虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

クソ忍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/02(木)07:48:04 No.872310786

クソ忍術貼る

1 21/12/02(木)07:56:29 No.872311591

これもうずまき一族の封印術の1つなんだろうか

2 21/12/02(木)07:56:31 No.872311595

チャクラ分けただけで1人分の魂と認識しやがって…

3 21/12/02(木)07:58:26 No.872311814

その代わり解くのもかなり簡単だから 命を代償にする道連れ自爆にしては割に合わないレベル

4 21/12/02(木)07:59:00 No.872311878

>その代わり解くのもかなり簡単だから あれ大蛇丸じゃなかったら死なない?

5 21/12/02(木)08:00:10 No.872312019

>その代わり解くのもかなり簡単だから >命を代償にする道連れ自爆にしては割に合わないレベル 簡単と言っても大蛇丸くらいしか出来ねーぞ!

6 21/12/02(木)08:00:30 No.872312058

>その代わり解くのもかなり簡単だから >命を代償にする道連れ自爆にしては割に合わないレベル 解いてからエドテンしたから実質蘇ったみたいになってるけどエドテン無しじゃ解いても成仏するだけだと思う

7 21/12/02(木)08:01:31 No.872312178

>これもうずまき一族の封印術の1つなんだろうか そう言われてる で白豪の印もうずまき一族 シキ封尽と楔と同じ模様のやつ

8 21/12/02(木)08:04:56 No.872312635

大蛇丸が特殊なだけで絶対死ぬ術だよこれ!

9 21/12/02(木)08:05:22 No.872312707

魂の拘束だから封印術としては最高峰かもね 解除方法も難しいし

10 21/12/02(木)08:05:29 No.872312718

影分身って定期的にバグ起こすよな

11 21/12/02(木)08:08:17 No.872313059

大蛇丸も肉体は死んで乗り移りで死亡回避してなかったか

12 21/12/02(木)08:09:26 No.872313230

そもそも封印されたお面を覚えててそれを見つけて媒介にしないと解放できない

13 21/12/02(木)08:13:18 No.872313788

>影分身って定期的にバグ起こすよな でも精密機械は分身できないからまだマシだよ

14 21/12/02(木)08:17:44 No.872314469

というかいつどこでこれ習得したんだ三代目…

15 21/12/02(木)08:18:38 No.872314576

九尾事件で見て覚えた

16 21/12/02(木)08:20:26 No.872314801

禁術とは言えこれ自体は1:1交換の自爆技だけど影分身とのシナジーでマジ禁術

17 21/12/02(木)08:22:42 No.872315111

自爆技なら大蛇丸も持ってたよな 双蛇双殺の術だっけか

18 21/12/02(木)08:22:59 No.872315145

最終的にやっぱり2代目が悪いという話になってくる

19 21/12/02(木)08:23:00 No.872315148

大蛇丸がおかしすぎる…

20 21/12/02(木)08:23:50 No.872315268

猿先生普通に影分身で複数回使える事知ってたけど両方とも禁術なこと考えると たぶんこの運用方法猿先生本人が考え出してるんだよね……卑劣じゃない?

21 21/12/02(木)08:25:13 No.872315457

これもう一体出せば本人無事のまま三人止められるんだろうか

22 21/12/02(木)08:25:35 No.872315507

>というかいつどこでこれ習得したんだ三代目… 三代目はそもそも木の葉の術なら秘伝含め全て覚えている

23 21/12/02(木)08:26:40 No.872315638

魂縛の類

24 21/12/02(木)08:27:43 No.872315781

見ただけの猿が使えるからそんなに難しくなさそう

25 21/12/02(木)08:28:31 No.872315880

封印術ヘッタクソな四代目が使えるぐらいだからな

26 21/12/02(木)08:31:26 No.872316246

この組み合わせで使おうとするのは間違いなく二代目の弟子

27 21/12/02(木)08:32:37 No.872316393

一回見ただけで影分身コンボ使えることに気付けるのすごい

28 21/12/02(木)08:38:35 No.872317135

カードゲームだったら禁止カードに放り込まれるレベルの強コンボ発動っぷり

29 21/12/02(木)08:39:05 No.872317189

>見ただけの猿が使えるからそんなに難しくなさそう そこは猿がすごいということにしてあげようよ

30 21/12/02(木)08:40:12 No.872317346

>これもう一体出せば本人無事のまま三人止められるんだろうか 還元されるから難しいんじゃない?

