虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/02(木)08:52:15 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/02(木)08:52:15 No.872318972

ダークソウルリマスター配信します 無印のクリア経験はありますがずいぶん昔なので記憶が朧げです https://www.twitch.tv/will_sajith

1 21/12/02(木)08:54:18 No.872319216

おハリウッドスター

2 21/12/02(木)08:55:24 No.872319375

おはたこすけ

3 21/12/02(木)09:10:16 No.872321301

こんとんじょのいこ

4 21/12/02(木)09:13:27 No.872321728

いちいち修理するの本当に手間だわ

5 21/12/02(木)09:15:23 No.872322012

一緒に誕生日ケーキの火をつけたがる子供と同じメンタリティの蛇だぞ

6 21/12/02(木)09:17:14 No.872322237

やっぱ強いぜ内なる大力

7 21/12/02(木)09:18:16 No.872322390

足を滑らせると死!

8 21/12/02(木)09:19:54 No.872322652

暗くて見えないんだけど明るくするのどこよ?この先!するフロムは流石だぜ~

9 21/12/02(木)09:22:03 No.872322930

一応ネクロマンサー全撃破で確定入手だけど隠しエリアに2体居るから初心者は結局見つからないぜ~!

10 21/12/02(木)09:22:41 No.872323018

やったやった

11 21/12/02(木)09:23:05 No.872323078

じゃあハゲから明かり貰うか

12 21/12/02(木)09:24:01 No.872323235

ノーカン!ノーカンだ!

13 21/12/02(木)09:24:42 No.872323334

聖職者だいっきらいで永久敵対にするフロムに惚れる

14 21/12/02(木)09:25:20 No.872323444

ハゲの光!

15 21/12/02(木)09:27:18 No.872323725

照らす光も枠とるから邪魔で魔術師でもありがたくないし 太陽虫なんて大体取れる頃には傷心状態で拾う完璧な二段構え

16 21/12/02(木)09:29:34 No.872324051

いいよね明るいソラールさんが段々暗くなっていくの

17 21/12/02(木)09:30:45 No.872324212

パッチってなんだかんだ一回わからせたらずっと裏切らないんだよな…

18 21/12/02(木)09:31:27 No.872324315

最強の獣骸骨だ!

19 21/12/02(木)09:32:19 No.872324455

援護射撃も忘れていない

20 21/12/02(木)09:32:48 No.872324512

もしかしてこのエリアって糞なんじゃない?

21 21/12/02(木)09:34:06 No.872324686

まあ最悪混沌火球で確定だから…

22 21/12/02(木)09:34:54 No.872324813

うーんパンチ足りなくない?巨人ぐらい体力増やそうぞ

23 21/12/02(木)09:36:01 No.872324956

生者だとリロイさんくるね

24 21/12/02(木)09:37:18 No.872325147

しょぼい盾!重すぎて使えない槌!あんまり強靭ない重い鎧!

25 21/12/02(木)09:39:01 No.872325370

記憶なんて曖昧ね

26 21/12/02(木)09:39:29 No.872325431

クソザコボスだ

27 21/12/02(木)09:41:54 No.872325731

ざっこ 四大ボスやめろ

28 21/12/02(木)09:42:52 No.872325878

負けるの初見ぐらいじゃない? いや初見でも負けてるわ…

29 21/12/02(木)09:44:40 No.872326149

どいつもこいつもハゲじゃねえか!

30 21/12/02(木)09:45:39 No.872326297

ドラゴンゾンビの近くに誰でも使える強力な神聖武器が落ちてるんですけど!!!!!!!

31 21/12/02(木)09:46:59 No.872326473

神聖のクラブが強すぎるのが悪い

32 21/12/02(木)09:47:11 No.872326501

ダクソセールで手を出したか

33 21/12/02(木)09:49:04 No.872326771

あのイベントやらないとね

34 21/12/02(木)09:49:59 No.872326893

だってあの湖めんどくさいし…

35 21/12/02(木)09:51:59 No.872327175

そんな貧弱な装備では呪われてしまう

36 21/12/02(木)09:53:27 No.872327396

たこすけアタック!

37 21/12/02(木)09:54:34 No.872327550

よわいぞたこすけ!

38 21/12/02(木)09:56:08 No.872327761

邪魔するならかえってやー

39 21/12/02(木)09:57:17 No.872327898

負けイベントなんて王道過ぎるからね DARKSOULSには似合わないよ

40 21/12/02(木)10:00:37 No.872328309

素敵なBGMを用意してくれてる

41 21/12/02(木)10:01:41 No.872328439

囚われの魔術師のおっさんとかいうコアな性癖

42 21/12/02(木)10:03:34 No.872328667

老眼だったら萌えキャラに見えるかもしれない ローガンなだけにね

43 21/12/02(木)10:04:37 No.872328816

虫きめぇ!

