虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/02(木)07:37:10 返金を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/02(木)07:37:10 No.872309684

返金を断る電話受付の仕事してるんだけどもう出勤したくない… 誰がこんな仕事考えたの…

1 21/12/02(木)07:42:39 No.872310243

洗剤とか布団とか売ってる?

2 21/12/02(木)07:43:33 No.872310329

>洗剤とか布団とか売ってる? 似たようなもん 返金しなかったことが成績になる ただし違法行為したら個人の責任 クソ

3 21/12/02(木)07:44:23 No.872310408

普通にその会社しかるべきところに通報できるんじゃねえか……?

4 21/12/02(木)07:44:35 No.872310425

はやく職変えた方がいいよ…心の健康のためにも

5 21/12/02(木)07:44:39 No.872310433

そんな仕事あるんだ…

6 21/12/02(木)07:45:20 No.872310503

それいつ捕まるかチキンレースしてるようなもんじゃん

7 21/12/02(木)07:45:21 No.872310504

>返金しなかったことが成績になる なんでそんな地獄に踏み込んだの…?

8 21/12/02(木)07:45:28 No.872310517

>ただし違法行為したら個人の責任 >クソ そういうノウハウとかテクニックって運営側が用意するものじゃないの? そっちまで末端に丸投げって詐欺業者の中でも3流では?

9 21/12/02(木)07:45:45 No.872310541

人の心がなければ高給取りになるやつ?

10 21/12/02(木)07:45:48 No.872310545

返金断った額の半分貰えるとかでもやりたくない

11 21/12/02(木)07:46:21 No.872310596

A4にチェックリスト何十個かあって一個ずつ全部聞いて一つ漏れが無いと返金出来ない はいいいえだけじゃなくて状況聞き取りもあるけど当然覚えてない人が殆ど 全部聞くと三十分以上かかる クソ

12 21/12/02(木)07:47:26 No.872310718

ノルマで食えるほど返金求められる商品はやだな…

13 21/12/02(木)07:48:17 No.872310799

>人の心がなければ高給取りになるやつ? 件数により手取りアップ!を謳ってるけど一件が長いので普通に無理 手短に済ませて無理に切ったりして受注もとに苦情の連絡行ったら減給 クソ

14 21/12/02(木)07:48:56 No.872310863

ちなみにいくらくらいの商品なの

15 21/12/02(木)07:49:53 No.872310954

>手短に済ませて無理に切ったりして受注もとに苦情の連絡行ったら減給 詐欺業者の苦情処理を受注して暮らしてる下請けとか凄いな 世の中には凄い仕事があるものだ

16 21/12/02(木)07:50:42 No.872311021

>受注もとに苦情の連絡行ったら減給 クレーム処理まで外注してるのか悪辣すぎる

17 21/12/02(木)07:51:45 No.872311112

むしろ割り切って受注元に苦情が行きまくるくらいの対応しまくったほうが社会正義なのでは?

18 21/12/02(木)07:52:11 No.872311149

辞めろ マジで

19 21/12/02(木)07:52:24 No.872311169

>No.872310596 ネットで入力できるようした方が互いのためな気がする

20 21/12/02(木)07:53:55 No.872311333

>ちなみにいくらくらいの商品なの はい 確かに仰る通り初回はお試し期間は980円ですがこちらは半年間毎月お送りするパックプランですので 翌月以降は4980円を毎月末にクレジット決済される契約にご同意いだいているかと存じ上げます また効果が無ければ全額返金のキャンペーンはお試し期間中にお申し出があった場合ですのですでに一ヶ月間使っている場合にはたいへん申し上げにくいのですがご返金いたしかねます 来月以降の発送を取りやめる手続きであればご案内出来ますがいかがきたしましょうか?

