21/12/02(木)12:08:21 No.872349161
快適に遊べる様に修正されたんだが?
264 21/12/02(木)12:08:23 No.872349167
これAmazonとかで商品不具合理由の返品できるレベルだろ
265 21/12/02(木)12:08:25 No.872349174
>しばらく斜め移動したあと野生が出るとエラー落ちするよ は?
266 21/12/02(木)12:08:30 No.872349192
どうせ新しい禁術が開発される
267 21/12/02(木)12:08:33 No.872349209
ユーザーにエラー落ちを強いて今後の商売につながるような要素だけ潰したってこと?
268 21/12/02(木)12:08:37 No.872349223
つまらない つまんねではなく つまらない
269 21/12/02(木)12:08:41 No.872349236
>エラー落ちとか解決策として下の下では? 普通にプレイしてエラー落ちするのはダメに決まってんだろ
270 21/12/02(木)12:08:46 No.872349260
バグをエラー落ちで塞いだってそれ解決してるのかな
271 21/12/02(木)12:08:52 No.872349288
これ見てると後付けで何とでもなるって開発側から思われる修正パッチ文化はよろしくないなって思う
272 21/12/02(木)12:08:54 No.872349293
英語版の告知とかないの? 日本人が舐められてるだけで英語版は詳細にパッチノート載ってたりとか
273 21/12/02(木)12:08:59 No.872349324
2063年のシャイニング1.1.1パール 中古価格23.560円!
274 21/12/02(木)12:09:00 No.872349326
>>斜め移動してエラー落ちしたら笑う >しばらく斜め移動したあと野生が出るとエラー落ちするよ さすがに嘘であってほしい(懇願)
275 21/12/02(木)12:09:14 No.872349372
エラーがみ
276 21/12/02(木)12:09:19 No.872349391
>バグ利用してデータおかしくなってゲーム壊れて起動しなくなったとかなるよりはエラー落ちした方がマシだろう バグ出た方がマシかな…
277 21/12/02(木)12:09:20 No.872349396
快適度合いで言うならむしろ悪化してるんだが…
278 21/12/02(木)12:09:22 No.872349407
改善もなくエラー落ちで無理矢理バグ潰しただけ? 2週間もダンマリした結果がコレか…
279 21/12/02(木)12:09:23 No.872349411
何がすごいって注目度満点のシリーズ作でこれやらかしたのが マイナーゲーでもここまで雑なのそんなに多くないぞ
280 21/12/02(木)12:09:23 No.872349412
>これ見てると後付けで何とでもなるって開発側から思われる修正パッチ文化はよろしくないなって思う 何とかしてからそう思ってほしい
281 21/12/02(木)12:09:24 No.872349416
何が凄いって文句無しのクソゲーになったこととすぐに買って増殖融合で遊んでくれた正しいファンのゲーム内資産の正規データは維持される事
282 21/12/02(木)12:09:33 No.872349443
HOME解禁で確実に酷い事になるからHOME連携は無かった事にされそう
283 21/12/02(木)12:09:37 No.872349459
バグ使おうとするやつに天誅って考え方自体はわかるけどもうちょっとさぁ…
284 21/12/02(木)12:09:42 No.872349475
電卓と万歩計がすぐリセットされるバグ?が直ったか気になる
285 21/12/02(木)12:09:42 No.872349477
初期版のクソさならGTAトリロジーとかeFOOTBALLとかもっとやべえのは居るけど対応のクソさがぶっちぎり
286 21/12/02(木)12:09:45 No.872349493
ゲームとしては2流になってしまう
287 21/12/02(木)12:09:47 No.872349499
特定の操作じゃなくてメモリの負荷状況見てエラーを発生させてる可能性が非常に高い 普通にプレイしてても落ちる可能性がある
288 21/12/02(木)12:09:50 No.872349509
発生するとエラー落ちするバグってバグのなかでも最悪な類いじゃん!
289 21/12/02(木)12:09:53 No.872349518
なんでこれで行けると思ったんだよ!
290 21/12/02(木)12:09:53 No.872349519
>2063年のシャイニング1.1.1パール >中古価格23.560円! 流石にその年じゃ価値ねーだろ
291 21/12/02(木)12:09:58 No.872349546
ボックス移動機能削除で快適に遊べるようにって正気かテメー
292 21/12/02(木)12:10:00 No.872349557
負荷かけて落とすってSwitch本体に影響ないんです?
293 21/12/02(木)12:10:02 No.872349562
>HOME解禁で確実に酷い事になるからHOME連携は無かった事にされそう はい海外で訴訟
294 21/12/02(木)12:10:03 No.872349569
>これ見てると後付けで何とでもなるって開発側から思われる修正パッチ文化はよろしくないなって思う さすがにこのレベルの対応は修正パッチ全般の問題じゃなくて一部のメーカーがクソなだけ...
295 21/12/02(木)12:10:12 No.872349598
>バグ使おうとするやつに天誅って考え方自体はわかるけどもうちょっとさぁ… この天誅無差別すぎないか?