44 21/12/02(木)10:05:02 No.872328869

この状態の頭どうなってるんだろうね

45 21/12/02(木)10:05:27 No.872328927

異形の敵の出自を辿ると大体ハゲドラゴン

46 21/12/02(木)10:05:52 No.872328984

ふーんすけすけじゃん

47 21/12/02(木)10:06:33 No.872329081

わかる

48 21/12/02(木)10:06:49 No.872329124

破戒僧とか首なし猿とか卵頭みたいじゃないですか

49 21/12/02(木)10:07:16 No.872329186

虫を出すのも楽しいからね

50 21/12/02(木)10:07:52 No.872329276

俺は2のダブルアヴェリンも3に残っててほしかった

51 21/12/02(木)10:08:35 No.872329371

いいだろ?ゴダヴェリンだぜ?

52 21/12/02(木)10:09:13 No.872329448

ハベルは実は古竜で ハベルの戦士は古竜の岩のような鱗を模した戦士たちだったって考察があるね

53 21/12/02(木)10:09:45 No.872329509

背中を向けてゴダエスト一気飲み!さあ掘れ!

54 21/12/02(木)10:10:26 No.872329599

バケツ頭は絶対出てくると思う

55 21/12/02(木)10:11:14 No.872329706

出てきてるのハベルの戦士であって岩のようなハベルは出てきてないしね

56 21/12/02(木)10:11:43 No.872329779

ダクソOPでもグウィンが雷で岩の鱗を砕き、ってあるし 古龍が岩の外殻を持っていたのは間違いないっぽい

57 21/12/02(木)10:12:18 No.872329856

海外のMODで竜狩りの鎧をハベルに変えたのが迫力あってかっこよかった

58 21/12/02(木)10:13:34 No.872330015

まあ神話の存在片っ端から十分切り殺してるんやけどなブヘヘヘ

59 21/12/02(木)10:14:36 No.872330151

それにOPでシースが握りつぶしてた鱗も岩だったり 大竜牙は古龍の牙だし鎧セットを無視してハベルの大盾が本人の聖遺物だったり 少なくともハベルが人型ではなかったのは間違いないよね

60 21/12/02(木)10:15:45 No.872330307

3にまで出てくるのは忘れられてないってことであれ?あいつもしかしてめちゃくちゃ強かったのか?ってなるのいいよね

61 21/12/02(木)10:17:02 No.872330491

レイムさんの愛用剣が知らない騎士狩りの愛用武器に伝承には記されているのでレイムさんの防具はあげません

62 21/12/02(木)10:17:49 No.872330602

時代をすぎると伝説がねじ曲がるのは2でただの強盗団だった竜血が3では本当の伝説みたいな扱いになってたり そういうのが初代からあったとしたらおもしろいよね アノロン自体もうずっと前に滅んでるわけだし

63 21/12/02(木)10:17:51 No.872330606

タマネギ召喚!

64 21/12/02(木)10:18:08 No.872330655

ぶっさ

65 21/12/02(木)10:18:27 No.872330697

軽ロリできないのおつらい… 俺には無理だこんな殴り合い宇宙みたいな戦い方

66 21/12/02(木)10:18:38 No.872330721

カタリナはラテン系国家

67 21/12/02(木)10:19:11 No.872330788

じゃあやるか…持久99でスモウ装備で軽ロリ…

68 21/12/02(木)10:21:11 No.872331084

持久は実質攻撃回数なので持久99は実質最強なのでは?

69 21/12/02(木)10:21:46 No.872331174

しっぽきってやくめでしょ

70 21/12/02(木)10:22:17 No.872331257

あら~きれいな真珠ねえ

71 21/12/02(木)10:22:51 No.872331339

おはハリウッドスター 何でタコとイカがいるの?

72 21/12/02(木)10:24:28 No.872331571

貝がキックしてくるんだよって言ったら狂ってると思われる

73 21/12/02(木)10:25:29 No.872331708

普通に倒すだけだったら弱いから四大ボスはやる気ないやつばかりだと思う 苗床もやる気は無いと思う

74 21/12/02(木)10:25:41 No.872331743

なんで古龍って下半身が植物の根みたいになってるんだろうね OPの奴らもそんな感じだった

75 21/12/02(木)10:26:22 No.872331843

知らないのかハリウッドスター こいつこそが真いかたろう

76 21/12/02(木)10:27:04 No.872331949

間に合わなかったか

77 21/12/02(木)10:28:30 No.872332154

そう言うと思ってゲンちゃんを月に打ち上げておいたよ

78 21/12/02(木)10:29:08 No.872332241

ムーンライトソードは月にある

79 21/12/02(木)10:30:02 No.872332357

普通に戦ったら雑魚なのにね

80 21/12/02(木)10:30:24 No.872332404

火力的に2、3発ってとこか

81 21/12/02(木)10:30:29 No.872332416

すごいぞ

82 21/12/02(木)10:30:34 No.872332425

やったぜ

83 21/12/02(木)10:31:01 No.872332485

じゃあ後はぺちぺちするか

84 21/12/02(木)10:31:57 No.872332610

育毛剤を作ってただけなのに…

85 21/12/02(木)10:32:06 No.872332633

ざぁ~こ♥ざぁ~こ♥ウロコすっかすか♥裏切りこる~♥

86 21/12/02(木)10:33:56 No.872332877

闇の王

87 21/12/02(木)10:35:17 No.872333087

だからこうしてロスリックの像の目をくりぬいておいたよ

88 21/12/02(木)10:35:23 No.872333106

カアスだけが正しいよフラムトは嘘つき野郎

89 21/12/02(木)10:36:14 No.872333220

何よ!カアスこそが嘘つきやろうじゃない!