21 21/12/02(木)07:54:02 No.872311340

>A4にチェックリスト何十個かあって一個ずつ全部聞いて一つ漏れが無いと返金出来ない >はいいいえだけじゃなくて状況聞き取りもあるけど当然覚えてない人が殆ど >全部聞くと三十分以上かかる こうやって返金受付処理で遅滞させて相手が諦めるのを待つ作戦なのか

22 21/12/02(木)07:54:53 No.872311422

>来月以降の発送を取りやめる手続きであればご案内出来ますがいかがきたしましょうか? 発送とはとりやめてもとりあえず半年分の金は取られるんだろうなあ

23 21/12/02(木)07:55:05 No.872311450

働く魔王様じゃん

24 21/12/02(木)07:56:33 No.872311604

消費者庁はこんにゃくゼリーばっかり攻撃してないでこういう案件にこそ対応しろよー

25 21/12/02(木)07:56:34 No.872311606

>発送とはとりやめてもとりあえず半年分の金は取られるんだろうなあ 半年分は取られないよ 既に発送の準備してる翌月分まで払うか違約金払うか選べるよ

26 21/12/02(木)07:56:44 No.872311618

>発送とはとりやめてもとりあえず半年分の金は取られるんだろうなあ 邪悪すぎるだろ!?

27 21/12/02(木)07:56:52 No.872311630

携帯キャリアでMNP止めさせたら評価上がったりするのかな

28 21/12/02(木)07:57:12 No.872311674

>はい >確かに仰る通り初回はお試し期間は980円ですがこちらは半年間毎月お送りするパックプランですので >翌月以降は4980円を毎月末にクレジット決済される契約にご同意いだいているかと存じ上げます >また効果が無ければ全額返金のキャンペーンはお試し期間中にお申し出があった場合ですのですでに一ヶ月間使っている場合にはたいへん申し上げにくいのですがご返金いたしかねます >来月以降の発送を取りやめる手続きであればご案内出来ますがいかがきたしましょうか? 思ってたよりやべーやつだった

29 21/12/02(木)07:57:15 No.872311679

うわぁ…邪悪…

30 21/12/02(木)07:57:59 No.872311773

もし代理人弁護士名義で内容証明郵便とか送りつけられたらどう対応するの?

31 21/12/02(木)07:58:19 No.872311803

>既に発送の準備してる翌月分まで払うか違約金払うか選べるよ 違約金払うくらいなら半年分の料金払ったほうがマシなやつだろうなあ

32 21/12/02(木)07:58:26 No.872311813

ジャパネットウォーターサーバー最低だな

33 21/12/02(木)07:58:56 No.872311868

ハピ○スあたりかぁ…

34 21/12/02(木)07:58:56 No.872311870

>もし代理人弁護士名義で内容証明郵便とか送りつけられたらどう対応するの? さすがにそれに対応するのは販売元の法人のほうでしょ こっちは下請けでクレーム処理やってるだけだし

35 21/12/02(木)07:59:20 No.872311918

>こうやって返金受付処理で遅滞させて相手が諦めるのを待つ作戦なのか 遅滞もそうだし効果が無かったっていうけどそれまでの血圧とか図ってた?検診結果とかある?みたいなことを聞く 返金のために必要って言うとギリギリになるから返金のために必要なご質問と今後のお客様の満足度向上のためにアンケートにご回答頂いているって言って その両方を混同するように一個ずつ聞くのがコツだぞ!

36 21/12/02(木)07:59:38 No.872311955

初回無料とかはそういうのだよなあ

37 21/12/02(木)08:00:01 No.872311999

効果がなければ~とかああいう系の時点で見えてる地雷すぎる

38 21/12/02(木)08:00:13 No.872312025

ラジオショッピングの返品送料はそっちねってやつだろうか

39 21/12/02(木)08:00:27 No.872312051

>遅滞もそうだし効果が無かったっていうけどそれまでの血圧とか図ってた?検診結果とかある?みたいなことを聞く >返金のために必要って言うとギリギリになるから返金のために必要なご質問と今後のお客様の満足度向上のためにアンケートにご回答頂いているって言って >その両方を混同するように一個ずつ聞くのがコツだぞ! なんだかんだで結構お仕事に馴染んでらっしゃる…

40 21/12/02(木)08:00:43 No.872312078

半分グレてる人とかでらっしゃらないの…?