31 21/12/02(木)08:40:56 No.872317433

>これもう一体出せば本人無事のまま三人止められるんだろうか 術者は死ぬけど 影分身1000体出せば1000人止めて術者は死ぬ

32 21/12/02(木)08:41:57 No.872317584

死神の腹の中で殺し合いをし続ける! 千手柱間が乱入しました

33 21/12/02(木)08:42:20 No.872317652

>封印術ヘッタクソな四代目が使えるぐらいだからな 下手くそなのは仙術だよ!

34 21/12/02(木)08:42:41 No.872317700

チャクラ無限のエドテンとの併用できるのこれ?

35 21/12/02(木)08:42:43 No.872317704

影分身がバグの温床っていうか…

36 21/12/02(木)08:42:46 No.872317710

>見ただけの猿が使えるからそんなに難しくなさそう というか口寄せの類じゃなかったこれ?

37 21/12/02(木)08:42:58 No.872317735

>大蛇丸の両腕が乱入しました

38 21/12/02(木)08:46:05 No.872318146

卑劣の術応用力ありすぎて怖いよ

39 21/12/02(木)08:50:33 No.872318752

>封印術ヘッタクソな四代目が使えるぐらいだからな 封印術は大得意だ これと八卦封印の組み合わせにオビト相手に速攻で契約封印したりしてる

40 21/12/02(木)08:53:17 No.872319114

>カードゲームだったら禁止カードに放り込まれるレベルの強コンボ発動っぷり 両方とも禁術だよ!!

41 21/12/02(木)08:53:30 No.872319125

死者を弄ぶ卑劣な術を作った奴にはお似合いの末路だな

42 21/12/02(木)08:54:13 No.872319206

影分身はキバも使うしなぁ

43 21/12/02(木)08:54:22 No.872319228

死神の面が必須っぽいし見ただけじゃ使えないでしょ 四代目が死んだ後に普通に調査して習得したんじゃないの

44 21/12/02(木)08:55:18 No.872319363

プロフェッサーだから凄いに決まってるじゃないか

45 21/12/02(木)08:57:39 No.872319646

NARUTOの忍術の中でも影分身と?化が割とどんなキャラでも使ってる割に雑に強くない?って思う 強くて汎用性のある術だから使われてるんだろうけど

46 21/12/02(木)08:58:34 No.872319764

死神さんの判定ガバすぎ

47 21/12/02(木)08:58:47 No.872319795

見ただけの術使えるなら皆手持ち術が少なかったりカカシ先生が異名になって敵に驚かれたりしないし… というかカカシ先生だって適正ない術無理だし写輪眼前提なのになんで素でやってんの

48 21/12/02(木)08:59:26 No.872319889

影分身と多重影分身は別ランクの忍術だが何が違うのかはよく分からない

49 21/12/02(木)09:00:36 No.872320026

なんとなくだけど影分身で完全にノーリスクは無理っぽいよね

50 21/12/02(木)09:01:40 No.872320163

>影分身と多重影分身は別ランクの忍術だが何が違うのかはよく分からない 影分身の術は基本的に1体だけ多重はそれ以上 影分身はチャクラを等分するから増えれば増えるほど発動しただけでごっそりチャクラが無くなるから命の危険がある

51 21/12/02(木)09:03:00 No.872320332

二代目と三代目は術のバグ見つけるの好きそう

52 21/12/02(木)09:03:07 No.872320351

>影分身と多重影分身は別ランクの忍術だが何が違うのかはよく分からない 分身を出す数が違う 複数影分身を出せば多重影分身で単体なら影分身

53 21/12/02(木)09:03:29 No.872320405

卑劣様の禁術目録の最初に気軽にやったら即死する多重影分身があるのは殺意高い

54 21/12/02(木)09:03:54 No.872320460

数体でも多重ではない

55 21/12/02(木)09:05:51 No.872320727

影分身のチャクラのネットワークは繋がってるも大概おかしい挙動だと思う

56 21/12/02(木)09:06:27 No.872320808

>二代目と三代目は術のバグ見つけるの好きそう 初代と四代目はバカだし五代目は医療系だから倫理観無視したのは嫌いそうだしな…

57 21/12/02(木)09:07:07 No.872320894

影分身が影分身するのが多重だと思ってた だから倍々ゲームで数が増える

58 21/12/02(木)09:07:23 No.872320927

人間にチャクラを与えた存在が雑だったんだ

59 21/12/02(木)09:07:26 No.872320932

大蛇丸の腹裂いたけど本体は他の体に乗り換えましたは判定ズルくない?

