虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

俺だっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/02(木)08:56:07 No.872319455

俺だって天皇になってみたい! 平等だからチャンスはあるはずだ

1 21/12/02(木)08:56:59 No.872319547

スレ画で完結してどうする

2 21/12/02(木)08:57:26 No.872319610

スレ画で完結するなと…

3 21/12/02(木)08:59:35 ID:HKo3rVno HKo3rVno No.872319909

簒奪しろ

4 21/12/02(木)09:01:25 No.872320131

俺も1度でいいからちんのチンチンって言ってみたい

5 21/12/02(木)09:03:49 No.872320445

ノートン三世かな

6 21/12/02(木)09:04:12 No.872320496

嫌じゃあんな激務やりとぉない

7 21/12/02(木)09:07:04 No.872320886

じゃあまず英語堪能にならないと イギリス留学でもする?

8 21/12/02(木)09:13:37 No.872321754

天皇って神道の最高神官だから毎朝めちゃくちゃ早くに起きて祭祀しなきゃいけないけどできるの?

9 21/12/02(木)09:17:46 No.872322308

あんま絡みないけど大変そう

10 21/12/02(木)09:20:16 No.872322706

まず神権を賜る事から始めような

11 21/12/02(木)09:22:07 No.872322941

いいの?画像の現役ピークの月は休日1日か2日だよ?下手したら 「被災地慰問をスケジュールに入れろ」って侍従長にかけあってなけなしの休日潰れるよ?

12 21/12/02(木)09:28:33 No.872323909

死ぬまで世界中に顔晒されるなんて嫌だ…

13 21/12/02(木)09:29:00 No.872323962

研究者になれば共同研究する機会でもあるんじゃない?

14 21/12/02(木)09:30:27 No.872324171

>じゃあまず英語堪能にならないと >イギリス留学でもする? フランス語じゃないのか…

15 21/12/02(木)09:30:37 No.872324195

悠仁さまこんなとこにいてはなりませんよ

16 21/12/02(木)09:31:04 No.872324254

全国の女子高生に天ちゃんお誕生日おめでと→ってお祝いしてもらえるんでしょ!!

17 21/12/02(木)09:31:28 No.872324317

時の権力者から権力剥奪するのはちょっと可哀想な気もする

18 21/12/02(木)09:32:06 No.872324427

>悠仁さまこんなとこにいてはなりませんよ むしろ最優先でならざるを得ない立場じゃん!

19 21/12/02(木)09:32:28 No.872324471

天皇以外は大体チャンスあるのに天皇はないのは確かにおかしい

20 21/12/02(木)09:32:54 No.872324525

>簒奪しろ どうすればできるのかな? やっぱり銀英伝みたく武力でやるしか無いの?

21 21/12/02(木)09:33:30 No.872324606

超天皇とか作って名乗ればいいんじゃね

22 21/12/02(木)09:34:31 No.872324752

>>悠仁さまこんなとこにいてはなりませんよ >むしろ最優先でならざるを得ない立場じゃん! 愛子っちと悠ちゃんってどっちが優先だっけ?

23 21/12/02(木)09:35:17 No.872324862

天皇様の生活はどんな感じなんだろう

24 21/12/02(木)09:35:24 No.872324883

>愛子っちと悠ちゃんってどっちが優先だっけ? 男子 女系天皇はまだ議論してるだけだから愛ちゃん無理

25 21/12/02(木)09:35:40 No.872324917

>天皇以外は大体チャンスあるのに天皇はないのは確かにおかしい 本当にそうか?今までの人生ふりかえってプロスポーツ選手になれるチャンスあったか?

26 21/12/02(木)09:36:06 No.872324975

その平等を担保してくださってる存在なので無理です

27 21/12/02(木)09:36:28 No.872325038

>>じゃあまず英語堪能にならないと >>イギリス留学でもする? >フランス語じゃないのか… ます英語 だ 英語だけとは言っていない

28 21/12/02(木)09:37:19 No.872325150

>女系天皇はまだ議論してるだけだから愛ちゃん無理 愛子様なら男系の女性天皇じゃない?

