ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/02(木)04:15:02 No.872300361
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/02(木)04:22:55 No.872300712
焚スタバ坑ドトール
2 21/12/02(木)04:24:40 No.872300788
よく試験に出るやつだな
3 21/12/02(木)04:25:04 No.872300812
器が大きいんだか小さいんだか
4 21/12/02(木)04:26:16 No.872300870
>器が大きいんだか小さいんだか まぁ少なくともラージではないな…
5 21/12/02(木)04:26:29 No.872300882
コーヒーのSください
6 21/12/02(木)04:26:48 No.872300905
>>器が大きいんだか小さいんだか >まぁ少なくともラージではないな… (家を焼かれて八つ裂きにされる「」)
7 21/12/02(木)04:26:51 No.872300907
俺は始皇帝を支持するよ
8 21/12/02(木)04:29:06 No.872301005
皇帝でもコーヒーチェーンに行くなんて親近感わくな
9 21/12/02(木)04:30:09 No.872301048
店員じゃなくて経営者に責任を求めて偉い!
10 21/12/02(木)04:31:43 No.872301123
一族皆殺しにしてないだけ理性的といえる
11 21/12/02(木)04:33:24 No.872301191
わかりやすくするのって大切だよね
12 21/12/02(木)04:34:35 No.872301248
コーヒー自体に罪はないからな…
13 21/12/02(木)04:55:21 No.872302083
レギュラー! (SとMどっち?!)
14 21/12/02(木)05:03:53 No.872302428
スタバのカウンターの前で固まってる始皇帝
15 21/12/02(木)05:08:43 No.872302594
TとかGとかだけ書いてあると一瞬困る フレッシュネスバーガーのことなのだが
16 21/12/02(木)05:08:53 No.872302602
書き込みをした人によって削除されました
17 21/12/02(木)05:09:16 No.872302617
AのチェーンのレギュラーにBのチェーンで相当するのがSサイズだったりするとちょっと焼きたくはなるよね
18 21/12/02(木)05:10:06 No.872302637
SMLとRは許す スタバは滅んでしまえ
19 21/12/02(木)05:11:06 No.872302670
MとLは聞き間違いが多発するのでやはり大中小が最良
20 21/12/02(木)05:11:53 No.872302688
とりあえず無難に真ん中のを…って選んでみたら想定外にでかいのが来たときが困る
21 21/12/02(木)05:12:31 No.872302709
LとRでラージとレギュラーとか言われたってわかんねーよ…
22 21/12/02(木)05:12:47 No.872302718
意図はわかってるのにわざわざ訂正してくる店員は凌遅三千刀滅九族に処してええよ…
23 21/12/02(木)05:14:24 No.872302769
つけ麺で並盛りと中盛りがある店も焼き払ってくれねえかな
24 21/12/02(木)05:18:44 No.872302920
これがあるからコーヒーチェーンは怖くて入れない 日本にも来てくれ始皇帝
25 21/12/02(木)05:21:54 No.872303020
>意図はわかってるのにわざわざ訂正してくる店員は凌遅三千刀滅九族に処してええよ… たまにお互いの認識に齟齬があったりするから… 逆にこだわりかなんだか知らんが商品に変な名前がついてるのをその通り読み上げたら煮込みハンバーグですね!とか普通の名前で復唱してくる店は滅十族に処すって永楽帝が言ってた
26 21/12/02(木)05:23:03 No.872303046
>一族皆殺しにしてないだけ理性的といえる チェーンごと全部消えられたら不便だからな
27 21/12/02(木)05:24:25 No.872303086
SMLでおまけに注文する奴の声が小さすぎてわからないのに加えてマスクも挟まってこいつ今なんて言った?ってなるパターンが
28 21/12/02(木)05:24:32 No.872303090