60 21/12/02(木)09:12:04 No.872321526

生命活動するために最低限必要なチャクラ量があってこれを仮に10にするとして 総チャクラ100の忍者が多重影分身で11体に分身すると本体のチャクラ量が9.9…になって最低限の量を割って死ぬイメージで合ってる?

61 21/12/02(木)09:12:23 No.872321571

術見ただけでこんな卑劣アレンジしてくる奴が 全属性超一流の技量と威力でぶっぱしたり相殺しながら近寄るとゴリラパワーで超硬い棒振り回してくる 柱間ですら幻術かましてくるしもっとこう力頼りの脳筋でいてよ…

62 21/12/02(木)09:13:27 No.872321727

死神の腹の中にいたら歴代火影と先輩の腕が急に落ちてきたときのミナトの気持ちが知りたい

63 21/12/02(木)09:13:49 No.872321784

影分身が当分しか出来ないとボルトストリームがだいぶクソ燃費技にならない?

64 21/12/02(木)09:14:06 No.872321832

分身に割くコストって強制等分か調整きくのかどっちだっけ

65 21/12/02(木)09:15:42 No.872322047

わりとしぶとい分身もあるから調整できそう

66 21/12/02(木)09:15:47 No.872322063

>分身に割くコストって強制等分か調整きくのかどっちだっけ ある程度調整きくはず ネジがこいつ本体だ!して偽物ぶん殴ったりしたし

67 21/12/02(木)09:16:30 No.872322139

>影分身が当分しか出来ないとボルトストリームがだいぶクソ燃費技にならない? なんやかんやボルトもうずまき一族の血筋だからな

68 21/12/02(木)09:16:55 No.872322193

一応影分身を解除するとチャクラは本体に戻るらしい

69 21/12/02(木)09:17:35 No.872322286

>>分身に割くコストって強制等分か調整きくのかどっちだっけ >ある程度調整きくはず >ネジがこいつ本体だ!して偽物ぶん殴ったりしたし それは後方で安全に待機してたから

70 21/12/02(木)09:17:46 No.872322310

>猿先生普通に影分身で複数回使える事知ってたけど両方とも禁術なこと考えると >たぶんこの運用方法猿先生本人が考え出してるんだよね……卑劣じゃない? 全ての卑劣を使いこなせるんだぞ? 組み合わせたら楽しい事くらい知ってて当然

71 21/12/02(木)09:18:11 No.872322377

通常の影分身も自分の力等分してもし分身やられるとその半分がそのまま消えるだから多用はできんよね 多重だとやられて消える分のチャクラは減るけどその分1体が弱くなるからやられやすい

72 21/12/02(木)09:19:16 No.872322558

中の人がいつまで掴み合いやってんだって思ってたアニメ版

73 21/12/02(木)09:19:24 No.872322577

今どっかで無料配信でもやってんのかってくらいスレ立つな最近

74 21/12/02(木)09:19:32 No.872322599

分身術で言うなら水分身が水必須とはいえかなり強い

75 21/12/02(木)09:19:55 No.872322658

影分身の経験が本体に蓄積される機能ズルすぎない?