29 21/12/02(木)09:38:33 No.872325301

まあ俺もお気持ち表明で言ってみたいわ 朕のちんちんがシコシ皇帝でございますって ごめんやっぱ無理だ

30 21/12/02(木)09:38:36 No.872325308

>やっぱり銀英伝みたく武力でやるしか無いの? やはりクーデターか…

31 21/12/02(木)09:39:37 No.872325445

>>女系天皇はまだ議論してるだけだから愛ちゃん無理 >愛子様なら男系の女性天皇じゃない? どっちにしろ男子いるのに女子を天皇にする理由無いので愛子様はならないだろう

32 21/12/02(木)09:40:58 No.872325626

>どっちにしろ男子いるのに女子を天皇にする理由無い 過去例あるぞ

33 21/12/02(木)09:43:08 No.872325913

今の天ちゃんが常識的な年齢まで生きたとして後継になれる男性は殿下と悠ちゃんくらい?

34 21/12/02(木)09:43:11 No.872325920

>>どっちにしろ男子いるのに女子を天皇にする理由無い >過去例あるぞ むしろ優先で愛子様を天皇にしないといけない理由はなに?

35 21/12/02(木)09:49:59 No.872326895

そりゃあお仕事も何にもない金だけもらっていられるか存在ならいいけどさ…

36 21/12/02(木)09:54:31 No.872327541

既に決まっている皇位継承順位に手を触れることはないと思う

37 21/12/02(木)09:55:20 No.872327661

もしかしたらスパムメールみたいに立太子ボタンがあるのかもしれない

38 21/12/02(木)09:55:39 No.872327703

上皇様が天皇でも引退できる前例を作ってくれたので 今後はお勤めが辛いと感じるタイミングで 皇位継承していくことにはるかもね

39 21/12/02(木)09:56:02 No.872327748

娘を送り込んで天皇の義父か祖父になるのが一番天皇に近いところに入れる感じか

40 21/12/02(木)09:57:19 No.872327908

>娘を送り込んで天皇の義父か祖父になるのが一番天皇に近いところに入れる感じか ちょっと平安時代にタイムスリップしてくるわ

41 21/12/02(木)09:58:29 No.872328036

清盛きたな…

42 21/12/02(木)09:59:35 No.872328175

>そりゃあお仕事も何にもない金だけもらっていられるか存在ならいいけどさ… 殆ど余暇ないし滅茶苦茶ハードだよね天皇 俺も昔15年やったけど凄い大変だった

43 21/12/02(木)09:59:39 No.872328184

>>娘を送り込んで天皇の義父か祖父になるのが一番天皇に近いところに入れる感じか >ちょっと平安時代にタイムスリップしてくるわ タイムスリップなんかしなくても令和の藤原家になればいいじゃん!

44 21/12/02(木)09:59:53 No.872328213

まさはる権は一応持っときたいから嫌だ

45 21/12/02(木)10:00:37 No.872328312

公務より遊戯王の方が楽しいもんな…

46 21/12/02(木)10:00:54 No.872328342

清盛より前に道長とか蘇我入鹿じゃない?

47 21/12/02(木)10:01:18 No.872328389

>公務よりimgの方が楽しいもんな…

48 21/12/02(木)10:01:34 No.872328426

>どうすればできるのかな? 最低限でも 日本全国隈無く回って各地に歌を残す 田植えと収穫と養蚕を行い先祖に報告する 外国から来た来賓にその国の言葉で歓待する 魚の新種を見つけて学会に論文を上げる 大規模災害の発生した時は現地に赴き被災者を慰める はしてくれるんですよね?

49 21/12/02(木)10:01:41 No.872328442

芋毛天皇か…

50 21/12/02(木)10:03:34 No.872328669

天皇の祖父が影響力持つなんてダメだよね! だから上皇になって院政するわ!