90 21/12/02(木)10:36:55 No.872333324

(かぼたんの頭を踏みつけながら)待ちたまえ君たち

91 21/12/02(木)10:37:15 No.872333373

わかりました間をとって全員殺しましょう

92 21/12/02(木)10:38:20 No.872333523

最強の稼ぎ場きたな…

93 21/12/02(木)10:38:37 No.872333553

いろいろな可能性が混ざり合った世界とはいえ ここで火を継がなかったらさすがに2以降に繋がらなそう

94 21/12/02(木)10:39:01 No.872333605

一番健全な状態?俺以外全員死んだ状態じゃない?ミラのルカティエルです…

95 21/12/02(木)10:39:53 No.872333725

またルカティエルが正しい事が証明されてしまったな…

96 21/12/02(木)10:42:02 No.872334039

まったくそんな逸話の欠片も無かった正統騎士団の大剣が亡者狩りの二つ名で亡者たちに恐怖の記憶を植え付けてるのが耐えられない

97 21/12/02(木)10:43:14 No.872334212

どうだルカちゃん!これでルカちゃんの名前が残るぞ!違うそうじゃない

98 21/12/02(木)10:44:04 No.872334342

友達想いな奴だなぁ

99 21/12/02(木)10:45:08 No.872334496

このダブルセイバーとか突撃槍とか闇魔法強いなぁ…持っていこ

100 21/12/02(木)10:46:07 No.872334650

みんな骨の拳が大好きすぎる

101 21/12/02(木)10:46:24 No.872334697

ひい!亡者を狩りつくしたミラのルカティエル!闇の王だ!

102 21/12/02(木)10:47:07 No.872334791

骨の拳はともかくセスタスはソウル皆勤だしエルデンでも登場しそう

103 21/12/02(木)10:47:42 No.872334879

仮面の騎士が振るい続けたという大剣←曖昧 亡者たちの脳裏に刻まれた恐怖の記憶←曖昧

104 21/12/02(木)10:50:08 No.872335223

誰も本当にルカちゃんが亡者を狩り続けてたと欠片でも考えないのが本当にひどいと思いませんかあなた

105 21/12/02(木)10:51:11 No.872335368

ルカちゃんがそんなことするか~~~!

106 21/12/02(木)10:52:46 No.872335591

ルカティエルブレードは実際3でお世話になったけど2では存在すら知らなかったぜ

107 21/12/02(木)10:53:33 No.872335703

ルカちゃんから貰えるよ(いらない)

108 21/12/02(木)10:55:08 No.872335962

狙撃するぜ!

109 21/12/02(木)10:57:42 No.872336344

走るハリウッドスター サライを歌って応援する視聴者

110 21/12/02(木)10:58:19 No.872336445

物干しでつんつんするだけで相手を殺せるぞ

111 21/12/02(木)10:58:23 No.872336457

刀のダッシュ攻撃は攻撃発生直後に残心出来て便利だからな…

112 21/12/02(木)10:59:01 No.872336573

突きは判定スッカスカの敵に当てにくいという弱点があるのでどれだけ強くしてもよい

113 21/12/02(木)10:59:11 No.872336601

ハリウッドスターにぎにぎ

114 21/12/02(木)10:59:47 No.872336695

俺はダクソ2の黒渓谷のあのクソモブ思い出して嫌な気分になったよ

115 21/12/02(木)11:01:08 No.872336901

出が遅い武器だと苦労する

116 21/12/02(木)11:01:50 No.872337006

今考えるとシースが羽6枚なのは反逆したルシファーだからでこいつが4枚なのは門番のケルビムだからなのかなぁ

117 21/12/02(木)11:02:05 No.872337047

初見はこのアホみたいなラッシュで死んだものだよ

118 21/12/02(木)11:02:51 No.872337153

出た!使ったことない尻尾だ!

119 21/12/02(木)11:03:30 No.872337248

びよんびよよん

120 21/12/02(木)11:03:57 No.872337314

主人公の姿か…?これが…

121 21/12/02(木)11:04:05 No.872337337

鞭はパリィされないんだぞ!それがどうした

122 21/12/02(木)11:04:52 No.872337450

毒を蓄積させることはできるし…糞団子投げるね…

123 21/12/02(木)11:06:44 No.872337748

後世にはきっとエリシコ勢もいっぱいいるんだろうな

124 21/12/02(木)11:08:01 No.872337962

おつハリウッドスター

↑Top