76 21/12/02(木)09:20:00 No.872322666

多重影分身によう経験値稼ぎも出来るからそれぞれ別の術使わせて探求すれば色んな使い方が分かるしな

77 21/12/02(木)09:20:35 No.872322739

封印術こそ血継限界にした方が…と思ったけどそうなると人柱になれる一族が限られちゃうから不健全か

78 21/12/02(木)09:20:43 No.872322756

>今どっかで無料配信でもやってんのかってくらいスレ立つな最近 色々ネタにしてたとはいえみんなナルト好きだから…

79 21/12/02(木)09:21:03 No.872322800

普通に死神とかいる世界なのか死神は作られた存在なのか 前者かな

80 21/12/02(木)09:21:30 No.872322856

サスケがカタログで四六時中影分身してる

81 21/12/02(木)09:21:53 No.872322908

>その代わり解くのもかなり簡単だから 切腹しなければ行けないのは簡単ではない

82 21/12/02(木)09:21:59 No.872322921

穢土転生とかもあるし死後の世界はあるんだろう 来るか…地獄編…

83 21/12/02(木)09:22:24 No.872322980

うろ覚えだけど水とか土分身とかは周囲の水使えるからコスト低いとかそんなんだっけ 雷だけやたらコストと難易度高そうに見える

84 21/12/02(木)09:22:34 No.872323004

>というかいつどこでこれ習得したんだ三代目… 四代目が使ってるのを遠目に見た

85 21/12/02(木)09:22:37 No.872323008

綱手ってマジで大蛇丸の封印された腕治せたのかな

86 21/12/02(木)09:23:19 No.872323113

なんかわからんがボルトの最新巻まで買っちゃったよ ブームってのは理屈じゃないのかもしれん

87 21/12/02(木)09:23:34 No.872323156

>うろ覚えだけど水とか土分身とかは周囲の水使えるからコスト低いとかそんなんだっけ >雷だけやたらコストと難易度高そうに見える 実際電撃カウンターとかある分チャクラ消費が重いらしい

88 21/12/02(木)09:24:12 No.872323253

>死神の腹の中にいたら歴代火影と先輩の腕が急に落ちてきたときのミナトの気持ちが知りたい 火影不在で焦ると思う

89 21/12/02(木)09:24:59 No.872323393

あれ…影分身自体が禁術だっけ…多重影分身が禁術だっけ…

90 21/12/02(木)09:25:43 No.872323495

>あれ…影分身自体が禁術だっけ…多重影分身が禁術だっけ… 影分身は高等忍術だけど普通に使える 多重影分身が禁術

91 21/12/02(木)09:26:58 No.872323688

普通の分身と影分身と他の水土とかの分身の違いってなんだ…?

92 21/12/02(木)09:29:05 No.872323977

>普通の分身と影分身と他の水土とかの分身の違いってなんだ…? ただの分身の術は残像を作り出すもので実体はない 各属性の分身は媒介にするものが違うけど実体を作り出してるから影分身の亜種

93 21/12/02(木)09:29:16 No.872324012

>普通の分身と影分身と他の水土とかの分身の違いってなんだ…? 分身 実体なし 影分身 実体有り 水分身 水を変化させて人の形にしてる

94 21/12/02(木)09:29:44 No.872324075

禁術を遠目から見ただけで習得する猿はマジプロフェッサー こんな感じで敵の術もラーニングしていったのかな...

95 21/12/02(木)09:29:48 No.872324087

普通の分身は術発動できないしただの陽動にしかなんないから誰も使わねえ…

96 21/12/02(木)09:29:49 No.872324089

>普通の分身と影分身と他の水土とかの分身の違いってなんだ…? 普通の分身は実体無しの見た目だけ 影分身は実体あるけどチャクラ等分で結構重い 水と土は実際にある水と土使うからコスパ〇 雷はコスト重いけど分身が雷で出来てるからカウンターできる

97 21/12/02(木)09:31:26 No.872324303

カカシの雷遁影分身好き

98 21/12/02(木)09:33:01 No.872324545

柱間の木分身はこれ柱間が狂ってるのか木遁が狂ってるのかわからん…

99 21/12/02(木)09:33:22 No.872324589

両方では?

100 21/12/02(木)09:34:08 No.872324690

木遁はほかよりさらに希少で高等らしいから… 本人も狂ってるし

101 21/12/02(木)09:34:13 No.872324703

無理そうな風遁はともかく火遁影分身は全然出てこなかったな

102 21/12/02(木)09:35:14 No.872324850

>無理そうな風遁はともかく火遁影分身は全然出てこなかったな 火分身ってなんかかっこよさそうなのに

103 21/12/02(木)09:35:17 No.872324858

木遁極めてそうなヤマト隊長があんま…なあたり柱間がやばいに比重がよると思う

104 21/12/02(木)09:35:59 No.872324953

>無理そうな風遁はともかく火遁影分身は全然出てこなかったな 火遁影分身は起爆札仕込んだ影分身でなんとかなりそうで…

105 21/12/02(木)09:36:05 No.872324974

スレ画とそれを解く術は 穢土転生で呼び寄せた死者に使わせてコスト無視できないかな… 大蛇丸の改良エドテンじゃないと複雑な術は使えないんだっけ?