41 21/12/02(木)08:00:56 No.872312103

>効果がなければ~とかああいう系の時点で見えてる地雷すぎる つまり見えてる地雷を踏んだ奴が這い出してこないように穴に埋める仕事ってことだろ?

42 21/12/02(木)08:01:23 No.872312164

あんたが頑張ってくれないと販売会社がめんどくさい思いするだ 頑張りな

43 21/12/02(木)08:01:33 No.872312183

>初回無料とかはそういうのだよなあ あとご満足いただけなければ解約自由とかクーリングオフOKとかそういうのも

44 21/12/02(木)08:02:00 No.872312254

>半分グレてる人とかでらっしゃらないの…? ちゃんとハローワークで探したお仕事だよ!! 面接のときに保証人になれる家族とかいる?って聞かれたときに…ん?とは思ったんだけどね…

45 21/12/02(木)08:02:23 No.872312305

>遅滞もそうだし効果が無かったっていうけどそれまでの血圧とか図ってた?検診結果とかある?みたいなことを聞く 効果が無ければ代金はいただきません!って自分から効果ないことを証拠出して証明しないといけないのか 絶対にこういうの手を出さない方がいいな

46 21/12/02(木)08:02:32 No.872312328

その質問返金に必要なの?って聞けば良いのか

47 21/12/02(木)08:02:43 No.872312357

>あんたが頑張ってくれないと販売会社がめんどくさい思いするだ そんな馬鹿なもの販売してるお前らが滅びろ あと漏らしたウンコのケツくらい自分で拭けクレーム処理まで外注するな

48 21/12/02(木)08:02:45 No.872312359

>ちゃんとハローワークで探したお仕事だよ!! >面接のときに保証人になれる家族とかいる?って聞かれたときに…ん?とは思ったんだけどね… それ弾けてないのおかしいからハロワにタレコミした方が良いと思うよマジで

49 21/12/02(木)08:02:53 No.872312378

ぶっちゃけその会社に留まる理由がなくない?

50 21/12/02(木)08:02:56 No.872312381

いわしせんべいか…

51 21/12/02(木)08:03:20 No.872312436

クレーム処理を下請けに出すという発想はなかなか目の付け所がいいと思った

52 21/12/02(木)08:03:28 No.872312454

やりたくてやってるわけではないのはわかっているけど こんな仕事に加担しているスレ「」のことは普通に軽蔑するよ

53 21/12/02(木)08:03:45 No.872312486

>その質問返金に必要なの?って聞けば良いのか ええですからお客様の満足度向上のための~くどくどくど って長文コピペで話題をそらしてはぐらかして質問の趣旨を忘れさせる

54 21/12/02(木)08:03:49 No.872312494

>あんたが頑張ってくれないと販売会社がめんどくさい思いするだ 何を言うだ-ッ!

55 21/12/02(木)08:04:07 No.872312536

>面接のときに保証人になれる家族とかいる?って聞かれたときに…ん?とは思ったんだけどね… ヤベーやつだ…

56 21/12/02(木)08:04:38 No.872312600

>クレーム処理を下請けに出すという発想はなかなか目の付け所がいいと思った わりとみんなやってる ソシャゲのお問い合わせとか

57 21/12/02(木)08:04:49 No.872312621

>やりたくてやってるわけではないのはわかっているけど >こんな仕事に加担しているスレ「」のことは普通に軽蔑するよ 残酷な事言ってる自分に酔ってそうな子だな…

58 21/12/02(木)08:04:49 No.872312622

>ちゃんとハローワークで探したお仕事だよ!! お外こわ!やっぱりおうちに引き籠もってよ…

59 21/12/02(木)08:04:50 No.872312626

>>洗剤とか布団とか売ってる? >似たようなもん >返金しなかったことが成績になる >ただし違法行為したら個人の責任 >クソ クソはてめえとその会社だよ さっさと摘発されろカス

60 21/12/02(木)08:05:04 No.872312657

>ヤベーやつだ… そうなの?