51 21/12/02(木)10:05:27 No.872328926

>そりゃあお仕事も何にもない金だけもらっていられるか存在ならいいけどさ… 天皇のお小遣いの使い道は宮内庁が決めるんだぞ

52 21/12/02(木)10:06:41 No.872329100

南朝の後継を騙って武力行使してみたらワンチャンあるかもしれん

53 21/12/02(木)10:09:06 No.872329430

三種の神器を手に入れれば無敵になれるからワンチャンあるぞ

54 21/12/02(木)10:09:32 No.872329480

>南朝の後継を騙って武力行使してみたらワンチャンあるかもしれん 「」の武力っていもげアックスくらいだからなあ…

55 21/12/02(木)10:10:53 No.872329656

今すぐ壇ノ浦へダイヴだ!

56 21/12/02(木)10:11:20 No.872329720

買いたい物とか紙に書いて精査されるとか絶対無理

57 21/12/02(木)10:13:24 No.872329992

「」なんか熊沢天王にすらなれんよ

58 21/12/02(木)10:13:26 No.872329996

俺も皇帝になりたいんだけど立地的には中華皇帝になるのが一番ラクかな?

59 21/12/02(木)10:14:09 No.872330089

ふたば朝廷を主張してみるか

60 21/12/02(木)10:14:25 No.872330132

>最低限でも >はしてくれるんですよね? こういう王族になんらかの義務を求めるのって意識してないんだけど実質的にはかなり過激な共和主義者だよな

61 21/12/02(木)10:14:50 No.872330185

幕府を今から開く方法とかあった気はするけど 天皇位の簒奪方法とかあるのかな 武力で倒したら別の朝廷扱いになるだろうし

62 21/12/02(木)10:17:48 No.872330597

逆に有名になりたくなくても 生まれた瞬間からあちこち報道されるのってなんか人権的にダメじゃね? 神だからOKとかじゃなくてさあ

63 21/12/02(木)10:18:54 No.872330761

八咫烏じゃなくていもげわしか...

64 21/12/02(木)10:19:00 No.872330773

天皇って普通に超人だよな

65 21/12/02(木)10:20:04 No.872330917

「」なんていいとこ右大臣止まりでしょ…

66 21/12/02(木)10:20:13 No.872330942

>幕府を今から開く方法とかあった気はするけど >天皇位の簒奪方法とかあるのかな >武力で倒したら別の朝廷扱いになるだろうし 敵が日本国そのものとなるとやっぱりちょっと難しいな

67 21/12/02(木)10:20:37 No.872331005

>買いたい物とか紙に書いて精査される まじかー…コミックジャンボとか快楽天って書いても却下されるんかな

68 21/12/02(木)10:26:35 No.872331884

ゲーム機も最新のやつすぐには買ってもらえないぞ

69 21/12/02(木)10:27:48 No.872332057

どんなに頑張っても一定数いる「天皇いらない」勢にあれだこれだってネチネチお気持ち表明されるし なんだったら公の場でも記者に挑発されるんだぞ それでも決して笑顔を崩してはいけない

70 21/12/02(木)10:28:29 No.872332151

大衆の前で手を振るやつやりたい

71 21/12/02(木)10:28:55 No.872332200

おもくそdelされそうな発言だけど 上級国民は存在するのかって?いるじゃん天皇が とか言われてたのはちょっと笑った

72 21/12/02(木)10:29:03 No.872332226

名字が無いの色々な手続き面倒そう

73 21/12/02(木)10:29:17 No.872332261

地方に出張してやっとホテルについたら 窓の下で勝手にお祭り始められて眠れない……

74 21/12/02(木)10:29:27 No.872332281

江戸時代の貧乏すぎてやばかった時代の天皇なら「」でもできないかな

75 21/12/02(木)10:30:56 No.872332474

今逝かれると困る!とにかく心臓動かしとけ! シテ…シテ… みたいなのはちょっと嫌だな…

76 21/12/02(木)10:32:01 No.872332625

陛下が毎日エゴサしてたら心病むどころの話じゃないと思う

77 21/12/02(木)10:32:20 No.872332668

>生まれた瞬間からあちこち報道されるのってなんか人権的にダメじゃね? それに限らずいろいろ人権的にダメなとこはあるよ

78 21/12/02(木)10:32:26 No.872332675

天皇は国民にはできないことをできたりするけど国民にできることができなかったりするから完全上位互換じゃないしなぁ

79 21/12/02(木)10:33:05 No.872332754

日本国に限らなければ天皇になれるのでは?