これが中!これは小ではないか!っていって八つ裂きにするところまで史実なんだよね
29 21/12/02(木)05:29:29 No.872303222
えむとえぬとかエルとアールは紛らわしいからやめた方がいいと思う
30 21/12/02(木)05:31:36 No.872303284
これがあるから現代では大体のコーヒーチェーンでサイズを大中小で言われた時用のマニュアルが有る
31 21/12/02(木)05:33:53 No.872303370
>これがあるから現代では大体のコーヒーチェーンでサイズを大中小で言われた時用のマニュアルが有る んなことするぐらいなら最初から大中小表記にしろ八つ裂きにするぞ
32 21/12/02(木)05:35:38 No.872303433
水銀レギュラーで
33 21/12/02(木)05:37:10 No.872303498
>水銀レギュラーで (202Hgかな…)
34 21/12/02(木)05:37:25 No.872303510
コーヒー大盛りクリームマシマシ砂糖チョモランマで
35 21/12/02(木)05:37:35 No.872303521
>逆にこだわりかなんだか知らんが商品に変な名前がついてるのをその通り読み上げたら煮込みハンバーグですね!とか普通の名前で復唱してくる店は滅十族に処すって永楽帝が言ってた メイドカフェでクソ恥ずかしいメニュー名のオムライスを読んで注文したら「オムライスひとつですね?」ってメイドに復唱されるアレかあ…
36 21/12/02(木)05:48:34 No.872303940
高い方から順に大中小なのは共通なんだから呼び方が違うくらいで分かりにくいと言い出す人がいるのが分からん SML表記だって採用してる店が多いってだけでMなら何mlって共通規格があるわけじゃないんだから情報量は変わらんのに
37 21/12/02(木)05:53:11 No.872304115
実害無いけど何か嫌じゃん訂正されるのって imgで句読点指摘されるみたいな
38 21/12/02(木)06:02:35 No.872304416
シコ松
39 21/12/02(木)06:03:32 No.872304451
トールサイズってMサイズだから店員間違ってない?
40 21/12/02(木)06:05:09 No.872304504
たまにマック来ても「ホットコーヒーのショートサイズで」って言う客がいる
41 21/12/02(木)06:07:16 No.872304594
聞き間違えが少ないからな エスエムエルだと全部エから始まってボソボソ言われるとわからん
42 21/12/02(木)06:09:37 No.872304690
でもスタバでグランデって言うと何かちょっとワクワクするよ
43 21/12/02(木)06:18:16 No.872304992
>エスエムエルだと全部エから始まってボソボソ言われるとわからん 全部母音がエウだから困るよな…
44 21/12/02(木)06:21:40 No.872305113
ml表記しろ
45 21/12/02(木)06:22:05 No.872305126
始皇帝「西海岸の味がする」
46 21/12/02(木)06:26:32 No.872305302
コーヒーは普通のサイズと大きいサイズがございます!
47 21/12/02(木)06:27:19 No.872305338
トールとかグランデとか言われてもピンとこねえんだよ トールが大だと思ってたわ
48 21/12/02(木)06:27:23 No.872305343
小さい方ください
49 21/12/02(木)06:29:50 No.872305462
大中小は聞き取りにくさの問題も解決してるしさすが始皇帝だ まあダサさは感じるけど…
50 21/12/02(木)06:35:48 No.872305704
>トールとかグランデとか言われてもピンとこねえんだよ >トールが大だと思ってたわ メニューには値段も併記されてんだから安いほうが大きいと誤認することなんてないだろ…
51 21/12/02(木)06:46:48 No.872306149
思ったより田舎者だな始皇帝
52 21/12/02(木)06:54:39 No.872306544
スタバは無いんだけど お客様に確認や案内をするさいは大中小や大きい小さいを使っちゃいけないって教えられたし使うと怒られた お客さんからもっとわかりやすくしてって要望も来てたけど改善されることはなかった
53 21/12/02(木)07:00:19 No.872306865
>メニューには値段も併記されてんだから安いほうが大きいと誤認することなんてないだろ… なんで値段でサイズ判断しなきゃいけないんだ