61 21/12/02(木)08:05:19 No.872312694

>ええですからお客様の満足度向上のための~くどくどくど >って長文コピペで話題をそらしてはぐらかして質問の趣旨を忘れさせる スレ画のゴネ側みたいなことしてるんだな

62 21/12/02(木)08:05:22 No.872312704

>わりとみんなやってる >ソシャゲのお問い合わせとか そういうものなんだ 勉強になったよ ありがとうございます

63 21/12/02(木)08:05:30 No.872312721

相手も1人相手にしてるのお問い合わせ長引くのは給料的に避けたいのか いいこと聞いた

64 21/12/02(木)08:05:58 No.872312784

ぷむ 転職したほうがよさそう

65 21/12/02(木)08:06:01 No.872312795

>クレーム処理を下請けに出すという発想はなかなか目の付け所がいいと思った これだけ胡散臭い通販が大量に繁殖してるのは こういうアウトソーシングの環境が整備された結果だろうなあ

66 21/12/02(木)08:06:17 No.872312835

まあ普通に考えてクレーム処理なんてもの自分のとこでやるもんじゃないだろ お金もらったってやりたくないぞ俺は

67 21/12/02(木)08:06:40 No.872312878

おいこの店じゃシャブ入りシチューを食わせるのか!

68 21/12/02(木)08:07:54 No.872313008

座ってやれること以外仕事としては最低レベルでは?

69 21/12/02(木)08:08:52 No.872313140

>そうなの? 就職で保証人を求めるケースは近年増えてる だいたいは社内から無敵の人が出てこられると困るからって理由だけど そんなこと直接言えるはずもなくやんわりと説明する 特に大手と関わってる派遣会社あたりは

70 21/12/02(木)08:08:57 No.872313156

責任が分散すると人間は驚くほど残酷なことができるって話を読んだことがあるがまさにそれか…

71 21/12/02(木)08:09:55 No.872313297

甘い話は無いから契約書ちゃんと読めってことだな

72 21/12/02(木)08:11:25 No.872313533

>責任が分散すると人間は驚くほど残酷なことができるって話を読んだことがあるがまさにそれか… 良い事言う人いるなあ

73 21/12/02(木)08:11:29 No.872313544

内部事情漏らしまくりでお似合いの職場では

74 21/12/02(木)08:13:42 No.872313865

フェイク混ぜてるに決まってんだろ

75 21/12/02(木)08:14:03 No.872313919

最近はインド人とか中国人とかが電話口に出てくるのこういうことか…

76 21/12/02(木)08:14:09 No.872313940

辞めないってことは進んで加担してるクソだってことだ てめえが死ぬか母親が癌になって家庭疲弊の果てに心中してほしい

77 21/12/02(木)08:15:00 No.872314080

こんなに「辞めたら?」ってなる話も珍しい

78 21/12/02(木)08:15:11 No.872314112

給料が良いならクソ仕事でもやれるんじゃね

79 21/12/02(木)08:15:38 No.872314176

内部情報漏らしまくるぐらいでいいよこんな企業

80 21/12/02(木)08:15:43 No.872314190

奥様が旦那さん名義で契約されたのですね 生計を営む上での家計内の契約は奥様がした夫名義の契約は有効と法で定められてるんですよね え?妻に代わる?あぁ奥様どうか落ち着いて…泣かないでください 私共としても心苦しいのですが社とお客様の相互同意のもとのご契約ですのでご希望に添えず申し訳ないんですけれども… あっ電話切れちゃった 向こうでなんか殴られてるような音してたけどどうしますー?警察? まさか(笑)うちかんけいないでしょ みたいな会話をする楽しい職場だよ