80 21/12/02(木)10:33:48 No.872332862

儀が…儀が多すぎる…

81 21/12/02(木)10:34:43 No.872332998

選挙権ないしね

82 21/12/02(木)10:37:01 No.872333338

自称ならなれる

83 21/12/02(木)10:37:45 No.872333436

まあでも下手にクソ貧乏な家やネグレクトする親の元に生まれるよりかは億倍羨ましいよな

84 21/12/02(木)10:38:12 No.872333499

体に良いものは食べても旨いものは食ってなさそうだし とっかえひっかえおセックスってこともないだろうし 睡眠も満足にとれてなさそうだし もしかして不幸なんじゃ……?

85 21/12/02(木)10:38:38 No.872333555

>まあでも下手にクソ貧乏な家やネグレクトする親の元に生まれるよりかは億倍羨ましいよな 小学生のレス

86 21/12/02(木)10:39:04 No.872333611

既に指摘されてるけど わりと一長一短みたいなとこあるな ポルノ見れなさそうなのはキツい

87 21/12/02(木)10:39:24 No.872333662

推しに投げ銭とかもできないんだろうなぁ…

88 21/12/02(木)10:39:43 No.872333703

名乗るだけなら簡単 後は周囲が認めるかどうか

89 21/12/02(木)10:39:49 No.872333716

一般市民が知らない儀式もいっぱいあるだろうし真面目に超ハードだな…

90 21/12/02(木)10:39:53 No.872333724

皇居を掃除するボランティアに参加したら宮内庁の人から 「対面できても絶対に話しかけんなよ!陛下真摯に耳傾けちゃってその後のスケジュール押しちゃうからな!」 って言われた話好き

91 21/12/02(木)10:40:00 No.872333740

生前退位自体は過去に57回もあったらしいね

92 21/12/02(木)10:40:55 No.872333893

皇族ってどのタイミングで童貞処女捨てるんだろう

93 21/12/02(木)10:41:12 No.872333934

>生前退位自体は過去に57回もあったらしいね まぁ歴史の授業で習うからなぁ上皇

94 21/12/02(木)10:41:25 No.872333959

最近あんまりないよな 皇族依頼のメール

95 21/12/02(木)10:41:43 No.872334001

日本だけじゃないと思うけど結局政教分離って完全にはできてないよな

96 21/12/02(木)10:41:55 No.872334027

ファミコン買ってもらえずイギリスの友人宅に通い詰めた今上陛下に悲しい過去…

97 21/12/02(木)10:44:08 No.872334354

みんながいるっていってる間はあってもいいけど基本的にはなくしたほうがいい って消極的反天皇論者なんだろうか

98 21/12/02(木)10:47:38 No.872334869

皇族なんて産まれた時から大衆の目に晒されて普通の生活もできない地獄じゃん…

99 21/12/02(木)10:50:33 No.872335273

天皇陛下が真ん中で分割されて左右それぞれが自我を持っていた場合天皇位って2つになるのかな

100 21/12/02(木)10:51:21 No.872335383

>天皇陛下が真ん中で分割されて左右それぞれが自我を持っていた場合天皇位って2つになるのかな なんて?

101 21/12/02(木)10:52:03 No.872335490

今の世にかつての皇帝から権力なくしておいたらまあアイドルめいたものにしかならないよな…生まれた時から顔も知らん人達に何言われてもずっと愛想よくしてないといけないとか地獄だろ

102 21/12/02(木)10:52:30 No.872335563

皇族だからって不幸だと決めつけるのも違うと思うけど 自分の病気のこととか子供の頃の学校生活とか結婚相手のこととか週刊誌に騒がれるのは嫌だな

103 21/12/02(木)10:54:06 No.872335796

普通の生活を知らなければ普通の生活を羨むことは無いぜー! って言おうとしたけど インターネット時代にそれはなんぼなんでも洗脳では…とか考えてしまう

104 21/12/02(木)10:54:18 No.872335829

>みんながいるっていってる間はあってもいいけど基本的にはなくしたほうがいい 無くすメリットってなんかあるの?