106 21/12/02(木)09:36:25 No.872325027

マダラの木遁分身もやばかったけどマダラもおかしいからあんまり参考にならない

107 21/12/02(木)09:37:51 No.872325210

>マダラの木遁分身もやばかったけどマダラもおかしいからあんまり参考にならない そもそも本編に出てきたマダラは輪廻眼と柱間細胞ブーストがかなりかかってるから生前より強い

108 21/12/02(木)09:37:56 No.872325225

ヤマト隊長だってかなり強いはずなんだけどな… 出番と活躍が…

109 21/12/02(木)09:39:15 No.872325399

>ヤマト隊長だってかなり強いはずなんだけどな… >出番と活躍が… そもそも二部以降はナルトたちがちゃんと格上と戦える以上大人の活躍は減るんだ

110 21/12/02(木)09:39:43 No.872325455

マダラは更に盛られてるだけで生前から柱間ぐらいしか止められないぐらいの規格外ではあるんで…

111 21/12/02(木)09:39:52 No.872325475

火遁の影分身下手に触れたら燃え移ったりして強そう

112 21/12/02(木)09:40:08 No.872325507

風分身や火分身は多分雷分身みたいに消費重いんだろうな 維持してるだけでガンガンチャクラ消費しそう

113 21/12/02(木)09:40:28 No.872325558

>>死神の腹の中にいたら歴代火影と先輩の腕が急に落ちてきたときのミナトの気持ちが知りたい >火影不在で焦ると思う 会話的に認識はできなかったんだろうけどできてたら死神の腹の中でシュールな絵になってしまう

114 21/12/02(木)09:40:46 No.872325592

>風分身や火分身は多分雷分身みたいに消費重いんだろうな >維持してるだけでガンガンチャクラ消費しそう 風はともかく火は間違いなく消費激しそう

115 21/12/02(木)09:41:10 No.872325648

カカシ先生燃費悪い術好きだな

116 21/12/02(木)09:41:48 No.872325719

雷遁影分身とか言ってたし雷分身自体は確立されてないんだろうなって感じがする

117 21/12/02(木)09:42:20 No.872325796

>カカシ先生燃費悪い術好きだな 写輪眼のクソ燃費も合わせて更にもう一発!

118 21/12/02(木)09:42:25 No.872325811

>カカシ先生燃費悪い術好きだな 好きと言うより爆発的なパワーを出そうと思うと自ずと燃費が悪くなってるんだと思う

119 21/12/02(木)09:43:22 No.872325948

カカシ先生別にチャクラは平均的だからな…

120 21/12/02(木)09:44:14 No.872326070

小技で立ち回るのも得意なはずなのに大技使いたがるせいで噛み合わなくなってる

121 21/12/02(木)09:44:16 No.872326076

磁遁分身は中々良さそう

122 21/12/02(木)09:44:38 No.872326141

影分身でリスク踏み倒せるって言うけど腕の魂引っこ抜いたら腕が使えなくなるくらいだし 影分身封印されたら影分身分のチャクラ二度と回復しなくなるくらいのリスクはありそう あとは寿命が影分身の数分の1減るとか

123 21/12/02(木)09:45:24 No.872326251

>影分身でリスク踏み倒せるって言うけど腕の魂引っこ抜いたら腕が使えなくなるくらいだし >影分身封印されたら影分身分のチャクラ二度と回復しなくなるくらいのリスクはありそう >あとは寿命が影分身の数分の1減るとか どうせ発動したら死ぬからセーフ!

124 21/12/02(木)09:45:38 No.872326292

>そもそも二部以降はナルトたちがちゃんと格上と戦える以上大人の活躍は減るんだ 大人たちがでばって同期の活躍が減ったじゃん!

125 21/12/02(木)09:48:28 No.872326683

影分身でズルしたから腕封印だけになったのか おじいちゃんだから腕封印だけになったのか記憶が無くなってるわ

126 21/12/02(木)09:48:36 No.872326706

影分身はナルトがチャクラ足りなくなって影分身出せない描写をかなりやってるから そもそもかなりチャクラ保有量があるかチャクラ練るのが得意かじゃないと最初から数が出せない

127 21/12/02(木)09:48:42 No.872326716

影分身は経験も本体に蓄積されるって聞いた時なんだよそれって思ったけど影分身に偵察させて見た情報を本体に送るための術って考えるとめちゃめちゃ忍者らしい仕様なんだよな…

128 21/12/02(木)09:49:38 No.872326844

カカシ先生って火遁水遁雷遁は使ってたけど風遁土遁は使えないのかな?