54 21/12/02(木)07:00:31 No.872306871
あっこれ…(メニューを指差す)っていうのが俺だ
55 21/12/02(木)07:00:40 No.872306878
コンビニでは小さい方のコーヒーって頼むようになった
56 21/12/02(木)07:01:23 No.872306928
これだからアジア人はダサいのデース
57 21/12/02(木)07:04:02 No.872307077
こないだ始皇帝がカップにメッセージなくて店焼いてたよ
58 21/12/02(木)07:08:51 No.872307400
ショート トール グランデ エノルメ
59 21/12/02(木)07:11:04 No.872307570
>ショート >トール >グランデ >エノルメ 急に言語変えるのやめろ
60 21/12/02(木)07:13:21 No.872307719
>ショート >トール >グランデ >エノルメ 世界中でクソクソ言われながらこの姿勢貫いてるスタバはクソだと思う
61 21/12/02(木)07:14:18 No.872307798
まあショートトールグランデはなんだかんだで浸透してきたよ その先を出すな
62 21/12/02(木)07:16:22 No.872307945
クソデカでいいじゃん
63 21/12/02(木)07:21:49 No.872308368
昔ロッテリアに行ってマックシェイク頼むって嫌がらせ流行ったことあったな 復唱する時も客の呼称に合わせてたとかなんとか
64 21/12/02(木)07:26:37 No.872308739
>>ショート >>トール >>グランデ >>エノルメ >世界中でクソクソ言われながらこの姿勢貫いてるスタバはクソだと思う やれやれ…これだからタリーズも知らないいなか者は困るね
65 21/12/02(木)07:29:25 No.872308981
>まあショートトールグランデはなんだかんだで浸透してきたよ >その先を出すな なんか知らんやつが一番でかいの!で覚えとけばいいから大丈夫 わざわざ下のサイズやこれ以上を新設されない限りは
66 21/12/02(木)07:31:10 No.872309151
お前は甚だしい勘違いをしている
67 21/12/02(木)07:31:56 No.872309229
真ん中のサイズでお願いします
68 21/12/02(木)07:33:51 No.872309393
スタバはショートトールグランデベンティだったか
69 21/12/02(木)07:33:57 No.872309404
スタバで一番デカいの頼んでもしれてるけど一人で映画館行った時にラージサイズのコーラ頼んだら欲張りデブみたいになってた
70 21/12/02(木)07:34:35 No.872309459
>始皇帝「西海岸の味がする」 これ秦向きに味を変えてるんですよ
71 21/12/02(木)07:35:07 No.872309520
インチだのメートルだのいうよりも度量衡の大切さがよくわかるかもしれん
72 21/12/02(木)07:35:12 No.872309529
バイトは何も悪くないよ
73 21/12/02(木)07:36:17 No.872309611
>>始皇帝「西海岸の味がする」 >これ秦向きに味を変えてるんですよ 経営者は八つ裂きとされた
74 21/12/02(木)07:36:22 No.872309620
>バイトは何も悪くないよ だからこうして経営者を処罰する
75 21/12/02(木)07:42:15 No.872310199
コンビニもSMLとRMLがあって苛つく
76 21/12/02(木)07:44:24 No.872310410
俺はどんな時も一番大きいのくださいで乗り切っている ちょっとまってこんなにでかいなんて聞いてない 甘い…なにこれ…コーヒーじゃない…
77 21/12/02(木)07:44:54 No.872310457
レギュラーはマジで意味わかんない トールより嫌い
78 21/12/02(木)07:52:14 No.872311154
S(スタンダード) S(スモール)
79 21/12/02(木)07:52:15 No.872311157
未だにLとMが低確率でしか伝わらない
80 21/12/02(木)07:54:26 No.872311376
始皇帝「朕は豚丼が食べたい」
81 21/12/02(木)07:55:13 No.872311461
>S(スタンダード) >S(スモール) 始皇帝リニンサンなんとかしてくだち!