81 21/12/02(木)08:16:25 No.872314285

典型的ブルシットジョブって感じだ

82 21/12/02(木)08:17:39 No.872314457

>みたいな会話をする楽しい職場だよ 同情しながら読んでたけど冗談でもこういうこと言えるんならもうどうでもいいやってなってきた

83 21/12/02(木)08:17:47 No.872314482

そこまでいくとちょっと作り話っぽいな

84 21/12/02(木)08:18:28 No.872314563

障害に近いのかもしれないけど どんな怒号を浴びてもまったく感情が変化しない体質の人もいるらしい 羨ましいことだ

85 21/12/02(木)08:18:31 No.872314567

>同情しながら読んでたけど冗談でもこういうこと言えるんならもうどうでもいいやってなってきた それ俺じゃないよ… 誰なの…こわい

86 21/12/02(木)08:19:20 No.872314661

ご同業のかた…?

87 21/12/02(木)08:19:30 No.872314682

>奥様が旦那さん名義で契約されたのですね >生計を営む上での家計内の契約は奥様がした夫名義の契約は有効と法で定められてるんですよね >え?妻に代わる?あぁ奥様どうか落ち着いて…泣かないでください >私共としても心苦しいのですが社とお客様の相互同意のもとのご契約ですのでご希望に添えず申し訳ないんですけれども… >あっ電話切れちゃった >向こうでなんか殴られてるような音してたけどどうしますー?警察? >まさか(笑)うちかんけいないでしょ >みたいな会話をする楽しい職場だよ 人の心が無い奴以外こんな場所じゃ働けない

88 21/12/02(木)08:19:57 No.872314742

つまりお客様センターじゃなくてメーカーに直接文句言った方がダメージがデカい訳だな いいこと聞いた

89 21/12/02(木)08:20:15 No.872314781

>それ俺じゃないよ… >誰なの…こわい いいからお前は仕事やめろ職業犯罪者

90 21/12/02(木)08:20:35 No.872314825

時々人の心がない「」がいると思ってたけどコルセン勤務だったのか

91 21/12/02(木)08:20:37 No.872314830

インターネット回線のコールセンターやってた経験から言わせて貰うと 一度精神壊れたら治るまでかなり時間掛かるから辞められるならとっとと辞めたほうがいいぞ 壊れてからじゃ遅い…俺は年単位掛かった

92 21/12/02(木)08:20:54 No.872314858

>つまりお客様センターじゃなくてメーカーに直接文句言った方がダメージがデカい訳だな そういえばこれは結構聞く話だな…こういう理屈だったのか

93 21/12/02(木)08:21:12 No.872314896

他人を一切幸せにしない仕事って結構あるもんなんだな

94 21/12/02(木)08:21:15 No.872314901

>つまりお客様センターじゃなくてメーカーに直接文句言った方がダメージがデカい訳だな >いいこと聞いた こちらでは受け付けておりませんのでお客様センターへ転送いたしますね

95 21/12/02(木)08:21:33 No.872314952

多分元請けが半グレとかそういう奴では…?

96 21/12/02(木)08:21:42 No.872314980

虹裏の書き込みはすべてネタであり実在の人物・団体とは一切関係ありません

97 21/12/02(木)08:22:19 No.872315065

クレームの対応だけやるのは心が病みそうだけど 会話ゲーム感覚で割り切っちまえば楽しめるのかもしれんな

98 21/12/02(木)08:22:58 No.872315139

職場に不動産投資の勧誘電話がよくかかってくる あれもなかなかクソ

99 21/12/02(木)08:23:26 No.872315214

>消費者庁はこんにゃくゼリーばっかり攻撃してないでこういう案件にこそ対応しろよー はー? こんにゃくゼリーを叩いて人間の喉を再現した模型を制作して何度も検証実験をすることは消費者の権利を守る立派な業務ですがー? それにより消費者庁の職員とその家族の豊かな生活も純然と守られたわけですがー?