296 21/12/02(木)12:10:12 No.872349602
ただ高負荷な行動取ったら落ちるだけにしてない?
297 21/12/02(木)12:10:19 No.872349625
>なんでこれで行けると思ったんだよ! どう見るかだ
298 21/12/02(木)12:10:28 No.872349650
>電卓と万歩計がすぐリセットされるバグ?が直ったか気になる カウンターもすぐリセットされるぞ
299 21/12/02(木)12:10:28 No.872349651
>ゲームとしては2流になってしまう 元から時代遅れのゲームだし…
300 21/12/02(木)12:10:33 No.872349674
こんな不誠実な態度でもクリスマスシーズンで売り上げはさらに伸びるんだろうな
301 21/12/02(木)12:10:35 No.872349681
修正どころか見方によっては悪化してない…?
302 21/12/02(木)12:10:36 No.872349682
エラー落ちが快適な行為扱いされるゲーム始めて見た
303 21/12/02(木)12:10:36 No.872349685
ダブルバトルで大爆発とか使ったら落ちそうだな…
304 21/12/02(木)12:10:37 No.872349686
ねをはるバグは修正されてるのかね
305 21/12/02(木)12:10:41 No.872349704
おいおいバグ技使ったらアンチじゃなかったのかよ 公式はむしろ優遇しちゃってるじゃん
306 21/12/02(木)12:10:42 No.872349710
一般的に言って強制終了って最悪の部類のバグのはずなんだが…
307 21/12/02(木)12:10:51 No.872349744
>なんでこれで行けると思ったんだよ! 仕方ねえだろ技術力ないんだから
308 21/12/02(木)12:10:56 No.872349769
意地でも111の世界に居続けてやる! 112はうんち
309 21/12/02(木)12:11:04 No.872349798
>ただ高負荷な行動取ったら落ちるだけにしてない? オンライン地下通路とか大丈夫かな…
310 21/12/02(木)12:11:21 No.872349855
>修正どころか見方によっては悪化してない…? なんかこれバグかも?でも遊べるからなんかエラー落ちしてストレス溜まるになったから…
311 21/12/02(木)12:11:21 No.872349857
ペナルティにしても増殖したポケモンやアイテムを消すとかそういうやり方だろ普通
312 21/12/02(木)12:11:21 No.872349860
正常に進行出来ないバグを直したら正常に進行出来なくなりました いかがでしたか?
313 21/12/02(木)12:11:26 No.872349877
>エラー落ちが快適な行為扱いされるゲーム始めて見た イルカが快適
314 21/12/02(木)12:11:28 No.872349883
>特定の操作じゃなくてメモリの負荷状況見てエラーを発生させてる可能性が非常に高い >普通にプレイしてても落ちる可能性がある 仮にそうだとしたらこのパッチノートめちゃくちゃ嘘じゃん
315 21/12/02(木)12:11:33 No.872349898
アプデしない方が良くないか?
316 21/12/02(木)12:11:39 No.872349931
訴訟出来ないギリギリのラインをタップダンスしている
317 21/12/02(木)12:11:46 No.872349960
>どう見るかだ これ何ネタ?
318 21/12/02(木)12:11:52 No.872349981
バグ防ぐためにエラー落ちしやすくなるってダメじゃない?俺アプデ前にも最初の名前選ぶシーンでエラー落ちしたんだけど
319 21/12/02(木)12:11:56 No.872349997
>>エラー落ちが快適な行為扱いされるゲーム始めて見た >イルカが快適 労働環境を見るに快適とは言い難いようだが...
320 21/12/02(木)12:11:57 No.872350000
面白バグをただのフリーズバグにしたってコト!?
321 21/12/02(木)12:12:01 No.872350017
>>HOME解禁で確実に酷い事になるからHOME連携は無かった事にされそう >はい海外で訴訟 HOME提携するとは言ったがいつとは指定してないので…
322 21/12/02(木)12:12:06 No.872350037
エラー落ちってなんか映像とか出てるん?
323 21/12/02(木)12:12:07 No.872350039
>バグ使おうとするやつに天誅って考え方自体はわかるけどもうちょっとさぁ… まずエラー落ちの条件が現状のバグだけじゃないっぽいんだ ある程度以上の負荷がかかると強制的に落ちるから…
324 21/12/02(木)12:12:07 No.872350040
>>どう見るかだ >これ何ネタ? サム8
325 21/12/02(木)12:12:09 No.872350049
>>どう見るかだ >これ何ネタ? サムライ8
326 21/12/02(木)12:12:11 No.872350061
逆にHOMEよくバグ多発しなかったね
327 21/12/02(木)12:12:12 No.872350064
>>HOME解禁で確実に酷い事になるからHOME連携は無かった事にされそう >はい海外で訴訟 法務部が全力でなんとかしてくれるだろ多分
328 21/12/02(木)12:12:19 No.872350090
>>どう見るかだ >これ何ネタ? NARUTO
329 21/12/02(木)12:12:24 No.872350112
>バグ利用してデータおかしくなってゲーム壊れて インターネットが壊れた!とかそういうこと言い出す人レベルの心配だ…
330 21/12/02(木)12:12:24 No.872350115
これは相手に過大な負荷を掛ける3代目風影のストレステストの術…!