105 21/12/02(木)10:54:38 No.872335881

>無くすメリットってなんかあるの? 逆になんで残したいの?

106 21/12/02(木)10:55:03 No.872335951

天皇なりて~って言ってる人が実際天皇になってスレ画になるまでの軌跡をみたい気持ちはある

107 21/12/02(木)10:56:17 No.872336126

生まれたときから進路も決められずどんなに才能があろうともスポーツ選手やITエンジニアになるのは不可能で 選挙権すらない存在を制度で残すって決めた場合は基本的に残したい人が常に理由を説明し続けなきゃいけないもんじゃない?

108 21/12/02(木)10:56:28 No.872336160

>逆になんで残したいの? この人のおかげで外交親善の役割メッチャ果たせてるじゃん

109 21/12/02(木)10:57:12 No.872336260

>逆になんで残したいの? あの国はトップが変わらない崩壊しないから付き合ってても大丈夫だなという外交的なメリットとして

110 21/12/02(木)10:57:39 No.872336333

無理に無くそうとしなくてもこのまま自然消滅するでしょ

111 21/12/02(木)10:57:51 No.872336363

>この人のおかげで外交親善の役割メッチャ果たせてるじゃん つまり国家のために人権が一部ない人間を血統で継承し続けるのは正当化できるって話?

112 21/12/02(木)10:58:32 No.872336477

名も知らぬ一般人として暮らした方が絶対楽だと思う

113 21/12/02(木)10:58:34 No.872336478

そういう実利的な理由じゃなくて 天照大御神の子孫で威光があるから当然くらいの回答を シラフでしてほしいとこはある

114 21/12/02(木)10:58:45 No.872336513

>つまり国家のために人権が一部ない人間を血統で継承し続けるのは正当化できるって話? 友達いなさそう

115 21/12/02(木)10:58:56 No.872336556

>なんて? いや天皇忙しそうだから天皇位をどうにか複製できないかなって…

116 21/12/02(木)10:59:00 No.872336568

fu579005.jpg こういう時どう対応すればいいんだろうな…

117 21/12/02(木)10:59:00 No.872336569

>つまり国家のために人権が一部ない人間を血統で継承し続けるのは正当化できるって話? そうなってるじゃん だからそんな役割の家に納まりたくないなってスレでも言われてるし

118 21/12/02(木)10:59:16 No.872336611

>友達いなさそう 答えられないんかい

119 21/12/02(木)10:59:17 No.872336617

>つまり国家のために人権が一部ない人間を血統で継承し続けるのは正当化できるって話? 中学生かな?

120 21/12/02(木)10:59:30 No.872336649

外交の役割を強調するのも変な話で 外交下手な人が天皇についちゃったらその時点で制度潰すの? 王族ってそういうもんじゃないでしょ 外交って能力を民主主義国家が期待するなら能力ある人を民選でつけるべきで血統ではない

121 21/12/02(木)11:00:02 No.872336727

>つまり国家のために人権が一部ない人間を血統で継承し続けるのは正当化できるって話? この人が苦労するおかげで日本国民みんなが助かってるし 苦労するかわりに税金で養ってるんだよ

122 21/12/02(木)11:00:34 No.872336799

>そういう実利的な理由じゃなくて >天照大御神の子孫で威光があるから当然くらいの回答を >シラフでしてほしいとこはある 俺はこう言われたらそれはそう考える人もいるだろうなあぐらいに思う 外交って即座に言われるとじゃあ宮内庁外務省の下に置くべきだな!とか意地悪なこと言いたくなる

123 21/12/02(木)11:01:30 No.872336963

>外交下手な人が天皇についちゃったらその時点で制度潰すの? そもそも外交の際に求められるものの前提が違うから出てくる結論がおかしいんだよ 口八丁の上手さを求められてるわけではなくて血統を戻られてるんだから

124 21/12/02(木)11:01:45 No.872336991

>この人が苦労するおかげで日本国民みんなが助かってるし >苦労するかわりに税金で養ってるんだよ 税金で養う限りは選挙権奪ってもいいってこと?