100 21/12/02(木)08:23:27 No.872315216

ヨドバシにログイン出来なくて電話したら数分で解決してコールセンターの人ありがとう! と思ってたのに最悪だ…

101 21/12/02(木)08:23:57 No.872315291

>職場に不動産投資の勧誘電話がよくかかってくる >あれもなかなかクソ 個人じゃなくて職場宛に掛けてくるのマジで意味分からんよな… 仕事中にそんな無関係な話するわけないだろと

102 21/12/02(木)08:25:14 No.872315460

心が折れたらポッキー

103 21/12/02(木)08:25:30 No.872315495

返金サービスのある契約がやたら返金までの手順が複雑で手続き期間が長いのって めんどくさくなって諦めさせる為なんだろうな…

104 21/12/02(木)08:25:35 No.872315508

>ヨドバシにログイン出来なくて電話したら数分で解決してコールセンターの人ありがとう! >と思ってたのに最悪だ… コルセンがいい悪いじゃなくてクソ企業が悪いだけなのに何言ってんだ

105 21/12/02(木)08:26:20 No.872315598

>>まさか(笑)うちかんけいないでしょ >>みたいな会話をする楽しい職場だよ >人の心が無い奴以外こんな場所じゃ働けない 心がない奴だから成りすましもできるというわけか…

106 21/12/02(木)08:26:45 No.872315656

BtoBのヘルプデスクの仕事してたけどまだましだったな… パソコン電源つかない買って1ヶ月だ訴えてやるってジジイが怒鳴り込んでくるくらい 結局電源ぬけてただけだった

107 21/12/02(木)08:27:34 No.872315767

保険の営業マンを続けてる友人は「他人を騙した時に『バーカバーカ騙されてやんのー』と思える人間じゃないとこの仕事は続かない」と言っていた

108 21/12/02(木)08:28:34 No.872315889

ハロワとか消費者庁みたいな然るべきところに言わず仕事続けてる時点で同罪のクソだろ

109 21/12/02(木)08:29:19 No.872315980

>結局電源ぬけてただけだった これすごく多い上に指摘しても確認してくれないから対処法が 「まず電源コードをコンセントから抜いて再び差し込んでください」なんだよな

110 21/12/02(木)08:29:26 No.872315998

>返金サービスのある契約がやたら返金までの手順が複雑で手続き期間が長いのって >めんどくさくなって諦めさせる為なんだろうな… ネットの退会やメール配信停止もそう

111 21/12/02(木)08:30:38 No.872316142

>返金サービスのある契約がやたら返金までの手順が複雑で手続き期間が長いのって >めんどくさくなって諦めさせる為なんだろうな… インターネット回線契約のキャッシュバックとかもクソだよクソ 前やってた職場じゃキャッシュバックは一年後で受付期間は一ヶ月間だけ その期間を過ぎたら対応しませんので悪しからずー…でもキャッシュバック金額は多いから許してね! とかやってて当然殆どの人は申請して来ないの 詐欺じゃねぇかと思ってたし精神病んだ

112 21/12/02(木)08:33:35 No.872316513

>>返金サービスのある契約がやたら返金までの手順が複雑で手続き期間が長いのって >>めんどくさくなって諦めさせる為なんだろうな… >ネットの退会やメール配信停止もそう ログイン情報忘れた会員サイトの退会のために電話番号とか一切合切求められるのいいよね 違うって言われてパス再発行すら出来ない…

113 21/12/02(木)08:34:37 No.872316627

クレカ無くて騙されようが無い自分としては他人がどんどん不幸になっていいぞとしか思えない

114 21/12/02(木)08:34:46 No.872316643

この手の商法ってまず申し込む人自体が結構考えなしだったり詐欺に遭いやすいタイプが多いしコルセンはスレ画みたいな状態だし地獄すぎる

115 21/12/02(木)08:35:41 No.872316764

>返金しなかったことが成績になる >ただし違法行為したら個人の責任 まだ心がやられないうちに仕事辞めろよ こんなん絶体に心が壊されるやつじゃん

116 21/12/02(木)08:35:47 No.872316780

>クレカ無くて騙されようが無い自分としては他人がどんどん不幸になっていいぞとしか思えない 貧しいんだな

117 21/12/02(木)08:36:55 No.872316917

>>クレカ無くて騙されようが無い自分としては他人がどんどん不幸になっていいぞとしか思えない >貧しいんだな 心に余裕がないと人の不幸を喜ぶカスになるよね

118 21/12/02(木)08:37:45 No.872317024

>>>クレカ無くて騙されようが無い自分としては他人がどんどん不幸になっていいぞとしか思えない >>貧しいんだな >心に余裕がないと人の不幸を喜ぶカスになるよね 自分より下がいると思わないとやってられないからな