331 21/12/02(木)12:12:25 No.872350123
>>>HOME解禁で確実に酷い事になるからHOME連携は無かった事にされそう >>はい海外で訴訟 >HOME提携するとは言ったがいつとは指定してないので… してるよ!?
332 21/12/02(木)12:12:29 No.872350133
メニューバグをエラー落ちで防ぐのって根本的にやることが違くない? 発生しないように挙動面の制御するのが普通だろうしエラー落ちするなら結局進行に影響出る操作自体は残ってるじゃん
333 21/12/02(木)12:12:30 No.872350137
メニューバグやろうとしなくても負荷かかったら落ちるとか悪化してるんじゃ…
334 21/12/02(木)12:12:39 No.872350187
増殖融合に関して完全にやったもん勝ちになりそうなのが一番どうしようもない
335 21/12/02(木)12:12:43 No.872350197
異常行動起こしたらエラー落ちする修正ってなんだよ そもそも異常行動が起きないようにしろよ
336 21/12/02(木)12:12:48 No.872350217
ちょっと真面目に今年一番のクソゲーになれるんじゃないかこれ
337 21/12/02(木)12:12:50 No.872350229
>HOME提携するとは言ったがいつとは指定してないので… そこは2022年中とは言ってる…
338 21/12/02(木)12:12:51 No.872350234
元々バグ技はやる気になかったからどうでもいいんだけど対処法がえらい力技だな…
339 21/12/02(木)12:12:53 No.872350238
>逆にHOMEよくバグ多発しなかったね あったよ…
340 21/12/02(木)12:12:54 No.872350244
>メニューバグやろうとしなくても負荷かかったら落ちるとか悪化してるんじゃ… そうだけど…
341 21/12/02(木)12:12:57 No.872350254
えっ修正できないからゲーム落とすようにしたの? アホなの?
342 21/12/02(木)12:12:58 No.872350262
フン…知ってるか… リメイクも5作も集まるとな…必ず1作はクズがある
343 21/12/02(木)12:12:59 No.872350264
ミノ転生はワシが修正した それに合うお知らせもな 自分の会社で試すのは初めてだが…
344 21/12/02(木)12:13:04 No.872350280
>>>どう見るかだ >>これ何ネタ? >NARUTO 半分は当たっている
345 21/12/02(木)12:13:04 No.872350282
マジで年末商戦これで乗り切るつもりなのか…
346 21/12/02(木)12:13:04 No.872350283
ビッパでええよの時代が終わり 冬の時代が来る
347 21/12/02(木)12:13:04 No.872350285
バグでお前たちが得をするくらいなら発生した段階でいっそ死んでやる!…ってコト!?
348 21/12/02(木)12:13:06 No.872350296
>バグ使おうとするやつに天誅って考え方自体はわかるけどもうちょっとさぁ… 違う すぐに買ってくれて既に沢山デバッグで遊んでくれたユーザーだけが正しいユーザーだから保護するしHOME連携でガラルでも使えるようにするんだ 今から買おうとするようなゴミ野郎には5000円でゴミを投げつける
349 21/12/02(木)12:13:07 No.872350297
ホームは2022年に実装と言ってるよ 西暦とはいってないかもしれないけど
350 21/12/02(木)12:13:11 No.872350312
仕様かどうか分からない動作から確実に不正エラーだと分かるようにしました!
351 21/12/02(木)12:13:14 No.872350321
>ペナルティにしても増殖したポケモンやアイテムを消すとかそういうやり方だろ普通 では将軍様不正なデータと正常なデータを区別する方法を屏風から出してください
352 21/12/02(木)12:13:17 No.872350331
これからゲーム買う人は始めのアプデは1.1.2で来るの?
353 21/12/02(木)12:13:18 No.872350335
これからも毎日111でバグを見つけて遊ぶの 無限月詠
354 21/12/02(木)12:13:20 No.872350342
バグ修正出来ないんだろうなってのは伝わってきたけどなんでそれでお出しされる対策がエラー落ちなんだよ
355 21/12/02(木)12:13:21 No.872350345
令和2022かもしれんからな
356 21/12/02(木)12:13:25 No.872350371
最強法務部を信じろ
357 21/12/02(木)12:13:25 No.872350372
だらしのない開発ですまない…
358 21/12/02(木)12:13:27 No.872350378
エラー エラー
359 21/12/02(木)12:13:30 No.872350394
自爆テロかなんかか
360 21/12/02(木)12:13:33 No.872350406
修正扱いになるかどうかは俺が決めることにするよ
361 21/12/02(木)12:13:35 No.872350413
これからBDSP1.1.1で遊びたい子はどうすれば良いんだ…
362 21/12/02(木)12:13:50 No.872350484
普通プレイなら(無視できる程度の)バグ(しか)起きないだったけど今までのバグが全部エラー落ちするならヤバいことになりそう
363 21/12/02(木)12:13:52 No.872350494
サム8にはバグがないからBDSPはサム8以下
364 21/12/02(木)12:13:54 No.872350498
まるで八丸君みたい…
365 21/12/02(木)12:13:55 No.872350501
サム8とか関係ない… 関係なくもないな…
366 21/12/02(木)12:13:58 No.872350514
来週までにまたバグがでるに色違い賭ける
367 21/12/02(木)12:14:02 No.872350531
>ちょっと真面目に今年一番のクソゲーになれるんじゃないかこれ 分単位でエラー落ちするレベルじゃないと…
368 21/12/02(木)12:14:04 No.872350541
ふわっとした説明にエラー落ちで対策って最悪の対処じゃない?