125 21/12/02(木)11:02:02 No.872337036

>外交って即座に言われるとじゃあ宮内庁外務省の下に置くべきだな!とか意地悪なこと言いたくなる 頭悪そう

126 21/12/02(木)11:02:09 No.872337056

何の権威もない一般人に意地悪なこと言われても別に…

127 21/12/02(木)11:02:13 No.872337063

平和の実現もわりと戦争するのと同じくらい色んなもの犠牲にするからな…

128 21/12/02(木)11:02:21 No.872337087

>口八丁の上手さを求められてるわけではなくて血統を戻られてるんだから そうなの? 具体的には戦後日本はどのあたりで得したの?

129 21/12/02(木)11:02:32 No.872337107

あと数代で消滅しそうだし無理に否定する必要もなくね

130 21/12/02(木)11:02:40 No.872337121

レスポンチバトラーだろこいつ ほっとけ

131 21/12/02(木)11:02:41 No.872337125

>税金で養う限りは選挙権奪ってもいいってこと? お前何が言いたいの

132 21/12/02(木)11:03:55 No.872337310

「正当化できるか否か」って話なんだからYesかNoで答えてくれればいいんだけど 俺は生まれながらにして職業の自由がないのは良くないと思ってるよ

133 21/12/02(木)11:05:05 No.872337483

今の天皇様イギリスでルームメイトの持ってるファミコンやりながら 買ってもらえないんだよ…って寂しく言ってたエピソード聞いてから 天皇も大変だと思った

134 21/12/02(木)11:05:14 No.872337516

神聖にして侵すべからず

135 21/12/02(木)11:05:35 No.872337569

象徴だからみんながいるって言ってる間は潰せとかは思わないけど 外交目的って断ずるなら少なくない予算を宮内庁にかけてるんだからこれを外務省に移したほうが効率いいと俺は思ってるよ

136 21/12/02(木)11:05:35 No.872337571

クソな人にクソ野郎て言えるようにしてあげてもいいとは思う

137 21/12/02(木)11:05:43 No.872337590

まあこんな制度を勤め上げた上ちゃんはすげえよ… 天ちゃんもまだ先代に比べて重みが無いけど超頑張れ

138 21/12/02(木)11:05:47 No.872337599

答えられないなら俺の勝ち!

139 21/12/02(木)11:06:32 No.872337723

>お前何が言いたいの だから血統で職業の自由をはじめとした権利を制限するのって正当化できるの?って最初から書いてるじゃん

140 21/12/02(木)11:07:05 No.872337807

>具体的には戦後日本はどのあたりで得したの? ローマ法王が空港に出迎えに来るくらいの要人としては影響あるよね 外交上でそこまで影響持てる一般人って具体的にいる?

141 21/12/02(木)11:07:13 No.872337828

政治経済含め超影響力ある大人気アイドル家柄を自由にさせちゃ国が滅ぶ

142 21/12/02(木)11:07:22 No.872337863

>象徴だからみんながいるって言ってる間は潰せとかは思わないけど >外交目的って断ずるなら少なくない予算を宮内庁にかけてるんだからこれを外務省に移したほうが効率いいと俺は思ってるよ やっぱ神の子孫だから偉いっていう前提の設定をスルーして 役に立ってるから…って言い出すのはちょっと違うよな

143 21/12/02(木)11:07:39 No.872337909

>ローマ法王が空港に出迎えに来るくらいの要人としては影響あるよね 要人かどうかじゃなくてどんぐらい得したか聞いてるんだけど…

144 21/12/02(木)11:07:40 No.872337913

そんなもん国の制度次第だろ

145 21/12/02(木)11:09:16 No.872338154

>やっぱ神の子孫だから偉いっていう前提の設定をスルーして >役に立ってるから…って言い出すのはちょっと違うよな 俺はそういう伝統主義者の考えは賛同しないけど理解はする >ローマ法王が空港に出迎えに来るくらいの要人としては影響あるよね >外交上でそこまで影響持てる一般人って具体的にいる? こういう意見には流石におかしいだろと思うな 自由主義国として外交のために人権を制限し国家のために活かし続ける一族はもはや王族ではないだろ

146 21/12/02(木)11:09:27 No.872338175

真面目な話もう血統途絶える寸前みたいになってるけどいざって時どうすんだろ 女系認めるの?それともそのまま廃止にするの?