82 21/12/02(木)07:55:33 No.872311506
>始皇帝「朕は豚丼が食べたい」 とんどんですねー
83 21/12/02(木)07:57:12 No.872311672
日常でこのネタあったけど最初はゆっこみたいな感じだったなぁ自分も
84 21/12/02(木)07:57:41 No.872311735
>>始皇帝「朕は豚丼が食べたい」 >とんどんですねー この者を坑とせよ
85 21/12/02(木)07:58:03 No.872311778
>コンビニもSMLとRMLがあって苛つく コンビニじゃないけどMLの間違いを防ぐためか SRLも観たことある
86 21/12/02(木)07:59:27 No.872311933
DCSでいいよもう
87 21/12/02(木)07:59:40 No.872311957
レギュラーで…って頼んだら逆に真ん中のサイズですね!って返されたりもする
88 21/12/02(木)08:01:23 No.872312162
普通が他店の大盛りですって店も滅ぼしてください… それなら大盛り無料にしたらいいじゃないですかー!!
89 21/12/02(木)08:02:47 No.872312363
>DCSでいいよもう でかい かなりでかい すごいでかい
90 21/12/02(木)08:03:58 No.872312516
北大西洋条約さくらちゃんじゃん
91 21/12/02(木)08:05:16 No.872312685
>DCSでいいよもう ドーピングコンソメスープだ…
92 21/12/02(木)08:10:54 No.872313449
一番デカい奴を頼む
93 21/12/02(木)08:13:25 No.872313809
>スタバはショートトールグランデベンティだったか そもそもこれなんでこうしてるの? そんな文化知らないだけでどっかにあったりするのか それともオリジナルでカッコいいでしょっていうただの見栄なのか
94 21/12/02(木)08:19:48 No.872314721
注文の仕方とか内輪のノリで客をつなぎとめる役割もするから見栄重視だと思うよ
95 21/12/02(木)08:20:36 No.872314827
カスタマイズとかノリノリでしてる人もいるからあの辺はもう難易度高すぎる…
96 21/12/02(木)08:21:09 No.872314888
>注文の仕方とか内輪のノリで客をつなぎとめる役割もするから見栄重視だと思うよ 定型みたいなものか
97 21/12/02(木)08:21:31 No.872314949
曹操がローソンでコーヒーのLサイズを注文したが若き店員が差し出したカップは小さめに見えた 実際それはMサイズ用のものであったので怒った曹操が店員を処刑しようと言いだしたが 楊修が「カップを良くご覧ください、(L)のマークがありますでしょう」とこれを諌めた これにより曹操は考えを改め経営者と楊修を処刑する事に決めた
98 21/12/02(木)08:21:57 No.872315018
その勢いでヤーボンも滅してくれ
99 21/12/02(木)08:23:26 No.872315213
>曹操がローソンでコーヒーのLサイズを注文したが若き店員が差し出したカップは小さめに見えた >実際それはMサイズ用のものであったので怒った曹操が店員を処刑しようと言いだしたが >楊修が「カップを良くご覧ください、(L)のマークがありますでしょう」とこれを諌めた >これにより曹操は考えを改め経営者と楊修を処刑する事に決めた 流石曹操様
100 21/12/02(木)08:33:34 No.872316509
https://youtu.be/qk--6wlRWUY
101 21/12/02(木)08:34:34 No.872316621
初めての店で各サイズのカップの見本置いてくれてあるとありがたい…ってなる
102 21/12/02(木)08:34:45 No.872316641
>これにより曹操は考えを改め経営者と楊修を処刑する事に決めた 店員が助かってよかった…
103 21/12/02(木)08:36:06 No.872316820
横文字にしときゃカッコいいっていう中学生センスのパワーアップ版 英語がクールじゃなくなってきたから別の言語でやる
104 21/12/02(木)08:41:19 No.872317484
器はベンティじゃないんですね
105 21/12/02(木)08:48:33 No.872318492
こういうのは始皇帝じゃなくて項羽だと思う