369 21/12/02(木)12:14:04 No.872350543
基本無料のソシャゲとかならまだしも売り切りオフゲーでこれはマズいんじゃないの
370 21/12/02(木)12:14:06 No.872350547
>異常行動起こしたらエラー落ちする修正ってなんだよ >そもそも異常行動が起きないようにしろよ やめてくれ その正論はイルカに効く やめてくれ
371 21/12/02(木)12:14:15 No.872350584
>だらしのない開発ですまない… 謝ってすらいねーじゃねーか
372 21/12/02(木)12:14:18 No.872350598
強制終了が発生するようになるのを不具合の修正って呼ぶの制作者の頭がバグってんだろ
373 21/12/02(木)12:14:19 No.872350602
返金騒ぎにならねえかな…
374 21/12/02(木)12:14:19 No.872350603
>ビッパでええよの時代が終わり >冬の時代が来る 資産は限りあるものとなり一部の111階級だけが独占するようになる…
375 21/12/02(木)12:14:19 No.872350606
>だらしのない開発ですまない… 開発やめろ
376 21/12/02(木)12:14:20 No.872350611
>これからBDSP1.1.1で遊びたい子はどうすれば良いんだ… バージョンを周囲の人と合わせるって機能があるからそれ使えばダウングレードできるかもしれない 試したことないからできないかもしれない
377 21/12/02(木)12:14:21 No.872350613
本当に失望したよ 失望されたかどうかはおれが決めることにするよ…!
378 21/12/02(木)12:14:23 No.872350622
笑えるバグゲーが笑えないバグゲーになってるじゃん
379 21/12/02(木)12:14:27 No.872350643
>バグでお前たちが得をするくらいなら発生した段階でいっそ死んでやる!…ってコト!? バグやろうとしてないプレイヤー巻き込むなや!
380 21/12/02(木)12:14:30 No.872350656
>>ちょっと真面目に今年一番のクソゲーになれるんじゃないかこれ >分単位でエラー落ちするレベルじゃないと… 分単位でエラー落ちするんじゃねえかな…
381 21/12/02(木)12:14:32 No.872350662
というか特定の場面でメニュー開けないようにすりゃいいだけなんでは
382 21/12/02(木)12:14:32 No.872350665
別にそれまでバグで増殖させたアイテムやポケモン資産はそのままっぽいしな 後から始めた人が格差の下に行くだけ
383 21/12/02(木)12:14:35 No.872350678
1週間ダンマリしてようやく出来た修正がこれかぁ…
384 21/12/02(木)12:14:37 No.872350687
バグかどうかは俺が決めることにするよ
385 21/12/02(木)12:14:46 No.872350729
もう一度バグのいる世界を創ろう
386 21/12/02(木)12:14:52 No.872350746
まだアプデしてないから一通りアイテム増やしたら色ミノムッチ2ボックス分放出しようかな
387 21/12/02(木)12:14:52 No.872350748
まともにプレイ出来るからKOTY入りはありえない! って言ってたらこんなアプデを公式から仕掛けてくるのは心底しびれたよ
388 21/12/02(木)12:15:01 No.872350777
根本的に修正出来ないってことだから 絶対まだ色々バグ残ってるわ
389 21/12/02(木)12:15:03 No.872350785
エラー落ちで死ぬのに? 意味ないよ
390 21/12/02(木)12:15:04 No.872350794
まるで八丸くんみたい
391 21/12/02(木)12:15:04 No.872350795
根本的にバグりやすい欠点は修正されてないの…?
392 21/12/02(木)12:15:06 No.872350800
俺もしかしたら勘違いしてるかもしれないけど 強制終了って普通発生しちゃ駄目だよね?
393 21/12/02(木)12:15:07 No.872350806
バグ使わず普通に遊んでる人が1番可哀想じゃん
394 21/12/02(木)12:15:07 No.872350807
いやほんとこれで行きましょう!って言ったの誰…?
395 21/12/02(木)12:15:14 No.872350824
いやマジで赤緑越えただろこれ...