129 21/12/02(木)09:50:26 No.872326954

>影分身は経験も本体に蓄積されるって聞いた時なんだよそれって思ったけど影分身に偵察させて見た情報を本体に送るための術って考えるとめちゃめちゃ忍者らしい仕様なんだよな… 1体出すだけならそんなにリスク無いしむしろ本体の安全確保できるからかなり有用な術だよね影分身の術

130 21/12/02(木)09:50:29 No.872326960

>カカシ先生って火遁水遁雷遁は使ってたけど風遁土遁は使えないのかな? 土遁使ってる

131 21/12/02(木)09:51:19 No.872327088

イタチとかエロ仙人が単体の影分身使うのお上手

132 21/12/02(木)09:52:01 No.872327180

ペイン戦の自来也とかすげえ上手い使い方だよね

133 21/12/02(木)09:52:11 No.872327211

影分身の自意識はどうなってるのかなって 自分は影分身だとわかってるのかな最初から

134 21/12/02(木)09:52:52 No.872327299

>カカシ先生って火遁水遁雷遁は使ってたけど風遁土遁は使えないのかな? 性質変化は土火雷とかじゃなかったかな 土遁は初期の鈴取りとかで写輪眼なしで使ってる

135 21/12/02(木)09:53:27 No.872327393

>>カカシ先生って火遁水遁雷遁は使ってたけど風遁土遁は使えないのかな? >性質変化は土火雷とかじゃなかったかな >土遁は初期の鈴取りとかで写輪眼なしで使ってる 螺旋丸も使ってたし全属性使えるんじゃ?

136 21/12/02(木)09:53:27 No.872327397

屍鬼封尽発動した状態で封印使わずそのままでいたら誰にも見えない死神がずっと背後にい続けるのかな

137 21/12/02(木)09:53:44 No.872327438

オフィシャルデータブックによればカカシは他は全部使えて風遁だけ適性がない

138 21/12/02(木)09:54:11 No.872327498

螺旋丸は形態変化だけの奥義みたいなもんだから属性ないぞ

139 21/12/02(木)09:54:13 No.872327502

螺旋丸はチャクラを高速で回してるだけ

140 21/12/02(木)10:01:26 No.872328408

死神の腹の中でどーのこーのって話になっていたが 出てきた人達の雰囲気的に意外と平和っぽかった

141 21/12/02(木)10:02:02 No.872328487

屍鬼封尽の中身は雀荘死神だから……

142 21/12/02(木)10:03:44 No.872328694

>死神の腹の中でどーのこーのって話になっていたが >出てきた人達の雰囲気的に意外と平和っぽかった 三代目の(ちょっとでもビビらせたろ…)の配慮

143 21/12/02(木)10:03:58 No.872328730

魂同士が腹の中で永遠に争い続ける場なので永遠に話し合って和解した ちょっと待てよ!

144 21/12/02(木)10:06:36 No.872329089

多重影分身が危険な理由が分からんストレスか?

145 21/12/02(木)10:07:34 No.872329235

>多重影分身が危険な理由が分からんストレスか? チャクラ枯渇して死ぬから

146 21/12/02(木)10:08:51 No.872329399

>>多重影分身が危険な理由が分からんストレスか? >チャクラ枯渇して死ぬから そのチャクラは身体エネルギーと精神エネルギーを混ぜて作るもんだろ? そのチャクラが枯渇してもまだこの2つのエネルギーは残ってるじゃねえか

147 21/12/02(木)10:10:01 No.872329546

そもそも作中でチャクラ不足のまま多重影分身を使うシーンが普通にあるんだよな

148 21/12/02(木)10:11:21 No.872329723

ボルトは普通に人数制限掛かってるからチャクラ以上の人数そもそも出力出来るんだろうか

149 21/12/02(木)10:14:52 No.872330189

卑劣な情報操作かもしれん

150 21/12/02(木)10:15:13 No.872330245

チャクラの消費が膨大で術者の命に関わるからって書いてある以上そうとしか言いようがない

151 21/12/02(木)10:16:30 No.872330409

>チャクラの消費が膨大で術者の命に関わるからって書いてある以上そうとしか言いようがない 作中に無事なのが描いてある以上そうとしか言いようがない

152 21/12/02(木)10:17:31 No.872330555

枯渇して死ぬって何に書いてあるの ファンブック?

153 21/12/02(木)10:17:40 No.872330579

多重使うサンプルが少なすぎる

154 21/12/02(木)10:18:45 No.872330740

手裏剣影分身とかよく考えるとなんなんだ

↑Top