147 21/12/02(木)11:09:29 No.872338177

>だから血統で職業の自由をはじめとした権利を制限するのって正当化できるの?って最初から書いてるじゃん そもそも天皇は国民だけど戸籍を持たないから国民では無い扱いでもあるから正当化されてるじゃん

148 21/12/02(木)11:09:48 No.872338220

>だから血統で職業の自由をはじめとした権利を制限するのって正当化できるの? 国家の根幹を揺るがしかねないレベルで多大な影響力ある血統なら制限されてもおかしくないと思うよ

149 21/12/02(木)11:10:23 No.872338308

>そもそも天皇は国民だけど戸籍を持たないから国民では無い扱いでもあるから正当化されてるじゃん この理屈で天皇制支持してる人世界でお前だけだよ

150 21/12/02(木)11:10:28 No.872338318

スレ落ちそうになってきたから変なの寄ってきたな…

151 21/12/02(木)11:10:39 No.872338345

>自由主義国として外交のために人権を制限し国家のために活かし続ける一族はもはや王族ではないだろ 王族でないとすると何になると思うの?

152 21/12/02(木)11:11:12 No.872338435

>この理屈で天皇制支持してる人世界でお前だけだよ 持論展開する前にせめて少しはググりなよ…

153 21/12/02(木)11:11:14 No.872338445

>そもそも天皇は国民だけど戸籍を持たないから国民では無い扱いでもあるから正当化されてるじゃん >皇室の構成員である天皇及び皇族も、憲法第10条に規定された日本国籍を有する「日本国民」である。

154 21/12/02(木)11:11:26 No.872338481

>女系認めるの?それともそのまま廃止にするの? 悠仁様が結婚して男子産まれなかったら考えよう

155 21/12/02(木)11:11:36 No.872338515

支持者ですら外交機関としか思ってないの面白いな

156 21/12/02(木)11:12:35 No.872338659

天皇が支持者によって国籍剥奪されてて駄目だった

157 21/12/02(木)11:12:52 No.872338708

タイのクソみたいな王子がつく可能性今後ないとは言えないのに制度レベルで支持できる気持ち俺はまったくわからん

158 21/12/02(木)11:12:55 No.872338726

街コンの参加とマッチングアプリの使用くらい許してあげないと先細るよな

159 21/12/02(木)11:13:21 No.872338794

天子様だから皇位に君臨して居られる 自然の現象

160 21/12/02(木)11:13:32 No.872338815

>天皇が支持者によって国籍剥奪されてて駄目だった 天皇って立場が好きなんであって陛下自身には何の敬意も持ってないんだろうな

161 21/12/02(木)11:13:44 No.872338841

>天子様だから皇位に君臨して居られる >自然の現象 ここまで言い切る人には敬意を払える

162 21/12/02(木)11:14:08 No.872338916

犬を軍の司令官にするような権限は天皇にはないから大丈夫だろ

163 21/12/02(木)11:14:52 No.872339011

>>皇室の構成員である天皇及び皇族も、憲法第10条に規定された日本国籍を有する「日本国民」である。 そんで第1条では日本国の象徴とも書かれてるから 意見が割れてるところでもあるよね

164 21/12/02(木)11:15:31 No.872339117

>そんで第1条では日本国の象徴とも書かれてるから >意見が割れてるところでもあるよね 日本の象徴であることと国民であることが排他になるお前の脳みそどうなってんの? 誰の意見が割れてんだよお前だけだよ

165 21/12/02(木)11:16:16 No.872339229

こんな面倒な議論されるものにスレ「」はなってみたいのか

166 21/12/02(木)11:16:23 No.872339239

俺は王族が好きだ血が流れているというだけで敬意を払えるって言い切れよ ローマ教皇が出迎えてくれるとかどうでもいい権威並べてないで

167 21/12/02(木)11:16:35 No.872339275

>誰の意見が割れてんだよお前だけだよ だから先ずはググりなって…

↑Top