396 21/12/02(木)12:15:14 No.872350826
これ今から買う意味ないじゃん
397 21/12/02(木)12:15:27 No.872350885
この置物7000円するんだぞ
398 21/12/02(木)12:15:28 No.872350887
想像以上のゴミクズアプデ来てビビる
399 21/12/02(木)12:15:28 No.872350891
増殖とかのバグより強制終了するほうがよっぽどクリティカルな問題じゃないか…?
400 21/12/02(木)12:15:29 No.872350892
>まともにプレイ出来るからKOTY入りはありえない! >って言ってたらこんなアプデを公式から仕掛けてくるのは心底しびれたよ このアプデでエラー落ち多発とかになったらノミネートくらいはいけそう
401 21/12/02(木)12:15:32 No.872350912
イルカ側がゲーフリに理不尽に怒られてプログラマーが突貫で対処方法をでっち上げるサマが目に浮かぶようだ…
402 21/12/02(木)12:15:35 No.872350926
これ誰が悪いの?ディレクター?
403 21/12/02(木)12:15:36 No.872350936
> ・特定の条件下でゲームが進行できなくなる不具合を、いくつか修正しました。 >・そのほか、ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました。 正直今回の件は何があったのかとか体制とか諸々説明しなきゃいけないと思うんだけどこの文言で全部片付けるつもりかな…
404 21/12/02(木)12:15:41 No.872350966
神ツールである1.1.1って数字の並びもなかなか特別感あって好き
405 21/12/02(木)12:15:42 No.872350975
バグを直せないから強制終了とは…やはり天才か…
406 21/12/02(木)12:15:44 No.872350986
見ようによっては修正どころかむしろ悪化してるよなこれ…
407 21/12/02(木)12:15:45 No.872350994
取り敢えず直す意思はあるみたいだから今のうちにボール増やせるだけ増やした方がよさそう
408 21/12/02(木)12:15:47 No.872350997
コソ…コソ… fu579102.jpg
409 21/12/02(木)12:15:50 No.872351009
ボックス移動の術は禁術指定された?
410 21/12/02(木)12:15:52 No.872351018
>根本的にバグりやすい欠点は修正されてないの…? バグるような挙動するとエラー落ちするようになったからセーフ!
411 21/12/02(木)12:15:52 No.872351021
元のゲームになくてリメイクの特色として追加された斜め移動をするとエラー落ちするのは笑ってしまう
412 21/12/02(木)12:15:53 No.872351026
流石に嘘でしょ?
413 21/12/02(木)12:15:54 No.872351029
>正直今回の件は何があったのかとか体制とか諸々説明しなきゃいけないと思うんだけどこの文言で全部片付けるつもりかな… はい
414 21/12/02(木)12:15:54 No.872351030
波乗りバグまだ出来る?
415 21/12/02(木)12:15:55 No.872351036
これからは分け与えたもの(バグ産ポケモン)を奪い合う… これがフラダリさんのかつてみた醜い世界…
416 21/12/02(木)12:16:02 No.872351056
バグ修正(されてない)からNARUTOからサム8に定型切り替わるの笑うでしょ
417 21/12/02(木)12:16:04 No.872351065
>普通プレイなら(無視できる程度の)バグ(しか)起きないだったけど今までのバグが全部エラー落ちするならヤバいことになりそう なんだかんだ変なことしなければ通常プレイに支障をきたすようなバグはキッサキ以外なかったのに その砦が崩れるともう…
418 21/12/02(木)12:16:06 No.872351078
無理に抜本的修正を試みてジャンラインルートに突入するのを避けた点では正しい 人間的にはクソにもほどがあるが
419 21/12/02(木)12:16:06 No.872351081
理論上はSwitch2台で片方を1.1.1に固定しておけば増殖し放題になる もう片方は1.0で1.1.1と通信だけして移動させたあとに最新にアップデートすればいい やるやつは多分結構いる
420 21/12/02(木)12:16:07 No.872351088
HOMEはコピーポケモンが入ったら無断で削除する仕様が暴走して同じツチニンから生まれたテッカニンとヌケニン預けると削除されたりしたよ テッカニンが
421 21/12/02(木)12:16:08 No.872351095
何もかもから逃げやがって… がよりぶっ刺さるようになった ふざけてんのか?バグ修正内容の公開しないのもふざけてんのか??
422 21/12/02(木)12:16:09 No.872351096
>>ちょっと真面目に今年一番のクソゲーになれるんじゃないかこれ >分単位でエラー落ちするレベルじゃないと… 売上とクソ度を掛けた値で言えば間違いなくトップの部類だよ…
423 21/12/02(木)12:16:10 No.872351103
出荷時バージョン入りの本体がまあまあ高値で転売されそうでクソだなって…
424 21/12/02(木)12:16:13 No.872351112
いいのか…? 俺の土下座を見た時 最終的に謝ることになるのはお前だぜ…?
425 21/12/02(木)12:16:16 No.872351126
マナフィもっと増殖させておくべきだったかな…
426 21/12/02(木)12:16:18 No.872351136
バグはそのまま!処理には落ちてもらう!