119 21/12/02(木)08:38:21 No.872317111

こんなつらいお仕事だしおちんぎんはなかなかのものなの…?

120 21/12/02(木)08:39:11 No.872317209

みじめではないのか これでは文字通り心まで障害者ではないか

121 21/12/02(木)08:39:22 No.872317237

子どもの頃においしい話には裏があると散々親に教え込まれたおかげで今のところまだ騙されたことはないな… 保険でお金もらう時に異様なほどエビデンス要求されたくらいだ 払う気ないだろおめーって思ったらやる気が出て20枚ほどのエビデンス束にして送りつけた

122 21/12/02(木)08:39:59 No.872317314

その会社の業務で社会に対して貢献してること一つもなさそう 豊かさも幸福も生み出してないじゃん 人をハメて徒労を与えて小金掠め取ってるだけの商売とか存続する価値ないだろ

123 21/12/02(木)08:41:08 No.872317459

なんでそんな仕事やってんの辞めろよ

124 21/12/02(木)08:41:15 No.872317473

ヤクザの末端組織か何かなのか?

125 21/12/02(木)08:42:14 No.872317633

昔働いてたとこで布団の押し売りで儲けてたって自慢してた基地の外なおっさん居たけど本当にそんな人騙して稼ぐ世界あるんだね

126 21/12/02(木)08:43:40 No.872317824

>昔働いてたとこで布団の押し売りで儲けてたって自慢してた基地の外なおっさん居たけど本当にそんな人騙して稼ぐ世界あるんだね お偉方が自分がやりたくない仕事下に押し付けて 「なんで成果出せないんだ!」ってキレる地獄だぞ

127 21/12/02(木)08:44:42 No.872317954

>その会社の業務で社会に対して貢献してること一つもなさそう >豊かさも幸福も生み出してないじゃん >人をハメて徒労を与えて小金掠め取ってるだけの商売とか存続する価値ないだろ 職業に貴賎なしという言葉があるけど こういう仕事は賤業だと思う

128 21/12/02(木)08:45:09 No.872318009

1万人いて1人は騙される人がいれば商売が成り立つって考えると 日本が消費者保護に異様なほど執着するのもなんとなくわかる でもバカに基準を合わせると何もできなくなるよね…

129 21/12/02(木)08:45:39 No.872318075

>職業に貴賎なしという言葉があるけど >こういう仕事は賤業だと思う 「職業」じゃなくて「犯行」だろ

130 21/12/02(木)08:46:22 No.872318194

いずれ自分が騙される側になるかもしれないし手厚く保護する程度でちょうどいい

131 21/12/02(木)08:46:26 No.872318201

>払う気ないだろおめーって思ったらやる気が出て20枚ほどのエビデンス束にして送りつけた それはちゃんと払わせられたの?

132 21/12/02(木)08:46:38 No.872318230

人の役に立ってお金貰う仕事ならしんどくても頑張ろうって思えるけど 人に迷惑かけてお金貰う仕事はマジでメンタル病みそう さっさと次探した方がいいよ…

133 21/12/02(木)08:46:52 No.872318263

>1万人いて1人は騙される人がいれば商売が成り立つって考えると >日本が消費者保護に異様なほど執着するのもなんとなくわかる >でもバカに基準を合わせると何もできなくなるよね… そのバカを保護しようとしてる現実で何もできなくなってないんだったら別にそのまま頑張ってくれればいいと思う

↑Top