427 21/12/02(木)12:16:19 No.872351137
>コソ…コソ… >fu579102.jpg コソコソ何をやっている!
428 21/12/02(木)12:16:20 No.872351144
>コソ…コソ… >fu579102.jpg 無理矢理引き上げられない?
429 21/12/02(木)12:16:20 No.872351148
大多数のファンはシロナを倒したら満足して廃人タワーなんか登らないからこれでもよいのでは
430 21/12/02(木)12:16:20 No.872351149
エラー落ちも不具合なような
431 21/12/02(木)12:16:21 No.872351152
>このアプデでエラー落ち多発とかになったらノミネートくらいはいけそう 任天堂様のゲームを選評した時点で徹底的に叩かれて消されるから不可能
432 21/12/02(木)12:16:22 No.872351153
アイテム増殖なしでこのゲームやったら不便なだけの虚無虚無プリンじゃん
433 21/12/02(木)12:16:26 No.872351167
中抜き大国の末路がこれか
434 21/12/02(木)12:16:31 No.872351196
>コソ…コソ… >fu579102.jpg 禁術じゃねーか!
435 21/12/02(木)12:16:32 No.872351200
>・そのほか、ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました。 コレどういう修正あったの? 今のところ快適になった情報がないけど
436 21/12/02(木)12:16:40 No.872351219
うーん...普通にバグを治すだけじゃ意味なくない?
437 21/12/02(木)12:16:41 No.872351226
どんどん主語がデカくなっててダメだった
438 21/12/02(木)12:16:42 No.872351229
ダメなネトゲの運営みたいなことしてる
439 21/12/02(木)12:16:54 No.872351277
ノウハウを全部ぶち込んでいるので順当に行けば…
440 21/12/02(木)12:16:57 No.872351289
>どんどん主語がデカくなっててダメだった 人類は愚か
441 21/12/02(木)12:16:58 No.872351299
三日天下の理想郷だった
442 21/12/02(木)12:16:59 No.872351304
ゲームを快適に遊べるように都度修正しましたで乗り切るつもりなんだろうか 一切頭下げずに何とかなると思ってるんだろうか
443 21/12/02(木)12:17:05 No.872351328
そんなオシッコ漏らしたから上からウンコして誤魔化すみたいな…
444 21/12/02(木)12:17:09 No.872351351
>>・そのほか、ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました。 >コレどういう修正あったの? >今のところ快適になった情報がないけど 他のやつが増殖で得してるとこ見ずに済むから快適
445 21/12/02(木)12:17:21 No.872351407
>大多数のファンはシロナを倒したら満足して廃人タワーなんか登らないからこれでもよいのでは イルカ先生のレス
446 <a href="mailto:ゲーフリ">21/12/02(木)12:17:22</a> [ゲーフリ] No.872351411
分かってんだよ
447 21/12/02(木)12:17:24 No.872351416
>>どんどん主語がデカくなっててダメだった >人類は愚か 無限月詠で争いのない世界へ行こう
448 21/12/02(木)12:17:24 No.872351418
強制終了をバグの修正扱いするな!
449 21/12/02(木)12:17:31 No.872351441
>うーん...普通にバグを治すだけじゃ意味なくない? そういうのは直せる人が言う台詞だ
450 21/12/02(木)12:17:40 No.872351472
エラー落ちが頻発するゲームに生まれ変わったのか
451 21/12/02(木)12:17:40 No.872351474
既に増えた分は放置?
452 21/12/02(木)12:17:43 No.872351491
快適に遊べるようにって元の仕様が快適とは程遠いんですけど
453 21/12/02(木)12:17:45 No.872351500
愛読書 バグバグパラダイス
454 21/12/02(木)12:17:46 No.872351507
発売が今日だったとしたらバグ無しでお出しできたのかな?
455 21/12/02(木)12:17:47 No.872351510
>分かってんだよ 分かってるならなんとかしろ
456 21/12/02(木)12:17:49 No.872351523
「」のでたらめじゃなくてマジでそんな対処なの!?
457 21/12/02(木)12:17:55 No.872351555
>ゲームを快適に遊べるように都度修正しましたで乗り切るつもりなんだろうか >一切頭下げずに何とかなると思ってるんだろうか 任天堂はそう思ってるんじゃね …多分そのうちアメリカでだけ具体的に謝ったりしそうだけど
458 21/12/02(木)12:17:57 No.872351560
本当になんなんだこれは 悪い夢なんじゃないか
459 21/12/02(木)12:18:00 No.872351575
メニューバグの治し方が分からないので例外吐かせて強制終了するようにしました! 馬鹿野郎!
460 21/12/02(木)12:18:04 No.872351590
>そんなオシッコ漏らしたから上からウンコして誤魔化すみたいな… ちゃんと洗濯しろ
461 21/12/02(木)12:18:11 No.872351629
日向の呪印のようだ
462 21/12/02(木)12:18:11 No.872351633
>強制終了をバグの修正扱いするな! 特定の挙動で強制終了するゲームは普通にバグゲーだよ
463 21/12/02(木)12:18:12 No.872351637
>イルカ側がゲーフリに理不尽に怒られてプログラマーが突貫で対処方法をでっち上げるサマが目に浮かぶようだ… プログラマーが『エラーに繋がるような挙動を全部エラー落ちにすれば消せますけどそれやったら関係ないとこでも落ちまくるしバグそのものは治りませんが…』ってキレ気味ながら冷静っぽく伝えたら上が承認しちゃって愕然としながらエラー落ちプログラム組んでるやつ
464 21/12/02(木)12:18:14 No.872351650
作品の出来とか技術力ないが故のバグの発生はイル影様のせいにできるけど このバグ対策にOK出しちゃったらそれはもうゲフリの里が100クソって話にならない?
465 21/12/02(木)12:18:15 No.872351656
バグが起きたら進行させなければいいという合理的な卑劣さ
466 21/12/02(木)12:18:21 No.872351679
バグ利用って購入時のバージョンじゃ無くて1度アプデ入れなきゃ出来ないバグだったんだよね
467 21/12/02(木)12:18:22 No.872351687
>見ようによっては修正どころかむしろ悪化してるよなこれ… 健全なプレイヤーにも損しかないよ 今まで気付かなかったようなバグや意図せず負荷のかかるようなプレイをするとエラー落ちするようになったわけだし
468 21/12/02(木)12:18:33 No.872351740
通常プレイでエラー落ちしやすくなってたらKOTYに選ばれるレベルになったんじゃないか?
469 21/12/02(木)12:18:33 No.872351743
ともかく増殖バグは認めん ポケモンブランドに傷がつくからな…
470 21/12/02(木)12:18:34 No.872351744
>神ツールである1.1.1って数字の並びもなかなか特別感あって好き 人は過ちを繰り返す…
471 21/12/02(木)12:18:37 No.872351762
ポリゴンZからポリゴンZ2くらいには進化できた?
472 21/12/02(木)12:18:39 No.872351770
今日そのままSwitch置いてきちゃったから勝手にアプデされてるかな… 止めたいんだけど
473 21/12/02(木)12:18:44 No.872351787
>既に増えた分は放置? はい
474 21/12/02(木)12:18:47 No.872351799
プログラミングチョットデキルいらんじんでも目指してるのか?
475 21/12/02(木)12:18:50 No.872351818
Aボタン連打で落ちるかどうかためさないとな
476 21/12/02(木)12:18:52 No.872351823
不具合 修正 アプデで 修正 内容 不明 説明 不足 ゲームの不具合 決めつけ 終了 忌むべき終了 強制終了 そして未だバグを 知らぬモノ ゲームを邪魔され 時間無駄 恐れ 憎しむ 愚かしい!!
477 21/12/02(木)12:18:52 No.872351825
禁術の巻物も見たら死ぬようにすれば解決
478 21/12/02(木)12:18:54 No.872351833
ポケモン様となるとバグ内容とかまったく公表せずに終わらしても擁護してくれるんだからブランドってやっぱすごいわ
479 21/12/02(木)12:18:54 No.872351834
誰か2セット持ってて試せる「」いないのかな アプデ前の1セットしかないから本当かどうか分からん
480 21/12/02(木)12:18:55 No.872351836
どういうことだ!説明しろオーキドのジジイ!
481 21/12/02(木)12:18:56 No.872351837
バグで酢昆布に戻せないかな…
482 21/12/02(木)12:18:56 No.872351839
バグの修正としてゲーム強制終了で防止するゲーム初めて見た
483 21/12/02(木)12:18:56 No.872351841
何が面白いって「こんな短期間にイルカにエラー治せるわけないじゃん」って言われてたけど無意識のうちにみんなイルカがバグの修正を試みてくるって純粋に信じてたことよ
484 21/12/02(木)12:18:57 No.872351843
>分かってんだよ 何もかもから逃げようとしやがって
485 21/12/02(木)12:18:57 No.872351844
バグなしRTA中に強制終了したので再走です
486 21/12/02(木)12:19:04 No.872351876
いや嘘でしょそんな馬鹿なことがあるかよ
487 21/12/02(木)12:19:10 No.872351900
>愛読書 バグバグパラダイス こんなエロゲ雑誌あった気がする
488 21/12/02(木)12:19:11 No.872351903
ばーじょんを合わせるやつグループ内の最新になるって書いてない?
489 21/12/02(木)12:19:15 No.872351917
>ともかく増殖バグは認めん >ポケモンブランドに傷がつくからな… もう傷だらけだろ
490 21/12/02(木)12:19:16 No.872351921
>本当になんなんだこれは >悪い夢なんじゃないか また幻術なのか!?
491 21/12/02(木)12:19:18 No.872351925
エラー落ちを仕様にするなんて聞いた事ないぞ…
492 21/12/02(木)12:19:21 No.872351943
もうムカつきしかしないけど公式のアプデが怪しいパッチよばわりされてるのだけは笑う
493 21/12/02(木)12:19:23 No.872351952
>作品の出来とか技術力ないが故のバグの発生はイル影様のせいにできるけど >このバグ対策にOK出しちゃったらそれはもうゲフリの里が100クソって話にならない? ゲフリがクソなのはもうなんというか今更な話じゃねえかな…
494 21/12/02(木)12:19:30 No.872351978
>>神ツールである1.1.1って数字の並びもなかなか特別感あって好き >人は過ちを繰り返す… そういやあいつもジャンクからあらゆるものを生成する錬金術の使い手だったな…
495 21/12/02(木)12:19:30 No.872351979
>任天堂はそう思ってるんじゃね >…多分そのうちアメリカでだけ具体的に謝ったりしそうだけど 任天堂で発表するパッチノートはちゃんと書いてるぞ ポケモンだけポケモン公式サイトで独自のパッチノート書いてこれ
496 21/12/02(木)12:19:31 No.872351984
まずい!笑えるバグが無くなったらBDSPが虚無リメイクだということがバレてしまう!
497 21/12/02(木)12:19:32 No.872351987
昼間は学校だ仕事だで出払ってるから今夜が峠だな
498 21/12/02(木)12:19:35 No.872352002
>>本当になんなんだこれは >>悪い夢なんじゃないか >また幻術なのか!? いや幻術ではない
499 21/12/02(木)12:19:38 No.872352020
まあ実際シロナ倒した時の達成感はすげえよ そこで燃え尽きる
500 21/12/02(木)12:19:41 No.872352026
少しでも負荷がないようにしないといけないならいよいよ音ミュートの術が正式環境になっちゃう!
501 21/12/02(木)12:19:41 No.872352032
おめでとう!メニューバグはエラー落ちにしんかした!
502 21/12/02(木)12:19:47 No.872352057
メニューバグないと育成環境の大半が4期基準に逆戻りになる わざマシン有限 ガンテツボールは各種2個だけ レベリングや金策大変 バトルタワーアイテムは渋すぎる これでどうしろと
503 21/12/02(木)12:19:49 No.872352067
>本当になんなんだこれは >悪い夢なんじゃないか 良い夢見せてくれる無限月読は人道的だった…?
504 21/12/02(木)12:19:50 No.872352075
えっ斜め移動だけでもエラー落ち誘発するの?ただの冗談だったKOTYが真実味帯びてきてない?
505 21/12/02(木)12:19:51 No.872352081
パッチノートは出さない告知もしない修正内容は事後報告で詳細も書かない 大手の対応かこれ?
506 21/12/02(木)12:19:53 No.872352092
令和のゲームか?これが
507 21/12/02(木)12:19:55 No.872352101
屁が臭いからってシュールストレミングで誤魔化すようなのはやめろ
508 21/12/02(木)12:20:01 No.872352127
>>>本当になんなんだこれは >>>悪い夢なんじゃないか >>また幻術なのか!? >いや幻術ではない 先代のイル影が手を焼いたと言うBDSPの無限バグ破忍術
509 21/12/02(木)12:20:03 No.872352140
無限月読の幸福な世界を求めるようになるんだみんな
510 21/12/02(木)12:20:04 No.872352147
>通常プレイでエラー落ちしやすくなってたらKOTYに選ばれるレベルになったんじゃないか? 正直KOTYの体質からしてどんなに糞でもポケモンが入賞することはなさそう
511 21/12/02(木)12:20:19 No.872352210
>もうムカつきしかしないけど公式のアプデが怪しいパッチよばわりされてるのだけは笑う 今のところゲームとしてだと1.0.0が一番まともそうなのが悪い
512 21/12/02(木)12:20:22 No.872352221
そうカンタンにメニューバグに手を出させはしないよ
513 21/12/02(木)12:20:23 No.872352232
良かった…これでうおスレも復活するんですね 常にカタログにあって300レスくらいは付く頃が戻るんですね 多分
514 21/12/02(木)12:20:31 No.872352256
>正直KOTYの体質からしてどんなに糞でもポケモンが入賞することはなさそう 任天堂様肝煎りゲームはそういう場で語ることすら許されないからね
515 21/12/02(木)12:20:34 No.872352266
>ばーじょんを合わせるやつグループ内の最新になるって書いてない? 常識的に考えてユーザーが意図的にダウングレードできる仕様なんて入れるわけないだろ! まあ常識的に考えたらここまでのバグがまず起こらないんだが…
516 21/12/02(木)12:20:38 No.872352287
禁術をさらなる禁術で上書きする奴があるか!
517 21/12/02(木)12:20:39 No.872352292
KOTYレベルかというと違くない? アプデ後ならワンチャンあるかもしれないけど
518 21/12/02(木)12:20:39 No.872352295
>どういうことだ!説明しろオーキドのジジイ! ゲーフリの力を信じるんだ…